全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2008/02/26
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ
 「今に気づいている女の人をヨギーニといいます。
 今に気づいている男の人をヨギーといいます。
 ヨガポーズをしてるからヨギーニ・ヨギーではありません。
 そして全てに気づいている人を昔のインドの人は”ブッタ”
 (目覚めた人)と呼びました。」

これが龍村修先生(龍村ヨガ研究所)の教えです。
ヨガ(ヨーガ)をするとは、
今!現在に気づき、今!やるべきことを
知っていることです。

己の枠を越えて結んでいることです。

それに気づくための、アサナであり呼吸であり瞑想がヨガの手段なんです。


 それでは人間としてのブッダの教えを今につないでいる、
スリランカ、テーラワーダ仏教(上座部仏教)の教えを
アルボムッレ・スマナサーラ師の著書から



「なぜ人間にすべてを知ることが出来るのか?という問いに」
「私たちは宇宙の一部です。
みなさんも宇宙の生態の一部であって
なにひとつ欠けているわけではありません。
そうであればすべてを知ることができないはずがない。
むしろ知ることができて当たり前でしょう。」

 「ブッダ・大人になる道」
 アルボムッレ・スマナサーラ ちくまプリマー新書より

この二人の言葉は
同じことを言われています。

さらにこの龍村先生の言葉を・・・

 「みなさんの体の中で働いているミネラル元素、

 これは宇宙が出来たとき一緒に出来たものです。
 ですからその小さい粒に、
 宇宙全体の情報が入っている。
 こうも言えますね。
 そしてみなさんの体を作っている


気づく能力は小宇宙としての私たちの心身に備わっているんです。
全ての人が悟れる力、悟りえる能力を”仏性”と沖ヨガや仏教では呼びます。
仏性とはすばらしい能力です。が、超能力のことではありません。
気づく能力であり、
感情的には慈悲を
そして知性的には智慧を完成させる能力です。
その慈悲・智慧とひとつになる状態が
パタンジャリのヨガの8支則の最終段階、三昧(サーマディ)すら超えることなのです。

暴力はいけない。これはヤマ(禁戒)のひとつです。アヒムサと
インドの言葉で言います。
でも暴力はいけないと強く”敵意”で人を非難することは
また暴力なんですね。

そこでこの仏性の登場です。
ヤマ・ニヤマの車輪を正しく回す為には
愛(慈悲と智慧)のエネルギーでもって回すのです。

ここまで行為と今という時間と、
小さい自我(エゴ)を超えてこそ
ヨガでありブッダの教えなんです。

結ぶ(ヨーガ)”今に気づく”ということはこういうことです。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/26 08:06:28 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: