味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

LST まめちゃん3383さん

久しぶり マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

マロテン @ Re:岡山で接待してきました(11/15) New! 出張お疲れ様です! さすが接待でつかわ…
マロテン @ Re:久しぶりに食べてきたカレー(11/14) New! 美味しそうです! 福神漬けが赤くないの…
ビール腹@ 久しぶりに食べてきたカレー(11/14) 最近、カレー🍛食べてないな あいもり、…
マロテン @ Re:嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) そんな語源があったとは知りませんでした…
ビール腹@ 嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) ワニの涙ね😭へぇ~ ノンアルビール、少し…
June 30, 2013
XML
カテゴリ: 京都の美味い物

原因は認知症の、おかんですね。

何せ毎日家の中で家の鍵を無くすので、毎朝探すのに大変です。

そして、会話すると必ず”お金ちょうだい”と言います。お金渡しても食べもしないパンや弁当を山ほど買って帰るので、毎回ゴミの日は大量の食品をほかします。

で!最近は警察から”お母様が万引きされました”とスーパーで時々お金を払わず持ち帰ろうとして捕まります。

店の人も認知症と解るので、持ち帰ろうとした商品の代金を払えば済むのですが、今後こんなことが増えてきそうで頭が痛いです!

てなことで、毎日おかんを怒鳴ってしまうことが多くなりました。怒鳴ったら駄目なんですけどね。

ざんぐり

「ざんぐり」

京都のディープゾーン!四富会館で芸術的な美味しい酒の肴を出してくれる店ですね!

今回は、ちょこっとお任せ2000円を注文しました!

ざんぐり

まずは”八寸”から出てきました!

みてくださいよぉ~これ見ていつも”料理人って芸術のセンスもなければ出来ないな!?”とつくづく思いますね!

ひー様は、そのようなセンスもないので無理ですね!

アンキモに、鰆焼き、蒸した海老等々!お酒をちびちびしながら良い気分ですね。

たまねぎむし

続いて蒸した玉葱をうっすらと鰹だしで!

甘くて辛くない小玉の玉葱ですね!これまた美味しいです。

にしんとかわはぎ

ニシンとカワハギの煮付けですね!

両方とも煮付けには美味しい肴ですね。

日本酒も進んじゃいます!

ここまでが2000円のコースですね!激安ですね!

ごぼう

お酒がもう少し飲みたかったので、何かつまむ物頼んだら、先ほどの煮付けでだした汁で煮込んだゴボウを出してくれました。

来た人しか解らないだろうけど、ざんぐりさんって本当にあの狭い空間ですごい料理出すと思います。

京都府京都市中京区富小路通四条上ル西大文字町615 四富会館 1F

[日] 18:30~23:30(L.O.)
月曜日・第三日曜日休み

おわび:実はこの、ざんぐりさんの訪問は今年の1月訪問時の料理です。

アップするのわすれちゃった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2013 02:32:42 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: