忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
現在メインで利用しているVistaマシンにWindows7をアップグレードインストールを試みました。が、結果は惨敗。インストール途中(必要ファイルをコピーし、展開を始めて40-50%のあたり)で「必要なファイルが見つかりません」というエラーが発生。DVDドライブを選ぶという噂を聞いていたので、いくつかのドライブで何度か試しているうちに、VistaのMBRが破壊されてしまったようで、OSが立ち上がらないPCができあがってしまいました。CPUもQUAD COREのものですし、メモリも4GB、ビデオカードもそれなりのものと、Win7の動作環境は完全に満たしているんですけどねえ。「必要なファイルが見つかりません」といういい加減なエラーなんで(せめて「xxというファイルがありません」と出てくれれば)なにをどうしていいのやら。ネットで探してみたのですが、めぼしい情報はなく...なんとかMBR復旧の方法は分かるので、Vistaメディアを探し出し、復旧です。もしかして、Vistaをクリーンインストールして、即Win7へアップデートすればうまく動くのでしょうか?
2009年11月03日
コメント(0)