全59件 (59件中 1-50件目)
![]()
やっと 明日の部材確保と 電動工具の準備ができました(~_~;)さて最近釣りばかりしてますが また壁にぶち当たってます。釣れるときもあれば 釣れないときもあり最近は 撃沈ばかり・・・・前回は かかったのにフックアウトという情けなさ。こうなってくると やはり道具を見直したくなるもの。最近はチヌ釣りばかりやっててだんだんよしあしもわかってきました。今ほしい竿。シマノ 鱗海 AX りんかい AX 0号530価格:19,971円(税込、送料別)0号をもってないので 使ってみたいのとやはり値段が違うといい。取り扱いも楽だし なんといっても軽い!何はともあれ 一番にほしいところです。そして合わせて レバーつきのリールがほしい。これは はっきり言って流行り物ほしさですが(~_~;)より多くの磯釣り師に、X-SHIPを操る感動を届けたい。ビギナーに安心、ベテランに納得の性能を...価格:22,446円(税込、送料込)巻き取りスピードも速くて 3000番台3号糸が150m巻けます。これでなんとかならんかと思います・・・・まあ腕なんでしょうけどね(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月30日

さてライトはあるので 設置に必要なものを買ってきました(^^)石膏ボードアンカーです。最初に設置したやつが プラスチックのアンカーでした。そしたらきっちり設置できなかった(T_T)案の定 空回りして失敗!なんとかぶら下げてる状態です。今後は 実績のある金属アンカーでやることにしました。現在 設置場所を検討中です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月30日

さて明日は病院で木工するんで つなぎ服を買ってきました。たぶん 粉まみれになるんで・・・・今夜のうちに 電動工具や部材を積み込んで明日は全力で木工です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月30日

子供用に作っていた 踏み台。先日 私が乗ったら 壊れました(T_T)何とか修理できそうですけどこれで2回目なんで今後は 大人の重量にも絶えられるようにビスも併用して 復活させようと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月30日

玄関に設置したセンサーライトです。設置して数年が立ちますが いまだに活用できてない(~_~;)とりあえず 電池交換しました。こいつは センサーで点灯するんですがなんといっても 作動するのに設定がかなり細かくできます。そしてソーラーで充電もできるんで とにかく電池が持つ。なのでこいつの設置を進めて行こうと思います。買ったときに 安かったんで5個買ってたんです。夜中にも帰ることがあるんで 玄関ホールから廊下までの蛍光灯をつけっぱなしだったんで これで少しは節約になる?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月30日
塗装?のはずが・・・無塗装でいいといわれたんで本日もって行きました。さすがに完全無塗装では コンパネなんでささくれが心配。そこでラッカークリアでコーティング。さて納品?しましたらOKもらいました。早速名前が入れられて 使用開始です(~_~;)というか明日 勤務中に作業していいからあと4個作ってとのこと・・・・・ということで次回から 与薬箱 パート2です(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月30日
![]()
アニメを見てからの漫画です。紺碧の艦隊も面白かったんですけどこっちもいいです。とにかく完全懲悪のパターンで 圧倒的な力でやっつける!このパターンは結構ストレス解消になります。旭日の艦隊 (1-10巻 全巻) 【全巻セット】旭日の艦隊 (1-10巻 全巻)/笠原俊夫/荒巻義雄/...価格:4,180円(税込、送料込)よかったら読んでみてください。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月30日

さて週明けにと頼まれていた与薬箱を仕上げないといけません。もう簡単に終わると思ってましたが・・・1時間半もかかってしまいました(~_~;)裏板を切り出し 固定。仕切り板をヤスリがけ。真ん中の仕切りの裁断と位置決め。位置決め用 冶具の製作。盛りだくさんです!でこうなりました!意外と綺麗にできた?図面も適当だったけど 何とかなりました(~_~;)真ん中の仕切り板が 接着のみの固定なんで乾燥までにずれないように冶具を作ったわけです。こういうひと手間が 仕上がりを分けますね。これまでやってなかったけど 今後はやることにします(~_~;)さてボンドは速乾性なんで 夕方には乾くでしょうが・・・・この後 塗装です・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月29日
またまたリベンジに行きました。親父と二人 彼杵へ。海は透き通っていますが 魚がいっぱいです(*^。^*)今日は釣れるぞ~~~~と 早速投入!餌がとられる!タナゴが釣れる!そこから数投目!きた~~~~~~この引きなら 40オーバーだ!おやじ! タモタモ!と言ったら・・・・・・針がはずれた・・・・・・その後ぱたりと餌も獲られなくなり納竿。おかしいな~~~~~最近全然つれません(T_T)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月29日
しばらく 更新できずにいましたら・・・・アクセス数が 100台まで減少(T_T)最近減る一方です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月28日

病棟の誤薬が減らないため リスク委員が与薬箱を時間別に分けることにしました。そうすると 必要なのが入れ物。医療用品で買うと高い!(見積もり12万)儲けすぎでしょ!こんなもんに 金使うなら 車椅子を追加するほうがいい。なので私が作ることしました。機械があるから同じものを作るのは簡単です。こんな感じ。あとは 裏板と仕切り板を入れれば完成。一番時間かかったのがこの溝きり。計算が下手な私は こういう 等間隔にカットしたりするのが嫌い!一枚失敗して ようやくまとめて切ることができました(~_~;)あとは明日かな~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月27日

さて前回のリベンジを狙う 親父と娘と釣りに行きました。娘はサビキで 我々はフカセ。しかし・・・つれね~~~~~~!餌は獲られるが・・・・犯人はフグですね・・・・雨も降ってきたんで帰ろうというので娘だけでも釣らせようと サビキの下に アジ針を付けサシエをアジ釣り用にして投げてみると・・・・一発でした。小アジゲット!その後もアジ連発!う~~~~ん今日はアジ釣りすればよかったか~~~~しかし サビキには反応がなく サシエのみあたるんで効率悪い。この後 キスも釣れて娘は喜んでました。で 納竿。私は坊主でした(T_T)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月27日
久々に実家に泊まりました。娘が行きたいというので 久々に。私もいっぱい飲んだ~~~~今日は一緒に釣りに行きます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月27日
日勤が5日も続くと気が遠くなります(~_~;)やっと終わりました。今日も限界まで動き回り いろいろ進めることが可能となりました。明日は気分転換に釣りするぞ~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月26日
親父と 息子たちをつれて釣りに行きました。息子たちはカゴ釣りにして 私と親父はフカセで。潮はよく流れていますが 二枚潮で全く思うように仕掛けが流れない(T_T)しかも 息子の竿も見ないといけないのでもう全然釣れません。子供たちは 小アジやヒトデでも喜んでますが大人はそうは行かない。粘りましたが 今日は持ち帰りはなしでした。親父に一枚釣らせたかったんですけどね~~~~また来週ということで(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月21日
![]()
父の日ということで釣りに一緒に行くことにしていますが昨年もビールを贈ったということで釣りの買出しついでに ビールを買ってきました。奮発してスーパードライ!私も飲むんで まあいいでしょ(~_~;)【お買上合計数量が偶数個で送料無料キャンペーン実施中!】(北海道・沖縄・離島は除く)★2ケ...価格:4,720円(税込、送料別)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月21日
毎年恒例の 幼稚園の七夕飾り作りです。だんだん持って帰る折り紙が減ってくれて助かりますが二人分なんで結構めんどいのです(~_~;)ネットで作り方を見ながら適当に製作。ああ釣りしたいです・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月20日
仕事の帰り道 ドラッグストアでビールを買おうと寄り道。ついでに買うものはないか 嫁さんに電話すると子供から 「花火~~~」という叫び声が(~_~;)とりあえず買って帰りました。今夜で今年3回目。最近のは 昔の花火に比べて質が落ちてる気がします・・・・時間も短いし。まあ 子供は楽しそうなんでいいか~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月20日

前回 子供の竿の管理で なかなか釣りにならなかったんで今回は 簡単に管理できるようにカゴ天秤にしようと思いました。しかし片付けがしにくいと困ります。カゴから天秤が出ているとかさばるんで・・・・でひらめいた!こんなのを作りました。仕組みはバネ線で作ってあり 道糸を通してカゴと連結するところは一緒に連結。魚がかかるとこんな感じ。バネが縮んで違和感なく食わせられる?はず。これだと収納も簡単だし 投げカゴで浅いところを釣る場合 使いやすい!これで 子供の仕掛けは完成だ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月19日

忘れてましたが 研修会の前に完成させてました(~_~;)若干のヤスリがけと研磨で仕上げとしました。細かい備品代はもらってないので あまりやっても元は取れないので。これでマットが干せるようになります。少しは業務の効率化に繋がるといいんですけどね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月19日
今日は急遽 研修会に参加することになりました。os1について 大塚製薬から講師を招いて実施。支部長が参加できないとのことで行くことにしましたが参加予約者が25名!今までにない 参加者です。私は職場で使用していますし 10年くらい前から知ってましたから外で受付。しかしなんと 1時間で終わりました(~_~;)講師が時間間違えた?わかりませんが 早めに終わってしまいました・・・まあ 参加者が満足しているみたいなんでいいんですけどね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月19日

最近 メイタしか釣ってなかったんで今日は気合が違います(~_~;)昨日 カメヤで買ってきたものを昨夜遅くまでかかってスタンバイしました!実釣で検証です。テトラの先端で竿だし。今日は潮がよさそうだし 風もないよ。なんといっても 餌関係が充実し使い勝手も向上しました。バッカンに 餌箱がつきました。初購入。これまでパックをそのまま使ってました。今回は サシエはエビ2種類。団子は4種類。しかも えびはパックではないので買って来ました。これがいい感じです。周りがすっきりします。餌が乾燥することも 雨でやわらかくなることもないです。いい感じだ~~~と一投目 コーンとエビで投げてましたがまさかの 一投目から来ました!20センチのメイタですが うれしい。さてこのあと 潮が止まったりして釣れない・・・・ルアーマンのおじさんが来て 話をしてたら釣れたスズキをもらいました(~_~;)おじさんが帰り 撒き餌もなくなりサシエを団子でくるんで 投げ込んで撤収準備。バッカンも洗って なんかかかってるかな~~~と竿を上げると・・・・上がらない?根がかり? と一瞬思いましたが あたりでした!うお~~~~~~~やべ~~~~~今日はハリス1.8号、針はチヌ0.8号なんでやばいよ~~~~となんとか上がってきたよ(~_~;)やっぱ 岩に擦れたりしなきゃもてるんですね。釣れたときは 50ある?と思いましたが家に帰って実測45センチでした\(◎o◎)/!自己新ならず。でも満足して帰りました~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月19日
カメヤ釣具に来ました。遠いので 月に一回 来るか来ないかです。今日は消耗品と 撒き餌さを買います。といっても パン粉ですが。さて練り餌も買い パン粉も買いました。練り餌は さなぎ粉があったんでそれと赤い煉り餌を作る粉。これで3色になります。あとチヌ釣りに欠かせない コーン。使ったことないので今回試してみます。最近は餌で消費するのが 付け餌。パックだと高い。そこで ブロックで買い 解凍して使うことにしました。これなら味付けもできます。よく聞く V9漬け込みをやろうと思います。針は かわせみ針0.8号。渋いときに。合わせるハリスは1.7号をチョイス。大物が来ても 何とかなるか?この 渋い日用にサシエにアジ用を買いました。これで絶対つれるはず!あとは・・・・・うで?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月18日
子供手当てと3歳児検診の再診の為役場に行きました。子供手当ては助かりますけど できれば保育料を値下げしてくれたほうが助かります(~_~;)そして尿検査。昨日の検査で 血尿ということでしたが今日は問題なし。これでもう何もないかな?じゃあ 釣具を見に行きましょう!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月18日
朝からブログやアンケートをやって掃除して洗濯して・・・・さて竿受けの最後の一個をやります。なんか今日は気が乗らないせいか 上手くいかない・・・それでもなんとか一個できました(~_~;)穴あけは午後からにします。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月18日

さて相変わらず チヌ釣りです!(釣れないけどチヌ狙いです!)いつものところへ夜勤明けで直行!早速撒き餌開始!今回はフカセにこだわっています(^^)がつれね~~~~~~2時間後 釣れたのはアイゴ・・・・・引きはいいけどね(~_~;)その後もアイゴのみ。雨も降ってくるし 最悪~~~~~結局これだけです(T_T)今日も潮が悪かった・・・・最近 チヌ釣ってないな~~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月17日

さて子供の迎えのあと 子供が砂場で遊んでるうちに右側のレタリングをやりました。そして左側のレタリングのはみ出しのリカバーをします。まず拡大するとこうなっています。適当にやるとこうなります(~_~;)でも これくらいでやらないと時間がかかるんでいつもこんな感じ。では はみ出したところを油性マジックやポスカの黒で塗っていきましょう。太目でやると縁をなぞれば大概終了します。ね?簡単でしょ?修正したところが黒すぎて目立つと思う人もいるかもしれませんが心配要りません。2,3日走ると 汚れるのでわからなくなります。これで文字がよりシャープに見えていい感じです。いい感じになりました(^^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月15日

子供らが 新しい竿を使いたいとのこと。早速準備して出発。2時半過ぎに到着。相変わらず 彼杵です。さてとりあえず 子供らは投げサビキにしてほうり込みます。私はフカセで行きます!しばらくすると 娘の竿にかたくちイワシがかかりました。その後 私の竿にヒトデ・・・イワシとヒトデで遊んでいた 子供らもしばらく当たりも無いので海岸で水遊び。私はその間にメイタ30センチを追加。1時間後 水遊びに飽きた 子供らが戻りました。その途端!娘の竿に当たり!魚が入ってないけど 40センチのボラでした(~_~;)娘は巻き上げきれず タモですくったことで余計に嬉しかったようです。娘は釣果に納得したんですが 息子はまだ一度も釣れてない。なんとかならないか?と仕掛けを変更!ダイソー玉ウキ使用の 固定完全フカセでやってみました。すると一投目からきました!やっぱ固定のフカセは釣れます!そして息子に巻き上げさせました。小さいけどメイタです。これで全員釣れました。良かったね~~~とやってたら 私の竿がガガガガガガ!と大きく動いています!大物来た~~~~思い切り合わせ!おおおおおおおおおおすごい引きだ~~~~~~!あ・・・・・・・・・・・・ラインブレーク・・・・・・くやし~~~~やっぱ最後まで何があるかわかりませんね(~_~;)今度からハリスを上げよう。みんな釣れて喜んでくれたし帰りは私以外は 爆睡でした(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月14日
さて珍しく子供たちは お昼前に帰ってきました。お昼ごはんは簡単に素麺でいいか?娘は わ~~~い とのこと。漬け麺で大量に用意。しかし完食。ほんと 子供って 素麺好きですよね(~_~;)わたしは準備が面倒なんで 卵焼き、きゅうり、玉ねぎくらいしか薬味は用意しません。あとはお茶漬けを入れてます。カリカリ感がいい感じだし キザミ海苔も入ってますから。さてお昼からは釣りですよ~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月14日

うちのトイレはタンクレスなんで室内が広く使えますが後ろの壁が近すぎて トイレットペーパーなどを収納する棚が高い位置にしかないのです。しかし 高すぎて嫁は届かない。トイレットペーパーの在庫は 足元に置いてありました。これを簡単木工で解決しようと考えます。トイレットペーパー一個の厚みの棚なら邪魔にならないのではないか?ということで製作開始。といっても 板を寸法通りカットしてホワイトに塗装するだけ。超簡単。乾燥後設置。こんな感じ。これに 追加を打っていってもいいようです。ある程度 収納がまとまったら目隠しをつけようと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月14日
子供らが 近所の友達と遊びに行ったんで溶接作業に入ります。先日からやってる 竿受けです。久々の溶接で戸惑ってましたがやっとコツを思い出しました(~_~;)今回は30分で一個完成。点付けですが 強度もあり見た目も綺麗にいきました。後一個で職場に持ち込めます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月14日

朝から久々に洗車。子供が砂場で遊んでるんで監視しながらの洗車です(~_~;)綺麗になった~~~~ここで なんかやりたくなった。簡単でやった感があるもの・・・・今回は タイヤのレタリングをやりました。昔よくやってました。専用のハケつき塗料もありますが高いんです。ラッカースプレーでも2ヶ月くらいは持つことがわかってるんでダイソーの白スプレーを キャップにスプレーしてダイソーの筆で 塗っていきます。どうです?いい感じでしょ?コツは こだわりすぎないこと。かなりはみ出しても ぱっと見はわかりませんしあとで修正すれば完璧になります。更に 久々に純正のホイルキャップをはめてみた。う~~~んなんかごちゃごちゃした感じ。ホイルキャップをしないほうがスパルタンですがスーパーノーマル風でいいかな?と。あ左側しかレタリングしてません(~_~;)右側はまた時間のあるときに。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月14日

毎年 田んぼに水が入り田植えが行われる頃に水槽のフナやハヤを用水路で取ってきます。今朝 早速とりに行くことに。しかし・・・・時期が早すぎた(~_~;)全く魚はいなかった・・・・もう少ししないといけないようです。今年はエビを取りに行かなかったんで魚だけでも取りたいです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月14日
子供たちの足音で起きました。そうリビングのソファーで寝てたから(~_~;)とりあえず スーパー戦隊シリーズを見てもらいその間に 朝ごはんを作りました。今日は ご飯に味噌汁。ミートボールのチーズ乗せ。オムレツと納豆のマヨネーズ和えです。適度に食べてくれたんでよかった。さて何して遊ぼうか~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月14日
夜は 嫁さんの実家にお世話になりました。相変わらず たくさんおいしい料理を出してもらい満腹で 更に飲みすぎました(~_~;)帰りの記憶があまりないような状態でしたんで朝起きたら ソファーで寝ていました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月13日

行くとこない・・・雨だと困ります(>_
2015年06月13日

娘に誕生日のプレゼントを買ってやる約束だったんで買い物に行くんですが家族総出になりました(~_~;)で夢タウンへ。おもちゃコーナーに行くと下の子は ニンニンジャーに張り付いています(~_~;)とりあえず 娘には他のものを見てくるようにいい私は下の子とおもちゃコーナーで時間つぶし。無料だから助かる(~_~;)で昼ごはんへ。娘が回転寿司を希望したんで 行きましたがみんなあまり食べれず。まあ 朝から何もしてませんからね。経済的には助かりますが。食後に おもちゃコーナーに戻りたまごっちのストラップを買いました。TAMAGOTCHI 4U Charm Strap ピンクギンガムスタイル[バンダイ]《在庫切れ》価格:1,210円(税込、送料別)これね。さあ もう用事は済んだ。これからどうしよう・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月13日

準夜の後 仮眠を取って4時に起床。それから出発して 釣り開始が5時でした。今朝は霧がかかり さわやかな朝。なんだか釣れそうな気がする。さて朝一なんで 防波堤はがら空きです(^^)最近はまっている場所に入れました。さあ ジャンジャン撒き餌をまいて一発釣るぞ~~~~~と意気込んだのですが・・・・釣れないな~~~~~フカセでやってますが釣れない。とメイタが来ました。25センチくらいか?とりあえずキープ。今日は練りえの試釣でもあります。オキアミと交互に使用。う~~~んこれだけ釣れないと 判断つかない・・・しかし形状が自由になるんで 平たくしたらヒラヒラと落下。すると来ました。コバッチい シーバスが。なんとかでかいのがほしい・・・1時間 延長して 粘りましたが・・・・こんなもんです(~_~;)8時頃 一発とんでもないあたりがありましたが・・・竿を立てて 5秒でラインブレークです(T_T)最近 上げられないよ~~~~悔しいです。次回こそは!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月13日

とうとうこうなってしまった・・・明日は曇りのち晴れ。風もないようなんで 完全フカセで行くことにしました。朝一なら 他の釣り人もいないんで カゴでも釣れそうなもんですが・・・・前回の欠点を克服するためにも 今回フカセをやってみて遠投が必要ないから ライトフカセで行くべきかを検討したいと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月12日
![]()
またまた 漫画です。今回は 以前1巻だけ読んで忘れていたんで読み始めました。【ポイント10倍】【全巻漫画.com】とめはねっ!鈴里高校書道部 (1-13巻 続巻)漫画全巻セット【...価格:2,970円(税込、送料別)全国高校書道なんかが テレビで放送されてて流行りそう・・・・と思ったのがきっかけでした。私自身は 小学校で書道教室に通ってたんでわかってるつもりでしたが・・・何もわかってなかった!書って奥深い。これ読んで 中学校行ったら(高校か?)漢文や歴史が 面白くなりそう。漫画って侮れない!学校の勉強も当時活用して勉強できたらもっと楽しかったかもしれません。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月12日
今日は 娘の誕生会。明日なんですが 明日は夜勤で一緒にできないので。ロウソクをひと吹きで消して 下の子もロウソク消してケーキを食べました。もう8歳かあ~~~~早いものです。明後日 プレゼントを一緒に買いに行きます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月11日
再受診 。抗生剤の吸入をしに行きました。熱も下がってて やっぱ体調悪かったのかな~~~~(でも寝起きは悪い)娘も なんかいい ということ。次は 週明けです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月11日

今日は久々に 夜勤明けで釣りに行かなかった。最近疲れが溜まってます(~_~;)さて昼過ぎに目が覚めたんで 以前から計画していた練り餌を作ります。いずれは 本格的にやるとして今回は超簡単に。チヌパワーを1袋買って来ました。450円です。これを 紙コップ半分量とり 小麦粉を適量加えながら煉っていくだけです。最近 ユーチューブで 竹田純平選手(高校生だと思う)のチヌ釣り動画をみて練り餌とサシエを交互に使用したりしてるのを見ました。私も以前から練りえさを使っていましたんで 今後の費用対効果を考えて自作することに。ビデオでは2色マーブルにしてたんで 黄色は食わせ練り餌のイエローがあるから今回 赤を作ることに。これで釣れるといいんですけどね~~~~テレビを見ながら 粘りが出るくらいまで混ぜ続けまとまってきたら ビニール袋にいれてこねます。市販品くらいのやわらかさになったら 良しとしました。いい感じ~~~~あとは釣るだけか~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月11日
娘が 学校の検診で 慢性副鼻腔炎と診断されたんでプール前に 病院に行って許可をもらうことに。で近所の 野中医院を受診しました。私も子供の頃通ってましたんで(~_~;)で行ってみると 「今日は中尾です」と言われちゃった・・・・そのまま中尾まで行く。中尾の野中医院は 初めてだったんで娘と捜索して 何とか発見しました(~_~;)飲み薬と 抗生剤を行いました。プールは治療しながら良いと言われ娘は喜んでます。しばらくは 2日おきに病院に行かないといけません。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月09日
さて子供たちが出発してから こちらも出発。久々に 余裕もって出れた・・・つもりだったが 忘れ物だらけ(~_~;)いつもタモを忘れるんだよね・・・あと仕掛け作るケースなんかも・・・・なんとか釣りになりそうなんでとりあえずよし。ルンルンで彼杵へ向かっておりましたらE君から電話。「今から行くんですけど一緒に良いですか?」とのこと。とりあえず いくことに。一人だと 餌も気にしないでいいけど 足りるか心配になり行きがけに服部さんに寄って 餌を買ってきた(~_~;)でポイントに入ってみると 誰もいない~~~~やっほ~~~~雨上がりで 誰もいなかった~~~こんなの久々です。堤防の真ん中を陣取り 釣り開始。と2・3投 投げるたびに浮きがけしこむ!しかし 食い込まず。そうしてたら E君合流。とりあえず フカセでやらせる。と釣れないな~~~~あたりもしなくなった(T_T)そうこうしてたら Mさんも合流。3人で釣っています。すると 厳しい中 Mさんはメイタを上げます!さすがです!というかカゴに比べ フカセは 圧倒的に撒き餌が多い。そちらに魚が流れてしまうのでは?と思うようになりました。というのもこのあとMさんが移動したら 私にもメイタが連発したからです。同じ飛距離で並んで釣るときには フカセに圧倒的なアドバンテージがあると思って良いでしょう。(節約もあるので 潮上に他者がいれば 撒き餌が利いていると思うのでカゴのみでもいいか?とも思います)このあとも メイタが続き一発ボラがきました。引きだけ楽しんだ。娘の病院があるんで 2時半に納竿となりました。Mさんは対岸まで移動してましたが大物はラインブレークして 逃がしたそう。E君は保冷バックに小物を詰め込み帰りました。大物来なくて残念です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月09日
明日も休み。しかも雨~曇りなんで 日中はねらい目。これは行くしかないでしょう!と いうわけでライトカゴの準備。個人的に サビキ用のウキが一番使いよい。なので2号のウキに合わせて ナイロンカゴをセットして2号の中通し錘をカットして 約1.5号にしてセット。これでよし。竿は脇差。この軽さに慣れたら 安い竿は重すぎるんで(~_~;)あそうそうまた アミの柄の尻が壊れたんで穴あけしてネジを貫通させました。これでよし。時間があったら 自作したいですがまた今度。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月08日
毎年恒例の つつじの剪定です。朝も来た 熊野神社に集合。前回から植木用の 電動トリマーを使ってます。とにかく 人数が少ないので機械化はもっと早くやればよかったですね。今回は3台になり 人数は少ないですが1時間で終了できました。この後 飲み会ですがキャンセル。明日は平日なんで 厳しいです!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月07日
さて 実家に戻りました。(学校から近いので娘に実家に来るようにいっときました)すると E君から連絡。やっぱわからないことだらけです!と救援要請(~_~;)実家のばあちゃんに 娘を頼み急遽出発です。娘にも伝えて キス釣り道具を乗せて彼杵へ。いつもの防波堤に20分で到着。すると・・・・E君釣れてました(~_~;)なんとかジェット天秤と キスし掛けをセットし巻いてたら釣れたとのこと。来る必要も無かったか~~~ませっかくなんで 隣で竿だし。今日は食いがいい。着低直後にはあたります。一投一匹!しかしサイズは伸びない~~~~~全部E君にあげます。途中 25センチが1匹きただけで 10センチくらい。2時間やったら 全く当たりがなくなったんで納竿しました。E君は とりあえず釣れて良かったとのこと。これで釣りにはまってくれると良いんですけど・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月07日

朝掃除の後 時間が無いので実家で朝ごはん。今日は9時から 学年別レクリエーションなんです(~_~;)時間が無いのに 娘はたまごっちに 餌をやってます・・・・慌てて準備して出発!体育館が会場でしたが 野球部が試合なので人数少ない・・・でも始まると 子供たちは楽しんでました。(大人は息が切れましたが・・・・)ゲームもいろいろ考えられて 役員の方お疲れ様でした(^^)途中 E君から電話あり。「急に今日釣りに行くことにしました」とこれないかというもの。E君は 釣りはほぼ初めてで 教えてといわれてましたが今日は行けないので できる限りのアドバイス。さてレクでした(~_~;)子供たちは ゲームの賞品のアメや参加賞のお菓子をもらい 楽しかったと終了。掃除をして帰ろう・・・・そしたら 友達と遊んでかえるとのこと。元気だね~~~~先に帰ります。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月07日
なんとか娘を起こし 朝掃除に行きました。今日も?熊野神社が担当。娘と せっせと草むしり(~_~;)朝早く活動するのは 気持ちが良いですね。でも 夕方また来ると思うと少し憂鬱です・・・今日はやることがてんこ盛りなんで 頑張るぞ~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年06月07日
全59件 (59件中 1-50件目)


