PR
Freepage List
Category
Keyword Search
Calendar
Comments
はじめこのニュースを聞いたとき!
(;´д`)ハァ?
辛坊さんってキャスターだよね?何で海で救出されるの?と思ったら、24時間TVの企画でやっていたらしいですね!?知りませんでした!もぅ24時間TVってここ数年見ていませんから!?
しかし、ヨットに穴が開いたって何でそういうことになるのですかね?整備ちゃんとしてあげていたのですかね?
いつもは辛口の辛坊さん!今度TVで何というのですかね?
でも救助の費用はタダらしいですね!?
山の遭難はヘリコプターや地元の青年会の人件費など、莫大な費用がかかりますが、海の遭難は法律や近海の漁船の協力で費用は驚くほどかからないようです。
遭難するなら海ですね。

【ちどり】
京都の先斗町の京風うどんのお店ですね。
今回、加夢居さんで働いていた方が、店を開いたと言うことで訪問させていただきました!
バリバリの京都の飲食街です。

ダイコンのたいたんい、ほうれん草おひたしに、揚げのおひたしですね。
もぅね!見た目と食べた瞬間に思いましたよ!
あぁ~観光客ってこういう物食べて、”京都やな~”と思うのですよね!
本当に薄味ですね。上品です。

生ビールですね!

鶏わさ(温)!ってたべました!
暖かい鶏わさって?と思いましたが、これが激うまでしたね!?
いやはや!食べてみるものです!

天ぷら!ですね。京都の天ぷらはアッサリ揚げるので、ごま油を入れてカリカリに揚げる関東とは違うので、東京の人は要注意ですね!

鶏わさが、あまりにも美味しかったので、板わさも頼んじゃいました!
お酒も、竹鶴、日置桜と燗でもらいました。

生麩のかるかんですね。
かるかんは鹿児島のお菓子ですが、その手法で生麩を材料にした料理です。
京都らしいです。

で!お店の名物である”うどん”を注文!
ちどりうどんですね!
かしわに湯葉!見た目は上品ですね~

麺も細く、これも京都らしい演出ですかね?
京風のうどんって!実はないのですよね~なので、今後広まって欲しいですね。
久しぶりに食べてきたカレー November 14, 2025 コメント(2)
なんかこの前ニュースで、アメリカが正式… November 5, 2025 コメント(3)
大阪万博終わりましたが。。。 October 29, 2025 コメント(4)