全34件 (34件中 1-34件目)
1
夜勤明けで1時半に帰宅。早速作業開始です!実は 職場の職員が退職するんですけどその前にDVDのコピーを頼めないか?ということでした。で今日 夜勤で受け取ってきましたが・・・・48枚!・・・・・・・とりあえず PC2台でコピー開始しました(~_~;)はたして退職までに終わらせることができるのか・・・頑張りま~~~ス!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月28日

はい以前 庭木の処理のときに書いていた 斧。アックスですね~~~~~(どうしてもゴールデンアックスを思い出す)処理機にどうしても入らない太さのやつを 割るために注文しました。小型ですが 薪を割るわけではないのでこれで十分でしょ?780円でした\(~o~)/ホームセンターでは 高すぎて買えないです(~_~;)おもちゃみたいな値段ですが鉄の塊なんで 結構重量はあるんです。これで 庭木の処理がはかどればいいんですが・・・・枝打ちにも効果が期待できそうで 早く使ってみたいと思っています。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月25日

相変わらず 頭が薄くなる一方です・・・・せめて娘が小学校卒業するまでは 髪があるようにしたいと常々思っておったしだいです(~_~;)結婚するまでは リアップを使ってましたがさすがに高いので 今は使ってません。で最近気になってたのが スカルプシャンプー ってやつだ!雨上がりの 宮迫が結構フサフサニなってる感じがしてたから・・・・しかしスカルプDも高い!諦めておりました・・・・が今回 思い立って検索してみると・・・・あるじゃね~~~か 安いのも!で早速注文して 本日届きました!今回買ったもの。関係ないものは置いといて・・・・スカルプシャンプーです!なんと一本280円!普通のシャンプーより安いぜ!なんで全種類買ってみました(^^)(4種類、4本ね)とりあえずこいつを使ってみます。あ今回 買うにあたって スカルプシャンプーについて調べたよ。意味も知らなかったんで。スカルプは頭皮。つまり 頭皮のシャンプーがスカルプシャンプーみたいです。そうだったんだ~~~~~勉強になった。この 買ったシャンプーには洗い方なんて書いてないので本家?スカルプDのホームで 洗い方も勉強しました!普通の石鹸やシャンプーは 必要な頭皮の油分までとってしまいそのせいで 逆にギトギト頭になってしまうところもあるようだ・・・とりあえずシャンプーを手にとって泡立てて 1回目の洗髪?をします。よくすすいで 2回目を行いよくすすぐ。すると髪がキシキシいう感じに仕上がるらしい。確かに 1回だけだと髪がキシキシにならない。2回はやらないといけないようです。で数日使ってみて・・・・髪が立つようになった!頭が薄くなり 最近毛糸の帽子をかぶってばかりなんですが脱ぐと 髪がペッタンコでした。それが 脱いだら少し髪が立ち上がるようになった!やっぱ効果はあるみたい!今後は少しでも増えてくれるといいな~~~~4本で3ヶ月くらいは持ちそうだから そのころになったらもう一度結果を書きたいところです(^^)(結果が悪かった場合は書かないと思います)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月25日
今年最後 娘の1年生最後の授業参観が終了しました(^^)一年間の発表やら 楽器演奏 一人ひとりの発表もあり上手にできるようになったな~~~~と感心しました(^^)こないだ入学したと思ったのに もう2年生です。早いもんですね~~~~もう3月だし・・・・仕事では毎年 新人対策などをやってても それが子供とつながってない・・・男ってこんなもんですかね?とにかく いい授業参観でした。早速 ビデオ編集です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月24日
![]()
休みになると 何かしら入るのでこのところ休みらしい休みが取れず(睡眠も)体調も悪いままでした。今日は久々の休みらしい休みです!といっても午後から授業参観ですがね(~_~;)終わったら娘と一緒に帰る予定です~~~あ今週末の日曜日は 休みなんで娘と雪遊びに行こうかと話してたんで娘の帽子でも買いに行こうかと思ってます(^^)とりあえず 娘を送り出してからゴロゴロ。体調を整えたいと思ってます・・・・(漫画読みたいだけかもしれないが)今読んでるのが「ちはやふる」【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちはやふる(26) [ 末次由紀 ]価格:463円(税込、送料込)以前読んでて 12巻で止まってたんで現在1巻から最新巻まで まとめ読み中です!やっぱ面白いわ~~~~~~お金もかからないしね。疲れたら 他の作業に入る予定です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月24日
![]()
リラックまんじゅう詰め合わせ8ヶ入り価格:2,571円(税込、送料別)
2015年02月22日
あっという間に終わりました(~_~;)あいきなり終わってすいません!あまり 内容については触れられないので・・・早めについたおかげで 他の試験官と事前打ち合わせができて「やれる!」状況で模試を行うことができました。参加した皆さんも 時間オーバーするまで頑張られてました(^^)ねがわくは 全員合格して欲しいものです。皆さんお疲れ様でした~~~~~私もこんなにしゃべったのは久しぶり。疲れました~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月22日
朝 5時半に起きました。1時間しか寝てないよ・・・起きてラインを確認すると 支部長から連絡が入ってました。会場に行く前に物品を渡したいので家によって欲しいとのこと。なので出発して近くになってから電話しました。近所のコンビニで待ち合わせましたが・・・・まず集合時間が違う!変更の連絡を忘れてたらしい・・・まあゆっくりいけるから良いけどね。支部長は参加できないようで いろいろ預かりました(~_~;)(昨年まで自分がやってたんでわかりはしますけどね)まだ手元に資料すらないので 不安を抱えて会場に向かいました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月22日
夜勤終了間際に 手が空いたんでラインを確認。というのも模試の試験監の打ち合わせにいけなかったんで支部長に動画と資料をラインで送ってもらったんで確認するためです。(もっと早くにみるべき)が知らなかった!保存期間があったとは・・・・全く見れない!どないしよう(~_~;)問題もわからないよ・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月21日
明日は福祉士会の 実技 模試です。今年は試験管で参加する予定ですが・・・・今夜は夜勤なんですよ~~~会場まで1時間半以上かかるんで 朝が起きれるか心配です・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月21日
うちのネットでの収入の大半を占める キューモニター。そちらでやってる ショッピングダイアリー。以前も書きましたが 毎週400円稼ぐことができ稼ぎ頭でしたが・・・・使ってるスキャナーの調子が悪い。最近は読み込みがかなり悪いしスキャンしたはずが メモリーされていないなど。それに赤外線も ボタン押しても調子悪いし充電中のランプの点灯も なんか変。で分解しました(~_~;)最初は 赤外線のでるガラス面の汚れが内側からひどいんで掃除してみるつもりでしたが・・・・・あけてびっくり!バッテリーのマイナスコードがつながっていません!なるほど・・・・切れかかって 接触不良だったか。それによる充電不足と メモリーミス。配線をハンダ付けして動作確認。完璧!充電ランプも正常に戻りました\(~o~)/そして本来の目的だった ガラス面の清掃を行って組み立てまして・・・・テストスキャン。直前に コーヒーのスキャンをしたら読み込めなかったのに一瞬でスキャンできました\(~o~)/やっぱ汚れてたのね・・・・・でダイアリーを入力後 スキャナーを見ると 電池切れ寸前の赤ランプでした。つまり充電できてなかったんですね~~~~これでしばらくは良いでしょう。まだまだ稼がせてもらわないといけませんからね!ついでに キーホルダーの紐も切れかかってたんで細いステンレス線で補強。絶対切れんだろう!これで快適です!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月18日

注文してて 半月待たされた アタリウキ がやっときました(~_~;)やっぱ小さいや~~~~っていうか 細い。自作の 爪楊枝アタリウキよりも大きいけどはたしてこれで見えるのか?とりあえず使ってみないとね(~_~;)しかし高いので もったいない・・・・型取りして 量産してからのほうが良いかもしれません。まあしばらく時間があるんで考えます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月16日

先日 3個作って後一個できあがってなかった額を製作です。とはいえ部材は用意できてるんで あっという間ですけどね(~_~;)さらっと裁断して 組みましたらウォルナットで塗装。ストーブの前で乾燥です。これで端材の消費と 娘の賞状が片付いた。今後もこの調子で 端材を減らしていこうと思ってます(^^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月16日

いよいよ架橋に入ってきました~~~長かった~~~~素組みは早いんですけどね~~~(~_~;)さて汚しとスミ入れが終了したんで最後のクリアに入ってきました。クリアはつや消しクリア。あまり艶があると おもちゃっぽくなるのをつや消しクリアで抑えるらしいですが・・・・私としては 遊んでいるうちにパーツ同士が擦れて 塗装がはがれたりするのを防ぎたい。でとりあえずつや消しクリアで行きます!全部をまとめてやると 早いんでしょうけどまだまだ道具が足りないですね~~~で一部です。細かい備品と足元から。足元から組んでいって 最後に頭で決めたいと思ってます!あそれとまだ塗装がすんでないものが・・・・バーニアです(~_~;)ランドセルと肩のアーマー部。まとめて塗装。とりあえず金で内部塗装です。ほんとにこれで塗装は終了・・・・したはずだ!次回は終わりの報告・・・・のはずです(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月16日
最近見てなかった 解決!ビフォーアフターのスペシャルがやってたんで実家でゴロゴロして見てました。電車並みの狭い家・・・・あるんですね~~~~我が家はこの4倍以上は面積あるけど狭く感じてます(~_~;)なんか これ見ると 木工のやる気が出てくるんですよ~~~~なかなかいい物を見させてもらいました。明日は何かできそうです。このあと家に帰りました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月15日
会場に入るとすぐに目に付いたのがウコンがテーブルに大量に並んでいること。とりあえずみんな飲みまくりました(~_~;)これで明日はOK?挙式はチャペル風のとこで。何のことも無く終了。もう慣れましたね。(自分もしたし 年取ったせいかな)披露宴会場へ。なんか違ったのがここからでした。会場入りすると 乾杯前から飲んで食べて開始です\(◎o◎)/!とりあえず おじさんと最初からハイペースで飲んでおりました。(ほぼ全種類アルコールは制覇した)つまみが無いので スタッフにスルメを持ってきてとお願いしたり・・・・(迷惑掛けました)披露宴の進行は 超簡素であっという間に終了~~~~我々は 飲み会に来た感じでした(~_~;)まあ早く終われば帰りが早くなるしそこらへんも考えていたのかもね~~~~とりあえず Sちゃんおめでと~~~~お幸せに~~~~~帰路に着きました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月15日
いとこの結婚式が毎年2~3件あってましたがそろそろ追い込みですね~~~(あと2人なんで)さて今回は福岡ということで 近くていいなと思ってたら式が午前中だった(~_~;)なので朝が6時半出発ということ!娘と行くんですが 起きれないことを考慮して昨日から実家に泊まってました(~_~;)で無事出発。バスの中でおにぎり食べて2時間かからず到着です。さてどうなることか・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月15日
午後から 木工やろうと思いつつソファーで横になってたら・・・・目が覚めたら 夕方の5時でした(>_
2015年02月12日
風邪で仕事を休んで以来またまた 「紺碧の艦隊アドバンス2」にはまっております(~_~;)毎夜 夜な夜なやってましたがやっぱやめられないです。クリアするまで 他のことが手につかない・・・結局 朝からずっとやってて 他の事はできず(T_T)午後から頑張ります・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月12日
やっと仕事が終わりました~~~今日一日 仕事したら休みなんですけどやっぱ昨日の疲れが残ってます(~_~;)昨日が大漁ならテンションが違うのにな~~~~次回こそは!で明日は休みなんで 全力でいろんなことができるように今夜は全力で家事を進めます!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月11日
今日は2月の三瀬の日。今回は早起きしてM君家に集合。まあ初めてで 迷いましたが(~_~;)電話で誘導してもらいました。今日は二人で出発。船が出るか心配でしたが ・・・・出るとのこと!結構荒れてそうですが・・・6時半出航です。やばい!船から落ちそうです!めちゃくちゃ潮かぶりながら なんとか長手に到着!それくらい波が高かった(~_~;)早速釣り開始ですが 風もあり 波あり懐中電灯は点かない・・・・そんななか・・・・とりあえず 自作のアタリウキで行ってみました。見えね~~~~~~~アタリウキの浮力は ガンダマの小さいやつを2個打っても沈まないくらいだと判明。いい感じですが 小さすぎて見えない・・・・蛍光色ならまだましかもしれないが今日の天気では見えなかったです(T_T)しばらくやって諦めました・・・・その後いくらか餌をとられたが反応うすい。場所を転々としますが餌もとられず。そのうち根がかりで ウキと水中ウキまでロスト・・・・これを期に ぶっこみ仕掛けに変更。人工イソメで放り込みます。しかし波のせいであたりがわからん!でも 餌はかじられてました。しかし釣る前に根がかりロスト!だんだん気力がなえてきた・・・・・M君も釣れないと ルアーを使ってました。が釣れないとのこと。私もメタルを投げてみますが・・・・・一投目で沖のフロートに引っかかり ロスト(T_T)今日はだめだ~~~~~~~~最後は再びフカセ。しかし全くだめ。最後はウキと水中ウキをロストで納竿でした・・・・これで3回連続 釣ることができず!へこみます・・・・しかし今日は誰も釣れなかったようです。う~~~~ん次回はどんな対策で行けばいいのか・・・しかし 釣れない日は疲れだけ残りますね・・・・フラフラで帰り なんとか道具を洗いました。今後も厳しい状況が続くそうですけどフカセの練習のために行ってきます。次回は何とか一匹!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月10日
毎月恒例の 三瀬釣行です(^^)しかし相変わらず 前日にばたばたしております(~_~;)もっと早くやればいいんですけどね・・・さて餌を買い 仕掛けを半分作り忘れ物は無いかな?前回は 集合時間に遅刻した挙句準備時間も無くて 付け餌も忘れたんでしたが・・・・今回は アタリウキが機能してくれて最低 一匹を釣り上げることが目標です!とにかく がんばるぞ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月09日

先日 注文していた アタリウキ ですが毎度ですけど 配送が遅く 間に合わないことが判明!くそ!またかっ!仕方ないので あるものを使い 自作することにしたんです(~_~;)しかしなんといっても 大きさがわからない・・・いろんな人の 自作品を見てかなり小さいものが多いようなんで 適当にサイズを決定。材料は・・・・爪楊枝・軽量紙粘土。ご存知 ダイソーの紙粘土ですね(^^)乾燥すると浮力があります。カラーもあるんで便利なんです。娘の工作の残り(赤)がかなりあったんで 使いました。爪楊枝を軸にして 適度に粘土を整形。少しすると固まるんで ウキっぽく塗装してラッカーで表面を固めました。うまくいったら 表面をエポキシで固めようと思います。それっぽくはなったかな?水がしみたらアウトですが テストしてから良ければ大量生産しますんで。とりあえずテストの成功を願うばかりです(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月08日

娘が最近賞状を良くもらってきます(*^。^*)いつも「額に入れて飾ろうね」といってるうちに 溜まってる状態です(~_~;)なのでチャイルドフェンスをばらして額縁にして 飾ることにしました。とりあえず賞状をラミネートして準備。ガラスやアクリル板は無いのでこれで良しとします。そしてチャイルドフェンスをカットしてダイソーのニスを 雑巾で塗れば・・・・とりあえず3個できました。階段の壁に飾りました。互い違いにして 綺麗に設置していこうと思います(*^。^*)娘も満足したようです。今日はこれまでにしますが まだ賞状があるので今後 作り続けます(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月08日
さてとりあえず 洗濯掃除を開始!娘が手伝ってくれて 早いです(*^。^*)なのでついでに 玄関のクローゼットの整理をしました。夏物が入ったままなんで・・・・これで冬のジャケットなんかがかけられる!娘も玄関の掃除をしてくれて更に良かった!次の作業に備えて チャイルドフェンスも全部撤去しました。材料にするためです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月08日
娘と二人で 久々のゆっくり朝ごはんです(^^)朝は パンが食べたいとのことで食パンとシチュー ハンバーグに目玉焼き。結構娘も食べてくれました(*^。^*)久々に 日曜に二人だったんで 仮面ライダーやプリキュアを見ながらの ゆっくりとした朝ごはんになりました。さて今日は 何しよう?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月08日

さてHG-01の改良を P-01に取り入れて改良します。今回 輪ゴムがかなり引っ張れるものになったんで全長を伸ばしつつ トリガー周りなどもHG-01でやってるような加工を施します。加工直前に 輪ゴム掛けが折られました(T_T)まいいけど。早速加工!超ロングバレルになり グリップも木製っぽくなりました。これによりかなり強力で しかも確実に10連発ができるようになりました\(~o~)/次はP-02を改良予定です!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月04日

さてダイソー買い物ですが 釣り用品。三瀬で朝一のみ必要な懐中電灯です。できれば頭でなく 胸に着けたいんでこいつにしましたいい感じです(^^)が電池を入れると・・・・つかね~~~~なんでだ~~~~~どうやら接触不良のようです(T_T)とりあえず 接点をヤスリがけしたり 酢を塗ったりして点くようになりましたが安定してない気がする・・・・・ま 100円だからね(~_~;)また買い直しですかね~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月01日
ダイソーに行ったんで ラインストーンを買ってきました!色はクリアピンク?これで何を作るか?実はモノアイです(^^)何かで モノアイをラインストーンで作ってる人がいたんですよ。で完成するまでに買いに行こうとしてて 忘れてました(~_~;)1/144 規格のジオンモビルスーツにちょうどいいのです!つまりこのラインストーン1個で一体分・・・・50体は使えそうですね(~_~;)とりあえず使ったら写真載せます!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月01日

ダイソーに行ったので ついでにいろいろ買ってきました(^^)輪ゴム鉄砲の輪ゴムが切れたんで。どうせ大掃除では出てくるでしょうがいまそこまで掃除しないんで(~_~;)で普通の輪ゴムと同じサイズの16号の輪ゴム・・・・?のはずが同じ16号でも太さが違う!少し太いんですよ!もしかしたら強力になった?残念・・・弱くなったようです(T_T)でも 普通の16号より引っ張れるようなんでもしかしたら 全長を伸ばしても良いかもしれないです。とりあえず子供たちは喜んでるんでいいか(~_~;)(カラフルだから?)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月01日

さあずいぶん進んできました(^^)細かい部分の塗装をやってます。バーニアの内部などです。さて同時進行でスミ入れと 汚しをやっていこうと思いましたが・・・・水性塗料の場合は何でやるんでしょうか・・・ラッカー系塗料だと スミ入れはエナメル系ですよね?同じ水性塗料のつや消し黒でやるとはみ出したとこが拭き取りにくいんです(T_T)悩んだ末ポスカに決定!釣り用で各色買ってるんで。とりあえずポスカの黒でパーツ全体を黒く塗り 乾く前に水をつけた綿棒でふき取ると汚しとスミ入れが同時にできることを発見しました\(~o~)/これならドライブラシもポスカでいけそうです!良かった~~~~しかし時間かかるな~~プロはほんとに作業が早いです(^^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月01日
娘が遊びに来たんで 結局一緒に実家に行きました(~_~;)でご飯食べて帰ることに。嫁さんも風邪引いて実家に帰ったんで。で久々に 娘とのんびり過ごしました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月01日

たてつづけに報告ですよ~~~~う~~~~ん ガッテン ガッテン(~_~;)さて 試してガッテンです。次はマルハニチロ株式会社様から提供のアクリブランド冷凍食品 を試します!なんと 3種類もいただきました~~~~~わーい\(~o~)/さてさて最近は 冷凍食品も馬鹿にできませんからね!昔と違って おいしいものが多いですから。(昔は食えたもんじゃなかったが)早速 食べます!といきなり ドリア食べちゃったんで 画像が・・・・すいません(~_~;)でもクリーミーで うまいです!これ一個で おなかは満足ですね(^^)文句なしです。でピザです。袋から出したとこです。ここで失敗。私 いつも近所で買ってくる冷凍ピザのように袋を取らずに チンしてしまいました(T_T)説明書を読まなかったんで・・・・なんと下のトレイが 魚焼きみたいに熱を持つんですね。で焼き目もつく。底にビニールが溶けたのがついたんで 取り除いて食べました。なるほどこのカリカリ感は 冷凍にはなかなか無いかもしれん!しかしここのはおいしいものばかりだな~~~いやまじで。そしてペッパーピラフ。どんぶりに いっぱい入れてもまだ残るくらいのボリュームです!これは 男性には嬉しい限りです(^^)でレンジでチン実食!うめ~~~~~ビールくれビール!すごいうまいよこれ!辛い物好きにはたまらん!ご飯も パラパラなのに 食べるとやわらかくて最高の仕上がりです!今回の中では このピラフが一番ですね!さてあとは値段と交渉でしょうかね。お弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月01日

久々の 試してガッテン!さてさて今回は ユーイング株式会社様からの提供玄米クミンライス1袋 をお試しです!ありがとうございます~~~~~\(~o~)/さてさてこの商品玄米クミンライスに入っているパンプキンシードにはオメガ3脂肪酸などの必須脂肪酸やプロテイン、アミノ酸、亜鉛をはじめとしたミネラルが豊富に含まれており、ネイティブアメリカンが古くからパーフェクトフードとして使用してきたという歴史があります。ほんのり甘い、自然の美味しさが特徴で、ダイエット中にありがたいスイーツの幸せを味わいください。との売り文句。私は クミンどころか玄米も普段食べない白米好きですがはたして食べられるもんなんでしょうか・・・・とりあえずそのまま食べるのは最初から断念し 相性がいいと書いてあるカレーで食べることにしました(*^。^*)レトルトパックなんで チンするか鍋で暖めればいい。あっという間に出来上がり(^^)香りは良いですね。少し硬めな感じですけど・・・・これにレトルトのカレーをかけて出来上がり~~~~さて食べてみましたが・・・・う~~~~んなんともいえない・・・というか玄米食がいつもの人には 違和感が無いのかも。とにかく ご飯が硬すぎる。もう少しやわらかいほうが食べやすいです。こりゃ 普通に食べたらもっと硬かっただろう。味的には カレーとは確かに合いますが。もう少し 白米を食べてる方が すんなり移行できるような感じにしたほうが 対象者を選ばない気がします。まあここら辺は 会社の意向しだいでしょうかね?とりあえず 完食しました。たしかに腹持ちは良いので ダイエットには良いでしょう。ダイエットしながら おいしく食べるものとしてはあまりすすめないかな(~_~;)そんな感じです。スローライフ楽天市場店[モニプラ]ファンサイト参加中にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2015年02月01日
全34件 (34件中 1-34件目)
1