2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
今使っているTUMIのカバンが、かなりヨレてきたので、新しいものを購入することに。先日上海出張時に免税で購入するつもりだったのですが、品揃えが悪かったのであきらめていたのです。Outletを探せば安いのでしょうが、そこまで行くのが大変ということもあり、大丸で購入。今使っているものより一回り大きいものの、ポケットの数が多く使いやすそうなものを購入出来ました。TUMIはかなり高いのですが、生地がしっかりしているので、少しくらい鋭利なものを入れても破れない安心感があります。購入したものとは違いますが...☆送料無料商品☆【贈り物】【プレゼント】【内祝い】『アルファーシリーズ』 TUMI エッセンシャル ブリーフ 26130【メンズ バック】
2009年02月08日
コメント(0)
本日は帰国日。8時50分の便なので、5時30分頃にチェックアウト。タクシーで浦東空港へ。さすがに道を間違うこともなく、また早朝ということで空いていたこともあり、6時20分には空港についてしまいました。6時30分にチェックインを済ませ、シャロンで朝食。シャロンというと、奈良にあったステーキファミレスを思い出すのですが、資本関係あるのかなあ? 明らかに日系なんですが...出国審査も済ませ、免税店で時間をつぶそうとしたのですが、なんと免税店は7時30分でないと開かない! そういや、数年前Dallasでも同じ目にあったなあ... 仕方がないので、楽天ゴールドカードに加入したときに申し込んだ「プライオリティクラブ」のカードで航空会社ラウンジを利用することに。当然ビジネスラウンジだと思っていたのですが、案内されたのはファーストクラス。まああまり差はないのですが、飲み物やケーキが無料なのと、セキュリティがしっかりしているのでゆったり出来ます。出発少し前まで、ラウンジで休憩して免税店へ。どうも中国製のお菓子は評判が悪いので、今回はお土産はなし。自分用にスワロフスキィのクリスタルを購入(お約束)して、飛行機に搭乗。なんと33人しか乗っておらず、機内はガラガラでした。どうも上海はお正月モードだったようですね。これだけ空いていると、楽ではありますが、少し寂しいかも。
2009年02月05日
コメント(0)
![]()
昨日は終日仕事だったため、書くことはなし。この日も日中は仕事でしたが、18時にすべての予定が終了。工場からホテルまでは、会社の車で移動。ホテルに19時頃に到着しました。まだ時間が早かったので、スーツを脱いでから、外灘へ。さだまさしファンとしては、やはり「あなたと歩いた黄浦江の散歩道」は外すことできないでしょう。「南京路」も必須。地下鉄2号線の駅まで歩き、そこから南京東路まで地下鉄で移動。そこから徒歩で外灘へ向かいました。天気がすっきりしなかったのですが、それが幻想的な雰囲気を生み出しており、なかなかの景色。二日間の仕事でヘロヘロになっていたため、あまりゆったり歩くことが出来なかったのが残念です。帰路は地下鉄駅まで戻るのが面倒だったため、タクシーを利用。ホテルからもらったカードを運転手さんに見せたら「明白」ということだったので、安心していたのですが、違うホテルに連れて行かれてしまいました。幸いあまり離れて居なかったことと、高級ホテルだったので、ドアボーイが英語を話せたことで、本来のホテルへ移動することが出来ました。運転手さんも悪気があったわけではないようで、本当に間違っただけのようです。やはり海外でタクシーは難しいですね。※「上海物語」 「風のおもかげ」収録【Aポイント+メール便送料無料】さだまさし / 風のおもかげ (CD)
2009年02月04日
コメント(0)
朝は普通に出勤して、11時過ぎのはるかで関空へ移動しました。14時過ぎの便で上海へ移動です。中途半端な時間だからか、はるかもガラガラでしたし、関空もガラガラ。出国審査も窓口が2つしかあいていないのに待ち行列はありませんでした。カード会社ラウンジも空いており、ゆったりと過ごすことが出来ました。これくらい空いていると楽ですね。上海到着後は、現地駐在の方がわざわざ空港まで迎えに来て下さったので、楽に街中へ。とはいえ1時間ほどかかります。お宿は東方世紀というホテル。古北路と仙霞路の交差点近くにあるホテルで、20階から上が宿泊施設になっています。19階までは事務所やレストランなどになっており、日系企業も複数入っている模様。一番近い地下鉄の駅まで徒歩で15分程度かかるので、あまり観光向けではありません。泊まっているのも大半が出張者のようでした。部屋はまあ標準的な広さなんですが、最大の欠点はお湯の出が悪く、汚れていること。少々薄気味悪いシャワーとなりました。
2009年02月02日
コメント(0)
朝9時過ぎののぞみで京都へ。帰宅後、草津にあるイオンモールへ買い出し。翌日からに迫った海外出張にもっていく下着の買い出し。今回は4日間なので、それに見合う分を購入。早々に自宅に戻り、翌日の準備を行うことにしました。しかしこのイオンモール草津。駐車場の案内がまったくないんです。広大な駐車場のどこが空いているか不明なため、彷徨う車が多数。そのうち事故が起こるんじゃないでしょうか? 人を使った誘導はコストがかかるのであれば、案内を設置するとか...
2009年02月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()