全14件 (14件中 1-14件目)
1

ネットノベルです。男装令嬢は王太子から逃げられない〜義家族から逃げて王太子からの溺愛を知りました〜(小説を読もうより)ヴォルヘルム王国の王太子であるジルクハルト・ヴォルヘルムと婚約していたレティシア・ヴィクトリウス侯爵令嬢は、実の両親を事故で亡くしてから子爵位だった親戚が侯爵位を継いだことで虐げられていた。身の危険を感じたレティシアは弟のセシルを連れて邸から逃げ出し平民として暮らすことを決意する。男装して男として生活して騎士となり王都警護班に配属されたのも束の間、訳あって王太子(多分まだ婚約者)の専属護衛をすることに!?義家族と婚約者である王太子から逃げて平民として暮らしたいレティシア(男性名レオン)と、婚約者を救い出して愛し抜きたいジルクハルトの攻防(本作あらすじより転載)レティシアがすごいと思う。貴族令嬢でありながら身を守る為とはいえ平民としても生きていく生活力があるのだから。普通の貴族令嬢だったら、あっという間にジルクハルトに見つけられて保護されて溺愛されるだけだったのだろうけどそうならないあたりが、ジルクハルトがレティシアに惹かれる理由なんでしょうねぇ。この作品を読んで言わなければ伝わらない恋愛ものが面白い一大要素なんだとは思っているのですけどね。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/31 05:09~ 月は「おうし座」にかかっています***モノは使い切ってこそ価値があります。モノの価値は高いか安いかではなく好きか嫌いかと使い切れるか、切れないかその二つです。次の月のリズム 2021/08/02 17:47~ 月は「ふたご座」にかかります。
2021.07.31
コメント(0)

我が家の長男が、食事作りと後片付けの我が家アルバイトで500円払っていましたがそれに、次男が加わりました。長男が大学の授業や課題提出で忙しいという理由もありましたが次男が暇な事が理由ですかねぇ。夏休みに入り、たいして活動していない部活を選んだこともあり朝からゲームと動画三昧。・・・。中学1年生という大事な時期をゲームと動画みるというただの消費する人になるつもりか!って、いいました。何かを生み出さなければならない大人になる過程で消費するだけの人になってどうする!ともいいました。別に、私はゲームもしたらいいし(自分も大好きだから)動画もみたらいい(面白いから)でも、ただの見るだけの人で終わるようでは何も残らないって思うんですよ。ゲームをするなら、その攻略法をネットで紹介するだとか動画も見るだけでなく、自分が作ってみるだとか受け身だけの生活をしていると自分から動くべき時に動けないよ。そんな風にまあ、こんこんとお説教というのか何というのか言いたくも無いけど、グダグダと言いましたとも!グダグダと言った結果、なぜか食事作りをすることになりました。まあ、いいのですよ。夏休みに入って、1日3食作るのはそれなりに手間だし。・・・500円のアルバイト代は高いけど無駄にしてしまう時間を考えたら、必要経費だって考えればいいのだから。料理の手際の良さは場数でしか無いし食事を作ることは、生きていく事に大事な事。テストでも、適当に問題を読んで間違えてしまう次男にとってレシピをちゃんと読んで指示通りに作るという事が料理の出来に直結することも食べるという事で結果がわかるのだからその大切さも実感できるだろうし。夕食は、ヨシケイでメニューが決まっているけど昼食はメニューが決まっていないから買い出しの時に必要なものは何かを考えたり買ったものの消費期限から、どうすれば無駄なく食材を買うかも考える必要があるし。夜ご飯との兼ね合いやそれぞれの好き嫌い。食事作りってメニューまで考えだすと結構大変。足りない部分を私がフォローしながらでも次男にとっては学ぶべきものが多いかなと考えました。そんな次男の初昼食がこちら。ネットで動画を確認しながら一人で全部やりました。まあ、見た目はなんだけど美味しかった。(これは、親バカ感想では無いと思う)ひとりで出来るんだって、感動ももちろんありますけどね。後片付けもちゃんと出来ました。長男のドタバタを見ていたからでしょうかね。長男より上手くやりたいそんな負けん気がチラチラ見えて、カワイイです。(親バカです。)このひと夏で、次男は料理の腕をどこまで上げられるんでしょうねぇ。ちょっと楽しみです。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/28 18:59~ 月は「おひつじ座」にかかっています***何もかも「完璧」な人などいません。自分の言葉や言動に「矛盾」をかかえてしまうことだってあります。でも、それは「悪い」事ではありません。それも含めて「自分」なのです。弱い自分、矛盾のある自分他力本願な自分・・・。悪い事まで含めて「自分」を受け入れると生きやすくなります。次の月のリズム 2021/07/31 05:09~ 月は「おうし座」にかかります。
2021.07.28
コメント(0)

ネットノベルです。元ヤンが転生したのは侯爵令嬢でした(小説を読もうより)「えっ?私は死んでしまったはずだけど…」前世では【赤毛の鬼】と恐れられたバリバリの元ヤンだったカオリは事故で亡くなってしまった。あの世だと思い目を開けたカオリは何と侯爵令嬢ブリアに転生していた。前世の記憶を残したまま転生したブリアは正義感が強く心優しく聡明な令嬢と育っていた。ダイア王国の皇太子であるロンは常に笑顔でまさに誰もが憧れる皇太子だが実は目は笑っていない腹黒皇太子。前世で元ヤンだった侯爵令嬢ブリア✕常に笑顔でいる腹黒皇太子がおりなすラブストーリーここに開幕です。(本作あらすじより転載)まあ、普通の侯爵令嬢と皇太子の恋愛ものですかね。元ヤンと腹黒は私の中ではそれほどでもって思ってしまったので逆に言うなら私の考える元ヤンと腹黒は、ヒドイですね。いや、5年で4人も子供を産ませた皇太子はヒドイかな。そんな事したら、身体がボロボロになるだろってツッコみ入ったので。おまけに、早々に再び5人目ですからねぇ。この作品を読んで出産計画は身体の為にも大事って、できちゃった高齢出産した私が思ってもねぇ・・・。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/26 12:31~ 月は「うお座」にかかっています***人は「睡眠」が無ければ、生きていけません。人は起き続ける事が出来ない生物です。眠れないと悩むなら眠たくなるまで好きな事をして眠たくなるまで待てばいい。「不眠」は考えれば考えるほど眠れません。次の月のリズム 2021/07/28 18:59~ 月は「おひつじ座」にかかります。
2021.07.26
コメント(0)
![]()
気が付けばもう8か月。はやいものです。そして、三男のハイハイのスピードが上がってます。まさしく突進してきます。それはもう、いい笑顔で。可愛さ爆発です。(ええ、親ばかですから。)つかまり立ちも壁で出来るようになりました。つまり、どこでも立ってます。そして、すぐにこけてます。旦那様が【 SALE セール 】 赤ちゃん 子供 頭保護 転倒防止 枕 クッション リュック あたま ごっつん ガード 涼しい 夏 アクリル素材 メッシュ グレー うさぎ くま きりん いちご ベビー こども クリスマス ギフト プレゼントこの頭保護を買うかどうか悩んでました。ええ、私、「いらない。」とバッサリ切り捨てましたとも。未練たらたらでしたが。というか、思い返せば旦那様、三男がおそらく一番相手をしています。何がって、赤ちゃんの相手をです。長男次男とも、仕事を理由に逃げてましたね。長男次男が泣いていても「泣いてるよ」の一言だけだったし。(ヒドイもんだ。)つまり、長男次男ともワンオペ育児でした。長男次男が6歳の年齢差があるのは旦那様のこの育児非協力っぷりでしたから。だけど、ワンオペ育児で世話はすべて私がやったのに長男次男とも旦那様が大好きなのはなぜでしょう・・・。(ま、どうでもいいか。)三男の今は、泣いていたら抱っこしてあやしてます。衝撃的です!オムツ変えなどの世話はしませんが私が手を離せない時や私のお風呂タイムにちゃんと三男の相手をして遊んでます。三男もちゃんとわかっているので旦那様が仕事から帰ってくると笑顔でお迎えしてます。そして、旦那様あきらか三男にメロメロです。・・・長男次男と何が違うのか・・・。おそらく、旦那様も年齢を重ねた分、赤ちゃんに気持ちを向ける余裕があるんでしょうねぇ。自分の事にいっぱいいっぱいで長男次男の時は、赤ちゃんを愛でる前に仕事に追い込まれていたけど三男の今は、同じように仕事をこなしつつも相手をしているから。そして、相手をすればするほど三男から純粋な笑顔を向けられ、毎日成長していくその変化が面白いええ、ええ、わかりますとも。だって、旦那様も親ばかなのは、知ってますから。長男次男の時は、赤ちゃんという未知の生物にどうすればいいかわからず距離を置いていたけど年齢を経た余裕から、どうすればいいかがわからない時に距離を置く事をしなかったんでしょうねぇ。それって、孫を愛でるのと同じ距離感では・・・?と思わないではないけど旦那様も私と同じでやり残した子育てのやり直しをしているのかもしれません。子育てって、親が育てられるのだとしみじみ思います。そんな私の今の課題は生活のリズムを作るなのですが、根がずぼらで適当な私にはこれがとっても難しい。まあ、いっかーといつものノリでその場その場で適当にやってしまうのですよ・・・。どうにか改善されるんでしょうかねぇ・・・。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/24 09:14~ 月は「みずがめ座」にかかっています***自分で決めれば決めるほど身動きが取れなくなってしまう場合があります。良いと思った選択も気が付けば「矛盾」を抱える場合もあります。「矛盾」していてもいいそう割り切って、試行錯誤しながら動くとどこかで「矛盾」を解決するヒントがひらめきます。決めて動けないなら、決めずに動く事も解決法のひとつです。次の月のリズム 2021/07/26 12:31~ 月は「うお座」にかかります。
2021.07.24
コメント(0)

ネットノベルです。黙って笑え。それ以外は望まない(小説を読もうより)同盟のために異国の王のもとへ嫁ぐ事になった小国の王女アーニャ。そんな彼女を待っていたのは、熊のような大男だった。彼はアーニャを迎えるなりこう言い放つ。「お前はあくまで飾りだ」と。――――これは気弱な少女が、不器用な青年と婚礼を上げるまでの半年間の物語。(本作あらすじより転載)ディウルスの言葉足らずが酷すぎる。空気が読めないというのか・・・。まあ、本人も自覚はしているし、悪気は無いし彼なりの心遣いなのだけど相手が自分に自信の無いアーニャだから誤解を呼び・・・。このヤキモキが面白いといったらそれまでなんだけどね。この作品を読んで言葉にしなければ、伝わらないと思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/22 07:37~ 月は「やぎ座」にかかっています***ゴールに近道を探すとなぜかゴールから遠ざかります。楽な近道を選んだつもりでも一番大変な道になってしまう事もあります。どんな道をたどっても、苦労は同じです。近道を考える分だけ、苦労が増えます。近道を考えず、ただ目の前の事をすることが結局一番の近道です。次の月のリズム 2021/07/24 09:14~ 月は「みずがめ座」にかかります。
2021.07.22
コメント(0)
![]()
図書館で借りました。「ふんどし育児」という言葉と表紙のふんどし姿の子どもが可愛くて手に取りました。送料無料【中古】ふんどし育児 布一枚、紐一本。超シンプルおむつライフのすすめおむつ無し育児の亜種というか実践方法の一種というのかそんな風に思いました。おおきな違いはおむつ無し育児が「おまる」でする事だとするならふんどし育児は「ふんどし」でする事。共通する事は、赤ちゃんの「排泄感覚」を大事にするという事。メリットは、より赤ちゃんの都合に合わせる事おむつ無し育児の場合、赤ちゃんが排泄するかどうかを大人が気が付く必要があるけどふんどし育児はその必要なく自ら「不快」であることを主張させつつふんどしであるからこそ、おむつ替えが簡単というところでしょうか。デメリットは、洗濯が必要な事ですかね。布おむつを更に簡単にしたようなものなので。が、私の場合、この「洗濯」の必要性から自分の生活に取り入れることは、あきらめました。長男の時に最初は布おむつにしましたが「尿」が手荒れの原因となってしまい一番ひどいときは、モノが触れないまでになった経験から無理だなと。次男はそれがあったから、早々に「紙おむつ」にしたので。ただ、この「ふんどし育児」は心惹かれましたけどね。おむつ無しのネックというのか赤ちゃんの排泄タイミングに気が付いてあげるが、もうどうしようもなく難しいから。うまく出来ないときは「なんで気が付けないのだろう」って、ちょっとへこみますしね。初めての子育ての人の場合は、特に難しそう。いっか、適当で。と、最初はなかなか思えないから。特に、周囲におむつ無し育児をしている人がいない状況ではねぇ。私は、もともとあまり神経質ではないしなんだかんだだ、3人目だし。出来なくても続けられたけど私も4か月の頃のほとんど出来ない状況は、それなりに凹んだしねぇ。チラッと布おむつも考えたから。手荒れを思い出してやめたけど。だから、著者の松本香織さんがおむつ無し育児のデメリットを無くすために考え出したこの方法はやってみたいけど、手荒れを思い出すと無理という私の結論に行き着きました。この作品を読んで仕方ないので「おむつ無し育児」をゆるーく続けようと思いました。私の読書記録も「実践」部分はもっとかけましたが、私には必要なかったので省略です。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/20 06:09~ 月は「いて座」にかかっています***学べる環境は、自分が思うより貴重なものです。いつでも学ぶ意識があれば学べますが学べる環境は「与えられるもの」から「自ら確保するもの」へと変化していきます。与えられる学びを軽んじると「学ぶ事」そのものが難しくなってしまいます。次の月のリズム 2021/07/22 07:37~ 月は「やぎ座」にかかります。
2021.07.20
コメント(0)
![]()
ネットノベルです。噂によるとどうやら彼はクズらしい。(web版)(小説を読もうより)書籍版があります噂によるとどうやら彼はクズらしい。 (アイリスNEO) [ 紺野 ]ルーファス公爵家の令嬢、アルトステラはある日突然なんだかわけもわからないまま婚約者の王子から婚約破棄を申し渡された。嫌がらせ?一体なんのことかしら?と首をかしげながら飛ばされた僻地で軟禁生活を送ることに。でも割と楽しいし、しがらみ無くて自由だし、とのんびり暮らしていたけれどそんな時にとある噂を耳にする。(本作あらすじより転載)メインカップル二人が感情において「無自覚」のすれ違い・・・。エルレインに至っては無自覚溺愛執着系って・・・。なのに、アルトステラが無自覚。自分の状態についても無自覚。もうちょっと考えようよって、思いましたねぇ。この作品を読んで無自覚って、下手をすると悲劇を生むなぁと思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/18 03:39~ 月は「さそり座」にかかっています***嫉妬をしたくなくてもしてしまう。自分が苦しくうまくいかない場合その感情はなかなか強固で抜け出せません。「嫉妬したくない」そう思えば思う程、嫉妬します。だから、「嫉妬」すればいいのです。心の中は自由です。意外に嫉妬する自分を認められれば、嫉妬とは距離がおけます。次の月のリズム 2021/07/20 06:09~ 月は「いて座」にかかります。
2021.07.18
コメント(0)

ネットノベルです。第二王女も楽じゃない!(小説を読もうより)二十歳目前にして、初恋すらまともに経験したことがないまま隣国に嫁ぎ、王妃となったティア。ティアにとって、政略結婚の相手であるクライブは顔がいいだけで、口数少なくてイヤミだし、何考えてるかわからないし、好きというかむしろ大嫌い!ロゼッタ女王国の第二王女という誇りを胸に、人前ではきちんとした王妃を演じつつも、二人になればいつもケンカ腰のティア。そんな相性最悪な二人の間に、波乱と甘い恋の予感が訪れる。順番は違うけど、結婚から始まる恋もきっと、悪くない!(本作あらすじより転載)ティアが最初かなりツンツンしてます。そこまで、怒る事無いし、クライブの顔がいいなら鑑賞タイムとして楽しいやん!って思ってしまうのは、私だけか・・・。クライブはいい男だと思います。統治に対しては真摯だし責任感もあるし、気も配れるし。姉がとんでも無かっただけか・・・。この作品を読んで気持ちに素直になれてよかったって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/15 23:33~ 月は「てんびん座」にかかっています***自分ばかりが苦労しているそこに焦点を当てては、シンドイだけです。どうやったら「楽」ができるか?そんな視点で試行錯誤する方が自分の為です。苦労だって、その中で何かを掴めば、価値が上がります。苦労を苦労で終わらせてはいけません。次の月のリズム 2021/07/18 03:39~ 月は「さそり座」にかかります。
2021.07.15
コメント(0)
![]()
マンションに住んでいるので年に1回の排水管の清掃と火災報知器の点検がありますがこのイベントは、私の掃除イベントです。なんといっても、見栄は張りたいので掃除するから。家庭訪問がコロナの影響でなくなったので、1回減ったけど。この排水管清掃ですが清掃出来ていない部屋があるので、協力お願いしますという回覧が数日前に回ってました。ま、わかりますね。掃除がめんどくさくて、かつての私は居留守使う事もあったので。・・・結構、昔はダメダメ人間だったから。ここ数年ですよ、排水管清掃を真面目に受けるようになったのは。そして、この数年で悟りました。ちゃんと、排水管清掃の前に掃除をしておくと作業員の人が優しく色々聞いてくれるって。掃除が適当だった時は、それはもうとっても義務的。今思い出すと、我が家の汚い排水口を見せられ作業させられ本当に嫌だったんだろうなって思います。今回は、パイプマン スムースジェル 業務用 2L 【 掃除用 業務用洗剤 排水口 】P15Aug15こういうパイプ掃除は定期的にしておくべきか?って聞いたら、年に1回清掃させてもらっているので、特に必要ありません。ですって。乾燥機を使って、排水口の匂いがするようなら乾燥後にコップ一杯の水を排水口に注いでくださいとも教えてくれました。こういうアドバイスは、適当な排水口掃除をしていた時は無かったです。なんというか、作業員さんも汚いのは嫌なんだろうなって、しみじみ感じます。そして、掃除するって大事なんだなって思いますねぇ。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/13 17:32~ 月は「おとめ座」にかかっています***「お腹」が冷えていないか自分が思うより、「健康」の為に大事な事です。息を吸うより吐く事が大事なように大腸などの排出器官や子宮の生理など身体から「出す」機能の多い内臓を冷やす事は健康にとって「リスク」でしかありません。次の月のリズム 2021/07/15 23:33~ 月は「てんびん座」にかかります。
2021.07.13
コメント(0)
![]()
ネットノベルです。転生悪役令嬢は推しのハピエンを所望す!【Web版】(小説を読もうより)書籍化もされています。転生悪役令嬢は推しのハピエンを所望す! (アイリスNEO) [ 藍上イオタ ]オタクのアラサー、年齢=彼氏なし年数の私が、異世界に悪役令嬢として転生してしまった!しかも、破滅フラグは折れない絶望的な状況だ。パヒエン厨の私は、推しキャラのバドエン回避のために、婚約破棄を覚悟、ゲーム退場後の幸せを目指す。しかし、退場先の先の隣国が敵国だと判明。ゲームでは見えなかった不穏な空気が漂う。大好きキャラの幸せな世界を守りつつ、自分の未来を模索する女の子が、ちょっとずつ成長していく両片想いラブコメ。(本作あらすじより転載)オタクのアラサーのアリアの中の人が妄想大爆発って感じですかねぇ。大好きなゲームがどれだけ好きで愛していたかがわかるってもんです。腐女子っぷりも筋金が入っていますが周囲はどこまでもアリアに惹かれる人ばかりで悪役令嬢なにそれ状態なのですがよくも悪くもゲームに影響を受けすぎていて自分に向けられた好意に無頓着なのがこのお話の面白いところでした。悪役令嬢の無自覚逆ハーレムものとも感じましたが本人はジーク一筋いや、ジークxラルゴの妄想という腐女子道に忠実なのか・・・。このお話を読んで好きは尊いと思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/11 09:22~ 月は「しし座」にかかっています***愛とロマンスは違います。日常にロマンスのドキドキを持ち込んでは疲れるだけです。逆に愛は日常の為、ドキドキなどしません。ただ、心おだやかに、ストレスが無いだけです。そして、「愛」など人それぞれです。正解などありません。「これは、愛だ。」自分が決めたら、それが「愛」です。ただ、その日常の「愛」に息苦しさを感じるなら「愛」に執着が無いか確認してください。次の月のリズム 2021/07/13 17:32~ 月は「おとめ座」にかかります。
2021.07.11
コメント(0)

ネットノベルです。お下がり愛用悪役令嬢(小説を読もうより)私、悪役令嬢?逆ハーレムは私を巻き込まずにやってくれ。魔法凄い。魔獣可愛い。兄尊い。悪役も妃も回避して、田舎で魔獣達と暮らすつもり。(本作あらすじより転載)悪役令嬢のお決まりの顛末はこの話ではどこか遠い場所の出来事になっていました。関わらないと決めてその通りに生きれば関わらずに生きる事が出来るのでしょうねぇ。ヒロインもどこかで幸せになっているのか?悪役令嬢ものというよりのんびり冒険者もののお話でした。この作品を読んで転移能力は便利だなって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/08 22:52~ 月は「かに座」にかかっています***毎日のルーチンを大切にしてみましょう。変化が多くスピードのはやい現代において変わらない事は、自分のベースを確認する上で大事な事です。誰かに迷惑をかけるわけで無く自分一人で完結するような事は「変えない」事で、逆に周囲の変化に振り回されない安定感をうみます。次の月のリズム 2021/07/11 09:22~ 月は「しし座」にかかります。
2021.07.08
コメント(0)
![]()
図書館で借りました。「多眼思考」という耳慣れない言葉に興味を持ち選びました。多眼思考 モノゴトの見方を変える300の言葉! [ ちきりん ]ツイートの言葉を集めた本なのですが、140字という制限の中で書かれた言葉が「キツイな」って、私には思わせました。言っている事は、もっともでその通りだと思うのですが正論であれば、正論であるほどその通りだと思う自分がいても「実行」できない、弱い自分もいるわけで・・・。根底にあるのは「未来は明るい」という事かなと私には思えたので読後感がどーんと憂鬱になることは無いのですが考えさせられる言葉は多かったです。この作品を読んでオブラートに包んでも、本質は変わらないって思いました。読書記録を書くのではなくそのままの言葉に価値があるように感じたので読書記録は書きませんでした。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/06 10:25~ 月は「ふたご座」にかかっています***忘れたく無い事は、言葉で書きましょう。「書く」という手間が忘れにくくします。また、今大事な事と将来大事だと思う事は違います。心に引っかかった事をメモしておくと今とは違う「気づき」があります。次の月のリズム 2021/07/08 22:52~ 月は「かに座」にかかります。
2021.07.06
コメント(0)

ネットノベルです。望まれない王女の白い結婚…のはずが途中から王子の溺愛が始まりました。(小説を読もうより)17歳のルイン王国の王女フィリス・ルインはガイラルディア王国に嫁ぐことになった。同盟を強固にする為の政略結婚だが、ガイラルディア王国の王子レックスには心に決めた婚約者がいた。レックス様は妃には婚約者を望み、私は第2妃になる予定だった。そして、レックス様に初めてお会いした時に「形だけの結婚だと、」ハッキリと告げられ白い結婚が決定した。レックス様の宮では、婚約者のジゼル様が仕切り、私は歓迎されず、嫌われている生活が始まった。(本作あらすじより転載)第2妃で納得してしまうフェリスもどうかと思うけど一番馬鹿だなーと思ったのがジゼルですかね。レックスを信じて、周囲を思いやる気持ちがあればジゼルの第1妃は揺るがなかっただろうしレックスのあの性格ではフェリスに惹かれる自分をおさえる為フェリスを臣下の誰かと結婚させただろうと思うし第2妃を受け入れたフェリスなんか臣下の嫁になることを黙って受け入れただろうし。・・・それもどうかと思うけど。この作品を読んで他人の為は、自分の為と思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/03 21:29~ 月は「おうし座」にかかっています***お金が無くなった代わりに手に入れたモノがあるはずです。モノサービス経験(教訓)「お金が無い」だけに焦点を当てるのではなく得たモノを意識してみましょう。次の月のリズム 2021/07/06 10:25~ 月は「ふたご座」にかかります。
2021.07.03
コメント(0)

ネットノベルです。なんちゃって伯爵令嬢は、女嫌い辺境伯に雇われる(小説を読もうより)母の死後、父であるフォスター伯爵に引き取られたサラ。父とも死別した後は、継母と異母兄姉に虐げられる日々を過ごしていた。遂に女嫌いで有名な辺境伯に嫁げと家を追い出されるが、どう考えても辺境伯に受け入れてもらえるとは思えない。「どうか私に、仕事を紹介していただけないでしょうか!?」ど田舎の辺境伯領で生き生きと過ごす元平民の伯爵令嬢と、彼女に徐々に惹かれていく女嫌い辺境伯の物語。(本作あらすじより転載)サラがたくましい。という事でしょうねぇ。平民であった事から、自分が貴族である意識が無いしだからこそ、自分がセスの婚約者であることをすっかり忘れちゃってるし。この作品を読んで誰かの為に働くことは大事って思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/07/01 10:22~ 月は「おひつじ座」にかかっています***自分がいなければうまくいかないそれは、自分の価値を盛りすぎです。自分がいなくても、世界はまわります。自分がいて、ちょっとだけ良くなるそんな気持ちが余裕をうみます。次の月のリズム 2021/07/03 21:29~ 月は「おうし座」にかかります。
2021.07.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()