全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
16時06分ヘルシンキ大聖堂と元老院広場ヘルシンキ大聖堂はキリスト教ルーテル派の総本山であり高台から街を見下ろすようにそびえるその堂々とした佇まいはヘルシンキの街のシンボル的存在・・ここで2時間のフリータイム北欧は2012年5月に訪問して以来・・北欧のブログはこちら・・↑カラフルな二階建てバス・・時間があれば二階に乗って観光も楽しそう・・路面電車が走っていますどこにいくという目的もなく街をo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)oイッタラのお店を覗いてみるお洒落な食器が並んでます・・2012年に来たとき孫のお土産に買ったアラビアのマグカップもたくさん並んでいました今回は通過点なので何も買いませんでした・・元老院広場に戻り階段に座り込んでまったり・・日差しは強いのですが日陰に入るとひんやりします・・2時間のフリータイムが済むとバスでフェリー乗り場に移動です18時15分・・西ターミナル到着19時15分発のSTAR号にてタリンでバルト海クルーズをしながらタリンへ・・夕食がついていないので関空で仕入れてきたおにぎりやパンを船内で・・その後・・飛行機で一睡もしていなかったので・・o(__*)Zzz時々横を通る人から強烈な体臭と香水の匂いΣ(=゜ω゜=;) マジ!?(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、うつらうつらしては強烈な匂いで起こされてを繰り返す・・乗船して椅子に座ってから動いてない・・2時間あまりのクルーズでエストニアのタリンに遠くに見えるタリンの街が綺麗です21時30分タリン着・・待っているバスに乗ってホテルへ移動・・21時50分・今夜のホテル メトロポール着22時前だというのに明るい・・日本時間AM4時・・お風呂はバスタブなしのシャワーだけさっと汗を流して爆睡・・続く・・FC2・・はこちらから今回の旅行で持っていったカメラはソニーのRX-100(コンデジ)とCANONの eoskiss X9(世界最軽量の一眼)ですソニー Cyber-shot DSC-RX100価格:38260円(税込、送料無料) (2018/5/31時点)5枚目のかもめが写ってる画像このコンデジで撮りました・・1.0型センサーとF1.8レンズを小型ボディに搭載広角28mm(35mm判換算)側の開放F値はF1.87枚羽根円形絞りと開放F値1.8の大口径レンズとの組み合わせにより美しいボケ味や夜景などの点光源も美しく撮れます・・しかも・・手のひらサイスで小さいからカバンにいれても楽ちん・・暗い教会の内部・・フラッシュなしで綺麗に撮れますよ・・【在庫有り翌営業日発送OK A-8】canon キヤノン EOSKISSX9-L1855KBK デジタル一眼カメラ EOS Kiss X9 EF-S18-55 F4 STM レンズキット ブラック EOSKISSX9 L1855KBK価格:58560円(税込、送料無料) (2018/5/31時点)つい最近購入したX9・・大きい・重いという印象のある一眼レフカメラの中でも重さ453gで「世界最軽量」を達成した一眼カメラです自由に角度を変えられるバリアングル液晶モニターを搭載画面を見ながらのライブビュー撮影では撮りたい瞬間に画面をタッチするだけでピントが合いそのままシャッターが切れますWi-Fiでスマホに画像転送もすぐできますのでインスタやってる方にも便利です・・海外に行くと撮りたいものは大きくて高くて横が切れたり縦が切れたりで悩んでいましたそこをカバーするために広角レンズをつけての出番です今まで持っていた一眼は重くて持って歩くのが辛くて・・どんどん出番がなくなってましたこのx9は本当に軽くて・・ずっと持ち歩いてましたが苦になることは一切なかったです・・EF-S10-18ISSTM キヤノン EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM ※EF-Sレンズ(APS-Cサイズ用) [EFS1018ISSTM]【返品種別A】価格:32970円(税込、送料無料) (2018/5/31時点)CANON純正超広角レンズ・・フルサイズには使えませんがお安くて私には上等なレンズです・・今回・大活躍してくれました・・
2018/05/31
コメント(30)

2018年5月19日(土) 曇り昨夜からの風と雨が朝がた上がる5時40分・・車で自宅を出発・・6時57分・・神戸ベイシャトル着・・7時15分発で関空へ船はあまり揺れることなく30分で関空へシャトルバスに乗り換え第一ターミナル8時着受付をすませ・・フィンランド航空でチェックイン・・今回はツアー参加なので座席の事前指定ができませんいくとすでにすごい列・・やっと順番が回ってきてお二人並びのお席がご用意できません・・三人席前後の真ん中が一番近いですが・・9200円追加していただいてECONOMY COMFORTにしていただくと窓側二人並び席でご準備できます・・クマさんと顔を見合わせて・・どうする?安いツアーできたのに一人9200円追加する???前後の真ん中で我慢するか・・チケットを受け取って・・ユーロにチェンジマネー・・いつもここで食事をとるのですが今回はパス・・出国して免税店を通過し・・時間までにゲートへ・・関空・・10時45分発・AY-0078・ヘルシンキ行き27Bと28B・・窓側は日本の若い女性・・通路側は海外のでっかい男性(半端ないでかさ)・・肘掛け占領しちゃってるし・・イヤホンマイクつけたまま寝ちゃったからトイレにも行けない・・お隣の女性は今回はじめての一人旅・・と言っても4日後には彼と合流だそうです・・彼とは8年のお付き合いで二人でバックパッカー旅を楽しんでいるということでしたいろいろお喋りして楽しいフライトになったのが幸いでした真後ろのクマさんは海外の男性2人に囲まれてそれでも私のお隣の男性ほどでかくなかったのが良かった・・今回はブロともさんから飛行機乗ったことないから中ってどうなってるのか興味があるということでこれ・・アップしておきますよくご存知の方はスルーしてくださいね・・機内では・・ソフトドリンク・・ビール・・赤白ワイン・・コーヒー・・紅茶・・日本茶・・お水と自由に飲めます・・私は機内食は匂いがだめで基本たべれません・・特に肉や魚を全く受け付けません試しに少し口にするだけで|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!ってなります昼食は付け合せのパスタとパンだけ口にして軽食はお雑炊とパスタの選択・・パスタはトマト味ということでパス・・特にトマト味が(>< )oダメーo( >
2018/05/30
コメント(30)

5月26日(土)無事帰ってきました・・昨日は何度洗濯機をまわしたことか・・バラも強風で折れたり花がらが散ったりでひどいありさま庭の片付けもしないといけないし・・画像の整理も全くできていませんのでアップできるのはいつになるか・・とりあえずちょっと立ち寄った・・ヘルシンキ大聖堂&元老院広場をアップします・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2018/05/28
コメント(27)

庭にいっぱい咲いてるバラそのバラを見にこの一週間友人が次々と来てくれました・・ヒーラーさんのまじちゃんもやってきてポットさんのお家癒やされるわぁ・・癒やしの専門家にそういってもらえる・・昨日は朝から花がら摘み・・花がらを詰めた袋からとってもいい香りが漂ってきます去年はろくな手入れもできなかったのに次々と綺麗に咲いてくれて・・バラって逞しい・・ギィ・ドゥ・モーパッサンエドガー・ドガの先にチャイコフスキーグルス・アン・アーヘンマルゴ・コスタースイート・ドリームアルテミスレッドキャッツカフェクリーミーエデンそのバラをほったらかして明日からノブに留守を頼みお出かけしちゃいます・今日はバタバタしてて皆さんのところに訪問できないかもです・・人( ̄ω ̄;) スマヌしばらくアップはできません・・でわでわ・・FC2・・はこちらから
2018/05/18
コメント(38)

昨日去年のOPのときに仲良くなったもっちゃんが・来てくれましたもっちゃんもバラをベランダで育てていて今回は我が家の庭に咲いたバラを見てもらって欲しくて来てもらったの・・電車で1時間かけて来てくれました・・アプリコットキャンディー花付きが良くて花首がしっかりした半剣弁高芯咲きの大輪種で開くにつれて花弁が波打ってくるとやわらかなティの香りが漂ってきます黒点病・うどん粉病に強くて丈夫です・・パレード濃いバラ色の整ったカップ咲きで花には良い香りがあります花保ちが良くて数輪の房咲きになって開花します宇部小町淡いピンクの可愛らしい極小輪の花が大きな房になり枝いっぱいにまんべんなく花を咲かせます小さな葉も可愛らしく可愛らしい花をより引き立てますもっちゃん・・九州へ行ってたとのことで金曜日に何度も・もっちゃんに連絡したのですが連絡がつかなくて・・やっと連絡がとれたのが土曜日の夕方急遽・・月曜日に来てくれることになったのです九州のお土産を送ったよぉ・・ということで日曜に九州のお土産が宅配便で届いていましたその上にアンリ・シャルパンティアのWチーズケーキを持ってきてくれて・・入院してるときも私が落ち着いた頃にお見舞いに駆けつけてくれたもっちゃんもっちゃんと会ってるだけでホッとします・・頂いたWチーズケーキを早速頂いてWチーズケーキについていたハニーメイプルをかけていただきますハニーメイプル????甘すぎるんちゃうかなぁ・・って思ったけどそんな心配は全く無用甘さ控えめでとっても美味しかったです・・一息ついたところで畑に案内してもっちゃんも一緒に苺摘みをしたりそら豆やスナップエンドウをちぎったり・・楽しんでもらいましたいっぱい喋って・・あっという間に時間が過ぎてもっちゃんにはコロコロを持ってくるように話していたら小ぶりのスーツケースを持ってきてましたクマさんがスーツケースの中に新玉ねぎ・スナップエンドウ・そら豆・黒まめ・・切り干し大根・チシャ等を綺麗に詰めてくれて・・大きな紙袋には苺・バラの大苗(ヴィアンブニュ)蕾付き・・もっちゃんリパブリック・ドゥ・モンマルトルがお気に入りで挿し木がしたいというので蕾のついたものを数本切りとってもたせました駅まで送っていくと大きな荷物を見た駅員さんが中まで入られますか?と言ってくださり電車に乗るまで傍にいました見送るとすでに6時10分をすぎて・・クマさんとそのままイオンモールに行って外食をしてウィンドウショッピング・・帰宅するともっちゃんから電話いっぱいのお野菜に旦那様がびっくりしたようです・・もっちゃんがクマさんにお礼がしたいからと変わると旦那様からもお礼を言われたようです・・今度は夏野菜を収穫においでねと電話を切りました・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2018/05/15
コメント(36)

ここのところいいお天気が続いているのでコツコツと庭仕事してました・・延びた芝を刈ったり・・雑草を抜いたり薔薇のお世話をしたり・・庭中にバラのいい香りが漂っていますガブリエル・・河本純子氏のヘブンシリーズのバラ・・本当に気難しいバラ・・欲しくて手に入れたけど正直いって難儀しています・・オデュッセイアウェーブがかった半八重のロゼット咲きで独特な趣があり表情のあるバラですダマスク系の香りがします姿形と色合いに一目惚れしたバラ・・エドガー・ドガ中心が金色で赤と淡いピンクのセミダブルのバラ・・強健で病気に強いので育てやすいです横に広がるので地植え向き我が家も地植えにしています今年はぐんぐん延びて凄いことになってます名前はフランス生まれの印象派画家エドガー・ドガに由来・・大汗かいての作業もバラの香りとお花に癒やされて・・気がつくと・・3~4時間なんてあっという間・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2018/05/12
コメント(32)
![]()
私が持っていた一眼(EOS Kiss)かなり古いものだったので買い替えましたカメラのキタムラで下取りしてもらってクマさんと二人ちょっと贅沢なランチくらいになりましたCANONのレンズを持っていたのでやっぱりCANON・・ネットでいろいろ検索してるとEOS Kiss x7の後継機・・x9が目に止まった世界で一番軽量・コンパクトな一眼・・大きくて重い一眼は持ち歩くのが大変で出番が少なかった・・ジョーシンさんでx9の実機を触って・見て・構えて・・x9iと比べてみた全然重さが違う・・大きさも違う・・ほんまに軽い・・ミラーレスも見てみたけどやっぱり一眼がいい・・《新品》 Canon(キヤノン) EOS Kiss X9 EF-S18-55 F4 STM レンズキット ブラック【¥5,000-キャッシュバック対象】[ デジタル一眼レフカメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】価格:61970円(税込、送料無料) (2018/5/9時点)しかもレンズセットで5000円のキャッシュバック・・それでも気になったので何しろド素人・・ブロ友のまりんちゃんに相談した・・まりんちゃん・・いいカメラだと思うよWi-Fiでスマホにおくれるし・・バリアングルだし・・暗いところも綺麗に撮れるよ・・まりんちゃん・・とっても素敵なお写真をアップしててカメラもフルサイズのすっごくいいの持ってます・・ちなみにまりんちゃん・・最近最新機種に買い替えてますますいい写真撮ってますまりんちゃんの持ってるカメラも触ってみたけど重いぃ・・・・・大きいぃ・・・・・・・疲れる・・お値段も・・(゜ロ゜)ギョエ!!私のようなド素人はお高いカメラ買っても宝の持ち腐れになるだけ・・初心者向けで十分です・・ネットでは初心者から上級者まで使えるカメラと・・で・・早速・・撮ってみましたダブリンベイ・・情熱的な真っ赤なお花・・四季咲き・中輪・つるバラ・・アルテシモから受け継がれた気品のある美しい花色が魅力的です耐暑性・耐寒性に優れているので育てやすいですこの2枚の写真一枚はソニーのRX100シリーズのコンデジでもう一枚はCANONの一眼x9で撮りました・・違い・・わかるかな?ちなみにクマさんに聞いたらこっちが綺麗と選んだのは一眼のほうでした・・o(*^▽^*)oあはっ♪でね・・庭仕事してたらクマさんがこれ・・可愛いな・・(*゜・゜)ンッ?小さくて可愛い・・スノーグースでした・・ブロともさんから頂いた挿し木苗・・まだまだ小さいけど綺麗に咲いてくれました・・外側の花弁は少し長めでしべが中心に覗くと可愛らしい印象のデージーのような外見に・・私が薔薇に初めて手をだしたのは2011年11月2日・・福袋でした何がはいってるのか届くまでわかりません届いた苗を見てみるとアイスバーグ・カクテル・ジュリア・ブルーバユーの4種類でしたジュリアは欲しかった薔薇・・ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン気分でいたらクマさんから薔薇は嫌いや・・って言われた・・それでも知らん顔して増やしていった・・隠してても見たらわかる・・で・・また・買ったやろ・・って言われてた・・それでも仕事の合間をみては黙々とお世話をしていた・・数年後のことこれ綺麗やな・・イングリッド・バーグマンでした・・真っ赤な薔薇に目がとまったんだねそれからも庭中がいい香りや・・これ・可愛いな・・これいい色してるな・・と言ってくれた・・今では・・挿し木しときよ・・と言ってもらえるようにまでなって・・4鉢から初めた薔薇が今では170鉢くらいになって・・殆どが鉢植えでコンパクトに仕立ててるけど庭中がわっさわさ・・クマさんも今ではお気に入りになってくれて・・近所の懇意にしている郵便局に行くと女性スタッフに薔薇が綺麗やから見においで・・と声をかけてくれるようにまでなって・・我が家は北側に道路・・玄関は奥に入って南側その南側に庭があります奥まで入らないと庭が見えません・・知らずに入ってきた方は皆さんびっくりされます・・私の秘密の薔薇の園・・(´∀`*)ウフフFC2・・はこちらから
2018/05/11
コメント(23)

5月2日(水)クマさんの整形へ・・先生・クマさんの傷を見ながら抜糸しましょうね・・ちょっとチクッとしますよ・・今回はガーゼでなく和紙のテープを貼っただけ・・今日は濡らさないでくださいね・・明日からは濡れても大丈夫ですから・・テープが自然にとれたら終わりです・・(*^▽^*)★゚+。:.゚☆ヤッタァァヽ(*´∀`)ノァァァン★゚.:。+゚☆クマさん全快・・みなさん本当にご心配をおかけしました・・(*- -)(*_ _)ペコリ尾頭付きのたい焼きでお祝い・・O(≧∇≦)O イエイ!!FC2・・はこちらから
2018/05/10
コメント(30)

5月1日(月)私の術後一ヶ月検診新名神が開通したから距離が短くなって料金も安くなって・・道も空いてて言うことなしです私の体調は凄くいいです・・運動も何をしてもOKが出ましたでも・・腹筋だけは駄目だと・・Σ(o゚ε゚´oノ)ノ マジッスヵ…運動して使う分には問題ないようです・・が・・腹筋したい・・なぁ・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...カーペットカスミソウ・・春に植えて花を楽しんで夏を越し冬は地上部が枯れてまた春には芽吹く宿根草です日当たりを好むが高温多湿が苦手なので半日陰で管理する水のやりすぎ注意冬の寒さに当てないと花が咲かない夏は風通しの良い涼しいところで管理する冬は地上部がなくなるが水やりは忘れないように夏越しが厳しいそうですが我が家ではもう何年も咲き続けていますほったらかしなのになぁ・・とってもいい子です・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2018/05/09
コメント(30)

今さらなのですが私が入院する前に今年の冬用の丸太を購入していました総重量・・5トン!4トントラックに2回に分けて運んでいただいて・・私が入院している間に黙々とチェーンソーで40センチ幅の丸太に切ってたみたいですチェーンソーが切れなくなったら困ると思って入院前に替刃も5つポチッとしてました丸太が太いからすぐに切れにくくなったみたいで替刃がたくさんあって助かったようです退院してくると桜が散り始めていました・・転がった丸太の下から花韮・・桜の花びらの絨毯・・可愛いね・・40センチの丸太切りにしたあと薪割りです・・クマさん元気で力が強いからできる・・ほんまに凄いぞ!古希とは思えん・・これで次の冬もぬくぬく暮らせるな・・Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ ThanksFC2・・はこちらから
2018/05/08
コメント(25)

2018年3月5日(月)晴れ今日は4時に起きて・・午前5時に出発ですそうちゃんもクマさんもとっても寂しそう・・今回のタイ滞在中は私は一度もチェンジマネーをしていません・・すべて長男が出してくれました勿論・・個人的なお土産や・・そうちゃん・みぃ~ちゃんに買ってあげたものはカードで支払いましたが帰りには・・空港でお茶くらい飲むでしょ・・とお小遣いまでくれて・・タクシー料金もすでに支払い済・・本当によくしてもらいました・・5時前・・タクシーのまってる1階まで送ってもらいそうちゃん・みぃ~ちゃんとハグしてお別れですタクシーの中から振り返るとそうちゃん・・泣いてました・・朝早かったので渋滞に巻き込まれることもなく6時前には空港に到着バンコク・・8時15分発タイ航空・・チェックインをすませちょっと腹ごしらえ・・飛行機は行きと同じ2階建て・・座席も2階の同じ席・・電話で予約した時・・とってくださった席です・・NARAYAさんのカタログがおいてます・・機内食には殆ど手を付けず・・軽食だけいただきました予定通り関空に3時45分着・・神戸Kキャット・・帰りも波が高くて運休・・バスは1時間後ということで軽く食事・・その後約1時間半のバス移動で・・Pについたのは午後6時30分・・車で神戸大橋を通るときは神戸の夜景が綺麗でした楽しかった思い出をいっぱい抱えて・・元気をいっぱいもらって・・本当に楽しかった・・おかげで・・29日のOPまで心静かに過ごすことができました終わり・・FC2・・はこちらから
2018/05/06
コメント(26)

ドライバーさんに連絡して大きなショッピングモールへ移動・・タイには・・大きなショッピングモールがたくさんできています連れて行ってくれたのは映画館やボーリング場もあります・・映画は残念ながら英語とタイ語だけそうちゃんやみぃ~ちゃんは学校でタイ語を・・英語は教室へ通っています・・お昼はココ壱のカレー日曜日ということもあってか凄く混んでいました15分ほど待って席に注文してから30分たっても持ってこない眼の前の調理場を見ていたんだけどカウンターのところに私達のオーダーしたものらしきものが出来上がって置いたままになっています長男が呼んで聞くとやはりそうでした・・5分以上ほったらかしだったからすでにぬるくなっていて・・店員さんの対応が・・悪い・・日本なら作り直しだね・・ちょっと店内をo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)oお値段は決して安くはない・・一度自宅に戻ってゆっくりしようということに・・車の中でみぃ~ちゃんがあ~ちゃん・・NARAYAさんには可愛いカバンがあるんだよ・・と教えてくれて寄ってくれましたタイを代表するブランドになった”ナラヤ”はコットンやサテン素材を使ったブランドでそのデザイン性や機能性の高さから世界中にファンを増やしていますまた高品質なのにその価格は驚くほど安いことも人気の秘密ですキャビンアテンダントから人気の火が付いたナラヤですがキャビンアテンダントの間での人気の秘密はそのデザイン性だけでなく機能性が高かったことが理由・・華やかなデザインの上に容量が大きくしかも軽い開閉部はファスナーになってますので中のものがあやまって落ちてしまうこともありません店内には所狭しといろんなカバンが並んでいます2階にもあり目移りしちゃって選ぶのが大変ここでみぃ~ちゃんからのアドバイスあ~ちゃん・・ナラヤのカバンはリボンが有名なんだよ・・だからリボンのついたのを選ぶといいよ・・(*^▽^*)で選んだのがこの2つ・・みぃ~ちゃんにも1つプレゼント・・お家でポーズをとってもらいましたみぃ~ちゃん可愛いぞ・・最後の夕食は徒歩で行ける居酒屋さんへ・・タイの居酒屋さんは1階はカウンター席とちょっとした席・・2階にあがると・・テーブル席がありますオーダーは長男とそうちゃん・みぃ~ちゃんにおまかせ・・そうちゃんは手羽先がお気に入りみぃ~ちゃんはポテト・・みぃ~ちゃん・じゃがいもがダーィヽ(*´∀`*)ノ スキッ★この他にもあったけどお喋りが楽しくて撮ってません・・いっぱい食べて・・いっぱいお喋りして・・いっぱい笑った・・自宅に戻りみぃ~ちゃんと一緒にシャワーみぃ~ちゃん・・幼い頃から肌が弱くて石鹸で身体が洗えません自分で・・ガッサガサなの・・ガッサガサ・・o(*^▽^*)oあはっ♪と屈託なく笑ってるみぃ~ちゃん・・いろんなたわいないことを話しながらあ~ちゃん・もうおばあちゃんだから・・と言った時あ~ちゃんは・・おばあちゃんじゃない!なんて・・びっくりする言葉が・・本当に可愛いことを言ってくれます・・そんなみぃ~ちゃんのためにもいつまでもお洒落心を忘れないで・・綺麗なおばあちゃんでいないとって思いました・・そうちゃんは・・明日何時に帰るの?と寂しそうな顔・・お喋りは尽きないけど明日は5時おき・・みんな早々にベッドに・・続くFC2・・はこちらから
2018/05/05
コメント(24)

2018年3月4日(日) 晴れ朝食は持っていったアーモンドバターでトーストを焼いて・・そうちゃんもみぃ~ちゃんもおかわりして食べてくれました・・バンコク最後の一日・・明日は早朝の飛行機で帰国ですお土産も買いたいし・・バンコク最大のウィークエンドマーケットへ・・土日限定の大規模市場でお土産もぜんぶ揃っちゃう・・チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット アジアらしい雑貨や安くて質のいい洋服・美容製品・革製品・家庭用家具・食器などなどとにかく多様なジャンルの製品を一度に見ることができタイの屋台も満喫できるそんなオールマイティーなマーケット・・土曜・日曜限定で開かれるマーケットですが毎週溢れ返るほどの人が押し寄せるバンコク随一のショッピングスポットだそうです1.13 km²の敷地を誇り世界中をみても一番の大きさ?とも評される超巨大マーケット店の数を合わせると約15000店以上が出店しているとか雑貨や衣類・その他の製品を扱うショップのほか飲食店や屋台も随所に点在しており、食事をするにも大変便利・・世界中からバイヤーが訪れるほど有名なマーケット・・セクションはなんと27もあります!中は狭い通路の両側にお店がずらり・・ここは生き物のセクションのようです鳥・トカゲ・犬・うさぎ・・みぃ~ちゃん右下のうさぎさんが気になって欲しくて欲しくてたまりません・・ねぇ・ねぇ・・あ~ちゃんこの子・可愛いよねぇ・・欲しいな・・買ってあげたくてもこればかりは・・パパが見えなくなっちゃうよ・・気をそらせてパパを追いかけます・・本当にいろいろな動物が売ってます・・匂いも凄い・・魚・金魚・爬虫類・猫・インコ・亀・・ありとあらゆる生き物が売っていますそのコーナーを抜けると広い通りになり洋服や雑貨・屋台が並んでいますココナッツアイス・・とっても暑かったから・・冷たくて美味しかったぁ・・フレグランスのお店・・いろんなお花の香りのフレグランスがたくさん並んでいます香りを確認しながらお気に入りの香りをみつけるのが楽しいそうちゃん・みぃ~ちゃんもママのお土産を探しています・・私は右下の3つお買い上げ・・とってもいい香りだったのでもっと買っておけば良かったな・・とにかく安い・・この日は今までで一番暑くて喉がすぐに乾いちゃう持って行った水筒のお茶もすぐに空になってお水を買っては補給してましたアイスキャンディーを頬張って・・このアイスキャンディージュースを凍らせただけのものだからあまり甘くない・・それがかえって喉を潤してくれて( ̄▽ ̄)b グッ!長男が豚を焼いたものを一口大に切ったのをこれ・美味しいから食べてみ・・甘辛くて皮がパリパリで美味しい・・(*゜・゜)ンッ?[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・なんと・・ワニの顔だったぁ・・・でかい!!食器や籠・・小物入れにカバン・靴・ぞうり・・何でも揃ってて目移りしちゃう私はこの籠・買っちゃった・・お店を覗きながらo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)oあまりに広くて気がつくと3時間歩いてましたスマホでチェックしてみると13000歩以上歩いてましたお腹も空いてきたのでマーケットをあとにして移動です続くFC2・・はこちらから
2018/05/03
コメント(26)

入院前からほったらかしになっていたタイの続きです・・ちょっと渋滞にあったけど結構スムーズに戻ってきて・・夜は焼き肉屋さんへ・・いい感じのお店店内はすべて個室になっていますエプロンをして・・準備万端・・まずはビールとお茶でヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ カンパーイ♪長男から親父・・古希おめでとう・・と渡されたのが紫色の財布・・クマさん・・凄く喜んでました・・ここのオーナーは日本人お肉は日本から輸入した和牛ですオーナーが挨拶にやってきて今日は特別にいいお肉が入ってきましたので次回来たときに前のより美味しくなかったと言わないでくださいね・・こんなにいいお肉はめったにはいってきませんから・・確かに美味しかったぁ・・みぃ~ちゃんは白ごはんが大好き・・私とシェア・・お茶碗に取り分けてあげると・・;;;;(;・・)ゞウーンもっとかなといれても・・多いのかと減らしても・・で・・大きいお茶碗に入った方を渡すと。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイルそういうことねぇ・・たくさん食べたかったんだ・・そう言えばいいのにね・・o(*^▽^*)oあはっ♪クマさんは焼酎割りを追加して今回の旅ではお酒がすすんでいます息子と飲むとついついすすむようです・・(´∀`*)ウフフ焼き肉をたっぷり堪能してドライバーさんを呼んでマンションまで・・ドライバーさん・・午前8時から午後10時までかなりお疲れの様子でした・・長男は明日10時にお願いします・・と頼んでいました・・目一杯楽しませてくれるみたいすぐにシャワーをあびてその夜は爆睡・・続くFC2・・はこちらから
2018/05/02
コメント(24)
全14件 (14件中 1-14件目)
1