全29件 (29件中 1-29件目)
1
本日の昼食。新規店開拓、手打麺や「大島」を訪問しました。よくお世話になってる「大島うどん」とは、別のお店です。なんと、近くにもう一軒「大島家」という、別のうどん屋もあるんですよ。ここは「フルセルフ」のお店ですね。まず最初に、何玉? と聞かれます。7玉まで書いてあるところが、さすがうどん県(*^_^*)。最初なので、オーソドックスに、かけ(3玉) をオーダーしました。せっかくなので、とり天も取って、合計¥510。安いことは安いが、もっと安いところがあると思ってしまうところがコワい(^_^;)。食べログで、細めのうどんとあったのですが、ごく普通の太さですね。そこまで剛麺ではないけど、しっかりエッジは立ってます。ダシはタンクではなく、お玉でかけるシステム。ちょっとぬるめかな。ひょっとしたら、うどんの温め不足だったかも知れません。天ぷら類は、ダシにどっぷり浸して食する方が好みですね。お店外観。もとは「馬渕製麺所」だったらしいです。
2017.09.30
コメント(0)
昨日の昼食。あいにくの天気で、買い物も外食もバツってことで、買い置きの乾麺「二八そば」で、家そばです。250gで、確か¥200台だったと思います。メーカーは「十割そば本舗」。ググって見ると長野の会社みたいですね。茹で時間は5分。この太さからすると、やや長めかな。「ざる」で食しましたが、結構ボソボソしてるな〜。香りもイマイチだし。「二八」だったら、もう少しのど越しが良くないと・・・。やっぱ、うどん県じゃ「そば」はダメか〜(-_-;)。パッケージはこんな感じ。
2017.09.29
コメント(0)
この間の北海道フェアで、買って帰りました「小林牧場物語」の「カマンブルーチーズ」130gで¥900です。白カビチーズの中に、青カビが入ってるタイプ、いわゆるカンボゾーラと同じですね。「小林牧場物語」ブランドは、大阪・堺に住んでた時、近所のスーパーに置いてあって、何度か購入しておりましたが、カマンブルーは初めてです。なんせ、普通のカマンベールよりは、かなり高目ですからね〜。でも、これは確かにウマい(*^_^*)。普通の白カビチーズでは味わえない、深い旨みがありますね。あんまり塩っぱくないのも、好みかな。パッケージは、こんな感じ。プルトップのアルミ缶に入ってます。
2017.09.28
コメント(0)
本日の昼食。いつものごとく麺類です。スーパーで購入した、マルちゃんの中華そば「ガラだし味噌」2人前で¥198。明らかに廉価版ですね。いつもは別売のチャーシュー・メンマを乗せるところ、「味噌」なので今回は趣向を変えて、野菜&ミンチにしてみました。タイムセールの「合い挽きミンチ」を、ニンニク、ラードで炒め、もやし(少量パックで¥16。安い! あまり野菜の多いのはキライなので。)と、買い置きのキャベツ少々加えて乗せました。麺は、茹で時間2分の中太縮れ麺。そんなに特徴はありません。スープはあっさり味噌。若干チープな感じはしないでもないが、この値段なら妥当なところか。あまり、凝ってないところも好感が持てます。野菜とミンチの味もミックスされて、なかなか良い感じに仕上がりました(味噌だけに、手前味噌(^_^))。パッケージは、こんな感じ。
2017.09.27
コメント(0)
本日の昼食。またまた、家ナポリタンです。ただ、今回はちゃんとバターを買っときました(^_^)v。バターの有無では大違いですからね〜。パンチェッタも、しっかり買っときました。こちらは、そこまで大きな違いはありません。ベーコンでも、ソーセージでも、肉系のものであれば、それでOKなんですね。ひょっとしたら、焼豚でも良いかも。野菜は玉ネギとピーマン。マッシュルームを買うのを忘れちゃいました(^_^;)。パスタは、茹で時間9分の、やや太目の乾麺。我が家流は、アルデンテです。ケチャップ少なめ、ウスターソースと醤油を隠し味にするところは変わりありません。やっぱ、バターの存在は大きいな〜。香りもさることながら、コクと旨みが、全く別物ですね。
2017.09.26
コメント(0)
旬の「花咲ガニ」を、北海グルメ館「たくよう」さんから、お取り寄せしました(^_^)v。活けガニ(生きてる訳じゃありません。要はボイルも冷凍もしてないってことですね。)2kg、5尾入って¥3,000ですから、送料別としても、お買い得と言って良いでしょう。花咲ガニをよくご存じでない方のために一言説明いたしますと、脚が8本なのでタラバ系、要はヤドカリの仲間ですね。ただズングリして脚が短く、トゲトゲの殻が硬いので、食べやすさの点では、どうしてもタラバに見劣りしますよね。でも味は濃厚。プリッとした身の食感は独特のものがあります。通常タラバでは捨ててしまう「カニ味噌」が味わえるのもメリットだし、何よりタラバの半値くらいですからね〜。私の大好物なんです。説明書に従い、塩茹でにしました。茹で時間は15分。塩加減は、1Lに対し30-40gのところ、4Lで60g、約半分にしました。でも、結構塩っぱかったですね。次はもっと減らさにゃ〜。身入りは、まあまあですかね。ご覧の通り、フンドシの部分が丸いのでメス。しっかり内子が入ってました。脚身も良いが、やっぱ内子は最高ですね〜。また、本場・根室に行きたくなったな〜。茹で上げたカニ。一尾平均500gくらいはありますよ。良心的なお店ですね〜。
2017.09.25
コメント(0)
金曜日、土曜日と、所要で東京に出かけてました。ブログ更新できず、申し訳ありません<(_ _)>。で、約2ヶ月ぶりの羽田空港で、遅めの昼食。第2ターミナルのラーメン「天」を再訪です。よく見ると、メニューが全く一新されてますね〜。「タンメン」のみの3種類しかありません。以前の、シンプルな東京風「天ラーメン」が好きだったんですけどね〜。以前の、このお店の記事は、以下をご参照ください。東京天ラーメンしゃ〜ないので、普通の「タンメン」¥800を「麺大盛り」¥+¥200で。高っかいな〜。最近、讃岐うどんの値段が染みついてるので、余計に高く感じるんでしょうけど(^_^;)。アッサリスープに、豚肉、野菜の味がミックスされて、悪くはないです(コスパさえ気にしなければ)。かなり薄味なので、途中から「ラー油」を足してみました。この方が、バランス良くなりますね。メニュー。これで、全てです。お店外観。よく見ると、餃子とタンメン「天」とありますね。ひょっとしたら、メニューの改訂だけじゃなく、経営自体が変わったのかな?
2017.09.24
コメント(0)
本日の昼食。近所のゆめタウンで「北海道フェア」をやってるとのことで、出かけてみました。ただ、東京・大阪のデパートでやってたのと比べると、めっちゃチャチイです。まぁ。地方都市なので、しゃ〜ないか(-_-;)。で、余り変わり映えしませんが、袋入り生ラーメン「白樺山荘」があったので、購入してみました。2人前で¥380なので、この間の「純連」と似たような値段ですね。よく見ると、メーカーは「菊水」でした。だったら、そうレア感はないか。中太縮れ麺は、茹で時間2分半。たぶん、この間の「純連」の麺と同じモノですね。スープは、かなりサラッとしたアッサリ系味噌。独特の香りがあります。札幌ラーメン横丁の、リアル店「白樺山荘」には一度だけお邪魔したことがあります。こんな香りだったかな〜。忘れちゃいました(^_^;)。そのときのレポートです。札幌ラーメン横丁「白樺山荘」パッケージは、こんな感じ。
2017.09.22
コメント(0)
本日の昼食。今日は家内が不在なので、近所の「大島うどん」さんを再訪です。メニューは、未食の「肉うどん(大)」¥460を選択。ようやく、熱いうどんも許せる気温になってきましたからね〜。セルフ店ですが、肉うどんの場合、うどんを温めて具をかけるところまではやってくれます。かけ出汁はセルフですけどね。まぁ、先に具を乗せちゃうと、うどんが温められませんからね〜。肉うどんと言えば、讃岐流では煮込んだ牛肉と玉ネギが乗ってるわけなんですが、うどんそのものと言うより、この甘辛い煮汁とかけ出汁のコラボを楽しむものなんですよね〜。お店外観。今日は、お店の前にクルマは駐まってませんでした。
2017.09.21
コメント(2)
本日の昼食。菊水の「北の味めぐり」シリーズの「札幌醤油」袋入り生麺、2人前で¥168です。もちろん、チャーシュー、メンマは別途購入ですよ。この間の「純連」が味噌だったので、今回は醤油にしました。値段も「純連」の半分以下で、一般的なカップ麺より安いじゃないですか(^_^;)。麺は、ゆで樹幹2分半の中太縮れ麺。本場、札幌風ですが、特筆するほどのことはありません。スープは、脂多めながら、アッサリ系透明醤油。シンプルな造りは評価出来るが、やはりコクと旨みはイマイチかな。このあたりは、廉価版の限界でしょうね〜。コスパだけ見れば、十分合格ですけどね。パッケージは、こんな感じ。
2017.09.20
コメント(0)
本日の昼食。台風一過の青空、買い物がてらの外食です。「びっくりドンキー」林店を訪問。規店です。お子様OKのファミレスなので、全席禁煙なのはGOODですが、祝日のお昼ともなると家族連れであふれかえってます(-_-;)。3家族10人くらいで、約10分待ちでした。メニューは、このところTVCMで流れてる、期間限定メニューの「ガリバーバーグ」400gが狙いです。価格は、エッグトッピング、サラダ・ライス付きの「ディッシュ」で税込み¥1,304を、ライス小で¥-54。このあたり、妙に良心的ですね(^_^;)。肝腎の、ハンバーグ自体は、まぁそこそこでしょうね〜。低コストで、それなりの味を演出してるところは良いんじゃないでしょうか。味付けで、変にゴマかしてないし。それと、目玉焼きの半熟加減は、絶妙ですね。欲を言えば、このサイズなら、二つ目玉にして欲しいところ。「マイお気に入り店」まではビミョーですが、再訪はあるかも知れません(*^_^*)。
2017.09.19
コメント(0)
本日の昼食、台風の接近により、外に出たくないので、今日も家・パスタです。近所のスーパーで購入したパスタソース、「マ・マー リッチセレクト」シリーズの「たっぷりベーコンのカルボナーラ」2人前で¥228ですね。これまた買い置きの、乾麺パスタを使いました。カルボナーラなので、若干太目の方が良いかと、茹で時間9分のものです。他は、何の工夫のありません。思ったより、旨みとコクがない感じ。まぁ、廉価版ですから、しゃ〜ないか。味の強めなブルーチーズを加えたら、もう少しリッチになるかも(*^_^*)。パッケージは、こんな感じ。
2017.09.18
コメント(0)
本日の昼食。台風接近により、外に出たくないので、買い置きの「五島うどん」です。そろそろ熱い麺への拒否反応も薄れて来たので、「地獄炊き」すなわち釜揚げですね。付けダレは、市販の「うどんつゆ」を使用。讃岐のうどんつゆは、味醂、砂糖を使わないか、ごく控えめの「イリコだし」なので、本場五島列島の「アゴだし」と、よく似てると言って良いかも知れません。薬味はネギとショウガですね。途中から、ポン酢を加えて、味に変化を持たせました。この間の、マヨネーズ添えも悪くはなかったのですが、熱いツユにしたので避けました。分離しちゃいますからね〜。「麺工房こんどう」の五島うどん。300g×20袋入りを買ったので、まだしばらくは堪能できます。このお店のうどんは、なめらかでコシがしっかりあるので、とても気に入ってます。
2017.09.17
コメント(0)
本日の昼食。近所のスーパー「マルヨシセンター」で購入した、菊水の「純連・味噌」2人前で、¥378です。菊水の、普通の「味噌」だったら、通常¥200以下なので、「純連」ブランドならではです。麺は、茹で時間2分の中太縮れ麺。もう少し太目で、腰の強い方が好みかな。スープは、さすがにレベル高い(*^_^*)。濃厚味噌のコクと香りが、廉価版とは別次元ですね。これは、かなりコストをかけてますね〜。価格差だけの値打ちはあると思います。なお、チャーシュー、メンマ、ネギは別途購入ですので、お間違えなきよう。パッケージは、こんな感じ。この製品は、割とどこでも入手出来るんじゃないでしょうか。
2017.09.16
コメント(0)
本日の昼食。朝晩は、若干過ごしやすくはなったとは言え、まだまだ暑い(-_-;)。何せ、私の快適気温は12〜18℃ですからね〜。早く10℃ほど下がって欲しいところ。ってことで、今日も冷たいうどんです。近所の「大島うどん」さんで、「ざる(大)」¥360。もっと安いお店があるので、これでも「高い」と思ってしまうところが、怖い(*^_^*)。このお店、フルセルフ店ですが、「ざる」の場合は、ちゃんと席まで持ってきてくれます。その分、「かけ(大)」¥290より高くなってるのかな。やっぱ、冷たいうどんはコシが違うな〜。こんなうどんは、うどん県以外では、ほんと限られますからね〜。しかも、圧倒的に安い! うどん県に戻ってきた幸せを享受してます。お店外観。平日のお昼は、お店の前に違法駐車して入店する人も結構います。これが許されるのも、うどん県ならではかな。そうそう、香川県の事故はとても多いらしいです。車のマナーが悪い、と言うより、そもそも運転がヘタ。確かに、車でしか行けないところが多いから、猫も杓子もクルマなので、本来ならクルマに乗るべきじゃない人たちも運転してるから、そうなるんでしょうね〜。
2017.09.15
コメント(0)
本日の昼食。今日も、所用で街に出たので外食です(住処が変わると、ホント雑用が多い(-_-;))。久しぶりに中華料理が食いたくなり、南新町の「王将」へ。ここは、いわゆる「餃子の王将=京都王将」ですね。存在は以前から知ってましたが、初めて入店してみました。メニューは、まず好物の「木須肉」¥500に、ジャストサイズ「炒飯」¥248。いやぁ〜、ホントに小っちゃいな〜。3口くらいでなくなりそう。味付けは、どちらも塩っぱくなく、良いあんばいです。やはり、讃岐は関西テイストと言うことかな。やはり、餃子は外せませんね。2人前で¥440。まぁ、王将餃子はモノが共通なので、焼き方の上手い下手だけですけどね。ここは、まあまあウマい方かな。それと、時時食べたくなる「唐揚げ」ジャストサイズで¥300。こちらのジャストサイズは、こんなもんでしょう。ただ、ちょっと火が入りすぎてるけど。このお店、全般的に見ればアタリじゃないでしょうか。王将メニュー。大きな違いはないですね。お店外観。2階もあるので、中は結構広いですね。
2017.09.14
コメント(0)
本日の昼食。家・カレーうどんです。「くらしモア」というブランドのレトルトパック「カレーうどんの素」1人前で¥198を使いました。中辛ですが、それほど辛さは感じません。「いりこ仕立て」と書いてあるように、うどん出汁を混ぜ込んだ和風仕立てですね。ネギは多め。香りを追加するために、手持ちのガラムマサラを一振り。我が家流です。パッケージはこんな感じ。うどんは、専ら「冷凍うどん」を使ってましたが、うどん県の「ゆでうどん」の実力を確かめるために、試しに使って見ました。確かに、うどん屋で提供される茹でたて麺と比べるのは酷ですが、それなりにエッジも立ってるし、カレーうどんに使うには十分なレベルです。やっぱ、恐るべし讃岐うどんですね〜(*^_^*)。蛇足ながら、製造元は「大島うどん」と書いてありました。何度かお世話になってる、あの「大島うどん」さんで、今朝製造されたものなんでしょうね。
2017.09.13
コメント(0)
本日の昼食。所用で街に出かけてたので「さぬき一番」南支店さんを訪問しました。新規店です。こちらはセルフ店じゃなく、ファミレス風と言うか、昔ながらの「うどん屋」ですね。福井ナンバーの観光バスが止まってたので、ツアーに組み込まれてるんでしょうね〜。メニューは、まずうどんと出汁がよく分かる「かけ」¥310を、「大」+¥120でオーダー。値段は、セルフ店じゃないことを考慮に入れれば、普通ですかね。まぁ、これ以上高いと、まず地元の客は入らないでしょうからね〜。うどんはごく標準的な太さ、いわゆる「割り箸の太さ」ですね。太さにばらつきがあるので、手切りであることは確かです。ゆで加減は、若干柔目かな。観光客を狙うならば、妥当な戦略でしょう。それなりのコシは残してますし。出汁は標準的なイリコ出汁ながら、ちょっと薄いな〜。塩分控えめという意味じゃなくって、旨みが薄い。まぁ、一定レベルは維持してますがね。単に、安くてウマいうどん屋と言うなら、ここは選びませんけど。メニューは、こんな感じ。さすがに、うどん県のうどん屋らしく、種類は多めかな。実はこのお店、食べログで検索して、メニューに「打込み」があるので注目してたんです。次回は是非ともトライしたいと思ってますので、請うご期待(*^_^*)。お店外観。
2017.09.12
コメント(0)
本日の昼食。ゆめタウンの生鮮食料品売り場で購入したNISSINの「この街で愛される名店の味」シリーズ、広島中華そば「すずめ」、2人前で¥358。ちょっとだけ高めの価格帯かな。もちろん、チャーシュー、メンマ、ネギは別売ですが。麺は、加水率高め? の中細縮れ麺。茹で時間90秒です。スープはとんこつ醤油だが、博多風・和歌山風の白濁タイプじゃなく、わずかに濁りがあるものの透明に近い。コクと旨みが良く出ていて、臭みも全くありません。完成度は高いんじゃないかな(*^_^*)。リアル店も、興味ありますね。パッケージはこんな感じ。
2017.09.11
コメント(2)
本日の昼食。ふと炒飯が食いたくなり、冷凍食品の「五目炒飯」を利用しました。近所のスーパー「きむら」で、500gが¥500。具材を揃えて、一から造るのは、そう簡単じゃないですからね〜。家庭用のガスコンロじゃ火力も弱く、なかなかパラパラにはならないですし。電子レンジでOKなんですが、一応フライパンで加熱してみました。本来なら中華鍋なんでしょうけどね。やっぱ、火力が弱いな〜。結局、レンジの助けを借りて、なんとか仕上げました。味付けは若干濃いめながら、良い香りに仕上がりました(*^_^*)。パッケージは、こんな感じ。
2017.09.10
コメント(0)
本日の昼食。今日は「ひらやん」さんに教えていただいた、仏生山駅前の「宮武うどん」、正確には「宮武製麺所」を訪問しました。新規店です。13時過ぎの、遅めの時間帯だったせいか、先客は4名。店内は、とてもクラシック? な造りです。初訪問の時は、出来るだけオーソドックスなメニューと言うことで、まずは「かけ(大)」¥250を選択。セルフ店とは言え、安っすいな〜。しかも、うどんは温めてから出してくれます、出汁は自分でかけますけどね。無料の薬味はネギと揚げ玉のみ。やや、寂しい感はあるが、不満はないかな。肝腎のうどんは、やや細めでモチモチタイプ。遅い時間帯なので、茹でてから時間は経ってせいか、エッジは若干甘めながら、それなりにコシは残してます。それより、イリコの良く効いた出汁が、とにかく旨い。思わず、飲み干してしまいました。メニューは、こんな感じ。「きつね」とか「月見」とかあるのは、セルフ店としては珍しいかな。お店外観。余りに質素なので、つい通り過ぎてしまいました(^_^;)。コトデン仏生山駅。駅から徒歩2分くらいです。
2017.09.09
コメント(0)
本日の昼食。スーパーで購入した「黒豚生餃子」、15個入りで¥298。メーカー名が書いてないので、プライベートブランドかな。引っ越しの際、餃子用に使ってた南部鉄製フライパンを捨ててしまったので、普通のテフロン加工フライパンを使いました。120mLの水を入れて5分間蒸し、水を飛ばして出来上がりです。まあまあ、ウマく焼けた方かな。結構薄味。悪くはないです。パッケージは、こんな感じ。国産キャベツは良いとして、100%黒豚なんてのは、全く信用してませんけどね(^_^)。
2017.09.08
コメント(0)
本日の昼食。昨日はちょっとゼイタクしたので、今日は緊縮財政です(^_^;)。スーパー寿司、1人前8貫で税抜き¥498。激安までは行かないが、結構安く上がりました。関東と違い、讃岐では決してマグロが主役じゃないですよね。どちらかと言うと、サーモンなんかと同じ、数あわせネタ扱いかな。まぁ、ほぼ冷凍モノだし。そのかわり、地元で獲れる白身の魚は種類も多いし、鮮度も良い。こっちが主役かな。中身はこんな感じ。もちろん、関西風だから「玉子」は、甘さ控えめですよ。
2017.09.07
コメント(0)
本日の昼食。今日は久しぶりに外食です。近所のステーキハウス「一牛(いちご)」さんを、初めて訪問しました。かなり街はずれながら、石ちゃんのTV番組で紹介されたみたいで、結構人気店のようです。入店は13時半の遅い時間帯だったので、席は十分空いてましたが、何とメニューが「ハンバーグとシチューしか出来ないんですけど」とのこと。狙いは「ステーキ御膳」だったので、残念(-_-;)。「黒毛オリーブ牛のハンバーグ」¥1,580を選択しました。でも、サラダ、スープ、ご飯に、食後のコーヒーまたは紅茶付きですから、良心的価格じゃないでしょうか。180gの黒毛和牛100%のハンバーグで、ジャガイモ、トマト、玉ネギ、ズッキーニと、チーズがタップリのって、ボリューム感ありますね。塩コショウのシンプルな味付けと、酸味の効いたステーキソースが、なかなか良い。これは、アタリでしょう。メニューをもらって帰りました。確かに、一人¥一万〜二万の、高級ステーキ店じゃないけれど、また行ってみたいと思わせるお店です(*^_^*)。
2017.09.06
コメント(0)
本日の昼食。今日もスーパーで購入した、NISSINの行列のできる店のラーメンシリーズ「和歌山醬油とんこつ」2人前¥298です。たぶん、リピートのはず。麺は中細縮れ麺、茹で時間2分。それほど特徴はありません。スープは、井出商店(和歌山ラーメンで、他のお店の印象は、ほとんどありませんが(^_^;))のような濃厚白濁とんこつ。確かに、とんこつの旨みは濃いな〜。獣臭は多少あるけど、それさえ気にならなければオススメの一品ですね。そうそう、誤解を避けるために一言。「とんこつ」スープといっても、「白濁」タイプだけじゃないですよ。要は、スープを取る時にグラグラ煮立たせると「白濁」になりますし、沸騰の手前でゆっくり煮出しながら丁寧にアクを取ると「透明」タイプになります。一長一短ですけどね。パッケージは、こんな感じ。比較的、どこれも入手出来るんじゃないでしょうか。
2017.09.05
コメント(0)
本日のランチ。今日も外出しなかったので、買い置きのパスタソース、S&Bの「予約でいっぱいの店」シリーズ「ボロネーゼ」¥198を使って、家・パスタです。好みとしては「生クリームボロネーゼ(メディチ家風)」なのですが、こちらではあまり見かけませんね。これも、特に工夫はありません。麺は、本来なら太目のものが良いのですが、茹で時間7分の普通サイズだし、添付の粉チーズに、タバスコ少々垂らしただけですね。まぁ、ソースはハーブが効いており、やや強めの酸味と相まって、アッサリ系のテイストです。パッケージは、こんな感じ。
2017.09.04
コメント(0)
本日の昼食。買い置きの、袋入り中華蒸し麺(価格は忘れちゃいました)を使った、ソース焼きそばです。具は、豚肉切り落とし、キャベツ、玉ネギ、ピーマンとニンジン。ニンニク一かけと、ショウガを少々、ラードで炒めて香りを出し、強火で具を炒めます。8割方火が通ったところで、電子レンジでチンした中華麺を投入し、全体を馴染ませます。ソースは、ウスターソースを使って、最後に醤油を一回し。しっかり、水分を飛ばすところがコツかな。魚粉と青ノリを振りかけて出来上がり。安上がりのランチです。最近、食費は随分倹約してるな〜。たまには、ウマイモノを喰わにゃ〜。ゆっくり、考えよう(*^_^*)。
2017.09.03
コメント(0)
本日の昼食。買い置きの、名城食品「生冷し中華」で、家・冷し中華です。価格は忘れちゃいましたが、確か2人前で¥200はしなかったと思います。茹で時間2分半。太さのわりに茹で時間長めかなと思いましたが、結構コシが残っており、結構良い麺です。透明な醤油ダレは、酸味控えめで私好みかな。具は、いつものごとくチャーシュー、薄焼き玉子、キュウリの細切り。ラー油を一回しというのが、我が家流ですね。パッケージは、こんな感じ。
2017.09.02
コメント(0)
本日の昼食。ゆめタウンのフードコートで、ちょっと早めのランチです。最近、オムライスを食ってなかったので、「おむらいす亭」を選択してみました。メニューは、オーソドックスに「特製デミグラスオムライス」¥730。「ケチャップライスにしますか、鶏飯にしますか?」と聞かれ、「鶏飯にします」と答えたのですが、中身はなんと、鶏五目ご飯じゃありませんか(-_-;)。私のキライな和洋折衷だし、そもそもサイズが小さい。「ポムの樹」のような、巨大なオムライスが全てとも思いませんが、少なくともこの2倍は欲しい。お店外観。よく見ると「十六穀米」と書いてるじゃありませんか! 白米至上主義で、アンチ健康志向の私としては、全くコンセプトに反したお店です。再訪はあり得ませんね(怒)。
2017.09.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1