上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Jan 6, 2007
XML



明けましておめでとうございます。



我が家の年末年始は「寝正月」

クリスマスから正月にかけて、映画ばかり見てました。



BSで

 ロードオブザリング
 天使のくれた時間
 ぼくの神様


DVDで


 BAD BOYS II
 覇王別姫
 訴訟
 シックスセンス
 インサイドマン
 ロボコップ
 マトリックス
 マトリックス・リローテッド
 マトリックス・レボリューションズ
 ダ・ヴィンチ・コード



もうクタクタです(笑)





数回目の映画



選ぶのって、難しい。

題名が有名だからといって、面白いとは限らないしね。



   +++



上海では海賊版のDVDが、





一応、取り締まりは年に2回ほどあるらしい。


去年の秋、

古北(日本人が沢山住んでる地区)のDVD屋に「手入れ」があったとき、

DVD屋の中はスッカラカンになった。潰れてしまった店もある。

(一昨年の取り締まりは、徐家匯周辺)



オリンピックや万博が迫っているんだから

取り締まりはどんどん強化されるんじゃない?



なんて話を中国人としても

「そんなの毎年のことだよ。ちょっと待てば元通りになるよ」

と気にしていない。


その言葉のとおり、古北のDVD屋は現在元通りになっている。





著作権について諸外国から問題視されているため

中国政府としては、一見厳しく取り締まろうとしているようだが


違法コピーに携わっている会社、工場、労働者があまりに多く、

根絶させるのは難しいという話も聞く。



上海万博が始まる頃は、きっと取締りの嵐なんだろうねぇ

そんで、万博が終わってから、元に戻るのかもね。



   +++



著作権は守られるべきだ、と思うし

違法コピー品もあまり好きじゃないし

積極的に「コピーのバッグを買うぞ!」とは思わない。




でも現在、NHKしか見られない上海生活で、

海賊版DVDを手に入れられるのは、やっぱりアリガタイ。


上海の日本人が沢山住んでるマンションで、

民放の衛星放送が見られるのであれば、こんな風に思わないかもしれないが、


「日本語で見られる映像」に飢えてる自分は

矛盾を承知で海賊版DVDに手を伸ばしてしまっているのが現状。


正規版もあるにはあるが、

海外の映画やドラマの正規版を探すのは

昔の作品ならいざ知らず、最近の映画はちょっと難しい。


分かっているのに、矛盾をかかえている ってカンジ。



最近

「海賊版日本ドラマ」を卒業し、「海賊版の映画」を見るようになったが、



そのうち、「海賊版DVD」も卒業し、

「中国で販売されている、正規の中国ドラマor映画のDVD」を

中国語で楽しみたいって思ってるんだけどねぇ。




最近、ある中国ドラマを見始めた。

それについては、また今度。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2007 11:58:12 AM
[上海の音楽と映像と本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: