2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

しばらく香港を離れていたため、なんと10日ぶりの更新となってしまいました。久しぶりの香港は、日差しもきつく、とても蒸し暑いので、すっかりなまってしまった身体には、かなり厳しい環境です。空港からはタクシーを使ったのですが、運転手の体臭が染み付いた車内は、疲れた身体には、すっかりこたえてしまいました。香港のタクシーは、基本的に安くて安全な乗り物です。近距離でも文句を言わないし、使いようによっては、かなり便利な乗り物です。ただ、車体は、日本でタクシーとして使われた中古車が多いため、かなりガタがきていて、快適とは言えません。しかも、何人かの運転手が交代で、ほぼ24時間走り回っているため、清掃も行き届かないのが現実です。快適なタクシーを求める声は、香港市民にもあるようで、先日の新聞に新型車両が紹介されていました。ロンドン製のタクシーだそうですが、狭そうに見える外観なのに、車内は広くゆったりしています。運転席との間にも遮蔽版があるので、治安もプライバシーも確保できるそうです。しかし、この新型車両がすぐに香港を走ることはないでしょう…なぜなら、香港のタクシーは、日本のように数社のタクシー会社が運営しているわけではなく、1台毎に営業権を購入したオーナーがいて、彼らが運転手に車を貸して運用しているからです。つまり、オーナーが新車を買ってくれない限り、新しい試みは広がっていかないんです。それに、エンジンなどを香港仕様に直さなければいけないなど、この車両が香港を走るには、まだいくつかのハードルがあるようです。でも、このレトロな車体は、香港に馴染むような気もするんですけどね
2007.05.31
コメント(26)

中国では報道規制が敷かれていて、自分達に都合の悪いニュースは流れません。インターネットも検閲を受けていて、反共サイトなど政府に批判的なサイトやアダルトサイトには、ほとんど接続が出来ず、何も知らない一般市民は、政府の都合の良いニュースしか知らされません。それら決して報道されない事件の1つに「農民などの市民暴動」があげられます。現在、経済の歪みが生じている中国では、市民暴動が頻発しています。理由は様々ですが、地方行政や生活苦に対する不満が、些細なきっかけで爆発してしまうのです。5月18日に香港近くの広西省で起きた暴動は、一人っ子政策に関する取り締まりに不満を爆発させた市民の暴動です。その数、およそ5万人!政府の建物の備品を略奪の後に放火、車やバイク数十台を焼き討つするなど、大騒ぎだったようです。先ほども書きましたが、この市民暴動は、決して珍しいことではなく、地方の田舎の出来事でもありません。香港の隣の広東省などの近隣でも頻発しています。近場で起きた暴動だけでも…2006年11月8日 広東省順徳市で数千人が暴動2007年1月15日 四川省達州市で1万人が暴動2007年3月9日 湖南省永州で数百人が暴動2007年3月11日 江西省貴渓市で2万人が暴動2007年5月7日 広東省仙頭市で数百人が暴動これらは、政府が一切報道をしないので、香港系の新聞などが独自取材で記事にしています。皆さんが知らないとしても、報道されないのですから、当たり前の話しです。経済格差が広がりすぎ、虐げられた市民のストレスを抑えることができない中国政府。事件を隠すだけでは、その本質までを隠すことは出来ないと思うんですけどね!========================【Aポイント付】【先週発売】リンキン・パーク Linkin Park / Minutes To Midnight (輸入盤CD)【Aポイント付】キラーズ Killers / Sam's Town (輸入盤CD)
2007.05.21
コメント(26)

今の時期、香港のセブンイレブンで20香港ドル(約300円)毎に、下の画像の「おまけ」がもらえます。いつも香港で実施している恒例のキャンペーンで、今回は、サンリオキャラである「LITTLE TWIN STARS & MY MELODY」が主役です。袋の中に入っているのは、セブンイレブンで使える割引券と小さなアクセサリーです。今回の今までで一番ショボイ感じがしますね。携帯ストラップなどに使えるようですが、文字をそろえるには、相当の買物が必要です(笑)でも、今回は、割引券の裏に、なぜか面白い企画が印刷されていました。日本語発音表記(ローマ字)の一言レッスンです!英語が通じない日本では、ある意味必要な知識ですが、なぜに香港で??しかも、画像の右上にある「レモンティー」を、そのローマ字とおりに読むと…「レモンチィ」これは、ちょっといただけないのでは?==========================ホットトイズ 1/6 パワーローダーwith リプリー エイリアン2【7月予約】【7月発売予定 予約商品!!】セガトイズ東京タワー2007
2007.05.19
コメント(27)

ツアーで海外旅行に行くと、寄りたくもない土産物屋に案内されることが多いですよね。最近では、日本人も賢くなって、いらないものは買わないという傾向になってきました。そんな香港で、現在も悪徳業者の犠牲になっているのが「中国人観光客」です。大陸のお金持ちが大挙して香港観光にやってきた結果、SARSで沈滞していた景気を吹き飛ばしてくれたのは有名な話しですが、そんな彼らを欺く商売が蔓延しているのです。安物の商品を買わされる位であれば、まだ笑い話で済みますが、彼らが巻き上げられるのは、かなり高額です。例えば、去年、長春からツアーで来た彼が、ツアコンに連れて来られた店で買物したのは、スイス製で文字盤にダイヤがあしらわれ、最高級品と言われた腕時計。5本で10万香港ドル(約150万円)!しかし、購入後、すぐにベルトの金色が落ちてしまい、ダイヤも偽物と判定されてしまいました。憤慨した彼がビザを取り直し、航空運賃を自腹で払って、香港までやってきましたが、購入した店は既に閉店していて、関係者に連絡をとることすらできません。香港では、この手の話しは珍しいことではなく、現地ツアーに潜入した記者が実態を暴くというニュースも頻繁です。それらが大陸で大々的に報道されるにつれ、騙されるのを敬遠した観光客が香港を避け始め、実際に観光客が減少しているという報告もあります。焦った政府観光局が返品期限を2週間から半年に延長する措置、騙された観光客のサポートも行うと発表しましたが、悪徳業者は、すぐに雲隠れしてしまうので、どうも成果は上がっていないようです。よく確認もせず大金を払ってしまう観光客も問題ですが、我々と違って、オープンな情報社会に住んでいるわけではないですからね。簡単に騙されてしまうのも仕方ない気がします。でも、こんなことで折角のチャンスを自らの手で潰してしまうなんて、本当に馬鹿馬鹿しい話しです!皆さんも高額商品は、必ず専門店で買うことをお勧めします!=======================フレンドショップ限定版 !5月15日発売 エヴァ量産機【武器】【2007年6月中旬発売予定】リボルテック 第14弾 No.028 エヴァンゲリオン初号機F型装備【海洋堂】
2007.05.17
コメント(21)

国内出張のような台湾から戻り、いつもの月曜日を迎えました。 昨日は昼食は、たぶんかなり有名な「欣欣魚翅坊」で「フカひれ、あわび、ロブスター」を食べていたのに、今日は、いつものサンドイッチです(笑) この「欣欣魚翅坊」は、観光客御用達レストランと聞きましたが、母の日である昨日は、地元の人達が多く集まっており、観光客の姿は、少なかったような気がします。 名物ママさんの対応が上手で、店員さんの教育も割りとしっかりしていました。それに、同じ料理を香港で食べたら、きっとこの価格では済まなかったと思うくらい、手頃な料金設定でした。 きっと、次回また食べに行くと思います。 さて、仕事を終えた後、帰りがけに「@たっきいさん」も紹介していた「光華市場」に寄ってきました。 大きなビルを建設してる間、プレハブで仮営業しているのは知っていたのですが、「@たっきいさん」が活気があると書かれていたので、ちょっと見てみたくなったのです。 確かに、たくさんの人が集まり、いつもの活気は健在でした! 帰りの飛行機まで時間が無かったので、10分くらいしかいられなかったですが、少しだけ買物をしてきました。=================== 今回の飛行機は、台湾の「長栄航空(EVA AIR)」です。 今までに事故を起こしたことないし、飛行機も綺麗で新しいので、台湾に行くときは、いつも利用してます。 私は、中華航空には乗らないことにしているんです! なぜなら… 2002年に台北発香港行のボーイング747が、原因不明の空中分解で墜落したからです! 老朽化した機体だったから、圧力隔壁の修理が不十分だったからとか言われてますが、爆発とかでもない「空中分解」は、さすがに嫌です!=======================A330-200 EVA AIR ハローキティ(HOGAN 製 1/200飛行機モデル)JAA yokoso Japan B747-200B 1:500 herpa JE2014
2007.05.14
コメント(24)

今日は、これから台北まで仕事で出かけます。国際空港を使うものの、香港からの所要時間は「1時間40分!」羽田~福岡間と、ほぼ同じ飛行時間で、海外に出かけるという気が全くしません。それに、明日には戻ってきてしまいますから、ほとんど国内出張です空港に駐機してあった特別塗装機の写真です。残念ながら、これに乗るわけではありません
2007.05.12
コメント(18)

先日紹介した「マック難民」は、ある意味衝撃的な写真だったかも知れません。 でも、新聞によれば、こうやって深夜をやり過ごす文化を持ち込んだのは、なんと「日本」だと言うことです!確かに漫喫で何日も寝泊りしたり、ファミレスで何時間もすごすなんて事は、もう日本では珍しい事ではなく、日常の光景になってますからね。では、今日は、マックに集まる違う種族を紹介しましょう!先日の「マック難民」は、ある意味生活に困って止む無く…という面がありますが、下の画像に写っている人達は、ある目的も持って、わざわざマックに集まってきているのです。「マックゲーマーズ(McGamers)」です!PSPやNDSには、通信対戦機能がついていますよね!それで、遊びたい同好の士が、仕事や学校が終わった深夜にマックに集まって通信対戦を楽しんでいるのです。子供など未成年が深夜に集まっていいのか?という疑問を持たれるかも知れません。例外もあると思いますが、ここで確認されているのは未成年ではありません。どうも20~35歳程度が多いらしいです。実は、コレには、理由があります。日本でPSPやNDSを持っていない子供は、ホントに少ないと思います。人気ソフトが発売されれば、親が店頭に並んで買ってあげたりしますよね。でも、香港でゲームを遊ぶ子供をあまり見かけません。なぜなら教育を重視する香港では、授業のペースも早く予習復習が欠かせません。また、宿題も多いので、ゲームで遊ぶ時間が自然に少なくなります。それに教育熱心な親も多いので、勉強の邪魔となるゲームなんて「百害あって一利なし」で目の敵です。子供に与えないか?使用制限時間が厳しいか?そのどちらかです。なので、ようやく勉強に余裕が出来た大学生や社会人になって、晴れて自由にゲームで遊べるようになるわけなんです。だから、香港で電車や飛行機でピコピコやってるのは、いい大人が多いです。今後、香港で大人がゲームをやってる姿を見かけても、あまり怪訝な目でみないでやって下さいね!私自身も、その中に含まれてますから…=====================ムービーマスターピース ロボコップ[フライトパックVer.] ROBOCOP3 可動ドール ホットトイズムービーマスターピース ED209 ROBOCOP 可動フィギュア ホットトイズ
2007.05.11
コメント(22)

今年前半は、異常気象で暑かったり寒かったりと忙しかったのですが、最近では、ようやく暑い方向に落ち着いてきました。 これが、やがて40度近くまで上昇していくんです。(公式には30度後半が多いのですが、コンクリート密集都市なので、ヒートアイランド現象が起きますから!) そうなると、家で活躍を始めるのが、香港必須アイテムである「クーラー様」です 香港で部屋を借りる場合、個人オーナーが購入して内装した物件を借りることが多いので、家具も電気製品も備え付けのモノをそのまま使います。だから、例え家具の趣味が合わなくても我慢するしかありません。 現在、私らが住んでいる部屋の内装は、そんなに悪くないのですが、ただ1つネックになってるのが、リビングに鎮座されている「クーラー様」なんです。 普通のクーラーの大きさは、下の画像くらいものですよね? でも、うちのリビングのクーラーは、なぜか?通常の2倍もある大型なんです! 決して部屋が広いわけではないので、なぜにこんな大型を大家が入れたのか?全く理由がわかりません。 でも、絶対に業務用だと思うのですが、スイッチを入れると、大型だけにあっという間に狭い部屋を冷却してくれます。 では、そんな便利なものが、なぜ?ネックなのか??もう、お判りですよね… 電気代です 大きさが2倍ですから、1回の稼動で通常の2台分の電気を使ってしまうはずです… おかげで電気代は、かなり高いです…他の部屋にあるクーラーも使ってますから、一概に比較はできないのですが、うちの場合、夏場は、冬の2倍以上の電気代を払っているんです。 まめに消すようにしてるんですけどね、気が付くと、点けっぱなしで寝てたりしてるんです =================BANDAI 【プラモデル】 バンダイ 1/144スケール EXモデル モビルタンク ヒルドルブMGボール(シャークマウスマーキング仕様)
2007.05.08
コメント(30)

香港と広州を結ぶ直通列車には、香港と中国の両方で共同運航されています。先日紹介した写真の綺麗な方が、香港の鉄道会社(KCR)のもの。二階建車両も綺麗で、JRのグリーン車を彷彿とさせ、乗り心地も快適です。そして、下の画像は、中国の国鉄が運営しているもの。 やはり古さは否めず、少し前に走っていた国鉄の急行電車みたいな感じです。どちらの電車も1時間40分で結んでいて、料金も同額です。================でも、これも、もうすぐ懐かしい話しになってしまいます。実は、この両都市間を結ぶ専用高速鉄道の建設が進められているのです。この新線の最高速度は時速350kmが予定されており、香港・広州間をわずか1時間で結ぶ予定です。これらは、2013年から運用開始が予定されています。ただ、中国で時速300kmという新幹線並みの速度が実現できるのか?疑問に思われる方もいるかも知れません。そう考えられた方、もう考えが古いです!上海で日本式新幹線が、既に営業運転しているのはニュースになっていましたが、既にシンセン・広州間では、カナダの技術を導入したCRH1型高速列車が時速200kmの高速運転を始めているんです。この「和階号」は、現在時速200km(もうすぐ250km)で、1日6往復しています。東莞駅を走り抜ける新幹線を見たのですが、あまりの速さに1枚しか写真が撮れませんでした。ホント、中国の経済発展の速度は、実際に暮らしている我々でさえ、ついていく事が出来ません。でも、我々が心から望むのは、電車の遅延多発解消と安全性確保、そしてボッタクリ改善なんですけどね==========================”犯人”高倉健主演!日本映画史に名を残すパニック映画の傑作!■新幹線大爆破■【送料無料 新品】電車でGO!新幹線EX 山陽新幹線編ニンテンドーwii
2007.05.06
コメント(21)

仕事の打合せがあり、珍しく香港からの直通電車を使って東莞市まででかけました。香港から広州まで1時間40分で行ける便利な電車で、途中の「東莞駅」に停車するものと、「広州東駅」までノンストップで走る2タイプがあります。今回は、「東莞駅」で下車の予定のため、前売り切符を買いに行きました。これらの電車は、全席指定のため、売り切れると乗れなくなってしまうからです。ところが通勤時間帯である朝8時25分発の東莞行きは「満席」だと言われてしまいました。残る手段は、「7時28分発」か「10時32分発」しかありません。でも、どちらの時間も打合せ時間には中途半端です。すると駅員が、こう言いました!「広州東行きのチケットなら予約できます。それで東莞で降りればいいのでは?」東莞行145香港ドル(約2,200円)は売り切れだけど、広州行190香港ドル(約2,900円)は売れるということ、つまり東京から名古屋に行くのに、大阪までの代金を払いなさいということなんですね。これを「ボッタクリ」と言うのではないですか?まぁ、結局それを購入したんですけどね。ローカルエリアで時間を潰すのも大変なものですから…でも、なんか納得いきません上に貼ってある電車の違いは、いずれ説明させてもらいます。しかし、大陸の鉄道はスケールが大きいです!=======================【2007年6月発売予定】1/72 プラスチックキット 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG ジガバチAV【コトブ...EXモデル コスモタイガーII 【予約商品・07年5月入荷予定】
2007.05.05
コメント(23)

香港では、気温30度もある暑いメーデー(5月1日)になりました。今回は、賃金格差の解消のため、最低賃金保証を法制化し、労働者の生活基盤を守れ!!というスローガンが目立ちました。例えば、マクドナルドの時給なんて平均すれば20香港ドル(約300円)くらいなのですが、1日10時間働いても3,000円、仮に1ヶ月無休で働いても90,000円ですからね。これでは、フリーターなんて成り立ちませんが、実際に、正社員であっても、この程度のサラリーで働いている人も多いのです。最近、カジノで異常な好景気のマカオでも、賃金格差解消や労働環境改善を訴える大規模なデモ行進がありました。香港のデモ行進はお行儀が良いのですが、マカオは、どうも以前から警察との折り合いが悪いらしく、デモのコースを決めて守らせようとする警察と、それを破ろうとする市民の小競り合いが頻発していたようです。先日のデモの場合も、コースを巡って、市民と警察が衝突しました。(コースを変えようとする市民と、バリケードで阻止する警察隊です。)両者の小競り合いの最中、激高した私服の警察官が拳銃を空に向け、5発の威嚇射撃を行いました。この威嚇射撃は、衆人環視の中で行われたため、その様子は、ニュースなどで大々的に報道されました。なので、この日は、あちこちからパンパンと銃声が聞こえるくらい、繰り返し報道されました。今度は、この射撃に対して市民が激高しましたが、その後2時間くらいで自然消滅して幕を閉じました。しかし、この話しには続きがあります。威嚇射撃といえど、実弾を発砲するわけですから、空に向けて打たれた弾丸は、いつか自然落下で地上に落ちてきます。今回の場合、この5発の弾丸のうち1発が、この場所から300メートル離れた場所でバイクに乗っていた男性の背中に当たって怪我をする騒ぎになりました。発砲時の威力がかなり失われているとはいえ、体内に弾丸がめり込むのですから、なかなかの威力だったわけです。香港・マカオというと、マフィア抗争の映画の影響で、絶えず銃弾が飛び交う世界と思われる方も多いかもしれませんが、実際の発砲事件は、日本と同じくらい少ないです。まして、警察とマフィアが撃ち合うなんて、年に1回あるかないかだと思います。警察も興奮する気持ちも分からなくもないですが、慣れないことしちゃいけませんよね。平和的解決が一番です!==========================【機動戦士ガンダム】バンダイMG 1/100MS-06J 量産型ザク Ver.2.0プラモデル2007年4月下旬発売...【NDS】こころが目覚める男たちの塗り絵DS~タミヤボックスアート~2007年4月26日発売
2007.05.04
コメント(19)

日本でもワーキングプアーの問題があり、漫喫で寝泊りする若者の増加が問題になっています。経済格差の激しい香港も例外ではなく、日本と比較しても格段に高い家賃や厳しい生活環境などが拍車をかけ、無視できない問題に発展しつつあります。アルバイト程度の収入で自活できず、2LDKに家族7,8人が住む家は窮屈で落ち着かない若者は、街中を彷徨するしかありません。でも、不夜城の香港でも、お金を使わないですごせる場所は、そう多くありません。最近、そんな彼らに格好の場所が見つかりました。「マクドナルド」です。先日から香港に展開する約200店のマックのうち、60店が24時間営業を始めました。マックで一番安い6.6香港ドル(約100円)のコーヒーを頼めば、追い出される事なく、何時間でも滞在できます。その結果…深夜から朝方にかけては、こんな状態になってしまっています。生活困窮者だけでなく、深夜の仕事が終わりタクシー代を節約したいという目的の人もいるようですが、「マック避難民(McRefugees)」と呼ばれる人々は、着実に増えているようです。マック側は、、突発事件を警戒して防犯教育や明け方の4時から6時までを閉店させる案を検討したりしているようですが、今のところ、しばらく静観して様子をみていくとのことです。こんな場所で睡眠をとっても、疲れが癒されるはずがありません。でも、例えば月収4,000香港ドル(約6万円)の彼らを助けるシステムもないのが現実です。=======================送り火星々の舟
2007.05.01
コメント(22)
全12件 (12件中 1-12件目)
1