全50件 (50件中 1-50件目)
1

う~~~んあまり乾燥してないけど 作業再開ですヾ( ̄o ̄(雨だし)さて塗装もこれで終了とします。で最後は 一番上にフェルトを貼って高級感? を出します。在庫の 紙やすり製作用のフェルトをかたどってカット。これでよし。もうついでだ!貝もつけてしまえ!ということで完成じゃ~~~~~乾燥すればボンドは透明になりますから~~~これが娘の夏休みの最後の作品。今年はいろいろ準備できました。今後のネタとして 練習になったと思います。(私が)娘も 魚拓など 普通できないことをやって楽しんでたし。思い返すと たくさん遊んだ夏休みになったと思います(^^)宿題がまだのお宅は お疲れ様です~~~~まだ朝まで時間はありますから 頑張りましょう!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月31日

先日 娘が塗った貝を仕上げ塗りし今回は土台を作ります。まず ポジションを決めてマルく囲って下書き。それを持って工房へ。端材の ファルカタ材があったんで使用。こんな感じ。超適当ですが 小学校の作品なんで こんなもんでしょう。表面をサンダーで研磨。ルーターを使って 縁を加工しようと思いましたがそこまでいくと どんどんのめりこむんで却下!そのまま塗装へ。接着して クランプ。同時に ダイソーの クリアニスで塗装。同じ水性なんで同時進行ができます。午後から フェルト貼りです。◆◆ ミズノ ボール飾り台(丸型)(2zv70200b001)価格:459円(税込、送料別)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月31日

マイクロミニマルの本体は大体できたんでフックに取り掛かります。トリブルフックは 根がかりしやすいのでダブルフックがいいんですがコストがかかる。普通の針がたくさんあるんでそれを使って作ることにしました。ダイソーの伊勢尼 7号を瞬間接着剤で接着。保持のためクリップしています。これをPEで結んで使ってみます。大物だと 持たない気もしますけど・・・楽しめればいいか~~~~お金のある人は 製品を買ってください(~_~;) オーナー OHダブルフック36 SD−36 2価格:388円(税込、送料別)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月31日
![]()
またまた懐かしいやつ読んでます(~_~;)【ポイント7倍】【全巻漫画.com】3年奇面組 (1-6巻 全巻)漫画全巻セット【中古本】【中古】...価格:1,590円(税込、送料別)奇面組 です!なんか 急に読みたくなった。アニメの印象が強いんですが 小学生のときに原作から読んでたんですけどあまり記憶にないので一から読もうと思いました。最初 間違えて ハイスクール奇面組を集めてしまったんでそれくらい記憶がおぼろげでしたがあ!このギャグ この時のだったか!みたいに時々 子供のときに読んだ記憶と自分の中に残ってる ギャグのルーツはここにあった(~_~;)びっくりしたのが最初の2~3巻までは 吹きだしの台詞の多さ。1巻なんて 字だらけ!さらりと読み進めるのは3巻以降。がらりと変わるのがわかります。ネタは 超くだらない。今なら こんなやつ読まないですが・・・その当時のギャグものって こんなのが多い。時代でしょうね~~~~懐かしいので ぜひどうぞ。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月31日
今日は波佐見の温泉祭り。しかし遅出なんで難しいかな~~と思っていました。しかし帰ると 花火に行けといわんばかりの対応(>_
2015年08月28日
先日 娘と釣りに行った時にひらってきた貝殻を宝箱に入れると娘がいうので夏休みの作品にしようと話しました。そのままだと味気ないので マニキュアで好きに塗装させたとこです。キラキラしていい感じ。ベースを作って飾らせようと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月27日
写真撮り忘れましたがダイソーで買ってきたキッチングッズ。レンジで出し巻き卵が作れるやつを早速使って娘の弁当を作りました。なんと 一発目から大成功\(◎o◎)/綺麗にできた!量も作りすぎるんで 丁度いい感じ~炒め物しながら 別メニューが作れるんで助かりますヽ(*^ω^*)ノしかも絶対 フライパンで作るより早く綺麗にできた!今後は手放せない道具になりそう。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月27日
午後から夕方まで寝てました(笑)疲れてたみたいです。やはり歳のせい?娘はばあちゃんと白玉団子作りをしたようです。休んだおかげで 少し体調いい感じ。ご飯をいただいて帰りました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月27日
ジョイフルの帰りにMAXバリューで買い物。食品少々と ダイソーで雑貨を買い入れ。今後 木工で報告すると思いますが玄関の物かけを改装する材料を買いました。それと料理関係。特に レンジ調理器具には期待してます!(コンロと同時進行で料理できるんで)少し満足しました(^-^)/にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月27日
久々にジョイフルに行きました。娘が行きたがったんで(^_^;)まついでに買い物しよう。で有田のジョイフルでランチ。娘はパスタとカキ氷。私はレモンステーキ。腹いっぱいです。午後作業は無理っぽいな・・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月27日
M君が家までお中元を持ってきてくれましたヽ(*^ω^*)ノありがとうございます!まさかハーレーで来ると思ってなかったんでびっくり\(◎o◎)/しかも息子も乗せて。やっぱバイクいいな~釣りの話もしたけど休みが合わないみたい。仕方ないか~また今度飲みましょ~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月27日

先日注文していた 人生ゲームが届きました(^-^)/懐かしいです。子供の頃は 買ってもらえなかった・・・・・友達の家でやってました(^_^;)できたら台風が来てるときに届いてほしかったけどまあいいか。早速娘とやりました。しかし・・・・・失敗したかも。普通の人生ゲームより難しいです(^_^;)まあ慣れかな?対象年齢は6歳だけど大人でも難しい感じです。でも 外で遊べないときはいいですね。人生ゲーム オブザイヤーII 4904810821847 タカラトミー ボードゲーム 人生ゲーム 盤ゲーム こ...価格:4,104円(税込、送料別)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月27日

つりの帰りに実家へ。母ちゃんから頼まれていた開き戸の調整を行いました。両開きなんですが 接触するところをカンナでカット。20分で終了しました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月23日
娘に頼んで 気分転換に釣りに行きました。今回は時間が遅いので 遠投サビキでアジを釣り手前で小物と遊ぼうと思います。娘はいつもの竿のみですが私はウルトラライトのルアー竿にフカセ仕掛け。それと 遠投カゴ釣り用の竿を準備。現場に着き 早速釣り開始。が全く餌がとられない・・・・魚は撒き餌にうじゃうじゃ寄ってますが。そこで娘は投げサビキに変更。は いいんですがなんと!サビキがリュックに入ってない!なんてことでしょう・・・・結局 娘の分は確保できましたが私の分はない(T_T)仕方ないか~~~~娘の投げサビキは大当たり。がんがん釣れます。ボラですけどね(~_~;)私は全く釣れない~~~~~~~結局 今日も娘に負けてしまいました(T_T)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月23日
日曜に休みで ゆっくりできる!と思ってましたら学校の 環境美化活動の日でした(~_~;)ラジオ体操より ゆっくり起きれましたが2時間掃除は長いです。娘の教室や 花壇の草むしりをして汗だくで終了。いや~~~ 疲れました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月23日
連日 職場で大工仕事をしてましたがやっと今日終了しました~~~~長かった・・・・・気力もなえるほど 作業が続きました。M君が手伝ってくれましたが最後の最後に マスが足りないことに気がつき3日 作業が延びたような感じです。しかし 予算的には一個600円くらい。まあ まあですかね。もっと安くできた気はしますが時間もかかったでしょう。これで一仕事終了です!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月22日
今日は職場のボーリング大会です。娘と参加してきました。事前に食事をしていきましたがもしもに備えて ハンバーガーも持っていきました。さてゲーム開始です。娘に一投目を投げさせて2投目に私がとる!と行きたかったんですが・・・・2ゲームトータル200点(~_~;)ダメでした。でも賞品は全員あるんで期待してました。すると・・・・よっしゃ~~~~米5キロゲット!先日 米びつが空になってたんです(^^)ナイスでした。帰る前に ゲーセンでぬいぐるみを3個とり娘もお土産ができて喜んでおりました。帰ってから慌ててお風呂を済ませて食事の準備をして 寝ました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月21日

毎度ですが 買ってきた野菜を料理しやすい状態にカットして冷凍保存します。娘は友達が来て 一緒に遊んでるんで助かりました。とりあえず野菜をならべて順番にカット。カットも3種類ぐらいに分けておきジップしています。これである程度 料理に対応できます。どんなものにも対応できるようにしたいですが現状の冷凍庫のスペースでは無理なんで今後冷蔵庫整理も行おうと思ってます(~_~;)とりあえず2時間かかりましたが終了。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月21日
娘が帰ってきたんで 買出しに行きました。(何で行ってないのと言われました(~_~;))とりあえず 野菜関係がないと料理ができないので今回は大量に買います。午後からは この野菜の加工に入ることになります。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月21日
今日は娘の登校日。ラジオ体操ないし 弁当も作らなくていいので朝はいつもよりゆっくりできます。娘も早く準備ができて待ちきれずに出発(^^)11時には帰ってきますが それまでに買い物でも行こうかと・・・思いましたが 残念。体がきつい。漫画読みながらゴロンです(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月21日
夏休み中期の宿題ですが旅行に行っていて できていない娘でしたが本人ができてないと恥ずかしいとやってくれました(^^)明日が登校日なんで 何とか終わってよかった~~~私は毎年できてなかったんで 感心するばかりです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月20日

夜。今日は娘のテンションが高い!ままごとをしたり 勉強したり先日までの旅行で 夜更かしの癖がついたか?まあ勉強もしてるからいいんですけど明日が起きれるかが問題。で私も付き合って ルアー製作。自作箱を見ると 割り箸のルアーを作りかけが3個あったんで仕上げて在庫しようと思い立ちました。適当に研磨して 針金を通して接着。絵の具で白と赤に塗りそれぞれをマニキュア塗装。一個は頭を逆にして エビっぽくしようと思っています。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月19日
各竿を 洗ってそのままなんで整備することに。といってもリールを分解するわけではないですが。半仕掛け組をやりました。ルアー竿はラインブレークのままなのでリーダーを結んだりフカセ用はGPSまで組んだりしました。それと小物しかつれないので バトルできるようにウルトラライトの竿を用意してフカセ仕掛けを組みました。次回は 遠投カゴサビキをしつつ手前で 小物と遊ぼうと思っています(^^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月19日
最近 PCの前に座る時間がない。なのでポイントメールが溜まりまくり・・・アンケートも。今日は一気に稼ぎました(~_~;)さてポイント稼ぎですがマクロミルさんで継続ものでやっていたお買い物アンケートが切れてしまいました(T_T)2週間 更新しないと停止になるようです・・・・稼ぎどころを一つ失ってしまいました。しかし 同じような買い物調査を3個もやってるとめんどくさくて続かない。今後は 一つだけでも続けたいです(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月19日
準夜のあとなのにラジオ体操当番なんで起きて実家へ。娘をあずけていたので。実家に着くと 母ちゃんが「起きらんよ」とのこと(-_-;)たしかに・・・・たたいても けっても起きません(ーー;)仕方なくラジオ体操は わが子がいないのに行きました。は~~~~今日はストレス解消に 釣りでも行くか~~~M君にも連絡を入れましたら いいですよと。しかし・・・・今日は雨との話\(◎o◎)/!曇ってるけど もつでしょう!と実家で娘とご飯食べてゴロゴロして8時になったんで 学童保育へ送ろうと・・・・したら・・・・雨だ~~~~~~~今日に限って予報が当たってる~~~~今日はのんびりします・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月19日
![]()
昔 ちらりと見たことがあった。しかし 内容がわからないのでパス!しておりました(~_~;)で今回 全巻読破!【ポイント10倍】【送料無料】【全巻漫画.com】め組の大吾 (1-20巻 全巻)漫画全巻セット【中...価格:3,990円(税込、送料込)最近 消防・レスキュー関係の漫画ばかり読んでます。(Dマットとか・・・・)め組みの大吾は小難しいことがなくて読みやすいですね。あまり細かい説明があると めんどくさくなるんで(~_~;)面白いのでよかったらどうぞ!【ポイント10倍】【送料無料】【全巻漫画.com】め組の大吾 (1-20巻 全巻)漫画全巻セット【中...価格:3,990円(税込、送料込)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月18日

さて昨日娘と 魚拓用の魚を釣りに行きましたが私が負けたんで 面白くない!で娘を送った後 再度海へ。今日は釣ったるで~~~~しかし・・・釣れない・・・ボラ釣れてもね(T_T)メイタはかかりますが 相変わらず食いが渋い。やはり ハリスを落とさないと無理なんでしょうかね。0号の竿なら 細ハリスもいけそうですが。結局 何かは釣れましたが大物は来ず!またダメでした(T_T)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月15日
午後から娘たちを 駅へ送りました。娘と いとこと ばあちゃんで妹のアパート(福岡)に遊びに行くためです。電車がないとこに住んでるんで 乗り物でいけるのが楽しみな娘です。地下鉄にも乗ると張り切っていきました。何事もなければいいんですけどね(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月15日

さて夏休みの作品にする魚拓をとります!初魚拓なんで うまくいくかしら?これが娘の釣ったチヌ。18センチですけど 子供のときにチヌって釣ったことなかったんで娘がうらやましい限りです・・・さて習字道具をセッティング。あチヌは 事前に塩を使ってぬめりを取っています。早速やろうとすると 墨汁がない。仕方なく 墨をすることに(T_T)でべとべとと塗り 紙をのせてみます。・・・・・・・真っ黒・・・・・あれ?意外と難しいのね(~_~;)その後 何枚かやってみて一枚に絞りました。なかなかいい感じ~~~~夏休みの作品は 今後はこれでいける。自分がやるときの練習にもなるし~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月15日

昨日ダイソーで買ってきた花の種を 朝のうちに植えました。幼稚園で使っていた 植木鉢を使って 花を育てたいとの娘の要望で。隣は 今育てているナスです。とりあえずみずやりを忘れなきゃ 何かが咲くとは思うんですけどね・・・・まあ 2個で100円だったからいいけど・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月15日
職場のM君と夏休みの作品について話をしていましたがその中で 魚拓というのがあった。これこそ 趣味と実益を兼ねる作品ではないか~~~~てなわけで娘と出発です。いつもの堤防で釣り開始。でもなかなか釣れません。娘の仕掛けのみ ハリスを0.8号まで落としました。すると入れ食いです!やはりハリスのサイズは大事みたい。それでもサイズが出ない。(出たら切れそうですが・・・)今回も娘に釣られてしまいました(T_T)最後の一投づつと投げたのにも 娘だけボラですが釣れましたが私のは餌もとられない(T_T)明日の午前中に魚拓をとりたいと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月14日
今日はラジオ体操もないし娘とゆっくりしようと決めておりました。朝ごはんをゆっくり食べて しばしゴロゴロ。実家から出かけるから一緒にと電話があるが拒否。私は漫画を読み 娘はピアノを弾いたりビーズをしたり。のんびりすごせました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月14日

今朝はゆっくり起きました。ご飯を作って ごみを縛り出そうとすると小バエが・・・・・毎年ですけど 夏場は小バエが多いのです。コバエホイホイも買ったことはありましたがあまり効果がなかった・・・・今回 ネット検索して無料で作れないかな~~~~と調べてみるとやっぱありました~~~~で用意しました。麺つゆを水で割り 中性洗剤を入れただけ。他の方の話によると コバエが水分をはじくように表面がなっているがそれを中性洗剤により表面張力?をなくす事で溺死させることができるみたい?なるほど~~~~~とよくわからないが早速作ったわけです(~_~;)子供が使った紙コップに 再利用の意味で数を増やしています。見てると獲れないんだけどな~~~~口が開いている酢なんかには いくらでも入っているのに・・・まあ気長に見ましょう。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月14日

いや~~~空き時間に ちょっとずつやってるんでいきなり形が変わってしまいます(-_-;)だいたい完成しましたんで報告!じゃ~~~~んいい感じになりました。細部を見てみます。門の前の橋は 割り箸で作りました。無塗装です。門の前に係員を立たせました。ダイソーの電車用フィギアです。最初はフィギアも加工して 鎧にしようかと思いましたがさすがにやりすぎか・・・・そのまま使用して 古城を一般開放してるんだよ~~~みたいにしたわけです(~_~;)中庭には 人がたくさん。木の周りに休憩している人も。木の葉や草は 緑のスポンジをちぎって使用。娘にちぎらせたんで 少々大きいですけどまあいいか~~~城壁に登って 起こられている人もいたりします(^^)角度を変えてご覧ください。概ね完成しました。もう少し人がほしいのと 海に何かほしいところなんでそれがすんだら完全に完成になるかな~~~~~もう少しです\(~o~)/にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月10日
今日は久々に仕事ができそうです!(ずっと仕事が木工なんで)で出勤し業務に入りました。がしばらくして呼び出し・・・・手空きのスタッフがいるから 今日もやるそうです(T_T)きついよ~~~~で道具もないので 手作業でカット作業。しかしヤスリがけと 塗装 組み立ては人数がいるので早い!11時にはやることがなくなり 道具待ちになったんで家に取りに帰りました。板と 道具を積んで再度出勤です。最終的には 積んでいった板も消費しカット作業はほぼ終了か?今日だけでかなり進みました~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月08日
午後から疲れて半日寝てしまいました(~_~;)やはりまだ 日差しが強くて体は疲れるみたい。夕方にはずいぶん楽になりました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月07日
最近やってなかった フカセのチヌ。今日は気分転換に行くことにしました。そしたら娘も行くという。釣りになるかな~~~~~~(~_~;)さていつもの堤防に到着。誰もいません。はたして釣れるのでしょうか・・・・・0号浮きでスタート。潮も流れが少ないので置き竿でいいかんじ。と出だしから 娘にヒットです!メイタですね(^^)すごいです!このあとも なぜか娘の仕掛けにはヒット!娘のロッドだと メイタでもバトルになるんで楽しそうです。すぐ隣の私の浮きは・・・・・なぜか沈まない(T_T)餌はとられるのに・・・そして 本日最大の魚が娘の竿にヒット!娘が上げれないくらい引いている!こいつはいいサイズのチヌかも!でバリでした(~_~;)でもすごいバトルしてました。楽しそう~~~~なんで俺のは釣れないの~~~~~~最後は22センチのアジを 娘が釣って終了となりました(~_~;)私はストレスが溜まったままでした・・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月07日
さて先ほど川でテストしたメタルバイブを持ってサーフでチニングです。はたして釣れるのか・・・・・歩きながら投げ続けます!しかし・・・・だめです。釣れない。まあまだ夕方5時前ですし 太陽も高い。仕方ないですが・・・・練習になるでしょう・・・・と投げ続けていると 根がかり(T_T)どんなに引っ張っても取れず・・・・最後はPEとナイロンの結束部から切れました(T_T)自作バイブ わずか一日でロストです。帰りました・・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月06日
毎年ですが M君ちにお中元を持っていきました。ついでに?駐車場を貸してとお願い。M君ちの裏で チニングです(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月06日
昨夜作ったメタルバイブをもって M君ちの近くの川へ行きました。早く仕事が終わったんで まだ早いですがスイムテストともしかしたら釣れるかもしれないという淡い期待・・・・・竿はエギングロッドで飛距離は十分。泳ぎもいいですね。川を行ったりきたりして 探りましたが当たりはなし。若干根がかりもありましたが 何とか回収できます。小魚が追っかけてくるんで ほぼルアーとしてはいいものができたと思うんですけど・・・・ポイント変更で 釣れるかな~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月06日
さて暑いさなかですが ボイラー室で作業開始です(~_~;)とにかく パーツ数がはんぱない!枠だけで100を超えます。一つ一つ ヤスリがけ・・・・気が遠くなります(T_T)師長が手伝いに来てくれました。ですが昼ごろには限界・・・先日の時間外業務の分をもらい早あがりさせてもらいました(~_~;)まだしばらくかかりそうです・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月06日
![]()
その後の経過をラインしても 忙しいようで進展していない様子のM君ですが以前使っていたPCのHDDに入っている写真を取り出して そのHDDを外付けドライブにしたいとのこと。でケースを検索。私のように 裸族ではダメでしょうから・・・・SATA接続3.5インチHDD用ケース。【送料無料】タイムリー HDDケース Groovy シルバー SATA2CASE3...価格:2,025円(税込、送料込)これで。見た目 それっぽいし。やっぱ人間 見た目ですよ(~_~;)これならいいでしょう。OKもらったんで発注。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月05日

最近 釣れないので行っていません。明日はM君ちに お中元を持っていくついでにチニングしようと思いました。しかしあいかわらず メタルバイブは完成しておりません。作っていましたが、試行錯誤の末 結局 耐熱シリコンでないと 綺麗に作れないという結論に。で簡易的に作って 釣れるものを作ることにしました(~_~;)一瞬で 完成・・・・2号中通し錘を半割して接着したら出来上がり・・・・・他の方が これでもつれてるようなんでこれで行って見ます(~_~;)もし釣れたら 大量生産です!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月05日
娘が隣の子とプールをしたいというので久々に出しました。小学校のプールが使えないのはめんどくさいです(~_~;)今年は コンプレッサーがあるから楽チン!あっという間ですね。きっちり空気が入ってると なかなかいい感じです。あと数年 もつかな・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月05日
今日は通常掃除のあと窓枠の清掃をしました。カビがひどかったんですが なかなかできずにいましたから。案の定 雑巾が真っ黒(~_~;)まあこれで 年末が少しは楽になるかな・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月05日
今日から 家作業で与薬箱作りです。前回まで作っていたのが なかなか良かったようで追加で21個 依頼されました(~_~;)部品点数だけでも 膨大な数ですが・・・・早速作業開始!前回のものと 規格は同じなんで作業効率はいい。しかし・・・・とにかく多い!とりあえず 前回と全く同じものを4個ということでしたんでそちらを仕上げて 塗装しました。その2倍サイズは・・・・切り出しただけで 心が折れました(T_T)あと3日はかかりそうです・・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月04日

庭がジャングルになりつつあるので刈りました。この時期 一雨降ると草が伸びるので表面だけカットしました。畑以外は除草剤で対処。とにかく 室外機なんかがやられないようにしないと。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月03日

あまりに汚くなってたんで久々に洗車です。洗いましたが ボディー側面の傷がひどい!釣り場の近くで 入り口が狭く生垣にこすりながら行かなくてはいけないので。とりあえず 傷が深いところはコンパウンドを掛けて全体はワックスで。ちょー綺麗になりました\(~o~)/最近 雨が降らないですね~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月03日

今日は娘の卒園した 幼稚園の夏祭り。毎年来ています。今年は娘は浴衣を着せたんで 私も甚平です。しかし暇です。娘は友達と踊ったり 出店に行ってしまったんで・・・・まあ それだけ成長したということで楽になるのはいいことだ。ということで最後の花火まで 入り口で待ちぼうけ。一緒に花火を見て 帰りました。娘も楽しんだようで よかったです(^^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月01日
さてM君にPCを納品しました。でM君家は海の近くなんで駐車させてもらい キス釣りに行きました。300円分餌を買ってきましたが 竿は間違えました。アジングロッドのはずが 慌てて準備したせいでエギングロッドだった・・・まあ 大丈夫でしょう(~_~;)早速投入。もちろんチョメリグもどきです。もう 一投目からあたりまくりです!針も6号なんで 簡単に釣れる。サイズは伸びませんが・・・とにかく 竿が硬いので食い込みが悪い!まあ 仕方ないか。いくつか 食べれそうなサイズをキープしつつ釣ります。しかし 手前のゴロタの根がかり頻発。10回目くらいに さすがにチョメリグもどきはロストしました。通常の天秤にしたら 釣れない~~~~~~~2時間ほどで帰りました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年08月01日
全50件 (50件中 1-50件目)
1