全14件 (14件中 1-14件目)
1

2021年もありがとうございました。無事この1年を終えることができまた、月のリズムをまた1年続けられたことをただただ、感謝したいと思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/31 08:09~ 月は「いて座」にかかっています***「誤解が無い」という事は、自分が思うより自分を安定させます。自分の真意がちゃんと伝わると不安が小さいものとなります。「不安」を「不安」として伝わるとやりたいこともやってあげたいことにも無駄や誤解が無く自分の理想とする形で周囲にあることになります。大事な事は誤解が生まれないように伝えることそれだけでしかありません。自分の気持ちに寄り添ってほしいと思うならちゃんと言葉にして伝えなければ、伝わることも無いし無駄な「わかってもらえない」苦しさでシンドイだけです。次の月のリズム 2022/01/02 08:03~ 月は「やぎ座」にかかります。
2021.12.31
コメント(0)

ネットノベルです。R18作品ですので、苦手な方は注意してください。妹と結婚相手を交換することにした(ムーンライトノベルズより)妹、リュシーの嫁ぎ先の目途が立った。辺境伯であるアルチュセール伯爵だ。しかし、妹は大きな体を持つ彼が野蛮だと言って結婚を嫌がる。それならばと、セヴリーヌは、自分の結婚相手予定の幼馴染と結婚するかと提案してみた。あんな素敵な人との結婚を嫌がるなんて、リュシーはおかしい。セヴリーヌは彼を毎日愛でられるのなら、仮面夫婦として放置されても構わないと言うのに。(本作あらすじより転載)セヴリーヌが、ただただアルチュセール伯爵が大好きでその相手になろうと妹を言いくるめた?のか・・・。まあ、妹はそのアルチュセール伯爵が苦手だったから特に好きでも嫌いでもなかったセヴリーヌの婚約者と婚約することにしたのだけど妹よ!あんた、結婚相手をそんな理由で選んでいいのか!って思いつつもセヴリーヌが好みど真ん中のアルチュセール伯爵を射止めたしアルチュセール伯爵もただ純粋に好意を向けてくるセヴリーヌをひたすら溺愛しそうだしセヴリーヌはそうなると幸せ以外なりようが無いからよかったんでしょうねぇ。この作品を読んで純粋な好意を向けられて、嫌がる人は稀って思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/29 06:17~ 月は「さそり座」にかかっています***嫉妬は苦しいものです。嫉妬する自分の醜さに嫌気がさしてしまうからです。でも、嫉妬する自分を止めることなどできません。だって、欲しいのに持てない自分が悔しくてその悔しいという「行き場」の無くなった感情が「嫉妬」なのだから。嫉妬するぐらいなら、そっと距離をとりましょう。もし、距離が取れないなら嫌われること覚悟で正面突破「嫉妬している」事を打ち明けましょう。嫌われるかもでずっと「嫉妬」で苦しむぐらいならさっさと嫌われたらいいのです。誰もから好かれるだけの人間関係などありません。次の月のリズム 2021/12/31 08:09~ 月は「いて座」にかかります。
2021.12.29
コメント(0)
![]()
ネットノベルです。運命の恋人は期限付き(小説を読もうより)【新品】運命の恋人は期限付き (1巻 最新刊)「恋人のフリ?」望まない婚約を回避したい彼女と、女性嫌いで独身主義の彼。二人が出会ったのは、偶然でしかなかった……はずだった。(こいつら、これで付き合ってないとか噓だろ?)これは、仕事に生きたい地味顔令嬢と美貌のワケあり冷徹貴公子が、秘密の恋人契約で本物の恋人よりも恋人らしく過ごすうちに、本当の恋が始まってしまうお話。(本作あらすじより転載)仕事を取るか、恋を取るかっていう選択ですかねぇ。フィオナは婚約回避の為に、偽装婚約を受け入れるけど結婚したくない理由の中に仕事がしたいがあったけど、それは、フィオナがらしくいるために必要だったし。もちろん、ジル様が好きでそのまま、普通の貴族の奥様になってもよかっただろうけどきっとそれでは、後悔が残るだろうしジル様もそれはちゃんとわかっていての決断だったのだろうなって。未来を確約した別れではなかったけどそれでも相手を信じていた想いがいいわー!って思いました。この作品を読んでお互いが切りたくない縁は、切れないって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/27 01:25~ 月は「てんびん座」にかかっています***この世は、絶妙なバランスの上に成り立っています。ほどほどの我慢と忍耐を受け入れほどほどの利益を受けるおそらく、それが一番楽な生き方です。良くも悪くも現状を受け入れ、諦めると自分の持っているものに視点をあわせることが出来ます。その持っているものがいかに貴重なものなのかに気が付けます。自分の持つ価値に気が付けると我慢や忍耐、苦労の向きあい方が変わります。さらに努力を重ねるかどうかの選択肢がうまれます。不満を持つことは簡単ですがその不満の対価に目が向かない限り、不満からは逃げられません。次の月のリズム 2021/12/29 06:17~ 月は「さそり座」にかかります。
2021.12.27
コメント(0)
![]()
ネットノベルです。貧乏男爵令嬢の領地改革~皇太子妃争いはごめんこうむります~(小説を読もうより)貧乏男爵令嬢の領地改革~皇太子妃争いはごめんこうむります~ (アイリスNEO) [ 富士 とまと ]貧乏領地の男爵令嬢ミリアージュは、ある日「国一番の美人と結婚したい」というチャラ皇太子の言葉に、皇太子妃候補10人のうちの一人に選ばれてしまう。普段はオシャレ皆無、地味に目立たず過ごしているミリアージュは「こんなチャラ皇太子が国王になったら国が亡ぶ!」と考え「領地や領民を守らなくちゃ!」と奮闘するのである。もちろん皇太子妃争いには全く興味がないので、早く脱落したいです。(本作あらすじより転載)ミリアージュが、領民の為にあれこれ足掻いてます。足掻いているから皇太子の事はそっちのけです。そっちのけで恋もしています。それが一番大事なんでしょうねぇ。興味の無い事には、時間は使いたくないから。まあ、リアのディラの変装がうまかったというのがほんとヤキモキしました。この作品を読んで興味のあることを突き進めばいいって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/24 17:25~ 月は「おとめ座」にかかっています***忙しい時は、気持ちで忙しくなっている場合がほとんどです。忙しくてもやらなければいけないことは一緒。積みあがった「やらなければいけないこと」は焦らせるし、慌てさせるけど手間が増えるかもと不安になる自分をおさえつけ優先順位をつける本当にやるべきことなのかを判断するどうやって「やりとげるのか」をおおまかにでも計画し一つずつ片づけるやらなければいけないなら、どうやるか忙しい時ほど、冷静に考えるしかありません。次の月のリズム 2021/12/27 01:25~ 月は「てんびん座」にかかります。
2021.12.24
コメント(0)

ネットノベルです。ご結婚おめでとうございます~早く家から出て行ってくださいまし~(小説を読もうより)「シャロン、君とは婚約破棄をする。そして君の妹ミカリーナと結婚することとした。」そんなお言葉から始まるばたばた結婚式の模様。援護射撃は第3皇子殿下ですわ。ご覚悟なさいまし。(本作あらすじより転載)「ざまぁ」話でした。この手の話で、悪役?がどんどんやらかしてしまうのが面白いのですがそれでも、思います。ちょっとは考えて動こうよって。この作品を読んで客観視って大事って思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/22 06:55~ 月は「しし座」にかかっています***見栄をはってしまうことは、あることです。ちょっとでも自分をよく見せたい気持ちなどあって当たり前の気持ちです。ただ、見栄もはりすぎてしまうと自分を追い込みます。また、人の感情など嫉妬と切り離せないもの。大きな見栄は、無駄な嫉妬をかってしまいます。 見栄など人にわからないレベルの小さなものでちょうど良いのです。次の月のリズム 2021/12/24 17:25~ 月は「おとめ座」にかかります。
2021.12.22
コメント(0)

ネットノベルです。R18作品でもあるので、苦手な方はご注意ください。婚約者に側妃として利用されるくらいなら魔術師様の褒賞となります(ムーライトノベルズより)幼い頃から王太子の婚約者として王太子妃教育に邁進してきた侯爵令嬢アメリアは、18歳を迎えた月に突然王城に呼び出される。久々に顔を合わせた婚約者から告げられたのは、運命の人に出逢ったという浮気宣言。更に、その女性を王太子妃とするため側妃になって欲しいと言い出した。側妃として利用されたくないアメリアは、我が国の窮地を救った魔術師の褒賞となることを決意する。事情があって自国では女性に嫌厭されがちだった魔術師が、御令嬢に一生懸命口説かれて溺愛していくお話。(本作あらすじより転載)流行りの婚約破棄ものです。というか、王太子がアメリアが愛人依頼を受け入れると思っている事自体がどうかしてるんじゃないの?って思うけど。そんな王太子から逃げるためにアメリアが選んだ相手が良かっただけなのか・・・。この作品を読んで搾取されることを喜ぶ人間はいないって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/19 18:43~ 月は「かに座」にかかっています***「大好き」という言葉は、ちゃんと使ってください。子どもに対しては、特に使いすぎでちょうどいいのです。大人同士であっても愛情の言葉足らずが不安を呼びます。子どもならなおさらです。毎日一緒にいるのだから伝わっているはず毎日一緒であっても言葉にしなければ伝わりません。「大好き」という言葉は、特別な言葉ではなく挨拶レベルの日常のあたりまえの言葉にしてください。次の月のリズム 2021/12/22 06:55~ 月は「しし座」にかかります。
2021.12.19
コメント(0)

ネットノベルです。2番手の女(小説を読もうより)歌姫が世界の災厄を抑えるという信仰が信じられる国で、歌姫の頂点、巫女姫を目指して努力したアリエッティ。巫女姫に選ばれることはなく、それでも歌姫として長く勤めた実績から、高位貴族の辺境伯との縁談を勧められた。ところが、顔を合わせることもなくその縁談は破談になる。辺境伯はアリエッティが敗れた巫女姫と恋仲らしい。そうならそうと言ってよ!期待しちゃったじゃない!それなのに、縁談を断られた辺境に神官としての派遣を命じられて…もう期待しない。どうせわたしは2番手の女だもの。この勤めが終われば、大好きな音楽とお酒で人生を楽しんでやる!ちょっと薹のたったしっかり者歌姫が、性悪巫女姫の鼻をあかして幸せになる物語。(本作あらすじより転載)歌って場を変えたり慰めたり、励ましたりそんな力のあるものかもしれませんねぇ。私は音痴なので、さっぱりわかりませんが鼻歌を歌いながら家事をしているのでもしかしたら、めんどくさいなって思う私の心を慰めているのかもしれません。この作品を読んで歌には人を助ける力があるって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/17 05:44~ 月は「ふたご座」にかかっています***一番良いと思った方法はその時に一番良かっただけで時間が経ち、条件が変わると簡単に一番と思った方法も変わってしまいます。最初に考えた一番の方法にこだわってはいけません。次の月のリズム 2021/12/19 18:43~ 月は「かに座」にかかります。
2021.12.17
コメント(0)
![]()
図書館で借りました。【中古】 間違いだらけの高齢出産 /吉村泰典【著】 【中古】afbこの本の横にありました。妊娠中に読めば面白かったかもと思いつつせっかく手に取ったのだから読んでみようとなりました。胎児のはなし [ 最相葉月 ]私の母の時代は、エコーは無かったそんな話をしていた事を思い出しました。そういえば、三男のエコーでは3Dで見せてもらいましたねぇ。長男の時には無かったものです。技術はどんどん進化しているのだなと実感する出来事でしたがそれも「胎児」を見たいという好奇心がそういう技術をつくったんだなと人の好奇心の力はすごいなって思うと共に命という産科の現場は命の選別につながる危うさをはらむからこそ好奇心と倫理観が紙一重の世界だなって思わずにはいられなかったです。面白いなと思ったのが胎児を介して母親に父親のDNAが移動するというところでした。 つまり、赤の他人の夫婦は、子作りをすることでDNAレベルで他人とは違う関係になるのだという事が家族の絆そんな見えない「絆」をDNAレベルでは確実に結んでいるのだという事になんというか壮大なロマンを感じてしまいました。この作品を読んで胎児にも世界があるそんな事を思いました。この本は、対談式の本かつ楽しくてためになる「役にたたないはなし」と宣言している本だったので読書記録は書きませんでした。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/14 17:12~ 月は「おうし座」にかかっています***お金はあればあるだけ簡単に使えてしまいます。でも、あればあるだけ使うお金の使い方は本当に自分に必要なものを忘れさせてしまいます。「自分に必要なものか」それを問いかける事を忘れてしまうと気が付けば「無駄」なものに囲まれてしまいます。次の月のリズム 2021/12/17 05:44~ 月は「ふたご座」にかかります。
2021.12.14
コメント(0)
![]()
図書館で借りました。三男を43歳という高齢出産した私ですが「高齢出産とは?」という基本的なところを知っておこうかと選んだ本でした。【中古】 間違いだらけの高齢出産 /吉村泰典【著】 【中古】afbこの本の内容は女性であれば知っておくべき内容なのではないかと思いました。そして、私が三男を妊娠出産できた事がどれほど奇跡的な事だったのかという事を再確認しました。私自身仕事をしているので妊娠出産によるキャリアが途切れる事がとても嫌だという気持ちは身に染みて知ってます。また、お金が無いと例え子供がいても働かなければ生きていけないし真剣勝負をしている仕事を子育てで中断する事の周囲の理解の無さとそれまでの様に働けないもどかしさもわかるんですよね。今は、よくも悪くも図々しくなり、要領も良くなっているので子育てを楽しめますがそれも会社で働くなら、ある程度の裁量権のある35歳を過ぎてから得られる余裕がいるだろうなとも思うのですよ。そういう意味では社会的には35歳を過ぎてからの方が自分のキャリアを充実させられる分子育ても余裕があるのだろうと私の感覚では思いますがそれだと、女性としての肉体年齢的にはタイムオーバーで子どもを産めないその事実がジレンマですねぇ。おまけに今は、夫婦共働きで無いと金銭的にキビシイ世の中だし・・・。そりゃ、少子化にもなるわって思います。実際、この本が2013年6月が初版ですが今のコロナ禍もあいまってさらに厳しい状況にもなってますしねぇ。せめて、若い女性に子どもを産む人生か、産まない人生かを選ぶ機会が若いときにあればいいのだけど現実は、高齢出産のリスクを知るのは35歳を過ぎてからなのだろうと思うとなんともなぁと思います。実際高齢出産も増えている状況だと高齢でも産んでいる人がいる事にスポットが当たってしまい産めなかった人の苦労はこのネット社会では埋没するでしょうねぇ。なにせ、ネット検索は自分の知りたいことしか検索できないから。そういう意味では、私の高齢出産のブログも高齢で産みたい人にとっては、「毒」にしかならない気がします。・・・。この作品を読んで高齢出産においては、良いことは何もない高齢出産した私の言葉で、説得力もなにもないですが「高齢出産はリスク」というその事実は避けられないし若い人は知らなかったでは済まされない大事な事なのだと思います。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/12 06:47~ 月は「おひつじ座」にかかっています***競争することは大事な事です。1番になる喜びもビリになる悔しさも知っているべき感情です。競争は「可哀そう」な事などではありません。競争を知らない事の方が、とても「可哀そう」な事。競争を避ける事を考えるのではなく勝つ努力をすることが、自分の為です。次の月のリズム 2021/12/14 17:12~ 月は「おうし座」にかかります。
2021.12.12
コメント(0)

ネットノベルです。「お姉様ばかりずるいわ!」と言って私の物を奪っていく妹と、「お姉さんなんだから我慢しなさい!」が口癖の両親がお祖父様の逆鱗に触れ破滅しました(小説を読もうより)妹はいつも「お姉様ばかりずるいわ!」と言って私の物を奪っていく。誕生日プレゼントも、生誕祭のプレゼントも、お祖父様が外国に行ったときのお土産も、学園で首席合格しときに貰った万年筆も……全て妹に奪われた。両親は妹ばかり可愛がり「お姉さんなんだから我慢しなさい!」「お前には妹への思いやりがないのか!」と言って私を叱る。「もうすぐお姉様の十六歳の誕生日ね。成人のお祝いだから、みんな今までよりも高価な物をプレゼントして下さるはずよね? 私、新しい髪飾りとブローチとイヤリングとネックレスが欲しかったの!」誕生日の一カ月前からこれでは、当日が思いやられます。「ビアンカはお姉さんなんだから当然妹のミアにプレゼントを譲るよな?」「お姉さんなんだから、可愛い妹のミアのお願いを聞いてあげるわよね?」両親は妹が私の物を奪っていくことを黙認している、いえ黙認どころか肯定していました。私は妹に絶対に奪われないプレゼントを思いついた、贈った人も贈られた人も幸せになれる物。その上、妹と両親に一泡吹かせられる物、こんな素敵な贈り物他にはないわ!そうして迎えた誕生日当日、妹は私が頂いたプレゼントを見て地団駄を踏んで悔しがるのでした。(本作あらすじより転載)プレゼントって、結局「気持ち」なんでしょうねぇ。その価値ももらった人にしかわからないし他人から無価値にみえてももらった人には、変えられない価値があったり。この作品を読んでプレゼントは結局「気持ち」って思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/09 23:54~ 月は「うお座」にかかっています***やさしさが時に残酷になることがあります。やさしいだけではいけません。厳しいだけでもいけません。だけど、人は誰もが強さももっています。やさしさで甘やかすだけでなく乗り越える強さを信じてあげてください。次の月のリズム 2021/12/12 06:47~ 月は「おひつじ座」にかかります。
2021.12.09
コメント(0)

ネットノベルです。最凶侯爵の逆鱗に触れた者達の末路(小説を読もうより)ザーフィング侯爵家の嫡男ジオルグは家族に冷遇されていた。 五年前に母が亡くなり、すぐに父が再婚したのだ。同じ年齢の弟レオンもいたことから、父の不倫は明らかであった。 父はジオルグを冷遇し、継母と腹違いの弟ばかり可愛がった。 ジオルグが冷遇されて五年経ったある日。ジオルグの婚約者である伯爵令嬢フィオナが婚約破棄を言い出し、その横には嫌らしい嗤い顔を浮かべたレオンが立っていた。「お前の婚約者は俺がいただく」「あなたのような無能者とは結婚しないわ」 罪の意識など微塵もない二人の言葉であった。ジオルグは侮辱を受けても怒りを見せず淡々としていたが、ある言葉を聞いたときに淡々と部下達に命じる。その命令とは「この二人を捕らえよ」であった。そこからジオルグの反撃ターンが始まった。(本作あらすじより転載)なんというか、「ざまぁ」も程度が過ぎるとドン引いてしまうのだなあって思いました。この作品を読んで復讐も程度って大事って思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/07 20:50~ 月は「みずがめ座」にかかっています***何をどうすればいいのかわからないそんな時は、周囲に流されてみてください。流される事で新たな発見があります。でも、流されっぱなしだとどんどん自分がわからなくなるので注意が必要ですけどね・・・。次の月のリズム 2021/12/09 23:54~ 月は「うお座」にかかります。
2021.12.07
コメント(0)

ネットノベルです。傷痕王子妃と虐げられて世を儚みましたが、今度は幸せになりたい(小説を読もうより)「私なんて生きていても仕方がない……」ランザ王国のバルトロイ公爵家令嬢のリリーシアは六歳の時にハロルド王子と婚約し、七歳の時に王子妃の教育に通っていたところ誘拐事件に巻き込まれ酷い怪我を負った。それでも婚約を破棄されることなくハロルド王子と結婚したものの形だけで愛されることはなかった。王子や愛人のミランダから傷痕王子妃として虐げられてきた。ある日、ミランダに王宮のバルコニーから突き落とされて次に目を覚ますとリリーシアは五歳の頃に戻っていたのだった。「生きていていいの。私だって今度は幸せになりたい」 ハロルド王子との婚約を回避し、誘拐事件にも遭わないことを決意する。そうしてリリーシアは領地に引き籠ることを決め、領主城へ向かうとそこにはお隣のサマーズ辺境伯子息のイーサンが負傷し療養していたのだった。リリーシアと同じ年の彼とは傷を受けた令嬢と令息として、次第に仲良くなり婚約することに。「リア、幸せになろう」(本作あらすじより転載)リリーシアは自分が愛されていないと最初の人生で思っていたけどやり直しの人生はリリーシアを愛していた人が足掻いた結果最初の人生とまったく違うものになりましたねぇ。もちろん、リリーシアが最初の人生の教訓から行動を変えた結果かもしれませんが・・・。この作品を読んで愛したら愛される事を信じないとはじまらないって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/05 20:32~ 月は「やぎ座」にかかっています***来年の手帳を用意するとともに今年の出来事を振り返り来年の目標をゆるく立てましょう。今年の良い事も悪い事も必ず自分に学びをもたらしています。その学びを次に生かせるように小さな一歩の為の目標を立てましょう。次の月のリズム 2021/12/07 20:50~ 月は「みずがめ座」にかかります。
2021.12.05
コメント(0)

ネットノベルです。処刑された悪役令嬢は、時を遡り復讐する。(小説を読もうより)「このバイオレットなる者は王太子であるフェルトの婚約者でありながら、そこにいるミーア・アバズン男爵令嬢や隣国の王太子にロールアウト王国が禁止している毒薬を使って殺害しようとしたのだ。これは我が王家に対する最大の裏切り行為である。よって、これより大罪人バイオレットの死刑執行を行う」そして、私は断頭台で首をはねられたはずだったしかし、気づいたら私は殿下の婚約者候補だった時間まで時を遡っていたのだった……(本作あらすじより転載)処刑されたバイオレットは本来の自分を見失う事がなければ処刑されることはなかったという事でしょうねぇ。それこもれも、盲目的に執着してしまった事が原因なのでしょうがみえるものが見えなくなってしまうのは怖いなって思います。この作品を読んで執着は見えるものも見えなくなり、自分を追い込むって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/03 21:14~ 月は「いて座」にかかっています***なぜ?どうして?この視点は、大人になっても大事な事です。当たり前や常識に流されると自分を追い込んでしまう事があります。次の月のリズム 2021/12/05 20:32~ 月は「やぎ座」にかかります。
2021.12.03
コメント(0)

ネットノベルです。婚約者が浮気をしていたので、置き手紙を残して失踪してみました。(小説を読もうより)伯爵令嬢のマリアンは、婚約者のニースが庭園で他の女性を愛を囁く場面に遭遇してしまう。悲恋に酔っているふたりを見て、このままでは自分が悪役にされてしまうと危惧する。マリアンは友人達の助力を得て、失踪することにした。(本作あらすじより転載)ずっと好きだからとマリアンの選択肢を狭めて自分を選ばせようというリオのやり方がおいおいって思っていましたがちゃんとマリアンに告白出来てよかったなと。この作品を読んで逃げることで、問題解決のきっかけを作る事もあるって思いました。おかげ様。日々の生活に感謝を。にほんブログ村***月のリズム 2021/12/01 20:57~ 月は「さそり座」にかかっています***メンドウを避けていては、どんどん追い込まれます。嫌なことも苦しいことも視点を変えたり、工夫をすると楽になります。楽になることは、逃げではありません。知恵です。メンドウを避ける事が逃げです。その違いを間違えてはいけません。次の月のリズム 2021/12/03 21:14~ 月は「いて座」にかかります。
2021.12.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
