2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
本題に入る前に。今お友達からメールをもらったんだけど、ヤフオクにもう@メリディアンの発券権利が出てるんだって。早速行って見たら本当に出ていました。へんなの。このキナくささ、どうにかしておくれよ~昨日はチルウォルさんと超超ハッピーなデートをして来ました。まずは、何故か巣鴨で待ち合わせ。デートの第1部は、地蔵通り商店街を攻めるコースでした。あはは、噂の赤いパンツだ! でもこれ、勝負パンツにはなりそうもないかな(笑)。お煎餅屋さんに漬け物屋さん……なんかほっとしちゃって、呑気な気分になっちゃうの。そして、目指すは「古奈屋」のカレーうどん。最近メキメキ頭角を現してきたお店で、都内にも数店舗あるんですが、巣鴨は総本山なのね。おばちゃんたちと仲良く並び、待つこと数十分。お待ちかねのカレーうどんは……おおお、まあるい、やさしいお味。それなのに複雑なスパイシーさはきちんと漂っていて。もうトランス状態で、ほとんど丼から顔を上げる余裕もないまま完食!ほんまに美味しい麺類って、こうなってしまうんですよね(笑)。そして第2部は、下北沢へ。あはは、下北サンデーズならぬ、下北サースデイズでしたね(笑)。前にも書きましたが、あたしは短い間だったんですが、この街の住人だったんです。ほんと、ここに来るのは久しぶりでね。チルウォルさんにおつき合いいただいて、当時住んでいたボロアパートも見に行ってみたんですよ。残念! さすがに立てかえられて、そこそこ小綺麗なコーポラスに変わっていました。でも、コンビニとかになってなくてよかったな。「おもひでぽろぽろ」じゃないけど、ちょっとあの頃の自分と再会したみたいな気持ちになりました。それって少し、決まり悪いし、気恥ずかしいんだよね。あああ、若い頃なんてまったく戻りたくはないさ。話し方も、顔つきも、やってることも酒の飲み方も、天文学的にバカだったあの頃(爆)。今のほうが全然いいって、100%そう思えたから嬉しかったかな。でも、下北沢っていう街は、夢が見られそうな気がするのね。だから下北サンデーズって、夢を起爆剤に展開していくドラマみたいでしょ?ううーん、そーねー。あの頃の夢。色々あったけどね……叶ったモノもいっぱいあるし、叶わなかったモノもいっぱいあります。でも、今こうしてるあたしは、すごく幸せだから、つくづくありがたいと思う。あの頃のあたしは、今、この年齢になったあたしが、これほど幸せになっているなんて、これっぽっちも思っていなかった気がするよ。何ゆえこんなにあたしは幸せなのか。まあ、あらためて言うまでもないけど、やっぱり言いたいから言っちゃう(笑)。素敵な素敵な藤ヶ谷太輔さんに夢中でいられている幸運ゆえなのよーん。そんな幸せを噛みしめながら、ざくざく街を散策♪いやいやいや、服屋さんがいつの間にかこんなに増殖してたのかって、これには驚いちゃった。それもね、安くて可愛いのばっかりなの!もうスイッチ入っちゃって、夢中で買い物しちゃったもの。そうそう、本多劇場のなかにあるショッピングフロアーはおすすめ。面白くて可愛い雑貨がいっぱいで飽きませんよ。エロい雑貨もあるので、ぜひ手にとってみて(笑)!そして夜の部は、勿論一挙に酒♪ほんとにね……あたしは気持ちを全開に出来る貴重な友と一緒に飲むお酒が大好きです。そしてお互いの担当話なんか出来ちゃった日には、美味甘露甘露(笑)。さっき、若かりし頃の自分と再会しちゃったもんだから、余計にテンションがあがっちゃって。延々と続くガールズトークに、がんがん空くグラス。いいね、いいねぇぇぇっっ★チルウォルさん、本当にいつもありがとう!!最後は、沖縄のソーキそばでシメちゃったりしてソーキそばのスープって、それこそ美味しさをオイルに頼ってないというか、だしのうま味だけで勝負してるところが、飲んだあとの胃にやさしくていいんですよね(笑)。ええと、明日は3時まで電話と格闘した後、メイクして元彼に会いに行ってきます。かつてBOΦWYで心臓をぶち破るようなビートを走らせていた、渋くて渋くて渋いヒト。松井常松さんのライブに行ってきます~。明日は絶対酔いつぶれると思うので、この場所には日曜日に戻ってきますね。ではでは、皆さま、明日精一杯のガッツで頑張りましょうね。皆さまの吉報を心から願っております。
2006年06月30日
コメント(17)
び、びっくりしちゃった~。なんとなくネットサーフィンしてたらね、いつかあたしが作った、「Kis-My-Ft2 究極バトン」が、回ってたんですよ!!気になって追跡していったら、びっくりするくらい沢山のヒトが答えてくれてて。正直、このバトンはシャレで作っただけだし、ここに来てくれるヒトがおつきあいで答えてくれたら大感謝! って感じだったので、本当に嬉しかったし、恐縮でした。もし、このバトンに答えてくれたヒトがここを見ていてくれたら!!あれをつくったのはオイラ(藤ヶ谷太輔@ユウコぼん)です。本当におつきあいくださって、ありがとうございました!!ということで、他にも回っていたキスマイバトンを拾ってみちゃいまっすー。一日の始まり。朝おこしてもらうのは?A:「朝だー!!」豪快に起きよう、藤ヶ谷太輔。B:「起きるの?」相手思いの飯田恭平。 そりゃ、Aねっ。「ああーん、太輔さぁぁーん、まだ眠いよーん。昨日全然眠らせてくれなかったんだもん!」「ご、ごめん……だって、ユウコぼんが必要だったから……」「商業簿記、仕訳も試算表ももう大丈夫ね? 100点取ってきてねっ 笑」一緒に学校行く人は? A:「宿題やって来た?」のほほんおしゃべり、宮田俊哉。B:「ちょっと聞いて?!昨日俺・・・」マシンガントーク、二階堂高嗣。Bかなあ。ニカちゃん、何をそんなに聞いて欲しいの(笑)?目が覚めそうな話題プリーズ!学校の隣の席にいるのは?A:「これは公式にあてはめてー」頼れる、飯田恭平。B:「え???」天然系、玉森裕太。A。数学超超超苦手なのよ。公式にあてはめてー、なんて言ってもらえたらついていっちゃうわ。A:体育と言えばアクロバットの天才、北山宏光。B:ちょっと頼りない?でも人一倍頑張る、横尾渉。B。横尾ちゃん、一緒に頑張ろうね~!!お弁当の時間一緒に食べるのは? A:「それちょーだい!!」普通におねだり、藤ヶ谷太輔。B:「おいしそうだね、交換しない?」さりげなくおねだり、千賀健永。 A! っていうか、太輔さんっ、今朝このおかずつまみ食いしたばっかりじゃない(爆)。そんなに好きかっ?! オクラと梅肉のササミ巻きが(笑)!今日も疲れた、寝るとしますか。一緒に寝るのは? A:「寝ちゃうの?お休み★」可愛くお休み、飯田恭平。B:「夜はこれからじゃん!!」何を!?北山宏光。C:「こっちおいで。」腕にすっぽり、横尾渉。D:「寝れねー!!なぁ何か離ししよ♪」結局寝れない、藤ヶ谷太輔。E:「zZzZ」あら?先にお休み、玉森裕太。F:「天井とかプラネタリウムにしてみたいねー」夢を語る、千賀健永。G:「明日なにしよっかー♪」夜でもウキウキ、宮田俊哉。H:「どっちに方が起きてられるか競争ね!!」夜でも闘争心旺盛、二階堂高嗣。D!!じゃあ、太輔さんっ、何か恐い話して。キャーッって、お布団のなか入っていっちゃうからー(爆)。ああ、楽しいバトンでした。どなたか、いかがですか?! さてさて、今週末はいよいよ電話予約でございますね。まったくねぇ…ホントに、つくづく振り込め用紙のありがたみを感じちゃいますよね。あたしもライブフリーク歴、ウン十年。何度、天下分け目の戦いを勝ち抜いてきたことかと、さっきしみじみしちゃいました。6時間 BOΦWY4~5時間 TUBE、マドンナ、ボン・ジョヴィ3~4時間 松井常松、布袋寅泰、ジュンスカ、ストーンズ、RCサクセション、SION、氷川きよし(おかんへのギフト)2時間くらい ヤーのサマリー追加公演(轟沈)斉藤和義、春畑道哉、クレモンティーヌ、ブルームオブユース ほかざっと思い出すに、こんな記録があったかな。そこで、当日のユウコぼん流の心得をちょっとご紹介させてください。1 淡々と、黙々と。電話予約で一番の敵は、精神的疲労です。つながらないことが続くと、「もうヤダー」「いい加減にしてよ!」なんてつい熱くなりがちですが、これは精神を非常に疲れさせるので、極力何も考えず、ひたすらマシーンと化して、ただかけ続ける、これがコツです。ポジティブシンキングをキープするのも疲労のもとなので、やめましょう。2 ランチはおにぎりかサンドイッチで。本気でやるなら、ランチで席を立つことはあり得ません。片手でさくっと食べられるものがベスト。カロリーメイトなどもいいでしょう。咀嚼中につながることも考えられるので、飲み物もかならずそばに置いておくこと。3 水分は控えめにトイレに行っている間に予定枚数終了、ということがあたしにも何度かありました(笑)。ルーティンワークにぼおっとするのを避けるために、ミントキャンディーがあるといいですね。水分は脳に刺激を与えるブラックコーヒーがおすすめ。勿論トイレでもがんばってかけ続けましょう。4 椅子に座ってかけましょう長丁場の作業なので、床に座っての作業は疲れます。コンスタントに発信し続けるには、椅子に座って、机の上にメモがある、というのが一番効率的。あああ、あたし、本気ですよっ。太輔さんとのはじめての夏の思い出が出来るかどうかの瀬戸際だもの。転売業者のコールなんかはじき飛ばしてやりましょうねっ!!皆さまの幸運を、ココロからお祈りしております。
2006年06月28日
コメント(16)
突然ですが、あたしには娘が1匹いるんですけど、夏が近づくにつれて、ガリガリ君戦争が勃発するんですよね(笑)。ほんとにふたりともガリガリ君が大好きなんです。血は争えないと言うところでしょうか(???)まああたしは2日に1本くらいで十分なんですけどね。でもたまに連続2本喰いなんかした日には本気で抗議されるから参っちゃうの(笑)。ええ、お酒の合間に、太輔さんを見て火照ったカラダをガリガリ君で冷ますのは、たまらなく快感なんですよんさてさて、今日は仕事が早く終わったので、やったぜ自由時間っ★途中下車して、さくさくっとお買い物をしました。全粒粉パスタにチグリオのバジルソース(市販のパスタソースでは、これが宇宙1だと思う)、それとすげーーー濃くて美味しいだしが取れる、あごだしパック(裸少を見て、思わず美味しいだしをとって、和風なスープチャーハンを作ってみたくなっちゃったの)。で、ちらっとHMVにも寄って。最近恥ずかしながら、相当ピンクな仮想恋愛モードにはいっておりまして、オイラもオンナだな、なんて感じなんですね。それで、その恋心を盛り上げる、セクシーでキュートなウィスパーヴォイスのフレンチ・ポップスが聞きたくて、リサーチ済みの「ノルヴィン・ルノワ」という女性シンガーのCDを買ったのね。よし、今夜はこれで妄想だって引き上げようとしたら、な~んか気になるCDが。それも、サンボマスター。なんでサンボマスターなんだろう……?!でも、なんか、買った方がいい感じがする……というわけで、衝動買い♪で、今その「僕と君の全てをロックンロールと呼べ」というのを聞いてるんですけど、ピンクな仮想恋愛モードなんか一気にどっか行っちゃいました(笑)。「オイラは太輔さんが好きなんだっっっ!!」って獰猛な気持ちが真っ赤っかにたぎりまくっちゃって。それでまた、歌詞が思いの外深くていいもんだから、ボロボロ涙も出てきちゃうの。【涙がオレとアンタをさぁ 自由にすると思わねぇか 本当の事を言ってさぁ 自由になろうぜ】【新しい日本語ソウルの道と光をアンタと歌いてぇんだよ】あまりの直球、剛速球にわーっと泣いてしまいました(恥っ)。うん、好きな気持ちを爆裂させたいヒトには、このCD、ココロからおすすめしたいですね。さてー。帰宅してみたら、ペロリと薄手のハガキが一枚。@メリディアンのお知らせでした。なんと! 今回のチケ取りは電話予約と来たもんだ!!ホントかよっしょえーっ延々と受話器を耳に当てたまま、黙々とリダイヤルを何時間も続けなければならないのね。へっちゃらだもんねー。受けて立っちゃうもーんそーかー。ピンキッシュなフレンチ・ポップスにポッとほっぺを染めてる場合じゃないのね。あたしの気持ちの奥の奥にある、太輔さんが喉から手が出るほど見たくて見たくて欲しくて欲しくてたまらない気持ちを引きずり出さなきゃ、絶対この戦いに勝ち抜けないもんね。サンボマスター聞いてよかった!とにかく頑張る。世界はそれをバカと呼ぶんだぜ。上等でしょっ
2006年06月26日
コメント(16)
本日は太輔さんの19才のお誕生日~あたしにとっては、クリスマスなんかメじゃないくらい重要な日です。だってイエスさまより太輔さんのほうが、ずっとずっと必要で大切なヒトだから。いつもあたしをハッピーにしてくれて本当に感謝しています。そして、太輔さんをこの世に送り出してくださったママさんにも大感謝!!そのほか、太輔さんと関わりながら、彼をあんなに素敵にしてくださったかたたち。ご家族の皆さんやお友達やセンセイや……そうそう、ABCやキスマイ2、その他ジュニアの諸君、全員に感謝。あ、大変なヒトを忘れてた! そうそう、ジャニーさんにも感謝ね。というわけで、今夜、ささやかな祝宴を張らせていただいております。「○●子(娘の名前)、ケーキ買いに行くよっ」「あ、藤ヶ谷の誕生日だから? やったー」「だからーーっ、太輔さんを呼び捨てにするんじゃないのっ」※ あたし、担任の名は、家では呼び捨てにしてもいいけど(爆)、太輔さんは呼び捨てにしてはいかんと、常々言ってきかせておるのれす(笑)。ベリーのシフォンケーキにシャンパン。あー美味しい!見事にベタではありますが、ユーミンの「魔法の鏡」の気分でお祝いしております~うふふっ、皆さま昨日の裸少、ご覧になられたでしょうか?あーっ、食べた!! 口動いたっっ!! 唇が、唇がぁぁぁっっ悶絶しっぱなしの30分間でありました。皆さまもお気づきと思いますが、太輔さんって、すごくきれいに食べるのね。お箸の持ち方、完璧! お椀の持ち方も、優雅!撮影なので、多少気をつけていたとは思うけど、品よく味わっていた様子は田崎ソムリエとどっこいだったもの。ただ、ちょっと緊張しちゃってたね。でもそれもまた可愛い!!いつもの過多過多フェロモンボーイとは別人の、あどけない、可愛らしい太輔さんが見られたのは嬉しかったな。「玉ひで」と「ナイルレストラン」は行ったことあるんですよ。ナイルのほうはもう昔っから大好きで。あのムルギーは期待を裏切らないですよん。スパイスがめっちゃ複雑に合わさっていて、単純じゃない辛さがいいのね。鶏がすごくほろほろに煮込まれているのも好きなんれす。そうそう、あのあわび!!あれをお酒なしに頂くのは淋しすぎますって!! 辛めの冷酒があったら、幸せは頂点に達するでしょう。しかし、もうああいうお料理は、生命を維持するための、食べ物としての役割は越えちゃってますよね。なんというか、ベロに快楽を与えるための、プレイとしての料理というか。ある意味、S○Xに近い役割だと思うの(核爆)!あああ、ソムリエがうらやましいよ。太輔さんのとなりで思う存分味わっちゃってさ……そして、太輔さんがお気に召したのは、浅草のオムチャーハン。あれは、オムライスのまわりに張ったあのスープの実力が大きいと見ました!イベリコ豚の生ハムでだしを取ったそうで……イベリコ豚って未経験なんだけど、聞くだけで美味しそうじゃない(笑)。太輔さんのベロって、なかなか感覚が鋭いと思う。あのスープにズキューンと来たってことは、普段からきちんとしたごはんを食べているに違いないと思うのね。きっと、ママさんが丁寧にお料理するヒトだと思うの。「ほ○だし」なんて使わないで、ちゃんとかつおや昆布で美味しいだしを取るようなね。ケミカルな調味料で毒されたベロのヒトは、あんなにセクシーじゃないもんダンサー&シンガーの太輔さんは果てしなく好きだけど、こういうグルメレポみたいな仕事をする太輔さんもかなり好きです。これからもどんどん出てほしい。うふふ、お料理が届いたときに、すごく嬉しそうな顔をしていた太輔さん。どうしてこんなに惚れさせるかなー(笑)。おおっと、「下北サンデーズ」の公式ページで、太輔さんの名前を発見!ジャニーズだから、太輔さんだけ顔写真が顔抜きのイラストなの。でも前髪で、すぐに分かっちゃうの(笑)。金八HPでの、ヒッカたちもそうだったよね。そういえば昨日は、ママ友たちと宴会だったんだけど、楽しかったなー。ひとり、すごくココロを許している、ママというには可愛すぎるJちゃんってコが一緒だったんだけど、ココロを許しているもんだから、合間を見て太輔さんの話をいっぱい聞いてもらったの。もう、酔って来ちゃうと、どうしても太輔さんの話がしたくてたまらなくなっちゃうの……これは病気なんだろうな、もう。アホヅラさらして、「生絞りのキウイサワーね~。ああ、太輔さんの生絞りが飲みたい~ 爆」なんてバカなことを言うあたしなのに、Jちゃんはやさしく受け止めてくれるから、ほんまに感謝が尽きません。いつもありがとね! またごはん一緒に行こうね。文句なく楽しい週末でした。明日からまた、がんばるでー
2006年06月25日
コメント(20)
気が狂いそうやさしい歌が好きであなたにも聴かせたいこのまま僕は汗をかいて生きよう~↑ 夏の予定も決まって、チケ取りのことや、太輔さんのドラマのこと、夕方の裸少のこと…そんなことばかり考えていたら、ホントに気が狂いそう!!なぜか朝からブルハの「人にやさしく」ばかりヘビロテしています♪あああ、衝撃の第一報から一夜明けて、今日はなんだか朝からそわそわしちゃってどうにもなりまへん。それにしても驚いたな。太輔さんドラマ出ちゃうなんて!!先日、「クロサギ」のエキストラに行ったときにね、ずっと思ってたんです。そう遠くない将来、きっと太輔さんもドラマデビューをするんじゃないかって。それが、全然遠くない今、決まってしまったなんて。売れない劇団生かなんかの役なのかな。公式ページに飛んでみたら、ジャニーズは太輔さんだけなのね。よく、主役クラスのヒトがジャニーズで、抱き合わせでもうひとり採用、なんてことがあるみたいだけど、太輔さんの場合はそういうんじゃないみたい。どういう経緯で決まったんでしょう。何にせよ、彼の魅力が認められた!!彼が自分の魅力と実力でゲットしたお仕事!!本当にめでたいし、嬉しいことです。そーかー。ヒッカをずっと前から知ってたヒトは、金八に出るって決まったとき、こんな気持ちだったのね。こりゃー、こたえられないよね。お赤飯も炊きたくなるし、シャンパンだって開けたくなるさ。太輔さんっ、こんな気持ちをプレゼントしてくれてありがとう!ああ、幸せっ。あはは、これで「下北サンデーズ出」=「下出」なんてファンのヒトもいっぱい出現するかな。ほのぼの、コメディタッチの元気が出そうなドラマ、っていうのもいいよね。太輔さんのドラマデビューにあたって、なんとなく妄想していたのは新米刑事の役。スーツがめっちゃ似合うでしょ?かっこいいアクションシーンとか、想像するだけで悶絶しちゃうし(笑)。そうそう、間違って思いっ切り撃たれたりしたいな。そして藤ヶ谷刑事の腕のなかで気絶するの。いいなあ、それ(爆)。余談ですが、昔ちょっとだけ下北に住んでいたことがあったんれす。思い出のいっぱいある街に、太輔さんが訪れる、というのもすごく嬉しい。あのボロアパートはまだあるかなあ?今度見に行ってみよっかな。なんかちょっと決まり悪くて(なんでよ? 笑)今まで避けて通ってたんだけど、今なら行けそうな気がするし!そうしたらあの、多分宇宙一美味しいカレー屋さんへ寄るのら!チャカティカっていうお店なんだけど、世の中から1軒だけ残して、他のカレー屋さんは全部無くすと言われたら、迷わずこのお店を残してもらいます(笑)。それほど好き。太輔さんにも絶対食べてもらいたいなあ。もうすぐ裸少だー。それを見たらメイクして出掛けるのら~。今夜は地元のママ友達と韓国料理店で宴会なの。なんと6人中4人がキムタクファン、1人が中居くんファン。勝ち目ありそーもないけど(笑)、久々の集まり、大騒ぎしてこようと思います★そうそう、今夜は太輔さんのバースデーの前夜祭でもあるし!!いやっほうっっ★ マッコルリ飲んじゃおうっと。それでは皆さま、楽しい週末をお過ごしくださいね~
2006年06月24日
コメント(14)
大変なのらーーーっキタキタキタ来たーーーーっやっと、やっと来たよね。この夏のお知らせ。あああ、よかった。嬉しい。最悪、この夏は何もないかも、なんて切なさも覚悟したから。そして、特別感動しているのは、太輔さんを好きになって、はじめての夏の思い出が出来ること。その日程の間に、行きたいところもあったんだけど、当然リサーチもはじめていたんだけど、もうそんなの行かなくて全然いい!!出来る限り申し込んで、1回でも多くステージを見たい!たたたたた太輔さんっ。昨年のサマリーでは、本当にとんでもないことを思ってしまってごめんなさい。でも、その、「とんでもなく、失礼なこと」は、深層心理の裏返しだったみたい。だって、今あたしはとてつもなく、救いようがないほど太輔さんのことが好きなんですからっ。この夏、絶対最高のモノにしたい。チケット捕物帖は大騒ぎになりそうだけど、どうか、どうかグッドラックを祈っていてください。そして…ヒッカ。昨年は本当にありがとう。あなたのおかげで、今もこんなに毎日が楽しいあたしがいます。あのときのハプニングは、マジであたしの下半期をバッチリ支えてくれたから。今年のヒッカは、結構別人っぽい進化を遂げちゃったりしているでしょ?!あどけなさが無鉄砲さに変わっていく最中のヒッカを、楽しみに見にいくね。ほんと、1回でも多くステージを見たいの。演舞城、カツンコンが今もあたしを励まして、鼓舞させてくれているように、この夏のステージは年末まで、しっかり頑張らせてくれるはずだから。これは、がんばるための原動力なのよね。チケ代、なんで経費で落ちないのかしらー。現行の税務会計って、間違ってるぅぅぅ現金なものです。ちょっとパワレスになっていて、くたびれたよ^-ん、なんて言っちゃうことが多かったこの頃。もう全然生きるチカラが湧きまくっちゃって、えらいことになってるもの(笑)。皆さま、チケ取り、全力でぶつかって行きましょうね~。そしてまた、メリディアンでお会い出来ますように。
2006年06月23日
コメント(11)
今日は伊野尾ちゃんのお誕生日♪16才おめでとうございます~。伊野尾ちゃんの青春に、幸あれ~♪ゲッ、さきほど自分の出た「ビューティ・ナビ」(テレビ神奈川)を見ました。クソー、5日も酒抜いてダイエットして頑張ったというのに、顔が見事にパンパン(爆)。すごい下膨れに映っていて、テレビって残酷だにゃー。あんまりだぜ。頑張ってキレイにメイクしてくれて、髪もバッチリセットしてくれたエイコさんに申し訳が立たないよ~。まったく、【 これでは示しがつきませぬ By横尾ちゃん 】の世界でございました。おまけに滑舌も悪いし(笑)。ええい、もういいや、忘れよう(あはは)!でも、スープについてはすごくよくアピールされていたのでよかった!きっと売上げも上がる…と思いまっすー。うん、上がってくれたら恥をかいた甲斐もあるってものさ。さあて。そんなことより、24日の裸の少年のほうがあたし的には断然一大事!どこへ、何を食べに行くのかな。そういえば、あたしは太輔さんが何かを食べている映像って、見たことがないんですよね。ほらー、ヒッカが、あのチーズがとろ~っととろけたカレーを食べている口元のアップ。勿論皆さま忘れてはいませんよね(笑)。あのシーンは、最高眼福だったでしょ!好きなヒトが何か食べてるところっていうのは、かなりセクシーだと思うのね。可愛い口元が美味しそうに咀嚼している感じ!たまりまセブンですよね。ヒッカも、美味しそうに食べることではピカイチでしたけど、太輔さんはどうかしら?!あのふっくらぷっくりした唇は、どんなふうに動くのかしらー。なんか、味わっているときの表情とか、すごくよさそう。恍惚としちゃってね……あああ、それで、パッと瞳を輝かせて、美味しいって笑うの。うわー。こりゃ永久保存版になること間違いないのら。ごはんを丁寧に味わえて、楽しめるヒトっていいな。そういうヒトって、なんかすべてにおいて余裕があって、やさしさがあって、ココロが幸せ方向へ向いているような気がするんですよね。ヒッカも太輔さんも、一緒にごはんを食べたくなるタイプだと思いませんか?美味しいね、って言い合って笑えるごはんタイムって、ひょっとしたら一番幸せなことじゃないでしょうか。そんな夕餉が過ごせた日には、生きててよかったなって思えます。
2006年06月22日
コメント(10)
今夜は、娘の幼稚園時代のときからの仲良しさんと一緒に、近所のファミレスで夕ご飯をいただいて来ました。子供達もプチ同窓会気分でかなりの盛り上がり(笑)。明日、テレビに出るのよね、という話になったのですが、実はもう、自分の出るTVなんかより、はっきり言って24日の「裸の少年」のほうが全然重要で(笑)。あたしの大好きな太輔さんが出るから、明日より、24日ぜひ見てちょんまげ、とアピールして参りました。ああ~ん、藤ヶ谷父さん、復活するのかしらーんさてさて、今夜は、akemiさん、チルウォルさん、みうきたんから頂戴しておりましたバトンを受け継ぎます。「藤ヶ谷太輔バトン」なんだも~んっっ☆最近思う藤ヶ谷太輔☆大学生活は楽しくなって来たかな~。来月の試験は大丈夫そうかな?大学で出来た新しい友達と、大好きなディズニーランドへ行けるといいね。相変わらず、自分のなかではクールキャラがメインなのかな?でも、破顔一笑、笑顔がはじける太輔さんはすごく素敵だから、もっと笑ってほしいんだけどな。☆この藤ヶ谷太輔には感動☆とある雑誌での発言。「自分でいくら頑張ってるって思ってやってても、意味ない。まわりの人から認められるまで、夢中でやるしかないっ」。このコトバは携帯に打ち込んで、事あるごとに読み返しています。夢中でやるしかないって、いいコトバだな…夢中は不安を消すモノね。確かに、演舞城でも、カツンコンでも、120%全力で、夢中で頑張ってたよね。その夢中さ加減が、あのセクシーにつながってるような気がします。☆直感的藤ヶ谷太輔☆その全身から、甘くて粘り気のある熱ーい温度の糸が放たれて、あたしはそれにまんまとからめ取られた感じ。好きになったきっかけは、夢のなかでその胸を借りて大泣きしたことでした~。☆好きな藤ヶ谷太輔☆ 取り憑かれたようなトランス状態で、全身から過多過多なフェロモンを出しまくりながらダンスする太輔さん。メンソールみたいな、スーッとする清涼感を漂わせた声で、ラブソングを歌う太輔さん。あとは…千賀くんを思いっ切り可愛がって、ハグしたり肩を抱いたりしているスキンシッパー太輔さん。後輩の面倒見のいい、アニキズム炸裂な太輔さん。☆こんな藤ヶ谷太輔は嫌だ!☆そんな太輔さんは絶対にあり得ないと思うけれど、超ネガティブになってしまって、覇気がまるでなくなって、グチばかり言うようになったら困るなあ。それと、活動停止処分にだけはならないでね。これは本当に、勘弁なのよ!どなたか、いかがでしょうか?あなたは、担当さんがどんなことをしたら嫌ですか?
2006年06月21日
コメント(10)
今日、ショッピングアーケードを歩いていたら、有線から流れてきた、すごい懐かしい歌を聴いてしまいました。♪ もしもあなたとー 会えずにいたらー わたしは何を してたでしょうか……そうそう、「時の流れに身をまかせ」って曲ですね。別にそれほど好きな曲でもなかったんですけど、今日は妙にその歌詞がココロにまで聞こえてきてしまって。ああ、そーねー。もしヒッカに会えずにいたら、あたしは今頃本当にどうしていたかな。そう思ったら、なんかガタガタ身震いがするほどおっかなくなってしまいました。思いっ切り味気ない人生を送っていたでしょうね。勿論こんなブログもやっていないでしょうし。つまりはここで知り合うことが出来た、素敵な皆さまとの出会いも絶対なかったし。あ……太輔さんのことも知らないままだったでしょうね。冗談じゃないですよね(笑)。そう思ったら、本当にヒッカに出会えたことは、素晴らしい天からのギフトなんですよね。ヒッカとの出会いであたしは、顔も性格も喋りコトバも全部変わったし、太輔さんを知ってからは、もっとその変化に拍車がかかったような気がするの。一言で言うなら、ココロのなかの風通しがすごくよくて、心底自由! って感じがしてね。とりあえずあたしは今、そこそこのジャニヲタであると言って間違ってはいないでしょう。ただね、ちらっと思ったことがあったの。もしよ、担当さんにある日突然、なんの前触れも予兆もなく消えられたら、あたしはもう、ジャニヲタから確実に足を洗うであろうと。もうヲタ誌も少クラも見ない。ジャニネットもウェブも解約してしまうでしょうね。そう思ったら、担当さんあってのジャニーズなんだなって実感しちゃうな。うん、でもね。あたしの担当さんは絶対に消えたりしないって、何の根拠もないけど強く強くそう思えるの。もうすごいポジティブシンキング。そうでなくちゃ、とにかくすべてが間違ってると言い切れるし。あなたに会えてよかった。なんか今日は、めっちゃそう素直に思えます。
2006年06月20日
コメント(16)
昨日、「クロサギ」のエキストラをしに、はるばる海浜幕張まで出掛けて参りました~。集合が朝7時だったので、もう3時半起きですよ! 始発ですよ!起きたときは昨夜の酒がまだ残っている状態で(笑)。当日、OLスタイルの女性が1000人集まると聞いていたので、どんなもんかと思っていたら、マジでそれだけのヒトが集結していて、あらためて山Pの集客力に(きっと、みんな山P目当てだったと思う)ブラボーっ★ただね、現場はホントにグダグダでした(爆)。まず、エキストラのヒトたちへの説明が全然なってなくて、どう動いていいんだか全然分からないのね。トラメガでも持って声を張り上げればいいものの。エキストラにどうしてほしいのかさえ伝えられてないのは、どうしたものなのかな…まあ、そんな段取りの悪さも、山Pと分かち合えたってことで、それほど気分は悪くなかったですけど。そうそう、会えました、山P。黒のノースリーブから出た二の腕がなかなかたくましく、素敵でした。ちょっとおしりを押さえていて、かゆかったのかなと思ったら、筋肉痛だったそう(笑)。想像以上に待ち時間は長かったですね。でもそれは納得です。山Pも哀川翔さんもずっと待ってましたから。それにね、昨日はチルウォルさんはじめ、生粋のジャニヲタ4名で参加したので、もう担当話が楽しくて!!あたしなんか、正直エキストラより、こんなお喋りをするほうが楽しみだったので、待ち時間は全然退屈じゃなくてね(笑)。ほんと、太輔さんの話をあんなに聞いてくれて、ありがとうございました~(陳謝っ)で、あたしたちはどういう演技をしたかというと。どんなシーンだか説明もされないままやったので、雰囲気だけでお伝えしますが、多分逃げてきたであろう山Pが全速力で走っていたら、そこへ必要以上に大量の刑事&警官がドドドドとやってくる。そして必要以上に大量のあたしたちOLは、なんとなく歩いているんですが、いきなり刑事と警官が大量に湧いて出たので、びっくりして戸惑うという役どころ。チルウォルさんとあたしも、「イニ好き~」「太輔さん大好き~」とか言いながら歩いていて、そこで刑事と警官に驚いて、ふたり手を取り合って逃げる、という演技をバッチリ決めました(笑)。そして警官たちの後ろに回り込み、「何なのよっ?!」という表情をしてみました。これだけでも5、6回はやったかな。気分はハリウッド女優(←あほかっ)★ただ、笑っちゃったのは、やっぱり山Pがそこにいるでしょう?だからどうしてもがん見しちゃうエキストラが出るのは致し方なくて。でもそれだとおかしいから、「ガン見禁止です!!」って注意が出てね(笑)。これはもっともでした。そしてそのあと休憩になり、雨が降り出したので駐車場へ移動となり、そこでまた待機という名の放置状態(笑)。かなりの待ち時間のあと、AD(かな?)が現れ、「このあとの皆さんの出番はありません。解散してください」と言い放たれる。そりゃないでしょう?! だったら休憩の前にそう言ってよ~。それに、一言言うべきことがあるでしょう?「お待ち頂いたのに、申し訳ありませんが」ってねえ。エキストラへ用意された謝礼品(TBSのロゴの入ったストラップ)が最高しょぼく見えたのは言うまでもありませんでした(爆)。でも、そんなこんなもいい社会勉強になりました。こんな日曜日もいいなって思いました。その後はファミレスで軽く打ち上げ。もちろんビールでチアーズ!ここでも、担当話は途切れることなく、熱い盛り上がりを見せたのでした。そしてチルウォルさんたちと別れた後、あたしはふらりと、好きなヒトのホームタウンへ寄り道!この駅前にあるビルに、チャームゾーンという韓国コスメのショップがあり、そこのクレンジングが欲しいという大義名分はあったのら(笑)。それと、口紅を一本。あのヒトもこのビルを歩いたことがあるのかなあ~、なんて思うひとときは、こたえられなかったという話でした(爆)。ご静聴、心から感謝いたします~★
2006年06月19日
コメント(14)
今日、ようやく「ダ・ヴィンチ・コード」を見てまいりました~。娘も見たいと言って聞かなかったので、日本語吹き替え版で。彼女は、単純にアクションモノとして楽しんだようです(笑)。あたしはあたしで、もうスリルとサスペンス、めちゃめちゃスピーディーな展開と、そしてそしてあまりにもスケールの大きな話にもうへとへと(笑)。ふと、思ったことがひとつ。神って、そもそもの最初っからいないと仮定されてしまったら、人間って自由になるか不自由になるかしかないよね。あたしは、絶対的に自由になりたいな。というか、今も自由だけどね(笑)。おおっと、明日ね、生まれてはじめての体験にチャレンジして来ます♪「クロサギ」のエキストラをやってまいります(笑)。もう、思いっ切り始発で行って、間に合うかどうかって話なんですけど~。山Pが来るそうなんですけどね…会えるかな?ジーンズNGで、とりあえずOLスタイルで来るようにと言われたので、慣れないミニタイトで行くことにしました。OLっつーヒトになるのは、実に10年ぶりです(笑)。昔はバリバリの経理ウーマン(原価計算の鬼 笑)だったのよーん♪さてさて、今日は明日エキストラでご一緒するチルウォルさんからいただいておりましたバトンをやります!妄想バトン!![まずはお決まりごとの説明] 質問は、1~3で回してくれた人の質問に答える。4で次の人への質問を考える。(3問) 5で、バトンを回してくれた人へのメッセージ。 6で回す人3人。まず担当さん。やっぱり、藤ヶ谷太輔さんで!!(1)担当さんと、デートをすることになりました。どこに行きたいですか?太輔さんと、浅草で待ち合わせ♪千賀くんとお笑い研究部を設立した太輔さんに、トラディショナルなお笑いを追究していただくのも兼ねて、浅草演芸ホールへGO!!落語・漫才・漫談・マジック・曲芸・紙切り・ものまねと、これは飽きないんだよね。太輔さんも大爆笑!「太輔さんっ、これがお笑いの原点よっ。ねえ、結構手先が器用そうじゃない。ジャニーズ初の紙切りにトライしてみるのなんてどう?」「♪ カツンのーメンバーのなかには~って歌いながら?」「そうそうそう!! 長い髪の亀梨を切ってみせるのよー」ひとしきり大笑いして、昼の部を見終わったところで、おなかの空いた太輔さんに、もんじゃをごちそうしてあげましょう。「あのねっ、邪道なようだけど、お餅と明太子を入れるといいのよっ! だまされたと思って、ちょっと食べてみてー」「あー、ほんとだ。ユウコぼん、これビールにも合うんと違う?」「そうなのよー。あっ、キムチと天かすも合うのよね。もうひとついっちゃう?」「いっちゃう、いっちゃうっ」ふー、おなかいっぱいになったねえ。じゃあ、食後のお散歩しようね。仲見世をぶらぶらして、浅草寺でキスマイ2の発展を祈ったりして…もっと一緒にいたいけど、今夜はここできっぱりと解散しなくっちゃ!!とか言いながら、やっぱり別れがたくて、「太輔さん…デザートはウチで食べない?」なんちってえっちなみにその夜のデザートはタピオカ・ココナッツ。オプションで、もうちょっとこってりしてるやつも味わっていただけたら(笑)…嬉しいんだけどねっ!!!(2)担当さんとデュエットするなら、何を歌いたいですか?スティービー・ワンダーの「心の愛」。多分泣いちゃって、あたしはろくに歌えないと思いますが…(3)担当さんに言われたい言葉は何?ユウコぼ~ん、抱っこー4次の人への質問(1)担当さんとスポーツしましょ。何のスポーツにする?そりゃもちろんローラースケートでしょっ(笑)。手をつないですべりた~いニュークリスティーナも教えてほしいな~。うまく出来たら、ご褒美にしてっ(笑)。(2)もうすぐ担当さんの誕生日。何をプレゼントする?ほんと、もうすぐ太輔さんのお誕生日なんですよ~(6月25日)。ううーん、そーねー。調香師のヒトにお願いして、太輔さんのイメージにぴったりのコロンを作っていただくなんてどうかな。こっそりあたしの分もしっかりいただいておいて、シーツにスプレーして寝るとかね(爆)。コロンの名前は、もちろん「kiss my foot」!(3)担当さんにお弁当を作ることに。お弁当の中身を教えてくだパイ。よしっ、和風で行こうかな。おむすび3種(鮭と青じそ、梅と枝豆、ネギと焼き味噌)、甘~い卵焼き、ピーマンとじゃこのソテー、牛肉のゴボウ巻き、人参とたらこの炒り煮。デザートはキウイとマンゴー。それからつめたーい黒豆麦茶をポットに入れて♪(4)次の人への質問1 担当さんとライブを見にいくことになりました。 誰のライブを一緒に見たいですか?2 担当さんと、1週間ふたりっきりで過ごせることになりました。 どんな1週間を過ごしますか?3 あなたは今日1日、担当さんのスタイリスト! どんな私服を選んであげますか? 5回していただいた方へのメッセージチルウォルさんへ。どうしてあたしたち、こんなにツーカーなんでしょうね?!なんでこんなに気持ちが分かり合えるんでしょうね?なんでも包み隠さず打ち明けられるのは、すごく嬉しいことです。いつもありがとうございますっっっっ★担当さんは違っても(笑)、本当に恋をする気持ちは同じですよね。仲良きことは、美しきかな。これからも、どうぞよろしくお願いします~。6次に回す方3人いかがでしょうっ?!担当さんと、どんなデートがしたいですか?その妄想、ぜひお聞かせください。
2006年06月17日
コメント(14)
今日、ずっと楽しみにしていた東海林さだお大先生の新刊、「偉いぞ! 立ち食いそば」を購入しました!あたしは本当に、実際食べることも好きなんですけど、食べ物エッセイとか、食べ物小説というのも大大好きで。ことに、この東海林さだお氏は、食べ物に対する敬愛の念がハンパじゃないところが素晴らしいの。そんでもって、今回のテーマは、立ち食いそばじゃありませんか!ユウコぼんの食生活を語るうえで、欠かせない大事なモノなんですよ(笑)。一番理想的なシチュエーションというのは、とにかく朝から押せ押せで、ランチをいただき損ねちゃって、おなか減ったぁ~っていう移動のときね。ゆっくり時間をかけていただくごはんも大好きですけど、時間のないなか、大至急ですませるランチ、なんていうのも、割と嫌いじゃないんですよね。時間的には大体3時頃かな。店内も全然混んでなくて、人口密度も低いなかお蕎麦をすするひとときは、なかなか悪くなかったりします。何故か、立ち食いではあたたかいお蕎麦、フツーのお店では冷たいお蕎麦しか頼まないんです。これは、お酒のあるなしのせいですね。そうそう、立ち食いそばっていうのは、ひとりで入るのが一番なんですよね。ばばばばと食べて、さっさと出ていくのが正しいあり方なのれす。お友達とお喋りしながら、っていうムードじゃないし、まして好きなヒトとなんて!!太輔さんと一緒に食券買うなんて絶対やだもんね。【あっ、太輔さんったら、天ぷらそばのつゆ、シャツに飛ばさないかしら。やだっ、あのオヤジ、太輔さんのことガン見してる~っ。ひょっとして娘さんがファンで、顔だけは知ってるとか? 】まぁぁったく、食べた気がしないもんね。ではでは、今夜はみうきたんからいただいていた、「担当バトン」行ってみたいと思います~1担当はだれ?ええと、やっぱり藤ヶ谷太輔さんで!!2、担当さんの好きなところを3つあげて下さい 1)ノーブル、かつあたたかみとやさしさのある、きれいなお顔。2)言わずと知れたセクシーダンス!3)弟たちや後輩を大切にするアニキズム。3、担当さんの名前であいうえお作文をして下さい。 ふ 不思議なじ 磁力でが がんじがらめにや 野獣のようにた たまらなく好きにさせるヒトい 命からがらす すっぱいキスされて失神!け 結局、止まらないのはアホな妄想… ↑ バカバカしすぎて、自分でも情けなくなったわー(笑)。4、あなたの着信音は?目覚まし Winning runメール さよならの情熱電話 千年のLove songスケジュール HA・RU・NA・TSU・A・KI・FU・YU5、あなたと担当さんの一番の思い出は? うーんとね、内緒なんだも~んっ6、会ったことがある有名人は? 偶然会ってしまったのは、梅宮アンナファミリー。ハワイのアラモアナショッピングセンターで。それから、ラスベガスのカジノでスロットやってたら、後ろに美川憲一がいた(笑)。7、好きなジャニーズの曲は? とにかく国歌にしてほしいほど好きなのは、Never stop the musicそれと、ヤーでは新しい夜明け、風にのって(何故か泣いてしまう)、ikujinashi、start。キスマイでは、勿論Endless roadとTry again。千年のLove songも大好き。それから、マッチ先生の、ブルージーンズメモリーは好きです。素晴らしい名曲です!!8、一番最初に好きになったジャニーズは? ヒッカだと信じて疑ってなかったんだけど、板野としおさんだったことが最近判明しました(笑)。9、今後売れそうな人は? ヤーとキスマイ。それと、山田涼介くんがどういう形になるか分からないけど、大ブレイクする予感がします。10、次に回す5人 みなさんもう回っちゃったかな?あいうえお作文書いてみたい~♪ と言う方、ぜひお持ち帰りください。
2006年06月15日
コメント(10)
皆さまも、占いって好きですよね?!ケーキにパスタにイケメンに(笑)、そして占い。これは女子の4大好物かな?あたしも毎日、チェックする占いがあります。それは、ズームインで6時50分頃放送される、「あかさたな占い」。実はそれより、♪ あっち向いてズー っていう、ズーミンとチャーミン(っていう名前でしたっけ?)が、上下左右、どの方向を向くかを当てて、当たったヒトはラッキーちゃんっていう、シンプルこのうえない、かわいい博打がすごく気に入ってるんです。まあ、ラッキーになるのは25%の確立なんですけどね(笑)。それとね、自分で勝手にやってる運試しもあるの。あたしは毎晩、寝る前にジャニウェブをチェックしてるんだけど、これの「ジュニア紹介」で、明日の運気を占ってるのね。毎日4人、ジュニアが紹介されるでしょ。このメンツが、全員好感持てるなら、明日はラッキー。やったね♪全員フツーなら、明日はフツー。気楽に行こうね!あんまり興味持てるヒトがいなかったら、心掛けてラッキーになるよう、がんばろうなんてね。それで、ここに太輔さんの名前が出た日は、大大大ラッキー!!思い切って、ここ一番の勝負に出たりもします(笑)。まあ、これも登場する順番が決まってはいるんだろうけど、あえてそれを意識しないと、こんなふうに日々の運気を読む材料にもなったりして…残念ながら、もうヤーは独立した紹介コーナーがあるから、この占いには登場してもらえないんだけどね。もしヒッカが出たら、明日は総合運大幅UP!! すべてが思い通り~♪薮くんが出たら、金運UP?!翔央だったら、オシャレ&美容運UP。そして…太陽くん。彼が出たら、とにかくめちゃめちゃ穏やかに、ヘイワに暮らせる日。なんてね~。そうそう、余談ですが、今日乗ったタクシーのドライバーさんが、めずらしくフレンドリーなヒトで、趣味で描いてるという、植物の色鉛筆画を見せてくれたんですよ。ほんまに絵を描くことがお好きなひとみたいで、それは嬉しそうに絵を描きに行くときの楽しさなんかを話してくれてね。それでこの前、たまたま乗り合わせた小学校の先生と意気投合して、今度その学校に、「絵を描く楽しさ」みたいな感じの講演をしに行くことになったんだそうで(笑)。ほんと、好きなことについて明るく、イキイキと話してるヒトっていうのは、素敵だなって思いました!実はここ数日、いささか心配なことがあったんだけども、そのドライバーさんの明るいオーラのおかげか、心配ごともバッチリオールOKな結果になってああよかった~。ふと思い起こしたら、今日紹介されてたジュニアは、全員すごい明るいイメージのコばっかりでした、という話でした(笑)。さてさて、明日UPされるジュニアは、誰かなあ…
2006年06月13日
コメント(16)
どうしよう~~っええわ、もうネタバレになっちゃうけど書きたいもんは書きたい。大変なの! 一大事なんよ。今日少クラの収録があったでしょ? 先ほどお友達から速報いただいたんだけど、来月のプロデューサーは、藤ヶ谷太輔さんなんですって!!テーマは、「メッセージ」。あたしねー、なんか今日の収録、太輔さんがプロデュースするような気がしてならなかったのね。だから、いっぱいハガキ書いたの。名義も、自分に娘におかんにおとんに拝み倒した友人数人に…それで、ヒッカじゃないけど、地元の神社に参拝までしてね。でもダメだったのよーん。まあね、実は今日ちょっと、かなりバタバタ、仕事もプライベートも押せ押せだったので、当選していても所詮行かれそうもなかったの。だからかえって当選しなくてよかったわ。なんて強がりぐらい言わせてよっっっ(笑)。そうそう、太輔さんのソロ、聞けるかなあ。あたし、昨日のキスマイの新曲「Try Again」聞いて、なんて太輔さんって透明感のある素敵な声してるんだろうって、アタマが混乱しちゃったのね。だってダンスのときは、めっちゃフェロモン過多過多で、容赦ないエロモードでしょ。それは印象として、絶対一致はしないじゃない?イイオトコの顔は、ひとつじゃないってことね。そうだ、浮かれてる場合じゃないんだ…ちょっと残念なお知らせも入っています。ヒッカ、今回は欠席しているそうです…すみません、それでは気を取り直して、みうきたんから受け継ぎました、「どっち派バトン」イッてみたいと思いまっすー。あなたはどっち派?良かったら理由も教えてね(℃_゚)ノQ01.光一くんと剛くん剛くんかな。「黒朝白夜」も好きだし、ちらっと見たライブ映像がなかなかアーティスティックでよかったから。Q02.剛くんと健くん伊東家でおなじみの健くんかな。このヒト、トシ取らないね。Q03.ニノと相葉くん困ったな…実はどっちもどっちなんですが、高校の同級生がちょっと二宮くんに似ていて、そのコすごくいいヒトだったんで、ニノ。Q04.タッキーと翼演舞城で、あたしの太輔さんがほんーまにお世話になっておきながら大変申しわけないんですけど、翼くん。ときどき、ちょっとした表情が太輔さんに似て見えることがあるのね。あっ、すみません。太輔さんが、翼くんに似ているんだ(笑)。Q05.山Pと斗真山P。だって山Pだもん!Q06.亀梨と赤西ええとね、どっちかと言えばイ二。なんか、考えていることやセンスが面白そうだし、飛んでそうだから。Q07.北山と藤ケ谷太輔さん太輔さん太輔さん!!!あのヒトはあたしの完璧な理想のヒトやねん。お願い、これ以上好きにさせんといて。もう何で好きかって聞かれたら、制限字数超えるからやめておくけど…もう1回言わせて。好っき~~っっっっでもね、北山くんへシンパシィはある。藤北シンメパワーで、早いとこデビューまでこぎ着けておくんなまし。Q08薮と八乙女満場一致で八乙女でしょう。今、八乙女って呼び捨てにしたら、自分のなかの何かが解放されたような気がした(爆)!Q09.亀井と千賀ええと、千賀くん。みうきたん同様、何ゆえ亀井と千賀? やっぱ、ニカ千でしょ。JJ代表VSキスマイ弟代表、って意図だったのかな?千賀くん、一生懸命で可愛いね。Q10.最後に一言今夜もアルコール分解酵素が頑張ってます!! イエーッ太輔しゃん、会いたかったよ~Q11.次にまわす子5人いかがでしょう?あたしもやってみるっ★という方、ぜひお持ち帰りくださいね。
2006年06月12日
コメント(14)
単純にびっくりしました。朝刊を眺めていたら、テレビ欄に、「北山宏光」の文字が!!一瞬、NHKのアナウンサー? なんて思っちゃったりして(笑)。すごいよね、フルネームが新聞に載っちゃった!さすがは映り込みの天才よね実は、ヒッカの次に気になったジュニアって、北山くんだったんです。誕生日が同じ、ってことで。9月17日生まれの著名人って、あんまりメジャーなヒトがいないんですよね。だから、プロフで気づいたときは、ちょっと嬉しくて。そのほかにも、笑っちゃうほど共通点があってね。それからキスマイをチェックするようになり…太輔さんに落ちた今のあたしがいるのれすほんと、今日のTVプログラムはごちそうさまのひと言に尽きますわ。ヤー番の、ネコが恐いヒッカ、子供と遊ぶのが得意なヒッカ。案外釣り竿さばきが上手かったヒッカ。そして、まんまと太輔さんと河合くんに騙されちゃったヒッカ。しかし黄金のツーショットが見られて嬉しかったな。ヒッカと太輔さん!なんか、ヒッカのほうが貫禄ありありに見えたのが不思議だったけど(笑)。踊ってない太輔さんって、あどけなさが全面に出ちゃうから何とも言えず…萌えっなの。しかし、500円お賽銭事件は泣けました! 河合くんって、慕われてるんですね。キスマイ2の新曲も聞けたし、ほんと、言うことなしでした。そしてそして、最後の北山くんのお話し。オレ! オレ! オレだよっ★ のいつもの北山くんとは、ちょっと違う顔が見えました。あの話……めっちゃ共感したな。オトコは根性。嫌なことから絶対に逃げない。自分が選んだことは死んでもやり遂げる。スジを通して嘘はつかない。いいね! いい。任侠沙汰なほど(爆)オトコだね。オトコは強さ。愛するヒトを命がけで守る強い精神は、強い肉体に宿る。ほんまや、さすが元体育会系。オトコはユーモア。愛するヒトにはいつも笑顔で、楽しくなってほしい。ううう、その通り! これは太輔さんも思っていそうなことね。でもね、北山くんっ。これ、オンナもそうでなくちゃいけないんだと思った。あたしも、絶対こうでありたいって思ったもの。北山くんのダンディズムを全部取り込んだ、めっちゃ強いオンナになりまっせー★って、なんか気合い入ったよ。ありがとう!好き嫌いせず、がっつりメシを喰う、ってところだけは、君にも負けない自信があるけどね同じ9月17日生まれ同士、いいオトコになろうじゃないかっ!!オイラもがんばるぜ!!
2006年06月11日
コメント(18)
今日は、娘の関係で入っている、いわゆる地域の子供会っていうやつの奉仕で、「缶つぶし」っていう作業をやって来ました。アルミ缶って、結構なお金になるんですよね。あらかじめ出しておいてもらった缶を全部つぶしてコンパクトにして、それを業者に買い取ってもらって、子供会の運営の費用にするってことらしいのね。この作業、やる前までは正直、【かったり~よぉぉぉ】って思ったりするんですが(笑)、やりはじめると結構はまっちゃうのね。厚底頑丈スニーカーで缶を踏みつぶしていくんですが、このときに、【この夏、ヒッカや太輔さんに会えないんじゃないかしらん】なんて弱気を缶に手向けて、思いっ切り踏みつぶすわけなんですよ(笑)。それから、アタマに来たことなんかも、全部缶にぶつけて、【オラオラオラ】って踏みつぶすのね。終わった頃には気分もすっきり~♪そういえば、出されるアルミ缶はビールや酎ハイ飲料がほとんどなんだけど、最近発泡酒率が減って、ビールが増えてきましたね。確かにそこに景気の回復ぶりが垣間見える気がします(笑)。やっぱさー、ビールはホンモノを飲みたいよねぇ。それから、うちのマンションでは「氷結」の人気が高いみたいです(笑)。そんなマーケを楽しんだりして、シャワーを浴びたらもう飲みたくなっちゃって、こんな時間からもうはじめさせていただいておりまっす~。前置きが超長くなっちゃった!こんなこと話したいんじゃなかったよ~(笑)。そうそう、3誌見てたら、JJのパンイチ姿が出ていましてね。心底思っちゃったなあ。その…惚れてないオノコのパンイチって、可愛いっって微笑ましくなることこそあれ、不思議なほどドキドキ、ハアハアしないってこと(笑)。これが、大好きなあのコだったら、もう鼻血ものだろうにな、なんて…それとね、アクロ。これも、惚れてないコのアクロは、ほんまに掛け値なしですごい! かっこいい!!って尊敬の眼差しで見ちゃうんだけど、惚れてる太輔さんがバック転なさったりなんかしたときには、【ぎゃぁぁぁっ、危ないからそんなことしたらあかーんっっっ】【お願いだからそんな刺激的なことしないでぇぇぇっっっ】って気になっちゃうのよねぇ。ほんま、今でも覚えているけど、はじめて演舞城で太輔さんがアクロやったとき、もう心臓が止まるかと思ったものね。わぁぁぁっって、顔覆っちゃったもの。ちょっと左側に曲がってしまう太輔さんのバック転。それもスリリングで大好きなんだけど、なんだかあんまりやって欲しくないって思っちゃうのはなんでかな…パンイチとアクロって、本当に惚れてるかそうでないかで、受け取り方が全然違っちゃうの。夏も近づき、今年も美味しい写真がいっぱい見られるといいですね~。おかずは多い方がええからね(爆)。そうそう、今回の3誌はなかなか情報量満載でした。なんとヒッカ、ギターはじめたそうでないの!意外だったなー。ギタリストかいっこういう展開になるとはね!なんかね、ヤーのなかで楽器ブームが来てるのは見えてたの。翔央がベースはじめてたし。だったらオレはドラム!! って言い出しそうな気がして、結構楽しみにしてたのね(笑)。ヒッカはリズム感とパワーがあるから、ドラマーの素養はある感じがしてたし。そーかー。ギターか…言われてみれば、ヒッカは手が大きいから、ギタリストとしては有利も有利!案外ギター、合ってるかもね。そうなったら、ドラムとキーボードはどうなるのかな。キーボードは、ピアノの心得のある太陽くん。そしてドラムは、薮くん?!器用な薮くんだから、すぐに8ビートなんか覚えちゃいそうだしね。ABCみたいに、バンドコーナーみたいなのも見せてくれたら最高~ヒッカ、がんばれぇぇぇっっ日本のキース・リチャーズになってねー♪
2006年06月10日
コメント(10)
本日、ヲタ3誌ゲット~月に1度のお楽しみっ♪ですよね~。あたしは、幕の内弁当なんかだと、最初に一番好きなものを食べちゃうタイプなんですが、ヲタ誌を開くと、まさにその習性が出ちゃう(笑)。ヤーとキスマイしか見ませんから。それで数日たって、ようやく他のページをパラパラ…って感じ。それにしてもあの太陽くんが学級委員ですって。そして我らがヒッカ。風紀委員だそうですよ。もう、いっぺん注意されてみたいですよね。「そこのキミっ。チークが濃すぎますっ」とかさ(爆)。1年何組かは分かりませんが、本当にはっちゃけた楽しいクラスなのが浮かんで来ますね。しかし、仕事がすごく忙しいっていうのに、委員会に入るなんてやる気まんまんなのね。1日でいいから担任のセンセエ、というのをやってみたいな。あ、やっぱりいいや(笑)。高校生活は文句なく楽しそうでよかったな。太輔さんのほうはどうなったかな。もうつるんで休み時間を過ごすお友達は出来たかな。やっぱり入学早々、長期で欠席っていうのは痛かったよね。でも、思い起こせばあたしの大学時代も、何故か5月に入ってから顔を見せ始めたヒトがいて、何で来なかったの?なんて会話からスムーズに仲良くなれたことがあったし、もう立派にミスター・○●大、の位置を獲得したかもね。それにしても来月には前期の試験があるんじゃないかな。勉強してる暇なんてあるのかしら。ああ、有閑マダムだったらぜったい必死こいて受験して、同級生になって、「お休みになってた間のノートですけど…このあたりが出そうみたいよ」とか声かけてみたかったズラ~(爆)。なんてバカな妄想も広がる素敵な3誌(笑)。本当にこの雑誌たちと、少クラなどの映像、そして公式&非公式の生写真。これはコンのない間をつなぐ、三種の神器ですわな。このアイテムのおかげで、つつがなくお茶の間ライフは展開していくのれす~。これがなくちゃ、ちょっとねぇ。やってられないよね。余談ですが、今日、かれこれ3~4年気になり続けていたお蕎麦屋さんに、やっと入って来ました(笑)!もともとお蕎麦屋めぐり(それとカレー屋めぐりも)が好きだったんですけど、ここ数年あまりやってなかったんですよね。でも、娘が最近蕎麦の味が分かるようになり、それじゃあって、復活しはじめたんです。で、3~4年越しの思いは、見事実を結びました! 思った通り、一風変わったこだわりのあるお店でした。せいろに蕎麦の実粥がついてたり、蕎麦湯がポタージュ状のトロリと濃いタイプで、これも気にいったさ。サラサラ蕎麦湯より、あたしはドロっと濃い方が好きなのよん♪ただね、予想以上にお店のきれいさに欠けていた(笑)。皆さまは、ここ一番のデートとかじゃない、日常的に行くお店として考えるに、1)味はかなりいい。でも、お店の雰囲気が今イチ2)味は大したことないけど、お店はきれいで、いい雰囲気どちらを選択されますか?ちなみにそのお店はあなたの大好きな食べ物のお店です。よろしかったら教えてくださいね~。
2006年06月08日
コメント(20)
来ましたね~! 久々に、スカイブルーの憎いヤツ(笑)。プレゾンとエイトの松竹座のお知らせでしたね。それと一緒に、ジュニアの直筆メッセージが載ってたピンクの用紙も入っていましたね!うふふ! ヒッカって、意外に字がきれいなのね。それも、すごくのびのびした感じの字。ちまちましてなくて、筆圧もそこそこ強そうだし、このコはほんまに明るいコだね。うんうん、太輔さんもまた、いい感じの字をお書きになるの~絶対、ぜったい、このヒトは悪いヒトじゃない(笑)!!1字1字、丁寧に書いてあってね。それに文字の感じが素直。たった9行程度の筆跡にも、人柄って出るような気がするよ。あっ、イニと横尾くんのCM、今日何回も見てしまいました。横尾くんもう、ドコモCM、ほぼレギュラー状態?!横尾くんは、ドコモの企業イメージにぴったりなんでしょうね。そう、約1名、「企業イメージに合わない」とのことで、オーディションに落ちてしまった方がいて…そのイメージってなんなんだよっ?!ちょっと問いつめたい気持ちもしましたっけ(笑)。あの前髪がいけなかったのでしょうか…(電波をブロックしちゃうのかしらっ)でもでも、いいの。太輔さんにはもっともっとぴったりするCMがいくらでも浮かんでくるから。今、ちらっと浮かんだのれすが、そうめんのCMなんていかがでしょ(笑)。浴衣なんか着ちゃって、縁側で涼をとりつつ、ちゅるるっと召し上がるシーン。横にはネコが1匹、のんきそうに彼を見上げてたりして。揖保の糸って美味しいよねぇ。薬味にみょうがに生姜、ネギに青じそ…そこに、炒った桜エビをちょっと入れると香ばしくていいのよ~。カルシウムも摂れるしね。すべての薬味を無視して、梅干し1コ、つゆにどぼんと入れて、それを崩しつつ食べるのがよいと言って聞かない友人もいますが、これはこれでオッケイ牧場太陽&翔央コンビのCMも、相変わらずよく見るし、嬉しいですよね。この別ヴァージョンで、薮ヒカコンビのやつも録ってあったら最高なんだけど…続いてキスマイABCあたりも、何かお話しがあるといいな。ジュニアをCMで気軽に見かける、っていう状況って素敵だものね。
2006年06月07日
コメント(16)
先日、えらいことを思い出してしまいました。あたしのジャニヲタデビュー、そのきっかけはヒッカ。光くんがいたからジャニヲタになったんだって、ずっと思っていたのですが、先日チルウォルさんとのやりとりのなかで、お互い同じジャニメンを好きだったことが分かったんです。大昔の話だけに、すっかり忘れていたんですけど…そのヒトの名は、板野としおさんと言います。トシちゃんの、確か「ブギウギアイラブユー」とか言う曲のバックで踊っていたヒトなんですけど、とにかく顔がめっちゃ好みで(笑)。そして、そのダンスの色っぽさも♪今にして思うと、太輔さんにちょっと通じるものがあったと思うの~。うんうん、似てた。似てたと思うな!でも、勿論コンに行ったりとかはしなかったし、ベストテンとかで見るだけで十分満足してたんですけどね。当時はバリバリのロックヲタではあったんですが、板野くんは例外で。そうそう、よく、「○●ちゃん、いたの?!」って連発してたりね(笑)。あたしって、根っからバック担なのかも!板野くん、今どうしてるのかな…さてさて、今夜は久しぶりにバトンをやってみたいと思います。のぶさんから受け継ぎました、どきむね妄想バトンです~♪あなたの好きな○○。★すみません、藤ヶ谷太輔さんで! そんな○○からのプロポーズどんなシチュエーションでなんて言われたい?★週末、ふらっとうちに遊びに来た太輔さん。「あれー、ユウコぼん、なんか顔色悪いね。なんで今夜はお酒飲んでないの?具合でも悪いの?!」「あ、あああ、あのね。実はあたし…その、赤ちゃん出来ちゃったみたいなの…」そうおずおずと言うあたしに、わあっと歓声を上げる太輔さん!「ほんと、ホントに? やったぁぁっっ、ユウコ、えらい!! よくやったっ!! 結婚しようね。ああ、嬉しいなあ~」なんちってぇっそんな○○はあなたの両親になんて挨拶するかな?★おとんとおかんが、必死になって太輔さんを説得するのよね(笑)。「若い身空で、何もこんなトウのたったバカ女と一緒になることはない~。一瞬の気の迷いで、一生棒に振るなんて、ご両親に申し訳がたたないし~ 今からでも遅くはない、考え直しなさい!」そこをバシっと言い切る太輔さん。「ボクは、ユウコさんでなくちゃ絶対に嫌なんです。お父さんとお母さんのこともすごく好きですからっっ!!」なんちってぇっ結婚式は和?洋?その理由は?★会場はかの新橋演舞場を借り切って。太輔さんはあのときの和装で、あたしもこずえの衣装で(笑)。そうそう、ご出席された方には、滝こみ海鮮ごはん御膳を召し上がっていただきたいです。新婚旅行は何処に行きたい?★色々旅行はしたいけど、ハネムーンならギリシャがいいなあ…ミコノス島って、すごい夢のようにきれいなヌーディストビーチがあるの。そこで一糸まとわず、お日さまを浴びながら一緒に過ごしたい(爆)。どんな家に住みたい?★ダンススタジオとワインセラーと書庫がある家。あと、出来れば床暖房完備でお願いします(笑)。子供は何人欲しい?★太輔さんにおまかせします(ぽっ)。最後にバトン回してくれた人のイメージと、次にお願いする人穏やかですごくやさしい、女性らしいイメージのするヒト。ちょっと思春期の頃の甘酸っぱさを残して、オトナになられた感じがして、素敵ですっ。ええと、チルウォルさん、sunnyさん、akemiさん。よろしかったら、お願いします~。いやいやいや、正直、結婚なんて、もう2度としたくないわい!! って常々思っているのれすが、担当さんとの妄想なら、かなりハッピーになっちゃいますね(あはは)。
2006年06月05日
コメント(18)
昨日はまたも楽しいお食事会でした♪木曜にお邪魔したシェフのご自宅での、バーベQパーティーに参加させていただいたんです本当にこの仕事をしていてよかったと思いました!もう、Kシェフ自ら備長炭を起こして、素晴らしい塩梅に焼いてくださって…(感涙)お野菜は、オリーブオイルを軽くかけて焼くのがコツだそう。それも、そんじょそこらのオリーブオイルじゃない、もう極上中の極上のオイルだから、その芳香たるや気絶モノ。もうみんなの目を盗んで飲んでやろうかと思ったくらい(笑)。そうそう、シェフの奥様が無類のヅカファンだそうで、そのお話もすごく楽しかった!なんか、ファンのシステムがちょっとだけジャニのそれと似通っている部分もあって(ファンのなかに、トップさんと呼ばれているヒトがいる!)、面白かったの。ジャニと宝塚のファン人口をプラスしたら、女子の全人口の何%になるでしょうね。あっ、そのあと軽いハプニングがあったんです~。バーベQ解散後、なんか突如大きなお風呂に入りたくなっちゃって、歌舞伎町にあるレディースサウナに寄ったんれす。このサウナは、場所柄これからご出勤~ってヒトも多くて、ちょっと仇っぽい雰囲気があるところが気に入ってるんですね(笑)。あたしも下っ端マフィアの愛人くらいに見られてたら非常に嬉しいんだけど(爆)。それでひと汗かいて、さっぱり!さて帰るべってホームで電車を待っていたら、向かいのホームにキスマイのTくん、Nくん、JJのKくんの姿が!!!思わず、たたたたた太輔さんっっっっ!! と愛しいお方の姿を探してしまいましたが、いらっしゃるわけもなく…ううう、そんな殺生なーっ。でも、あたしはサウナ帰りでお化粧も髪も超いい加減だったので、きっと神様が会わせてくれなかったのよね。うんうん、会えないほうがよかったのよ。そういうことにしておこう(笑)。木曜から、セニョリータのヘビロテが止まりません!Mステはよかったなあ~。ひょっとしてエイトコンでキスマイは不在か?! って思っていたから余計に。それで、亀ちゃんが乱入したとき、太輔さんが満面の笑みを浮かべたでしょ。あれが、すごくすごくすごくよかったーーーっっっっ!!太輔さんのああいう笑顔って、なかなか拝めないのよね。ほら、TVでもステージでも結構クールにしてるから。特にダンスのときにはまず拝むことは出来ないし。あんなに笑顔全開で踊った太輔さんを見られるなんて奇跡的!本当に笑っちゃったんだけど、それまでのフェロモン過多過多なダンスが、笑顔を浮かべた途端に、キュートで可愛いダンスに変わっちゃったの。やだっ、こんな太輔さん、はじめて見た…いやぁぁぁぁぁっと金切り声を上げて卒倒したのは言うまでもなく(がははっ)。亀ちゃん、ありがとうねっ。ココロから、感謝でございますそしてそして、ほほほっ 今夜の少クラも見ごたえありましたね。今夜のツボですが、1) お兄ちゃんヒッカちびっこジュニアにスキンシップするその姿。どうしたねん? なんかすごいお兄ちゃんになったねー。この前まで、スキンシップしてもらうほうだったのに。きっと、今までうーんと可愛がられて来たことを、チビたちに返してあげたくなったのかな。不思議なんだけど、ヒッカって昔っから、父性じゃなくて、なんか母性を感じちゃうの。将来、おかんチックないいパパさんになるかもね。2) はじめて聞いた、太輔さんのソロ!!白い歯 舌見せて 笑う~ちょっと! ちょっとちょっと!!太輔さんのソロパート、はじめて聞いたよっ。なんだよ、すげークリスタルボイスやん。あああ、なんてきれいな声なの。なんて叙情味あふれる歌い方なのっ。殺す気っ高音部でちょっと揺れたビブラートが子宮直撃で、もうちょっとで鼻からビール、でございました。ああん、今夜もごちそうさまでした。
2006年06月04日
コメント(18)
やっぱりビールは美味しいなぁ~日記書くには、多少酔ってなくちゃ気分が出ないよね~。ええと、昨日は早朝より、ガンガンに頑張ってまいりました。TVのお仕事だったんです。ほら、TVって太って映るでしょう? 特にあたしは顔が真ん丸で、情けないくらい下膨れなので、お酒を抜いて少しでも顔が引き締まるようにって、ダイエットがんばってみたんです(笑)。実は、先日出した本のなかで紹介した、ダイエットスープ(燃効スープ)についての紹介をすることになっていたので、パンパンの顔で映ったら、【それでは示しがつきませぬ By 横尾ちゃん】でしょう?とにかく、ヒッカのクソ度胸(クソは要らないね 笑)を自分のなかに取り込まなくては! って、出がけにヤー番を見て、そのケロケロっとした表情をインプットして、あとはラミネートした太輔さんの写真を右のポッケに。そのおかげで、なんとか無事に収録することが出来ました。予定の拘束時間より2時間も早く撤収になって、皆さん思いっ切りホッとしてました。そうそう、ランチが海鮮炒飯だったんですけど、これがもう、フツーのルックスをした炒飯じゃなくて、見るからにぷりっぷりの海老ちゃんがいっぱい入っていて、イカやあさりなど超ゴーカ(笑)。大好きなきくらげも入っててね。そのお醤油の照りといい、香ばしさといい、卵の輝くような黄色も美しく、これは食べなきゃ後悔するよ!!【たたたたた太輔さんっ、あたしもう食べちゃってもいいよね?!】太輔さんのゴーサインも待てずに、いただきまっすー★一緒に出演するオンナノコやヘアメイクさん、編集プロダクションのヒトなんかと一緒に頂いたのですが、みんな緊張しているのか、それとも小食なのか、まだダイエット中なのか、全然食べないんだよね。もう、じれったいのよ~。ということで、3分で鮮やかに完食して、拍手してもらいました(爆)。すごく、すごく美味しかった!!この神懸かりの海鮮炒飯を思いっ切りいただいたのが功を奏しました!めちゃめちゃ緊張するであろうと思われた収録も、とにかく炒飯が美味しかった、というハッピー感がずっと続いていたせいで、割とリラックスして出来たんです。NGも1回しか出さないで済んだのは、ヒッカの度胸と太輔さんのお写真、そして炒飯のおかげかな(笑)。というより、一緒にお仕事をしたヒトたちが、みんな一流のプロばかりだったから。トウシロウのあたしが緊張しないように、いい感じで気を配ってくれて、和気藹々な空気を作ってくれたり。こういう気遣いって、すごいプロフェッションを感じました。そして、ヘアメイクのエイコさん(実名出しちゃった!)。何にも言わなくても、あたしの顔の弱点を上手にカバーしてくれて、色遣いや髪もちょっと冒険してみよう? って、はじめて見る顔を見事に作ってくれちゃって。収録中もずっとモニターとか見ててくれて、さっと直しを入れてくれたりね。ホント、神でした!!実はすごいキャリアと実力のヒトで、ホントならあたしの顔を触るなんてとんでもないヒトなんだけど、めっちゃやさしくて、あったかく接してくれて、大好きになってしまいました。無理矢理友達になってもらったし(笑)。肌をキレイに作る方法も教えてもらっちゃって、早速渋谷での待ち時間中、さくっとメイクブラシなんか購入しちゃいました。ありがとうございました!!そして最高に楽しかった打ち上げ!もうお酒もすごく進んじゃってね。デリデリキッチンなんかにも出ているKさんっていうオーナーシェフのお店で、雰囲気もまた最高でした。いい塩梅になったあたりで、こっそり大好きなあのコとふたりっきりでグラスを重ねる妄想にも入ったりして(うふふ)。なんと品川に出るヒトが多かったので、品川駅で解散になりました。あたしは相当酔っぱらっていたのもあり、そのまま電車には乗らず、思わずステラボールに向かってよたよたと歩き出しました。なんか、どうしてもあの場所へ行きたくなっちゃったの。イルカをかたどったイルミネーションがすごくキレイでね。ステラボールの入り口の前で、あの日のヒッカと太輔さんを思い出すこと小一時間(笑)。なんて楽しかったんだろう…こんな幸せを味わえるなんて、あたしって、なんてツイてるんだろう…そんなことをグダグダいつまでも考えていたりしました。そして帰宅するや、録画しておいたうたばんを見て(笑)。エロ度がぐんとまた上がった太輔さんに、もう気絶状態…ビデオを見ながら、またも行き倒れで朝を迎えましたとさ。ああっ、明日も実はすごく嬉しいイベントがあるんれす~。エイトコンじゃないよ(笑)。楽しんできますね!!【 あっ、TVのことですが、テレビ神奈川の、「ビューティー・ナビ」という番組に出ます。放送日は6月22日。伊野尾ちゃんのお誕生日ですネ(笑)。夜7時か8時のスタートです。地方局なのですが、もし見てやろうという奇特な方がいらっしゃったら嬉しいです~ 】
2006年06月02日
コメント(14)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


