上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Dec 23, 2007
XML



2年生になってから吹くようになった「ピッコロ」に魅せられた。


フルートの半分の大きさ

フルートより1オクターブ高い音域

バンドの中で一番高い音



高校を卒業して、

結婚してフルートを再開してから

地元の市民吹奏楽団に入り、

そして自分でピッコロを買った。





少し吹いて、音が不満だったので

うろうろ探して出会ったフィリップ・ハンミッヒ

ひと目惚れして購入。



その後、

市民吹奏楽団でも、

フルートオーケストラでも吹いたんだけど



いつの間にかワタシは

アルトフルートやバスフルートを吹くようになり



そして 市民吹奏楽団を辞めてからは

全くピッコロを吹く機会が無くなった。



これからも吹奏楽をやるか?というと




ピッコロって

あんまりノンビリ参加できる楽器じゃないから

もういいかなあ って思ってて


ついに 売ることを決心した。



   +++






それを フルートの先生に告げたら、

ちょうど先生もフルートを1本売ろうとしていたので

一緒に楽器屋に行くことになった。


クリスマスイブに。





さっき、

ケースを開けて ひさびさに対面した。


小さくて、手に収まって、とても愛おしい



でも、

ワタシの手元に無くていいと思う。

後悔はない。



あんなに好きだったピッコロを

そんなわけで 売ることにした。


ちょっと寂しいけれど


今後はアンサンブルでも低音をやりたいし

これでいい。



早く委託する楽器屋を決めて、

どこかの誰かに吹いてほしいと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2007 08:52:55 PM
[フルート(在日本)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: