2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

最近、タクシーのネタが続いています。香港を走るタクシーは、日本の中古車が多いのですが、その痕跡は、容易に見つけることができます。全席の背もたれに「本日の宿を探します!」みたいなステッカーが貼ってあったり、ウィンドーに「各種カード使えます!」みたいなステッカーが、そのまま残ってたりするんです。下の画像は、先日、乗ったタクシーなのですが、この中で非常に珍しいものを見つけました。わかりますか?全席の背もたれの中央付近に、灰皿があるんですが…市川交通自動車さん!お宅の中古車は、今も香港で立派な現役として働いていますよ!!======================Siku社輸入ミニカータクシーMB E290Siku社輸入ミニカートラム
2007.06.28
コメント(36)

今日は、業務連絡みたいなブログです。先日、紹介した「トミカ香港&マカオタクシー」ですが、やはり、結構な反響がありました。 メールでも多くの方から、売っている場所を教えてくださいというご連絡をいただきましたが、私が購入した玩具屋では、もう売り切れになっていたため、お店をご紹介することができません。ただし、香港では、たくさんの店がありますので、どこかでは、普通に売っているものと考えられます。見つけたら、また報告させていただきます。スイマセン!以前紹介したタクシーアイテムですが、下の画像のような「タクシー実車メーター(実物大)」などの面白グッズが購入可能です。芳香剤という名目になってますが、かなりよく出来ています!他にも変わったグッズも多いので、下記のアドレスで確認してみてください。http://www.80mbusmodel.com/最後に会社の近くで見つけたフェラーリ360の画像を載せておきます!やはりカッコいいですよね!=====================佐野元春/COYOTE【初回限定盤】
2007.06.26
コメント(27)

久しぶりに「ご当地アイテム」を見つけましたので、そのご報告です。TOMICAミニカーの「香港タクシー&マカオタクシー」です。お店のポップには「香港限量版」となっていましたが、日本で売ってるかどうかはわかりません。香港では、日本のようにタクシー会社があるわけではなく、基本的に営業権利を買ったオーナーがドライバーを雇ったりして営業する形態です。地域により権利が分けられているので、車体の色が地域ごとに3種類に分けられているのです。このミニカーは、香港の会社が別発注したものだと思いますが、ベースの車体は「No.51のトヨタクラウンタクシー」を流用しています。古いクラウンが現役の香港では、この車体は、まだまだ新しいので、そう数多く走っているわけではありません。箱の中には「東京観光抽選券・営業許可証・シール」が入っているのですが、このシールが秀逸で、知っている人は、芸の細かさにニヤッとしてしまうと思います。この企画の面白いところは、「マカオタクシー」がラインナップされていることです。赤い香港タクシーは、これまで数多くの商品が世に出ており、結構馴染み深いものがありますが、マカオタクシーは、あまりにもマイナーなネタだったので、私も今まで、グッズとして見かけたことはありませんでした。わかる人しかわからない世界ですが、マニアには魅力的なアイテムだと思います。これらは、それぞれ1個58香港ドル(約900円)で売られています。少し高めですが、香港観光土産にはいいのではないでしょうか?==========================トミカ051 トヨタ クラウン タクシーディズニートミカ D-23 カーズ・ライトニング・マックイーン
2007.06.24
コメント(30)

香港では、約束の時間は、単なる目安であって、きっちりと時間を守らないのが普通です。13時に事務所で打合せと言っても、みんなが揃うのは13時30分~14時の間くらいになります。昨日も、夕方に会社で打ち合わせの予定があったのですが、当然ながら約束の時間には誰も来ずで、他の仕事をしながら待っていると、30分を過ぎたあたりで、渋滞で30分くらい遅れるとの電話がありました。その後、1時間経過した頃に、まだ渋滞に巻き込まれて遅れるとの連絡がありました。狭い香港で1時間以上も渋滞なんて、まず考えられません。適当な言い訳だなぁとイライラし、夜に接待の予定もあったので、もう今日はやめましょうと約束をキャンセルしてしまいました。でも、実は渋滞はあったんです。「@たっきいさん」のブログを読んでいて、これが原因では?と思い当たりました。詳しくは「@たっきいさん」のブログを読んでいただければわかるのですが、賃金遅延を憤慨した作業車が抗議の道路封鎖を行っていました。そこが幹線道路であったため、数時間ほど交通マヒをおこしていたらしいんです。いやー悪いことをしましたでも、こういう短気を誘発するのも、全て香港の暑さがいけないんです!昨日も今年の最高気温を更新した香港。公式発表は「33.5度」ですが、体感温度は「35~38度」だったそうです。世界的にも異常気象だそうですが、報道されている以上に、地球の環境は悪化しているのではないでしょうか?=========================【2007年10月発売予定】NONスケール ダイキャスト・PVC・ABS製可動フィギュア 攻殻機動隊 S.A.C...【2007年6月発売予定】1/72 プラスチックキット 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG ジガバチAV【コトブ...
2007.06.23
コメント(24)

書くのも嫌ですが、ここ1週間の香港は「異常に暑い」です!連日、今年の最高気温を更新し続けていますが、強烈な太陽光線が白いアスファルトに反射して目を開けることができません。コンクリートジャングルで「雪目」になりそうですさて、数日ぶりに中国から戻ってきたら、会社近くの埠頭に大きな艦船が停泊しているのを見つけました。これは、「ヴァール」というフランス海軍デュランス級洋上補給艦で、1983年に就航だそうです。いかにも暑さに弱そうな色白フランス人水兵達も、艦上の日陰でダラダラしていました(笑)朝、目覚めて窓の外を眺めると、朝の7時だと言うのに、「今日も暑くしてやるぜ!」という感じの夏雲が、太陽光に反射してキラキラ光っている光景を目にしました…うーん…今日も暑い1日になりそうです…
2007.06.22
コメント(26)

今日は「端午節」で祝日です。端午節は、中華圏では「夏の始まり」を意味しています。のんびり朝寝といきたいところですが、暑くてゆっくり寝る事もままならず、寝汗で気持ち悪いですしかも、午後には、日本から出張者が飛んできて、そのまま一緒に中国入りしなくてはいけません。今日の事ではないですが、日本の休日は、きっちり守るけど、他人の祝日は「仕事&緊急」の名目で反古にする…海外駐在員の生活なんて、そんなものです========================【ご予約受付中】発売予定7月26日WiiWii 機動戦士ガンダム MS戦線0079(メーカー特典付き)(送/代...【NDS】SDガンダムGジェネレーションクロスドライブ8月9日発売予定!
2007.06.19
コメント(28)

週1回の1時間の稽古とはいえ、やはり平日に通う事は難しいです。気が付くと、後から入門してきた後輩にもベルトの色が抜かされ、技レベルも確実に差がつけられてしまいました既に教わった事を忘れてしまうことも多く、先日行われた昇級試験のチャンスも、レベルが至っていないと言う事で2ヵ月後までダメとNGを出される始末ですしかし!そんな事は、始めたときから分かっていた事です!年齢的なハンデもあるし、自分の半分の年齢の連中と張り合っても仕方ありません!!転んでも何度でも起き上がって、少しづつでも上達するよう精進するのみです!と思っていたら…本当に転んで腕を痛めてしまいましたもっとも、そんなに大げさなものではなく、筋を伸ばしてしまった程度の軽いものです。でも、動かすと痛かったので、固定のためサポーターを数日ほど付けていました。今日から外しましたが、利き腕なので、骨折とかしなくて良かったです!さて、このテコンドー教室ですが、外国人率が高まるにつれ、平均年齢も上がってきました。いかつく大きな欧米人達が、気合と共に練習に励んでいるのですが、大声が飛び交う道場内は、アットホームな雰囲気で練習してるつもりなのに、かなりの威圧感&圧迫感があります。おかげで貴重な入門希望者が来ても、雰囲気に飲まれて、逃げるように去っていく日が続きました。でも、ついに新しい入門者が現れました!現在のクラスの国籍は、アメリカ、イギリス、韓国、中国、インド、日本でしたが、その新しい入門者の国籍は…「ポーランド!!」韓国滞在3年の彼は、既に黒帯で戦闘マシンのような体型をしていますが、愛想のいいユダヤ人です。しかし…香港って、ホントに訳が分りません!でも、これが本当の意味での国際都市なんでしょうね…======================U.C.ハードグラフ 第四弾 「地球連邦軍 対MS特技兵セット」 【U.C.HARD GRAPH / 機動戦士ガン...HCM-Pro 41-00 ザクII 第08MS小隊 MS-06JC ZAKU II 【機動戦士ガンダム / ハイコンプロ】
2007.06.17
コメント(22)
![]()
書くのが遅くなりましたが、先日の11日(月)に、観光で訪港された「さくら4514さん」を囲んでのオフ会が開催されました。参加者は、「さくら4514さん」とご友人、「Nao6105さん」、「gigihkさん」ご夫婦、私ら夫婦の合計7人です。場所は、尖沙咀の蘭桂坊と言われる「Knutsford Terrace」にある「Chili N Spice」というタイ料理を中心とするお店。この「Knutsford Terrace」は、リンク先のサイトを読んでいただければわかるのですが、無数のお店やバーが密集するエリアで、蘭桂坊と同じ雰囲気です。でも、欧米人占有&密集率が低いため、落ち着いた雰囲気で飲んだり食べたりできるお勧めのエリアです。香港観光にきてタイ料理もどうかと思いましたが、暑かったので、暑気払いには返っていいかも!と勝手に選択してしまいました。オフ会自体は、gigiさんダンナが場を盛り上げる大活躍のおかげで楽しい会となりました。会話の内容は、いろいろあるので書きませんが、どんな会か?興味のある方は、是非、次回のオフに参加して、ご自分で確認してみてください。ここ1週間ほど、香港の天候は最悪でしたが、晴女を自称するさくらさんご友人が香港に着いた瞬間から異常なほどの快晴!水曜は少し降りましたが、それでも、かなり旅行を堪能できたのではないかと思います。ただ、「昴坪360」に乗れなかったのは残念でした!でも、乗らなくて正解だったので、ある意味ラッキーだったかも知れませんよ!========================【2007年6月下旬発売予定】1/48 新世紀合金 エアウルフ 限定版(マットブラックVer.) (再販)【ア...【ナイトライダー】スカイネット1/18 ナイトライダー K.I.T.T.新音声回路付Ver.2ダイキャスト...
2007.06.15
コメント(28)

1997年に中国に返還された香港は、今年で10周年になります。昴坪360落下事故で、いつものごとく香港政府は右往左往ですが、いまだに原因がはっきりしてません。そんな政府を横目に、返還10周年祝賀準備は、着々と進んでいるようです。いつものように会社に向かう通勤の途中、大きなパンダが並んでいるのを見つけました。これは、10周年を祝うデコレーションで、1年で1体の合計10体が、ずらっと並べられているんです。まずは、返還された1997年のパンダ。2002年は、ワールドカップがありました!2005年は、香港ディズニーランドがオープン!このパンダ達ですが、近くで見ると意外に可愛いんです!今度の週末に訪れてみてはいかがでしょう?===================【2007年7月中旬発売予定】男の復刻倶楽部 第1弾 劇場版サンダーバード 火星探査機ゼロX号【ト...Movie Masterpieceシリーズ Robocop "ED209"
2007.06.13
コメント(26)

開業当時から安全性が疑問視されていたのが「昴坪360(ロープウェー)」私も勝手にブログで1人ネガティブキャンペーンを行っていたのですが…実際には、早々に乗り込み、あまりの快適さを絶賛する始末…しかし、もう2度と乗ることはないと思いますし、もしかしたら、もう乗る機会すらないかも知れません。なぜなら…ゴンドラが原因不明の落下!昨晩8時頃、営業運転終了後のテスト運転で、ゴンドラの1つが突然落下するという事故が発生!幸いなことに誰も乗っていなかったため、被害者はいませんでしたが、事態は重く見た政府は、この営業の無期限停止を指示。今日から営業は中止されています。そもそも、このロープウェーは、最初から曰くつきの怪しい乗り物でした。技術的トラブルから、開業自体も遅れていましたが、ようやく昨年の6月24日に営業する予定になったものの、直前で制御プログラムの異常が見つかり、正式開業は、3ヶ月後の9月18日。しかし、その後も数時間の宙吊り事故を繰り返しており、安全性が懸念されていました。今回の落下事故は、絶対にあってはならない事件ですが、営業時間外がせめてもの救いでした。世界的な有名な国際都市でありながら、どうも詰めが甘い香港。誰かが「大都会の仮面をかぶった田舎町」と表現したことを覚えていますが、本当に的を得た表現だと思います!==================【新世紀エヴァンゲリオン】バンダイLMHG SERIES-003エヴァンゲリオン零号機プラモデル07年7月...【新世紀エヴァンゲリオン】ゼガトイズハンディMAGIシステム07年8月下旬発売予定(予約)
2007.06.12
コメント(18)

大気の状態が不安定な香港は、大雨が降ったりやんだりを繰り返してます。この雨季が終われば、地獄のような暑い夏がやってくるわけです。9日は、私達の結婚記念日でした。私は、25歳で結婚したので、今年が「15or16or17回目」の記念日になるわけですが、2人ともいい加減で、何回目か数えられませんでも、40歳にしてはベテラン夫婦に入ると思います特にイベントも無かったので、いつもの馴染みの寿司屋で乾杯しました。===========少し前ですが、家内に聞いたことがあります。「ダンナに対して、愛情はあるのか?」すると家内は、「愛はないけど、情はあるかも…」それを聞いたとき「情(じょう)」があるだけいいやと思ったのですが、家内は続けて言いました。「情(じょう)ではなく、「情(なさけ)」だけどね!」………名言だと思いました…この先も家内の「なさけ」にすがって生きて生きたいと思います========================新世紀合金/ ALIENS: パワーローダー 1/12ムービーマスターピース 1/6スケール エイリアン エイリアン・ウォーリアー (7/下 発売予定)
2007.06.10
コメント(38)

下の画像は、何の変哲もない尖沙咀にあるペニンシュラホテル前の道路です。なぜ?こんな画像を貼ったかというと…実は、先週の日曜日は、こんな状態になってたんですこれは、道路工事の現場ではありません。土曜日の夜中に、突然、3m×3m×深さ3mの範囲で道路が陥没するという事件があったんです。これが日中で交通量が多い時間帯であったら、間違いなく大事故が発生するところでした。ここは、私の通勤路でもあり、毎日この上を走るバスで会社に通っているので、他人事ではありません。では、どうしてこんな事故が発生したかと言うと…またもや暑さにやられた香港事件だったのでしたこの道路の下では、現在、新しい地下鉄用のトンネルを掘っています。知らない方も多いかも知れませんが、現在のトンネル工事は、下のようなシールドマシン工法が主流です。先頭部分に硬刃がついていて、それが回転しながら岩盤を削っていくんです。順調に行けば、30m下をまっすぐ掘り進んでいくシールドマシンなのですが、この時、なぜかこのマシンが故障!進路を上に向けて暴走を始めてしまったんです!幸いなことに、すぐにマシンは停止させることができました。でも、その衝撃で土圧が増し、ガス管が破裂!そのガス圧が道路を吹き飛ばしたという事件だったんです。全く最近の香港は、こんな事件ばかりですいくら蒸し暑くて不快指数が増してるとはいえ、困ったもんです!=========================【Aポイント付】マルーン5 Maroon5 / It Won't Be Soon Before Long (日本盤CD)【ステッカー付き】リンキン・パーク / ミニッツ・トゥ・ミッドナイト(輸入盤)LINKIN PARK / ...
2007.06.08
コメント(26)

今日は、広州まで日帰り出張でした。広州東駅から1時間くらい離れた辺鄙な場所だったため、行きはフェリーで行ったのですが、香港から3時間近くもかかってしまいました。それで、帰りもそれに乗るのがどうしても嫌で、無理言って直通電車のある広州まで送ってもらったのです。今回使ったのは、この中国国鉄の古い型式の列車でした。 このタイプには、日本の列車では廃止された「食堂車」が連結されているものがあります。今回は、偶然にも食堂車の隣の車両だったため、一緒に出張に出かけた同僚と食堂車に行ってみる事にしました。さほど広くないものの、レトロな車両で、4人がけのテーブル席が並んでいます。それほどお腹が空いていなかったので、今回はコーヒーを頼みました。30元(約450円)と中国にしては、お安くないですが、シルバーのポッドにたんまり入っていたので、3杯分くらいの量がありました。テーブル上の飾りも、何となく微笑ましい感じがしませんか?他のテーブルでは、ビールのジョッキを飲みながら、歓談するグループもありました。かなり前の記憶ですが、出張の帰りの新幹線で、上司達と食堂車を居酒屋代わりにすごしたことを思い出しました。まだ携帯も出始めで、車内電話呼び出しが普通の時代で、あの頃は、出張帰りに一杯やるのが普通でした。今では、新幹線内でも仕事というスタイルに変ってきてるようです。でも、こうやって移動中に気分転換するのも悪くないもんですよね!========================6月発売 SHCMPro RX-78-2 ガンダムダイキ工業 機動戦士ガンダム BUST UP COLLECTION 「戦場の漢達」 ランバ・ラル
2007.06.04
コメント(39)

ここ数日は、もう本当に嫌になるくらい暑くて大変です街頭では「気温33度、湿度80%」とか表示されてましたが、外に出ると倒れるような熱気が襲ってきます。こう暑いと人間もおかしくなるのでしょうか?先日の少女の家出に続き、昨晩も意外な事故のニュースで騒いでいました。香港島を走る「2階建トラム」は、ローカルな乗り物として観光客も人気がありますが、現在でも重要な市民の足です。停留所も多く、バスにも抜かれる速度で、ちまちま走るのが魅力の1つで、事故のニュースは、今まで聞いたことがありません。ところが、昨晩19時20分頃、北角付近を走っていたトラムが左に大きく曲がる軌道を脱線&暴走するという事故が発生してしまったんですスピードの出しすぎによる事故と見られていますが、幸いな事に数人の怪我人を出しただけで、最悪の事態を避けることはできたようです。香港の繁華街の人手は、半端じゃありません。歩道に防護柵が無ければ、かなり悲惨な事故になるはずでした。まさか暑さでボケたわけではないでしょうが、香港では、交通機関の事故が多いので、ホント気をつけて欲しいものです=======================BANDAI 【プラモデル】 バンダイ 1/100スケール MG MS-06S ZAKU II シャア専用ザク Ver.2.01/100 MG MS-06J ザクII Ver.2.0
2007.06.03
コメント(26)

5月28日夕方、10歳の女の子が小学校から学習塾に向かった後に行方不明になるという事件が発生しました。比較的治安のいい香港ですが、最近の日本と同様、子供を狙った嫌な事件は、時々発生しています。犯罪を懸念した警察が徹夜で周辺捜索を開始しましたが、何の手掛かりも得られません。彼女は、小学校の制服を着用したままだったので、これは、かなり目立つはずなのにも関わらずです!日付が変わる頃、香港と中国を国境である羅湖出入国管理所に、この女の子の出境記録があることがわかり、彼女は中国に行ったことが判明しました。普通の香港人がここで考えることは「人身売買を目的とした誘拐」です。香港で子供をさらう事は、あまりありませんが、中国では頻繁に発生している問題です。当然、中国側の公安にも連絡が取られ、捜索が続きました。しかし、29日朝になって、事態は急展開を迎えます。羅湖付近のショッピングセンターのエレベーターの乗り合わせた香港人が、小学校の制服を着たままの彼女をいぶかしみ、近くのレストランに連れて行き、自宅の電話番号を聞き出しました。連絡を受けた家族は、狂喜乱舞して警察と共にレストランに駆け込み、無事保護となりました。では、一体、彼女に何が起こったのか?実は、全く犯罪性はない「遊びたくなってのプチ家出」だったんです学校から帰宅後、IDカードと1000香港ドル(約15,000円)を持ち、塾に行くと見せかけて、中国に出境。路上で夜を明かすなどして、シンセン市内を放浪後、親切な香港人に保護されたという結末でした。日本でもプチ家出が流行ってるとニュースで見たことがありますが、中国大陸でしかもシンセンなんてところは、かなりの危険地帯です。昼間でも危ないのに、夜中を1人で無事に乗り切れたなんて、かなりの奇跡です!運が悪ければ、すぐに売り飛ばされてしまったんですから…こんなことは2度とやってはいけないですが、遊びに行きたくなる気持ちが分からないでもありません。もう暑くて暑くて、仕事なんてやってられないくらいですから=========================機動戦士ガンダムthe origin(15(オデッサ編・前))深追い
2007.06.02
コメント(23)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


