味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

LST まめちゃん3383さん

久しぶり マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

マロテン @ Re:岡山で接待してきました(11/15) New! 出張お疲れ様です! さすが接待でつかわ…
マロテン @ Re:久しぶりに食べてきたカレー(11/14) New! 美味しそうです! 福神漬けが赤くないの…
ビール腹@ 久しぶりに食べてきたカレー(11/14) 最近、カレー🍛食べてないな あいもり、…
マロテン @ Re:嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) そんな語源があったとは知りませんでした…
ビール腹@ 嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) ワニの涙ね😭へぇ~ ノンアルビール、少し…
June 22, 2013
XML
カテゴリ: 京都の美味い物

はじめこのニュースを聞いたとき!

(;´д`)ハァ?

辛坊さんってキャスターだよね?何で海で救出されるの?と思ったら、24時間TVの企画でやっていたらしいですね!?知りませんでした!もぅ24時間TVってここ数年見ていませんから!?

しかし、ヨットに穴が開いたって何でそういうことになるのですかね?整備ちゃんとしてあげていたのですかね?

いつもは辛口の辛坊さん!今度TVで何というのですかね?

でも救助の費用はタダらしいですね!?

山の遭難はヘリコプターや地元の青年会の人件費など、莫大な費用がかかりますが、海の遭難は法律や近海の漁船の協力で費用は驚くほどかからないようです。

遭難するなら海ですね。

ちどり

【ちどり】

京都の先斗町の京風うどんのお店ですね。

今回、加夢居さんで働いていた方が、店を開いたと言うことで訪問させていただきました!

バリバリの京都の飲食街です。

お万歳3種類

ダイコンのたいたんい、ほうれん草おひたしに、揚げのおひたしですね。

もぅね!見た目と食べた瞬間に思いましたよ!

あぁ~観光客ってこういう物食べて、”京都やな~”と思うのですよね!

本当に薄味ですね。上品です。

生ビール

生ビールですね!

鶏わさ(温)

鶏わさ(温)!ってたべました!

暖かい鶏わさって?と思いましたが、これが激うまでしたね!?

いやはや!食べてみるものです!

天ぷら

天ぷら!ですね。京都の天ぷらはアッサリ揚げるので、ごま油を入れてカリカリに揚げる関東とは違うので、東京の人は要注意ですね!

鶏わさ(温)

鶏わさが、あまりにも美味しかったので、板わさも頼んじゃいました!

お酒も、竹鶴、日置桜と燗でもらいました。

生麩のかるかん

生麩のかるかんですね。

かるかんは鹿児島のお菓子ですが、その手法で生麩を材料にした料理です。

京都らしいです。

ちどりうどん

で!お店の名物である”うどん”を注文!

ちどりうどんですね!

かしわに湯葉!見た目は上品ですね~

menn

麺も細く、これも京都らしい演出ですかね?

京風のうどんって!実はないのですよね~なので、今後広まって欲しいですね。

ちどりHP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2013 10:41:08 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: