PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とんとと@JP

とんとと@JP

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

ナースDavidの館 David RNさん
Peterborough Vision くーた0331さん
MANHATTAN WALK TAROU!さん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
なかちゃん@那覇の… なかちゃん@那覇さん
ゴールドコースト発… まさはる6222さん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
鬼姫屋敷 in Sydney 鬼太郎姫さん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
豪州ちゃんぽん chi_bowさん

コメント新着

Warrenjut@ Элитный отдых в Балашихе индивидуалки частные балашихе <a hre…
Jesusdip@ behind the scenes fleet care Discover luxury and convenience with o…
Ndarcrark@ dog house слот догхаусслот или dog-house.sbs &lt;a href= <small> <a href="https://do…
三毛子@ あ、こんなところに…。 とんととさん、mixiでお世話になっていま…
とんとと@Aus @ Cafeじゃないわw >おぱぶりさま 夜型生活、抜け出せない…
2006年09月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うっかりすっかり忘れるとこでしたが
5年前の今日、とんととはSydneyに降り立ったんですよ。
記念日ですよ、記念日!!

9・11の後で一瞬どうなるかと危ぶまれた渡豪だったんですが
航空管制も2日ほどで解かれて、無事出発。
ちなみにあの頃は$1=60円でした。
泊まるとこは、友人から聞いたGlebeのバッパー。
それもどこだか良く分からず、なんとなくもらった住所見て
スーツケースガラガラ引きずりつつ辿り着いたりした次第。

じゃないと、お金も時間ももったいないからそう決めて。
翌日から街中を歩いて、
Sydney観光がてら
学校申し込むためにエージェント渡り歩いて
一番安い学校=APC見つけて。
ついでに貼ってあった広告見てつたない英語で電話かけて
Newtownの家を見つけて。
その間、到着3日後になんとなくBondi歩いてる時に
全くの偶然で中野のワーホリ協会で知り合ってた友達と再会し
ちょっとほっとしたりしながら
徐々にワーホリ生活がスタートしていきました。

さあ、これからどんなバラ色の生活が待ってるのかしらー?
と思ったら
そこから足掛け8ヶ月くらいその学校に居たわけよ。
長っ!
下手な学生以上に居ましたな、語学学校。


楽し過ぎたのよ。
語学学校って、学校の中で一番楽しいとこだと思う。
全く新しい人達と文化との出会い。
喋れないのが、少しずつ喋れるようになってくし
他の国の人と知り合えて、友達になれる。
とても刺激的で、見事にはまりました。
そこで出会った日本人も、かなりキテレツな方々でしたし。
まあ、マイミクラテコとかおばやんとか筆頭にね。
ワーホリで知り合った友達って
日本では距離も住む世界も違いすぎて知り合えないはずのところが
全く違う土地でくっつくもんだから何だか非常に面白い。
今でもみんな、大事な友達。

で、その後
チョコ工場でのバイト2ヶ月
大学の英語学校1ヶ月
休み1ヶ月
大学1年
仕事開始して現在に至る3年
で、丸5年です。

5年かー。
短かったようで長いなー。
だって、5年よ、5年!
予定では1年で日本に帰るハズだったんだから、
それを考えたら予定の5倍ッス。
挙句、まだいる予定ッス。汗
当初の計画では
帰国後に製菓学校かなんか広告の勉強の出来る学校に行って
全く違う道を歩んでるはずだったのだが…。
あと、夜遊び街道まっしぐらのはずだったのだが…。
あと、幸せな愛に溢れる生活を送ってるはずだったのだが…。
今でもナースしちゃってるよ。
夜遊びなんて、ないっすよ。
愛なんて…ゲフンゲフン。
何故?
あと、英語はぺらぺらになってるはずだったのに
今でもまだカタコトよ。
シャッチョさん、ニホンゴムズカシヨー!(違)
何故?
今でも彼氏に英語直されまくりです。
毎日が新しい表現と、発音の難しさの勉強。
職場でも毎日へこんでます。
まあ、それでも喋り続ける勇気が出てきた、というのが
唯一自分の成長した所か…。
もしくは面の皮が厚くなった、と言うべきか。
どうりで最近肌の調子が悪いわ。(違2)

こっちで起きた出来事、出会った人々はかけがえが無いし
ラッキーな5年間だったとは思うけど
何か、物凄く予想外だわ、この5年。
まさか永住権とって、こっちで働いてるなんて
こっちに降り立った時は全く思いもよらなかった。
ダラダラしてきたら、ここに到る、みたいな勢いで
今こうしてここに居ます。
これから先5年はどうなるのかすら?
まだ豪州?
…いや、日本に帰りたい!
でも、帰ってまともな仕事、あるかすら?
いや、正確には、まともに仕事出来てるかすら?
このゆるい中で生きてきた5年間で培った
「積極的に働かない日本人同盟」とでも言うべき資質(完全に無駄)を
日本で生かす事が出来るかどうか激しく疑問…。
あと、ぶっちゃけ日本の社会にまだ適応できるかどうかも疑問。
現場に戻らずに済み、かつ高給をとる方法を考えないと。
5年後、果たして自分は日本に戻っていられるかどうか。
誰か、とんととが日本に戻るためのナイスな助言を下さい!!
割と切実。

何はともあれ、本日は五周年。
…何も祝いませんけど…。
とりあえず、こんぐらちゅれーしょん自分!!
これからもこっちで出来る事を頑張るぞい。
まずは、提出期限間近のエッセイからな。
コレも切実。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月27日 23時22分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: