全14件 (14件中 1-14件目)
1

今年で所属23年目のアマチュア劇団の練習参加を再開しました。 妊娠とコロナ禍はほぼ同時。 劇団の練習も休みだったり、少人数だったりの練習で1年が過ぎましたが まだまだ、舞台公演の見通しが付かない状況での練習参加者は 一時期を思えばかなり減っているので 座長から、参加していいよ。 というOKをもらい、参加することにしました。 私にとって 家族とも仕事ともまったく接点の無い世界である劇団は 息抜きの大事な場所なんです。 そして、やっぱり楽しかった。 基礎練習ばっかりだったんですけどね。 私、基礎練習が基本的に大好きなんですよ。 出来ない自分と試行錯誤するのが。 やっぱり1年動いていなかっただけに 思うように動けませんでした。 スポーツジムもやめてしまったので さらに酷くなってましたねぇ。 基礎練習はあまり人気も無いから 自分の無様な姿をさらすのが少数であるというのも好きである要素です。 小っちゃいプライドです・・・。 ちなみに、練習中は三男は我が家の男たちが世話をしています。 たかだか、週に1回2時間半。 それぐらいは、好きにしていい時間として許されると思うのですよ。 おかげ様。日々の生活に感謝を。 にほんブログ村 ***月のリズム 2021/05/30 13:05~ 月は「みずがめ座」にかかっています*** 何事も「縁」です。 そして、その「縁」は 新しい事の中にあります。 もしくは、ずっとあったけど気にしていなかった事の中にも。 それは、自分に小さな変化と頑張りを要求するものです。 変化は誰もが緊張するし、不安だし、心細く怖いものですが 小さな変化は小さい分ハードルは低いはずです。 そんな小さな変化や頑張りの中に 「縁」 はあります。 次の月のリズム 2021/06/01 18:09~ 月は「うお座」にかかります。
2021.05.30
コメント(0)

ネットノベルです。ブサイクで有名な令嬢と婚約した。彼女はとても可愛らしい性格の人だった。 ~『ゴブリン令嬢』と蔑まれる令嬢に恋した美貌の令息が彼女を幸せにしようと奮闘する物語~(小説を読もうより)貧乏子爵家四男の私に公爵家から縁談話が来た。お相手は『ゴブリン令嬢』と呼ばれる醜女。婚約相手が見つからず、私に白羽の矢が立ったのだ。爵位の差で断るなんてできない。だが令嬢自身は破談を目論んでいた。醜女と無理矢理婚約させられた私への申し訳なさからだった。……放っておけない。女性から蛇蝎の如く嫌われたキモメン。それが前世の私だ。容姿で差別される辛さはよく知っている。人間、大事なのは中身だ。そうだろう?全てを諦めたように笑う彼女。いつか本当の笑顔で笑ってもらおうじゃないか。そう思って強引に婚約を成立させたが、令嬢はとても愛らしい人だった。彼女に夢中になるのに、そう時間は掛からなかった。(本作あらすじより転載)久々に私好みの作品でした。ヒーローのジーノリウスが苦労人です。正確には、前世で苦労してます。そして、顔の美醜によって人から避けられ孤独に生きる苦しさを誰よりも知っている人でした。だからこそ、ヒロインの美醜が全く気にならないそこまで、達観できるのって、すごいです。目から入る情報は大きいだけにどうしても思考は影響をうけるのだけどだからこそ、彼の前世の過酷さが・・・。前世で全く女っけのなかったジーノリウスはヒロインのアナスタシアを前世で出来なかった分を上乗せするように愛でています。アナスタシアも自分が醜い事を知るからこそ自分に自信がない。「幸せになることを諦めるな!」というジーノリウスのお見合いの時に言われた言葉で少しづつ変わろうとする姿が可愛らしくジーノリウスのように愛でてしまいました。この作品を読んで幸せになることを自分が諦めてはいけないって思いましたおかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/28 11:25~ 月は「やぎ座」にかかっています***目標はきっちり決めなくていいです。なんなら、最終ゴールは決めなくていいです。気にするべきは、ちょっと先の小さな目標。ちょっと頑張れば出来そうな事は意外に自分の周囲にたくさんあります。そんな小さな目標の為に頑張る事で周囲はそれに影響されどんどん変化し、自分の興味の先もどんどん変わって行きます。大きな目標はヘタをすると自分の自己肯定感を下げ、選択肢を減らすだけです。次の月のリズム 2021/05/30 13:05~ 月は「みずがめ座」にかかります。
2021.05.28
コメント(0)
![]()
レンタルしました。【新品】思い、思われ、ふり、ふられ (1-12巻 全巻) 全巻セット山本朱里が初対面の市原由奈にお金を借りるという出来事から知り合い同じマンションに住んでいる事から仲良くなる二人。正反対の性格で恋愛に対するスタンスも真逆。恋に夢見がちで内気な由奈はある日初恋の絵本の王子様に似た朱里の弟、理央に出会って・・・。という感じではじまる恋愛漫画でした。ええ、正直に言いましょう。由奈の恋愛に夢見る夢子ぶりと自己評価の低さぶりに最初の数巻は読むのが苦痛で・・・。あーもう!その「正しい恋愛」の思い込みなんとかしてくれ!って思いながら読んでましたが由奈はちょっとづつ成長するんですよ。少しづつ現実をちゃんとみて、動けるようになるんですよ。そして、そんな由奈の変化に理央くんはちゃんと気が付きましたよ。由奈と性格正反対の朱里も傷つくのが怖くてなんでも先回りして軽口をたたいているようで、グッと我慢していたことをちゃんと自分と向き合い自分がどうしたいのかを言えるようになっていくのですよ。その変化がやっぱり嬉しかったです。もうねぇ、高校生の恋愛モノは母目線でしか読めなくなってしまってます。長男で妄想していたツケですかね。そんな母目線で読んでいたので主人公たちの親たちがダメすぎる。自分にいっぱいいっぱいで子どもに気を使われていたらねぇ。私の場合は朱里と理央の両親や乾くんの両親の違って旦那様とケンカすることがほとんど無いって事が威張れる事ですかねぇ。結婚19年目で三男を産んでますから(笑)この作品を読んで自分の気持ちに嘘をつかない姿勢は大事って思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/26 11:40~ 月は「いて座」にかかっています***自分が変えられる事なのか自分が変えられない事なのかをちゃんと意識しましょう。そして、自分が変えられない事で感情が振り回されないように「仕方ない。」と諦めてください。自分の出来る事は最後まで足掻いて粘ればいい。自分以外の事は、さっさと忘れる方が生きやすいです。次の月のリズム 2021/05/28 11:25~ 月は「やぎ座」にかかります。
2021.05.26
コメント(0)
![]()
生後6ヵ月になりました。 産まれてからもう半年も過ぎたんですねぇ。 そして、三男は日に日に大きくなっています。 正確には、日に日に出来る事が増えています。 すごいですね。 なんというか、生まれてから一生において もっとも成長する時期なのだという事をしみじみ感じます。 寝返りも覚えて どんどん移動能力が上がっています。 離乳食もはじめましたが 食べる姿は、餌付けをしているようでカワイイです。(親バカですから。) 後、この間歩行器を衝動買いしてしまいました。 SmartAngel)[ディズニー]Gウォーカー【歩行器】[ベビー 赤ちゃん おもちゃ 乳児 ベビーウォーカー ベビー用品 ベビーグッズ 赤ちゃん用品 赤ちゃんグッズ 子供玩具] 与えるには早いのですが 長男次男には使わなかったのですが どうしても見てみたくなってしまいました。 ええ、超絶カワイイです。(親バカですよ、ええ、知ってます。) そして、どんどん扱いが上手くなってます。 というか、赤ちゃんって好奇心の塊なのだと 改めて思いました。 目に見えるすべてが興味の対象という状況は 大人になるにつれ少なくなっていく事を思うと 赤ちゃんって、すごいなって思います。 おかげ様。日々の生活に感謝を。 にほんブログ村 ***月のリズム 2021/05/24 12:02~ 月は「さそり座」にかかっています*** 「正義」や「正しい」ほど あやふやなものはありません。 誰の視点でみるかで 簡単に変わってしまいます。 そんなあやふやな「正義」を 人におしつけてはいけません。 次の月のリズム 2021/05/26 11:40~ 月は「いて座」にかかります。
2021.05.24
コメント(0)
![]()
ネットノベルです。弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった(小説を読もうより)書籍化されています。弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった(1) (ビーズログ文庫) [ 小田 ヒロ ]「この私が!恋に溺れて! 卒業パーティーの場で! 君に冤罪を吹っかけて! 国から追い出すと!?」前世の記憶がよみがえり、今世が乙女ゲームの世界に似ていること、自分の婚約者が攻略対象であることに気がついた十歳のピアは、婚約者ルーファスに穏便な婚約解消を願い出るが、洗いざらい吐かされて、怒りを買う。「ピア、七年後私が君の予言通り婚約破棄をするかどうか、賭けようじゃないか?」「ひいいいい!」前世の不遇と乙ゲーの立ち位置のせいですっかり弱気MAXなピアを、辣腕ルーファスが未然に危険を遠ざけて、ガッツリ囲い込み溺愛する話。シリアスゼロ、ストレスゼロ。(本作あらすじより転載)腹黒粘着ヒーローがただただピアを溺愛して囲っている。という話でした。ピアの自己評価は低いけどルーファスはその低い自己評価さえ囲うために利用してんじゃね?って思うぐらいには、激愛してます。この作品を読んで溺愛も本人達が幸せならよしって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/22 10:37~ 月は「てんびん座」にかかっています***破っていい約束などありません。自分が不利な約束(契約)だってあるのです。何より、実績が大事にされるビジネスの世界では最初から有利な約束(契約)などありません。約束(契約)を守り実績を積み上げるしかありません。権利を主張して、約束(契約)を放棄するならやがて孤立します。次の月のリズム 2021/05/24 12:02~ 月は「さそり座」にかかります。
2021.05.22
コメント(0)
![]()
おむつ無し育児を実践中の私ですが 4ヵ月を過ぎ 少しずつ排泄機能が上がってくると 母乳をやったらすぐ という排泄パターンが変わってしまい、 キャッチできる率が下がってしまいました。 5か月頃は、ほとんどキャッチ出来なくなってました。 アフターセールP5倍↑ホーロー おまる ホーローおまる & おまるカバーセット 売れ筋 チャンバーポット おむつ無し育児 トイレトレーニング オマル ふんどし育児 oma recommend ポイント消化 日本製SO super ベイビーハーツ このホーローおまるを使っていたのですが どうもこのおまるを使おうとすると なんとなく嫌がっている感じがするというのか・・・。 が、世の中のトイレトレーニングは 「1歳過ぎてから」 それが常識で なんなら、3歳ぐらいまでにはなんとかなるから というのが普通だと 誰にも合っているかの相談が出来ないのですよねぇ。 この間の4か月検診の時に聞こうかとも思ったけど 返ってくる言葉なんて想像できるし 「そんなに早くからおむつは取らなくていいですよ。」 ってね。 実際、私の周囲には、生後1ヵ月からトイレトレーニングしているなんて 誰もいないし。 そんな訳で、5か月になった頃は 若干諦めが入りつつありました。 もう失敗してもいっかなーって。 長男次男はトイレトレーニングしなかったしねぇ。 どうしようかなと思いながらも なんとなく、ホーローのおまるにささげる作業は続ける そんな感じだったのですよね。 そんな中、ホーローおまるにささげると 三男がなんとなく緊張していうというのか 嫌なんだろうなと感じるというのか・・・。 なので、「おまる」にすることにしました。 買おうかと思ったら 妹のところから、お下がりがやってきました。 コンビ ベビーレーベル NEW おまるでステップ レーベルオレンジ【送料無料 沖縄・一部地域を除く】 そして、久しぶりにおまるでキャッチできました。 もちろん、まだまだ一人で座れないので 私の支えつきですが ちゃんと座って出来ました。 それが、もうカワイイのなんのって!(ええ、親バカですから。) そして、私の感じていた通り ホーローのおまるが嫌だったんでしょうね。 ホーローの時と同じタイミングでおまるに座って出来たから。 また、おしっこが出た時の ニタッと笑う顔が可愛いですよう!!(親バカなのでね。) ウンチの時の真っ赤な顔で頑張っている顔が もう笑いを誘う可愛さ!(だって、親バカだから) そんなこんなで おまるの種類を変える事で 煮詰まっていた、おむつ無し育児がちょっとだけ光明がみえました。 まあ、赤ちゃんなので また煮詰まってうまくいかない事もあるのだろうけど うまくいかない事を楽しみたいと思います。 おかげ様。日々の生活に感謝を。 にほんブログ村 ***月のリズム 2021/05/20 06:00~ 月は「おとめ座」にかかっています*** 「片付かない」は 結局のところ、自分の管理出来る容量オーバーです。 当然、同じ量を持っていても 管理出来る人もいれば、管理出来ない人もいます。 自分には管理できない そうやって認めてから 自分が管理出来るまで容量を減らしていくしかありません。 次の月のリズム 2021/05/22 10:37~ 月は「てんびん座」にかかります。
2021.05.20
コメント(0)

ネットノベルです。公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く(小説を読もうより)エリザベス・マクナガン、五歳。 この度、王太子殿下の婚約者となりました。 前世の記憶とやらがガッツリあるけれど、今居る世界は記憶にございません。 もしかしたら乙ゲー!? でも手がかりも何にもない!乙女ゲームだとしたら、王太子の婚約者って悪役ポジじゃねぇの!?でもマジで、何にも分かんないんだけど! そんな世界で、結果としてゴーイング・マイウェイを貫く事に決めたエリザベスの、本人のんびり、周りは振り回され……なお話。 ちょっと不憫系王子もあるよ! でも多分、王子本人は幸せだと思ってるよ!(本作あらすじより転載)エリザベスが自分の興味の向くまま行動し結果、周囲が幸せになっていく。そんな感じでしょうか。王太子が幸せになれてよかったね。と思いました。コメディ要素多めのお話なので面白かったです。魔境のマクナガン公爵家は面白そうでした。この作品を読んで学んだ先にあるものを見据えて学びたいって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/17 21:45~ 月は「しし座」にかかっています***子どもは親のいう事など聞きません。子どもにも子どもの価値観があるからです。ただ、若く経験が少ない分親より視野が狭く何事にも一直線なだけです。親が出来る事はその見えていない部分をフォローするだけです。次の月のリズム 2021/05/20 06:00~ 月は「おとめ座」にかかります。
2021.05.17
コメント(0)

ネットノベルです。姉の代わりの急造婚約者ですが、お相手の王子とは仲良くやれてるみたいです(小説を読もうより)子爵令嬢プリシラの姉は絶世の美女のアマーリア。アマーリアは第三王子であるレオカディオと婚約が内定するが、婚約発表の場であるはずの夜会で、隣国の王子ウィルフレドと恋に落ちてしまう。その場を取り繕うため、急遽プリシラがレオカディオの婚約者になることに。「お気の毒に……」「なんでだ」しかしある日、隣国に行ったはずのアマーリアが、なぜかウィルフレドとともに帰ってきて?プリシラとレオカディオ、急造の婚約者になった二人が、それでも仲良くやっていく物語。「蒼玉泥棒に容赦はしない」「あの、無理なさらないで」「必ず守る。私の、蒼玉」(本作あらすじより転載)余り物には福があるですかね。流れで、急増婚約者になった二人が心を通わしていく。ヒロインのプリシラが「飾らない」というのか流されないというのか正直というのか逆に姉のアマーリアがただ「流される」人だからでしょうかねぇ。その流されるアマーリアがはじめてのワガママを通したからこの話の状況が生まれたんだけどアマーリアの生き方に「もやっ」と感じるプリシラはわかりますねぇ。年をとってまるくなった私は流される人生でもいいんじゃない、後悔しなければ。って言えるけど若い頃はプリシラのように思ったでしょうねぇ。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/15 10:32~ 月は「かに座」にかかっています***同情とは、誰かと自分を比べる事です。だから、同情で終わる事はただの自己満足であり、偽善です。同情するなら、その誰かを助けるため、行動に移してください。もし行動に移せないなら同情しない事です。次の月のリズム 2021/05/17 21:45~ 月は「しし座」にかかります。
2021.05.15
コメント(0)

ネットノベルです。護国の聖女、婚約破棄の上、国外追放される〜もう護らなくていいんですね〜(小説を読もうより)平民出身と蔑まれつつも、聖女として約10年間一人で護国の大結界を維持してきたジルヴァラは、学園の卒業式で、冤罪を理由に第一王子に婚約を破棄され、国外追放されてしまう。恋愛カテゴリーに入れてますが、あまり恋愛成分がありません。テンプレなざまぁがメインです。きっちりざまぁしますので、ご安心くださいませ。(本作あらすじより転載)あらすじにあった通り「ざまあ」しています。が、それもまあ、「仕方なし」ですかね。ただ、耳の痛い話だなって思うのが今の「コロナ禍」においてのジルヴァラとコロナ対応している医療関係者がイコールに感じた事ですかね。コロナ対応してくれている人の頑張りがあって今の自分の生活の平穏があるのだという事が自分の周囲にそんな関係者がいないと見えにくい当事者にならなければ気が付きにくいだけど、そのことを忘れてしまうとその平穏は簡単に崩れてしまうそんな事を考えさせられました。この物語は10年間ただ搾取され続けたジルヴァラが自由を手に入れ、一歩を踏み出したところで終わるのでこの先彼女がどういう運命をたどるのか続きが気になります。この話を読んで今の平穏を与えてくれている人たちに、ただ感謝を。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/12 21:44~ 月は「ふたご座」にかかっています***慌ててやっても、結果は同じです。急がば回れという言葉があるように落ち着いて回りをみて大事な事を見落とさない注意力は必要です。次の月のリズム 2021/05/15 10:32~ 月は「かに座」にかかります。
2021.05.12
コメント(0)
![]()
妊娠中に我が家のブラックボックス撲滅作戦を行った私です。部屋移動の関係で余っていたベットマットをリビング続きの元和室に置いて産後すぐの期間の私と赤ちゃんの寝具として利用していましたがこのたび、ようやく処分しました。6畳の部屋に私のリモートワークスペースとベットマットがある状態がベットマットが無くなりすごく広くなりました。次男大喜び。ずっとマリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット 任天堂 ニンテンドー HAC-A-RMAAA ニンテンドースイッチ Nintendo Switchこれがやりたかったんですよ、次男。広くなったから出来るようになりました。これで、ようやくブラックボックス撲滅は本当に終わりです。もちろん生活している上で色々なものがドンドン入ってくるので自分の適量を守る為に「捨てる」は常に必要なんですけどね。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/10 08:48~ 月は「おうし座」にかかっています***限界いっぱいは長くは続けられません。限界いっぱいはゴールが明確でなければ続けられません。何より限界いっぱいは「シンドイ」のです。そして、限界いっぱいはある事は一定ラインを超えると自分では気づけず、抜け出せません。誰かを頼ることをしてください。次の月のリズム 2021/05/12 21:44~ 月は「ふたご座」にかかります。
2021.05.10
コメント(0)

ネットノベルです。元婚約者は可愛いだけの妹に、もう飽きたらしい(小説を読もうより)親から何でも出来るようにと厳しく育てられた伯爵家の娘である私ことシャルロットは公爵家の嫡男であるリーンハルトと婚約しました。妹のミリムはそれを狡いと泣いて、私のせいで病気になったと訴えます。妖精のように美しいと評判の妹の容姿に以前から夢中だったとリーンハルトはその話を聞いてあっさり私を捨てました。「君の妹は誰よりも美しいが、やっぱり君の方が良かった」間もなくして、リーンハルトは私とよりを戻そうと擦り寄ってきます。いえ、私はもう隣国の王太子の元に嫁ぐ予定ですから今さら遅いです。語学も含めて、古今の様々な教養を厳しく叩き込んでくれた両親に感謝ですね。何故か妹は鬼のように甘やかされて教養も何もなく、我儘放題に育ちましたが……。(本作あらすじより転載)恋愛というより妹が更生するまで物語って感じました。というか、妹、色々ダメすぎる。いや、ここまで「空気読めない」人っているんですかね。本人、自分の足りない部分を自覚出来ていない分逆に同情してしまうというか・・・。最終的には、ちゃんと妹は更生しますが更生する能力を元々持っていたのならそれをちゃんと教育出来なかった両親の罪は重いなって思います。この作品を読んで教育は大事って思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/07 20:54~ 月は「おひつじ座」にかかっています***新しい仕事をやってみてやりたい仕事と違った。そんな事は当たり前です。仕事が合わないのでは無く合わせる能力が自分に無いだけそんな厳しさが自分に無ければどんな仕事も自分に合う事はありません。次の月のリズム 2021/05/10 08:48~ 月は「おうし座」にかかります。
2021.05.07
コメント(0)
![]()
レンタルしました。怒涛の忙しさの後は少年漫画が読みたくなるんですよ。まだ完結してませんが気になっていた作品だったので思い切ってレンタルしてみました。【新品/あす楽】僕のヒーローアカデミア (1-30巻 最新刊) 全巻セット世界人口の約8割が何らかの「特異体質」である超人世界となった世界。超常に伴い爆発的に増加した犯罪件数そんな中、勇気ある人々がコミックさながらにヒーロー活動をはじめた。たちまち、市民権を得たヒーローは世論に押される形で公的職務に定められるそんな現代において緑谷出久(みどりやいずく)は無個性という何の超常を持たないながらも№1ヒーロー「オールマイト」に憧れ、無個性ながらもヒーローになる夢をあきらめられないでいた。そんなある日ひょんなことから「オールマイト」の秘密を知りオールマイトの後継者として選ばれた出久は№1ヒーローになるべく動き出す。といった感じではじまるお話でした。かっちゃんことバクゴー少年が私のお気に入りでした。デクくんの「人を救いたい」という気持ちはわかるんですよ。ヒーローに憧れる気持ちも。ただ、その「自分が犠牲になっても。」の精神が私にはまぶしすぎる。どんどん自分中心になってますからね。その点、バクゴー少年はわかりやすい。誰よりも強いヒーローになりたいその気持ちに正直。下にみていたデクくんに追われ抜かれる?プレッシャーや自分の力の足りなさで憧れのヒーロー「オールマイト」を引退に追いやった自責の念もろっと抱えた上で強がり?というか、「らしく」いるというか弱さを外に出せない弱さと強さが混じり混じった感じとか好きです。そういえば私、「ツンデレ」属性大好物でしたねぇ。いま、展開が熱い感じなので続きがとても気になります。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/05 11:10~ 月は「うお座」にかかっています***寝る事によって疲れを取りますが逆に寝すぎると疲れは取れません。同じ時間に寝て起きるそれが寝る事による疲れをとるための大事な事です。次の月のリズム 2021/05/07 20:54~ 月は「おひつじ座」にかかります。
2021.05.05
コメント(0)

ネットノベルです。王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです!(小説を読もうより)十九歳の貧乏令嬢リーセル・クロウは恋人のはずの王太子に殺された。胸をブッ刺されて。こうなったのも全て、性悪聖女にハメられたせいだ。 ところが気がつくと時間が巻き戻り、六歳の自分に戻っていた。「今度は絶対に平穏な人生を送ってやる!」と決意し、前回とは違う道を選択しているのに、なぜか魔術学院の優等生・公爵家のギディオンがやたらに人生に絡んでくる。 あなたは聖女の幼馴染で、将来私の敵に回るので、全力で関わりを避けたいのですが!! 敵なので沼にハマってようが、川で溺れていようが放っておいてもいいでしょうか。むしろあの小さな泥溜まりと小川で、何やってるんでしょうか。 あと、今回の王太子の人格がおかしい気がするのは、私だけでしょうか。 ※※※※※※※※※ 時間は、なぜ巻き戻ったのか。愛はあったのか。 私の「彼」は『彼』ではなくなっていた……。 魔術学院の友人たちの手を借りて、 今度こそ「王太子から串刺しエンド」を回避し、 長生きしようと奮闘します。 後半、結構糖度が高めです。 序章から学院の章、王宮の章、追放の章、終章と続く予定です。(本作あらすじより転載)聖女にハメられ愛する王太子に殺されそんな中、子供時代に巻き戻る。ベタな展開だけど、私は大好きです。ヒロインのリーセルは訳もわからず殺されて巻き戻ったけど王太子の方はかなりキツイ状況でした。時間を巻き戻す為とはいえ、愛する人を手にかけて巻き戻ったはいいが、別人として巻き戻ってしまったのだから。しかも、リーセルをハメた側の人間に巻き戻りだし。リーセルも記憶があるもんだから、避けるしねぇ。・・・不憫。まあ、巻き戻り前の王太子が、迂闊だったと言ってしまえばそれまでだけど人はピンチになると周りが見えなくなりやすいから仕方ないといえば、仕方ないか。この作品を読んで中身が入れ替わってもなお惹かれあうって素敵だなって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/03 04:32~ 月は「みずがめ座」にかかっています***誰もが自分を理解してくれると思わない事です。理解されなくても、折り合える。その程度でいいのです。何もかも理解して、共感してもらおうと思うなら自分も理解して共感する必要がありますが誰かの為にそこまでする事は自分が思うより大変な事です。次の月のリズム 2021/05/05 11:10~ 月は「うお座」にかかります。
2021.05.03
コメント(0)

ほどほどの自動車社会の中で生活している我が家ですのでやっぱり車の免許が必要だろうと。ちなみに、私は25年前の5月1日に免許を取りました。当時実家の車がミッション車だったのでミッションで免許を持ってます。そして、どんくさい私は、かなり車の免許をとるのに苦労しました。なんせ、一番最初オートマ車に乗って「よゆーよゆー!私って運転の天才かも!」って浮かれてましたがミッション講習が始まると最初の教習ではミッション車を発進させることさえ出来なかったという壊滅ぶりだったので真剣に「卒業できないかも」って思いましたねぇ。なんとか卒業できたしその後、9年ほどペーパードライバー無しでミッション車に乗っていたのでおそらく今でも運転は出来ると思います。まあ、そんなこんなで免許をとるのにめちゃくちゃ苦労した私は自分の息子がそうそう簡単にミッション車で免許が取れるとは微塵にも思わないです。旦那様は逆にミッション車でストレートで免許をとったそうですがあのダンスでポンコツぶりを発揮していた長男がストレートで免許が取れると思う事自体が暴挙だと思うのですよ。おまけに、オートマ限定よりミッション車の方が免許の取得費用も高いし補習があることを考えると追加費用が怖いなと。ええ、自分の実績があり、お金がかかった事を知っているからの事です。それなのに長男は「ミッション車に乗ってみたいな。」という妄言を・・・。私は全力で反対しているしミッション車でとるなら、追加費用は負担しないといったら、悩んでました。なんでもかんでも、お金を払ってもらえると思う方が間違ってる!って、言ってやりましたとも。実際、今日本の一般車でミッション車ってどれだけ残っているんでしょうね。そのぐらい、ミッション車は見かけなくなりました。だからこそ、オートマ限定で十分って私は思うのですよ。自分で費用負担して、ミッション車の免許をとるなら私も反対しないのですけどね。長男はどういう結論に至るのやら。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/05/01 01:17~ 月は「やぎ座」にかかっています***考えている事は目に見えません。だけど、年を重ねるとどういう事を考えて生きてきたのかが顔に出てきます。心は見えませんが悪態ばかりを心の中でつく事が日常化するとやがてそういう顔になってしまう怖さを知っておきましょう。次の月のリズム 2021/05/03 04:32~ 月は「みずがめ座」にかかります。
2021.05.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
