全て | カテゴリ未分類 メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/08/20
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ
横に大きく足を開く、開脚のヨガポーズ、ウパヴィシュタコーナアサナです。

前後開脚(ハヌマーンアサナ)や弓を引くポーズ(アカルナダヌラーサナ)と
セットで行ない『美脚のメイクボディ』♪をしましょう。




心身爽快ヨガノート・トップヘ

ひかり☆開脚前屈

VenusYoga  しなやかな女神になるヨガ
Yoga Pose   No.18 開脚前屈のポーズ

最初、足が大きく開けない方は、
合蹠(がっせき:足を曲げ、足裏を合わせた坐り方)で、
”膝の上げ下げ”や”前屈”を行ない、股関節のウォーミングアップ!をしましょう。

 ** *参考にしてね↓***
合蹠のポーズ

 *************


徐々に、開きを大きくして行きましょう。

足を開き、さらに前屈していくことにより、

ふともも内側が、伸ばされていきます。

 ♪ 脚の内側ラインは、泌尿器系や婦人科系に効く
   ツボが多くあるラインです。

 ♪ 排泄機能を促進します。お肌にもいいですね。


 息を吐きながら、ゆっくり、ゆっくり体を倒していきましょう。

 前に手をつき、肘を曲げ床につけ、その角度まで倒すことが出来たら

 さらに遠くの床に手を置き、同じ事を繰り返します。



 吐く息で脱力~することで段々、深く前屈することができます♪


 リラックスです。


手を前方遠くへ伸ばしていき、腰、お腹を床に近づけ、額を床につけましょう。

額が床につく方は、アゴをつけ前を見ます。
そこから胸を床につけていき、背をまっすぐに伸ばします。



前屈を試して見て下さい。(一番上のイラスト)


 これらの脚のヨガポーズのあと
 腰の中を感じて見て下さい。

 普段感じない腰の中、感じられます。

 からだの要、腰の感覚、

 動きの中心、腰=コア!

 いろんな動作も、軽やかになり

 立ち居振舞いも、それは女神の軽やかさに・・

 近づきます。 (*^_^*)


VenusYoga INDEXへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/20 01:33:08 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: