味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

LST まめちゃん3383さん

久しぶり マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

マロテン @ Re:岡山で接待してきました(11/15) New! 出張お疲れ様です! さすが接待でつかわ…
マロテン @ Re:久しぶりに食べてきたカレー(11/14) New! 美味しそうです! 福神漬けが赤くないの…
ビール腹@ 久しぶりに食べてきたカレー(11/14) 最近、カレー🍛食べてないな あいもり、…
マロテン @ Re:嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) そんな語源があったとは知りませんでした…
ビール腹@ 嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) ワニの涙ね😭へぇ~ ノンアルビール、少し…
March 11, 2025
XML
カテゴリ: 東京の美味い物



【麺や 七彩】
東京は八丁堀駅と茅場町駅の間!八丁堀駅の方が近いかな?なんかおしゃれそうなラーメン屋があったので入ってみました。
前に並んでいるお客さんが居たのでしばらく待つことに!その横にメニューがあったんだけど!レギュラーメニューが全て1,600円超え!!
(゚Д゚)エー!!
ランチ限定の安いラーメンもあったけど、それでも1,000円!!
1,000円のランチ限定ラーメンで良かったんだけど、やはりここはレギュラーメニューの1,750円の特製ラーメンを頼みました!

ラーメン待つ間、こだわりの材料を見てみますと・・・・・全て国産の材料!?
唯一、胡椒だけが海外物ですね。とにかく材料にこだわればこれだけ高くなると言うことでしょうか?
また東京のビジネス街でもあるのでテナント料が反映されているのでしょうか?


(゚Д゚)スッゲー
​確かに特製!?分厚い2種類のチャーシュー!煮卵に味付けネギは申し訳程度ではなく、しっかりスープの中まで大量に入れてありました!ご飯は別に玄米ご飯(200円)を注文!合計1,950円!​


驚くことに!自家製麺を食べさせる店は数あれど、この店はお客の注文を聞いてから、麺の量(大・中・普通:大でも値段変わらず)を聞いてくれて、そこから麺の生地から手打ちそばのように麺を切り出し、その麺を手で押さえてほぐしてゆでてくれるのです!
(゚Д゚)スッゲー
ケチつけるなら玄米ご飯が固すぎたかな?白米にしたら良かった・・・・
いやはや!この値段にして価値ありですな!さすがに次も行くかどうかわからないけど、さすがは東京のラーメン店ですね。関西にはないですよ!こんな店!恐れ入りました!

お店HP

通販もかなりのお値段?ちなみにこのお店は元々喜多方ラーメンのお店だったらしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2025 12:00:28 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: