全8件 (8件中 1-8件目)
1
2018/12/04配信小石川養生所・開設(1722年・亨保7年)清和天皇・崩御(880年・元慶4年)藤原道長・没(1027年・万寿4年)
2024/12/04
コメント(0)
今日は午前中に冬期講習のテキストを完成させ、都内に移動。(町田も一応、東京都なんだけどね)一度、下高井戸へ向かって「竹内睦泰のイージス現代文 <構造と分析>(入門編)」のマスターテープをダビング会社に渡してからテキストを届ける。問題はこのDVDの表紙がまだだということ。デザイナーさんに頼まないとね。「竹内のイージス現代文」は解法が呪文という形で提示されているので解答を選ぶのに自信がないという人でも安心です。センター入試や早稲田をはじめとする私大の選択問題には威力を発揮します。まずは入門編を1巻ほど作りました。これを基礎(必修)としてこのあとは各大学の大学学部別の対策編をどんどん作っていきますね。入門編は表紙がなしでいいのなら来週あたりに準備できるかもしれません。値段も3000円台にしようと思っています。だから迷わず買ってね。安心すると思うのです。解法はどちらかというと論理で解くテクニック的なものかな。実力で解くにはいたらなかったひとや最後の2つの選択肢で迷ってしまう人には最適です。そのあと中野で不動産屋と打ち合わせ。1月半ばに中野に引越しの方向。お金かかるね。どうしよう。今日は読売新聞に新聞広告が出る。「日中韓80」は好調です。次回作の「世界の宗教」の目次案を今週中には提出しないとね。ほかにも日本酒の本、組織論の本、地名人名社名の本のもう少し詳しい企画案と実際の見開きのパイロット版原稿を作成しないとね。ああっ、日記を書いてる場合じゃないね。でもまず締め切りが過ぎている冬期講習の原稿だ!頭の体操ということで日記を書いています。昨日は宇宙船地球号が多摩川の再生だったので興味深く見る。僕は多摩川が好き。二子玉川の辺りがいいかな。冬になると川べりのイタリアンのPEACEがなくなってしまうのが寂しい。でも缶チューハイ片手に川べりでまったりするのは好きなのです。高度経済成長のときに汚染された多摩川も今は地元や行政の努力で再生されてきた。鮎や手長えび、なんとウナギまで生息している。あとはアザラシ?問題はとことどころにある堰かな。鮎の上流への旅を文字通りせき止めている。これを魚道を作ることでクリアーしていくらしい。これはいいね。テレ朝は政治においては偏向報道がひどいけれど環境問題などはいい感じの番組を作っているね。朝はNHK教育テレビの「折型」。もともと折り紙は礼法であり、神道でもお祭りで使うさまざまな折型を使った。紙は神に通じるということで切ることをせずに折るのみの紙の文化が存在した。折り紙は世界に誇れる日本の紙の文化です。古神道の流派の中にはマスクをして手を触れずに箸のみで折型をつくる流派まであります。まさに神技=御神業。********* ********* *********二子玉川「PEACE」
2024/12/04
コメント(0)
2018/12/03配信太陽暦・採用(1872年・明治5年)フランシスコ・ザビエル・没(1552年・天文21年)天草の乱(1637年・寛永14年)萩の乱(1876年・明治9年)
2024/12/03
コメント(0)
私は民間の<シンクタンク>、情報機関の理事長である。で、密談は大抵ゴルフと決まっているが、私はゴルフが下手だ。そこで釣りに変えてもらった。私は、刺身が好きである。釣れなくてもいい。周りの人が上手いので美味しい魚を頂ける。一昨日は東京芸術劇場で講演会。たくさんの方に来ていただいた。ありがとうございます。講演後、著書にサインをしました。アマゾンでは一時的に在庫切れになっていたので、当日届いた方もいたようです。1月は、11日と25日に講演を決定しました。11日は古神道の秘儀、25日は日本書紀かな。通年で記紀を使って正統竹内文書の講演会を行おうかと考えていますが皆さんはどう思われますか。講演後は高田馬場<酔レン>で歌い狂いました。同じ大阪出身の順さんのプチ同窓会だったようです。みなさんと仲良くなりました。やはり古神道は、<和>です。でも結果、<激>となりました(笑)。昨日は、池袋を中心に新しい本、新刊(学研)の宣伝に回った。まず、東武。旭屋書店!二か月平積み決定!!次に、西武。リブロ!二か月平積み決定!!そして、ジュンク堂!二か月平積み決定!!ちなみに著者が営業に回るのは珍しいのだが、これもフィールドワークの一環である。自分の目で実際に見ることが重要なのだ。なぜか、元同僚の代ゼミ講師、副島隆彦氏の本があったが、この人は英語講師なのに、なぜ精神世界のコーナーにいるんだろう・・・。(ちなみに今は大学教授です)税金問題で戦っているようだが、今回の件に関しては、副島氏が正論だと思う。ということで、森を散歩することも、町をあることも重要である。そこに、新しい発見がある。そんな日でした。
2024/12/03
コメント(0)
2018/12/02配信服部半蔵正就・改易(1605年・慶長10年)細川忠興・没(1645年・天保2年)
2024/12/02
コメント(0)
私が日本経済新聞で読むのは、文化欄である。よくこんなに調べたな、というネタが多い。政治欄は好みの問題であろうし、経済欄が役に立つなら、経済学者は金持ちのはずだ。現実に役に立つのは文化欄である。中でも<私の履歴書>のコーナーは、人物の本音が書かれており、楽しい。今月はアメリカ国防長官であった、ウィリアム・J・ペリーである。筆者は黒船来航のペリー提督の兄弟の五代孫である。ペリーは日本開国以前に琉球に強引に上陸、そして開国を迫った。この筆者も国防長官として1996年に沖縄米軍普天間基地の返還を決断している。最も、民主党によって基地問題はぶち壊しになったが。有名なペリーは、アメリカでは<蒸気海軍の父>と呼ばれている。アメリカは民主主義を標榜しており、将軍を作らない主義であった。だからペリーは正式には<大佐>である。しかし対外的な事を考え、代将(だいしょう)となった。海軍では将軍の事を<提督>と呼ぶ。このペリーの黒船に乗り込んで「アメリカに連れて行ってくれ!」と言ったのが吉田松陰である。ペリーは今から始まる日米関係を考慮し、これを拒否した。だが、ペリーは死刑になるはずであろうこの勇敢な青年を、死刑にしないようにと、幕府に助命嘆願をしていることはあまり知られていない。この吉田松陰こそ、明治維新の原動力でありペリーが起点となっている。なお、この時幕府の密命を帯び、忍者達が黒船の探索にあたったことは資料にも残っている。想像してみるといい。深夜、真っ暗な海の中を竹筒で伊賀組、甲賀組、根来衆が潜水しながら黒船に近づいた様子を。(実際は忍者刀の鞘の底には小さな穴が開いており鞘でシュノーケリングをした)ペリーと沖縄と忍者。意外なつながりも面白いね。アメリカ人の忍者好きは、このファーストインパクトに由来するのかも・・・。●日本史DVDは社会人の方や学生の方でも1から歴史が学べます。■受験生の12月・1月の日本史対策■予備校では古代、中世・近世はもう講義が終わってしまっている。また、遠隔地の人々は予備校に通うのが困難な人も多いだろう。そういう人はは僕の日本史DVDの講義で補ってほしい。テキストは「超速!日本史の流れ」(ブックマン社)そして赤本(受験校以外も含めて)を解いて!解いて!解きまくる!今からでも間に合いますよ!!
2024/12/02
コメント(0)
2018/12/01配信湯島聖堂・朱子学が官学に!(1797年・寛政9年)空海・三教指帰(797年・延暦16年)
2024/12/01
コメント(0)
昨日は町田ベローチェでコーヒーを飲んだ後、金森図書館へお散歩。図書館は何時いっても楽しい。あの雰囲気が好き。パソコンで見られている方はフリーページの図書館放浪記も見てくださいね。同じ図書館に通っているかもしれません。北斗総研予備校の冬期講習会は土日開講なので地方の方や社会人の方も大丈夫です。まだ席に余裕がありますから気軽に参加してくださいね。場所は高田馬場です。今日12月1日は僕にとっては結構、因縁の日。二年連続で失恋したという恐ろしい日だ。初めて振られた時、電話を握って失神した。別れは突然やってくる。怖い。恐ろしいものだね。付き合っていた想い出が多ければ多いほど、楽しければ楽しいほど、ダメージは大きい。ほんの少しの付き合いなら辛い甘酸っぱい想いでですむが、本格的に付き合ってるとね・・・・。付き合った人の数が多ければ多いほど失恋の数も増えるよね。一時期、彼女を作らなかった時期もあった。恋愛に臆病なんだよね。相手から好きと言ってもらわないと自信のないタイプなんだろうね。「来るもの拒まず、さるもの追わず」に近いかも。ひどいっていわれるけれど、まず付き合ってみないと相手のことはよくわからないしね。去る者を追いかけたいけれど、しつこくしたくないからね。僕は彼女には恵まれているかも。歴代彼女はほとんどいい人たちだった。僕の付き合い方が悪かったといつも思う。でも後悔先に立たず、だよね。それよりも今を幸せにしたいね。今日も土浦で大学受験・秀門会の授業です。生徒たちも受験・進路・恋愛などに真剣になっているね。頑張って欲しいな。僕も応援します。もうすぐ金曜日全6回で「最後の忠臣蔵」で最後の赤穂浪士・寺坂吉右衛門をやるよね。見た--―い!!赤穂浪士の真実を後世に伝えるため、討ち入り後、脱出。死ぬよりも辛い闘いが始まる。土浦に移動。夕焼けを見に桜川へお散歩。今日は八代集・六歌仙・古文常識の試験。「金歯しかせんっ!!」「大小の変な気分在り」川=鴨川が意外とできなかった。次回は助動詞を白紙に全部書いてもらう過酷な試験。ファイト!!!********* ********* *********2019年 神州にて
2024/12/01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1