PR
Freepage List
Category
Keyword Search
Calendar
Comments
まさか!日本が優勝するとは夢にも思いませんでしたね!?
過去に勝ったこと無いアメリカに勝って優勝とは男性も競合相手に勝ってもらいたい物です。
皆様!おはようございます!
なでしこjapanの試合をローソンの鯖飯弁当を食いながら見ていたhi-bouzuが、にっぽんちゃちゃちゃ♪とお送りいたします!

【麺厨房 華燕】
実は!このラーメン屋さん、hi-bouzuが一番好きなラーメン屋なのです!
”きんせい”より好きですね。
前にも紹介しましたが、実はこの店元々中華料理の店でしたがラーメンが美味しすぎると来る客もラーメンを頼むお客が多かったので、ラーメン専門店に方向転回された店です。
しかし、このブログであまり出てこなかった訳があります!
1)営業時間が短く、仕事が終わってなかなか行けなかった。
2)定休日が多くなった。
そしてなんと言っても、行きづらくなった最大の理由がコレ!
3)雑誌でバンバン紹介され、食べログでも大阪人気ラーメン店3位になり、お客が増えすぎて並ぶほどになってしまった。
最近はネットで直ぐに情報が流れて、評判の店は直ぐに多くなりますね・・・・・・
今回は上手くお客さんが少ない時間を狙って行き直ぐに入れました。
しかし、帰る頃には店の前に10人ほど並んでいましたね・・・・・・・
この店は”ネギ塩ラーメン”や”担々麺”がお勧めですが、今回は夏限定『冷やし担々麺』を注文!

むちゃ美味しそう!
スープを啜ると久しぶりですが、以前はしょっちゅう食べに来ていた担々麺のお味です。
コク有るスープですね。豚骨鶏ガラに辛味も色々な辛味を使い、胡麻の甘味を加えて完璧!って位美味しいスープです。
今回!更にびっくらこいたのがこの麺!
冷やし担々麺なので、麺も冷水で閉めているのですが、今まで食べたラーメンの麺の中でも完璧な〆具合でしたね!?
麺がなんかこう・・・・・きゅっと締まって弾力があり癖になる食感でしたね!?
担々麺にテーブルに置いてある四川山椒をかけると風味が広がって更に美味しくなります!
角切りのチャーシューもこのラーメンだけのために作った見たいですね。
今まで食べたことがない、甘味が強い角切りチャーシューで、キャベツに白ネギのシャキシャキ感が良い感じです。
p(-_-;)文句なし!美味し!流石は華燕さん!

今回は、坦々飯も注文!
半熟卵と甘辛いミンチ肉が白意ご飯に混ぜて食べると良い感じですね。
暑い夏に冷たいラーメンに坦々飯!
クーラーが効いていても汗が出てきますね!
華燕さん!実は密かに再度、全メニュー制覇中です!
全メニュー食べたらまとめて紹介しますね!
大阪府高槻市牧田町7-54
109
18:00~21:00
月火休み
嘘泣きって語源を知ってますか? November 13, 2025 コメント(2)
アメリカが日本に関税かけると脅している… November 9, 2025 コメント(5)