2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も普段と変わらない1日を過ごしていた。昼から今年最後のHP更新だと思って、ず~っと作業していた。夜になってからは一応、テレビは紅白をかけていたけれどあんまりちゃんと見てない。音だけ聞こえてるって感じだったかな。その理由はHPの更新作業をやっていたから。今年中にはなんとか終わりたいと思っていながらも、のんびりとチャットをしながらHP更新の作業を徐々にやっていた。ふと気がついて時計を見ると23時。これは「やばい」と思って、30分間集中してなんとか仕上げることができた。「やっぱり人間集中すると、何でも出来るものなのね」と大晦日になって再認識したのでした。今年の紅白はこのHP更新作業のために見てなかったが、唯一ちゃんと見ていて覚えているのは、ポルノグラフィティと中島みゆき。ポルノグラフィティの時はちょうど、年越しそばを食べていたから覚えている。中島みゆきは、ちゃんと見ようとおもって見ていた。あとは本当に覚えてない。美川憲一は、始めは普通に歌っていて、途中からでかくなったような・・・小林幸子の衣装は後ろでくるくる回っていたような・・・それぐらいの印象しかない今年の紅白。どっちが勝ったかも覚えてないなあ。気がつけばお寺がテレビに映ってたし。今までで一番大晦日らしい日を送ってないなあ。さて、今日で2002年最後ということなので、今年を振り返ってみた。何といっても今年一番の印象にあることはオフ会をしたこと。初めてオフ会っていうものをやったけど、最初、HN名しか知らない人に会うのはかなり緊張した。でも、オフ会をしたことでその後は、すごく仲良くなれたし、なんだか充実した感じだった。この気持ちは何回オフ会をやってもそうなるのかな。そうであるなら、今後もいっぱいオフ会できるといいな。オフ会以外では、何が印象的だったかな。そうそう、aikoのライブに行ったことだ。この年になって初めてライブっていうものに参加してすごく良かった。そのためか、もう来年のライブ参加も決まってるし♪来年はまた色々と参加していきたいのです。今年はこの2つが特に大きい出来事でした。来年はたぶんハートフルの公録があるから、それに参加できたらいいな。それだけが今の希望です。今年の8月から日記を読んでいただけた方ありがとうございます。また来年もよろしくお願いします。(来年はまとめて書くことが少なくなるようにしますのでw)
2002年12月31日
コメント(0)
世間では今年もあと2日なんて言っているが、うちは全然そんな気分ではない。いつもと変わらない平日の1日・・・いや、昨日から曜日の感覚が全くわからなくなっているので、平日の1日ではない。でも、年末なんて気分にはなってない。だから、今日も1日のんびり過ごしていた。昼間に親に強制的に起こされて、30分ぐらいぼ~っとしていた。その後、朝&昼御飯を食べて、あとはず~っとビデオを見ながらチャットをしていた。ビデオを見終わったら、昨日古本屋で買ってきた「ダイの大冒険」の漫画を読んだり、チャットをしたり、音楽を聴いたり、たまっていた日記を書いていた(爆)そんなことをしながら夜になっても、とりあえずPCの前から離れなかった。久しぶりになが~い時間チャットをしていたので、結構疲れたかも。あと2日で今年も終わるというのに、今までで一番のんびりしたぼ~っとした生活だったかも。でも、こういう生活は結構好きなのでいいのです。だって、何にも考えなくていいんだもん(爆)さて、そんなことを言いながらもとうとう明日で2002年も終わりになるんだね。あと1日・・・そう、このあと24時間っていうタイムリミットみたいなものに、何故か燃えてしまううちがいる。何か最後に充実感を求めているのかもしれない。ということで、寝る前に早速本家HPの一部を更新。そして、この後寝て、明日起きた後にも最低2箇所は更新したい気分なんだよね。2002年は最後の最後まで走り続けますw
2002年12月30日
コメント(2)
今日は髪を切りに行ってきた。2週間ぐらい前から髪が切りたかったのだが、なかなか週末に時間がなくて今日になってしまった。今日はいつもの店に行くと、待ってる人が多数。親曰く、うちが行く2時間ぐらい前ならガラガラだったらしい。「まあ、みんな考えてることは同じってことなのね」なんて思いながら、マガジンを読みながら待っていた。それから30分後・・・ようやく自分の番に。今日の担当の人はいつも髪を切ってくれる人だったので、なんかホッとした。この人だと気を使わずにいれるから楽なのです。今日もいつものように色々と話をしたけれど、特に盛り上がったのが3つ。1つ目は、駄菓子トーク。今ではなかなか見つけられなくなった駄菓子だけれど、少し離れたある店に行くと売っているということを入手。自分では忘れていたけれど、今日の話で思い出した懐かしい駄菓子がいくつかあった。「こりゃあ買いに行くしかないでしょう~」ってことで盛り上がっていた。2つ目は、小学生の時に遊んでいたもの。うちはコマを回して遊んだことがあったけれど、ちゃんと回せた記憶がない。でも、うちよりも2つ年上のその人の世代では皆がコマを回せたらしい。ちょうど、うちらのこの2年が境界線になっているみたいらしいヾ( ̄O ̄;)そして3つ目が、ガンダムトーク。これは前回もしていたのだけれど、今回はお菓子についているガンダムのフィギア。ある名場面のMSが付いていて、300円で買えるものらしい。しかもかなり手頃な大きさなのでどこにでも置けるらしい。その人は車に置いていると言っていたが、すぐ近くにスヌーピーの人形が5体もあるらしく、名場面にはなってないらしい(笑)こんな話をしていたら、すぐに時間が済んだ。時計を見ると、18時。いや~、今までで一番長く話し込んでいたかも。帰りは髪が短くなったので、首元を冷たくしながら家に帰ったのでした。そうそう、家に着いてからはまた嬉しいことがあったのです。以前送っていたひっち~(米倉千尋さん)生手形が今日届いていたのです。♪マラカス"" 8(^∇^8)(8^∇^)8"" シャカシャカ♪ ちゃんと朱肉が少し光っていたりして、生なもんでしたよ~。ひっち~の手はうちよりも一回り小さいぐらいでした。今月は嬉しいプレゼントばかり届いてる今日この頃ですw
2002年12月29日
コメント(0)
今日は「林原めぐみのHeartful Station」の日。そして毎年恒例になっている「年末恒例スターチャイルドベスト10」。うちはこの日を待ちに待っていた。もうこのラジオを聞き始めて約10年。そして「スタチャベスト10」も10回目となるのです。10回ともなると、毎年ランキングが変わってくるもの。でも、この「スタチャベスト10」は普通のランキングとは違って昔からの定番の曲も入っている。だからそれらの昔の曲が入ってくるとすごく嬉しいものがある。今年、うちも「スタチャベスト10」に応募したが、応募した曲は毎年同じ曲になっている。それは魔神英雄伝ワタルのオープニング曲であった「achi achi」が歌う『STEP』という曲。この曲が一番心に残っている曲であり、ワタルで出てきた「ヒミコ」が好きになって、今のめぐさん好きなうちがいるのです。そのため、今回の「スタチャベスト10」では『STEP』にTOP10に入ってほしかったのです。ランキングの具体的な結果は書かないが・・・・「今年の「スタチャベスト10」も知らない曲が多数だなあ」って感じでした。昔からアニメの曲はあまり知らないこともあるけれど、今年は例年よりも知らない曲が多かった。でも、知らない曲を聞くことができるのも「スタチャベスト10」の良いところだしね~。また来年の「スタチャベスト10」も楽しみにして、今年も年を終えれそうです。来週の「新春恒例林原めぐみベスト10」も楽しみ、楽しみ♪さて、最後に一言・・・「ほっし~の曲って「スタチャベスト10」とは別にしてほしいのさ~~w」
2002年12月28日
コメント(0)
今日で今年最後のお仕事なのです。「最後の日ぐらい9時に会社に行こう」ということでいつもより少し早めに起きて会社に行ったのでした。今日はスーツでなくて私服で行ったので、なんだか気分的にも楽でした。午前中はいつものようにお仕事をしてました。やっぱり気分が楽だと仕事も進むもんです。そして午後から大掃除の開始。この大掃除では普段物置スペースとしてる部分のいらない物を整理することに。普段はあまり目にすることがない場所だったが、意外にたくさんの物があったのでたくさんの物を捨てることに。うちの会社はビルの7階にあって、ゴミ捨て場が1回の玄関を出た所にあるのです。それで、台車を使って捨てることになった物をうちが持っていくことになったのだけれど、これがかなりの重労働。捨てるもののほとんどが紙が大量に入ったダンボールなのですごく重い。そして、ゴミ捨て場まで段差がたくさんあったので、台車では一苦労。そんなことを3往復もしていたので、かなり疲れた。普段使ってない筋肉も使ったから明日は筋肉痛になるんだろうなあヾ(*T▽T*)大掃除後、大阪支店にいるメンバーがみんな集まって納会を行うことに。その場では色々話ができて楽しかったけど、最初から最後までうちにネタふりされたのが焦った。う~ん、ネタ出ませんってばヾ(*T▽T*)そんな感じで今年は仕事を終えたのでした。来年はネタふり頑張ってみますw
2002年12月27日
コメント(0)
今日は今年最後のまる1日のお仕事DAY。といっても普段と全く変わらない1日を過ごして定時までは終了。その後、会社で使われずに放置されているPCパーツが増えてきたので、その整理をすることに。整理前はダンボール箱1箱と袋に1つぐらいの数で3人でやると聞いていたので、「まあ、1時間もあれば簡単に終わるでしょう~」なんて思いながら、とりあえず全てのパーツを机の上に置いてみると・・・「おっ、多いわ~!しかもなんでこんなにばらばらに整理されてるのんΣ( ̄□ ̄;)」そのパーツの中には、見たこともないものが多数あったり、明らかにもう使わないってものがあったり、とにかく汚いものまであったりしたのです。ということで、まずはパーツごとに分類することと、いらないと思われるものから捨てることに。うちは基本的にいらないと思ったものは、ずばっと捨てることできる性格なので、いらないものをどんどん捨てて、かなりすっきりとさせることに成功。その後、ダンボールに仕分けをしたけれど、3箱ぐらいになっていた。そこで区別がつくように、そのダンボールにどういう目印をつけるかで一同悩む。ここでうちが「レベル○○でいこう」という提案が受け入れられてその命名に。そこでようやく整理が終了。時計を見ると・・・20時。「2時間もやってたんだ。ふう、おなか減ったから早く帰って御飯食べたいな~」なんて思いながら家に帰ったのでしたw
2002年12月26日
コメント(0)
今週で仕事が終わりだというのに、今から来年の下準備をしている。何の下準備かというと、来年の自主勉強のための準備なのです。来年の目標で、少し大きいプログラムを1人で完成させようと思っているのだけれど、そのための環境を今から試しに作っているのです。一応、先週ぐらいから仕事の合間とか帰り際に、ネットで色々調べているのです。それで昨日から少しそれを試しているのだけれど、1日20分ぐらいでやってるものだからなかなか進まないのが現状なのです。う~ん、もう少し時間とってもいいんだけれど、早く帰りたいしな~(爆)とりあえず来年の1月までに環境設定が出来たら良いと思ってるので、今の状態でもいいかな。そうそう・・・今週で今年の仕事が終わるということは、もう年末が近いっていうこと。ということは、そろそろ部屋の片付けしないといけないんだよね~。うちの部屋はそんなに汚いっていうわけではないんだけどね~。最近は物を置く場所がなくなってきてるので、今回の片付けでスペースを確保したいんだよね。でもまずは「PCお掃除計画」を実行しようと、チャットとかHPメンテナンスをしながら色々とデータを消したり整理したりしているのです。そうすると、結構いらないものが多いんだよね~。でもあんまり消しすぎるとPC動かなくなるから、とりあえずは自分で作ったファイルのみの整理だけをしている今日この頃なのです。あ~、ほんとはぜ~んぶさっぱり消したいんだよね~~。でも、そうするとFF11のデータも消えそうだから今は出来ないのですw
2002年12月25日
コメント(0)
今日はいつもの時間に家を出て電車を待っていた。途中の乗換駅まではいつも通りだったものの、乗換駅でいつも来るはずの電車が来ない。「今日からもう年末のダイヤに変わったのかな?でも早いなあ」なんて思っていたら数分して電車がきた。それに乗っていつものようにMDを聞いて目を閉じていたものの、なんかいつもよりもゆっくりと走っている気がする。「これがクリスマス仕様のダイヤなんだ」という変な解釈をしていつもの駅に到着。そこでアナウンスが流れ、初めて人身事故による電車の遅れだと知る。そういえば、なんかアナウンス流れていたな~。MD聞いてて全然気にすることもなかった(爆)こんなことだと、何かあった時に逃げ遅れるんだろうなあ(・_・;さて、時間が過ぎて昼・・・今日は昼礼の日。今回は資料だけでは内容が少し物足りないので、うまく言葉で説明しないといけない。いざ、本番を迎えたわけだけれど・・・前回以上にダメダメな発表でしたヾ(*T▽T*)普段からアドリブきかないからダメダメなのは当然なんだよね~。やっぱりちゃんとした資料を作っておかないといけないな~と思う発表でした。でも、前回の目標にしていた「質問に答える」っていうのはなんとか達成!これで五分五分ということでご勘弁を(誰に言ってるのやら)そういえば、今日は世間ではクリスマスイブとか言ってる日なんだ。へ~(以上)今日はニッポン放送で毎年恒例の「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」が行われている。これは24日のPM12時から25日のPM12時まで24時間ラジオでチャリティを呼びかけるものなのです。24時間放送と言っても、それは関東地方のみで、その他の地方は夜の一部分だけが聞ける程度。それでも毎年楽しみにしているラジオなのです。24日に多くの人が浮き足立っている日にチャリティを行うなんて素晴らしいじゃないですか~。24日がチャリティの日っていうことでもっと広まってほしいものですw
2002年12月24日
コメント(0)
今日は昨日の続きで大量のデータをCD-Rに焼く作業をしていました。何時間かやった後にようやく完了。ご苦労さま~~、うちのVAIOよ。こんな急なダイエットはもうさせないさ。これからはもっと早めにダイエットさせるからさあ、機嫌を直しておくれ。さて、明日はお仕事では恒例の昼礼がうちの番なのです。そのための資料を作らないといけないのだけれど、今日の夕方まで全然テーマが決まってなかったのでした。「さすがに夜御飯前にはテーマだけでも決めないとやばいなあ」という危機感を持ちながら、色々とHPを見てまわったり、雑誌を見たりしてようやくテーマを決定!今回ほどテーマを決定するのに悩んだことはなかったです。次回からはこうならないように、普段から何かテーマを見つけておこうと思うのでした。夜御飯後、テーマが決まったので「資料作りだ~」ということで、HPで色々と情報を集める。情報を集めきることができたので、あとは2時間もあればできるからのんびりしようと24時ぐらいまではいつものようにのんびりPCを楽しんでいました。そして、24時になって資料を作り始めたのだけれど・・・なかなかまとめきれない。やっぱりチャットしながらっていうのがダメなんでしょうね~(爆)それでもあと2割でできるってところまで完成させたのだけれど、ちょうどチャットでは熱中し過ぎて、資料作りの方が止まってしまう。結局資料作りに集中するということで、チャットを終えて資料を作ったのだけれど、終わった頃がAM3時ぐらい。最後に読み返したけれど、なんだか内容が物足りない。「まあ物足りないところは明日に説明で補足するか~」ということで無事(?)資料を完成させることができたのでした。明日の発表が多少不安だなあw
2002年12月23日
コメント(0)
昨日20:30なんて時間に起きてしまったものだから、あれからずっと起きてます。今の時点でもう24時間を超えてます。いや~、24時間起きるのが段々と楽になってきたものだ。さて今日は、年末の「PCお掃除計画」のための下準備として、PCに入っている大量のデータをCD-Rに焼く作業をしていました。あまりにも膨大な量のため今からやっておかないと年末では出来ないだろうということで今日にまとめてやることにしたのです。でも、このCD-Rに焼く作業をやっていると、PCが全く使えなくなるのです。ということで、先週届いたけれど、ほとんどやれてない「.hack」のゲームをしながらCD-R焼く作業をすることにしたのです。1枚のCD-Rの作業が完了するのでだいたい15分。なので1時間に4回もゲームを中断することになったのです。でも、今回の「.hack」は思った程難しくもなく、すらすらと進めていくことができていたのです。だから、夕方ぐらいにはクリア目前まで進めることができたのです。その時点でPCの作業の方はようやく半分ぐらいが終わったところ。「う~ん、3時間以上ず~っとやっているのにまだ終わらないなんて 結構データ詰め込み過ぎたなあ。今度からは定期的にやろう」なんて思いながらもず~っと進めていました。結局、夜に「.hack」はクリアしたもののCD-Rの作業は終わらない。そのうち、いつものHPメンテナンスやチャットの時間になったので、今日のところは作業を終えたのでした。PC触れないのって結構大変だw
2002年12月22日
コメント(0)
目を覚まして目覚まし時計を見る。すると20:30でした(爆)いや~、久しぶりに爆睡してしまいました。12月に入ってからあんまりちゃんと寝たことがなかったこともあるし、久しぶりののんびりできる休日ということもあってゆっくり寝てしまった。日ごろの4日分の睡眠時間の16時間も寝てしまった。さすがに寝過ぎると、体の調子が良くないもんだ。そのためか、のんびりしながらとりあえずPCの電源を入れる。この時点で21:00。電源入れた後に、本家HPのチャットを見てみるものの誰もいない。「土曜日のこの時間に人がいないなんて珍しいものだ」なんて思いながら、何故か掲示板を見に行った。「何故か」というのは普段ならまとめてHPのメンテナンスを行う時にしかあまり掲示板は見に行かないのである。でも、この「何故か」のおかげで少しの「不覚」で済んだ。掲示板を見てまず目に飛び込んできた文字が「しゃべり場」。!Σ( ̄□ ̄|||)!Σ( ̄□ ̄|||)!Σ( ̄□ ̄|||)「しまった、今日はめぐさんがテレビ出るんだ!!」その一瞬で目が覚めて、いつもの寝起きでは絶対にできないスピードでビデオデッキにテープをセットして録画開始。なんとか5分遅れですみました。いや~、昨日の時点で覚えていたのだけれど、やっぱり寝起きだと忘れているものなのね。でも、今日は掲示板のその書き込みを見たおかげで思い出したのだから、その掲示板に書き込んでくれた人には感謝感謝です。今度は自分が誰かの助けになるようにしたいものです。ということで、HP更新もしないとな~wヾ(*T▽T*)
2002年12月21日
コメント(0)
朝起きてまだ寝ぼけていると、目の前に大きな巨体があった。昨日何故かうちの部屋に居座りだしたスヌーピーその物。昨日のことを忘れていたので、一気に目が覚めた。朝から良い物見させていただきました(^。^;)話をタイトルに戻して・・・うちは毎日通勤の電車の中では自分が好きな曲を録音したMDを聞いている。そのMDをいつも2枚持っている。1枚は、自分が買った最新のCDを中心に選曲したMD。普段はほとんどこれを聞いている。しかし、この頃は新しいCDをあまり買ってないこともあって、ちょっと聞き飽きてきた。そこで出番になるのが2枚目のMD。これには、うちが昔から好きな男性アーティストの曲のみが収録されている。そのMDの曲で、一番新しい曲でも約2年前という少し古めの選曲。でも、良い曲はいつ聞いても良いものです。この2枚目のMDの中で、今一番のお気に入りなのが「D-SHADE」というバンドの「BELIEVE」という曲。これはもう何回聞いても飽きない曲です!!「D-SHADE」というバンドは今から約2年前に解散してしまったのだけれど、「D-SHADE」がメジャーデビューした時の曲がこの「BELIEVE」なのです。まず、前奏のスピード感ある音で体中の血が騒ぎ出す感じ。そして、ものすごくテンポが良いので、どんなに疲れていてもすぐに力が出る感じ。朝がものすごく弱いうちでも、この曲を聴いてる時だけは元気なのです。この曲は音だけでなくて、歌詞も良い!ある時まで全然歌詞に興味を持たず、ただただノリの良さだけで気に入ってたのだけれど、今ではこの曲の最後の部分の歌詞がすごく好きなのです。その歌詞がこれ。 「もう一度 めぐり逢える... to your love 必ず めぐり逢える... for your love あの日の様に just believe in me...」うちにはどこが良いかっていうのがうまく言葉では表現できないけど、「めぐり逢える」「あの日の様に」っていうところが好きなのです。この部分を聞くと、なんだか「がんばろう」って気になれるのもいいのです!ROCK調の曲はどうしても曲が「うるさい」って感じで捉えられることが多いけど、よく歌詞を知ると良いものがたくさんあるんですよ。是非、ROCKな曲の歌詞を知ってほしいものですw
2002年12月20日
コメント(0)
今日は会社では普段通りお仕事をして普通な1日を過ごしていた。いつもと同じぐらいの時間に会社を出て家に帰宅。帰宅早々、何やらものすごく大きな袋が目に入る。高さで1mは超えているもの。「誰かから送られてきたんだろうか?それともプレゼント?」なんて思いながらもその横を通り過ぎていく。すると、親が「そのでっかい袋何やと思う?まあ開けてみ~」なんて言われたものだから、まずは袋ごしに感触を確かめる。すると、鼻のような丸い感触。「こりゃあ何かのぬいぐるみだな。でも、こんなにでかいの?」なんて思いながら袋を開けてみると・・・・・「なんじゃこりゃあ~~~!!⌒⌒⌒(~ _△_)~」袋の中から出てきたのが巨大なスヌーピー!体調がおよそ1m20cmぐらいかな。あまりにもでかいので持ち上げてみようとするけど・・・・・おっ、重い!腰悪い人にとってはかなり負担になるものかも。初めてみると、かなりの衝撃が走る代物ですよ。しかもウッドストックを左手に持っている姿は、まるで餌を片手に持つ巨大怪獣!!シト襲来ですわ!こりゃあEVA呼ばないと~~!!なんてぐらい衝撃的な対面となったのでした。この後、親から聞くと、このサイズよりももう一回り大きなサイズが売っていたらしい。「いや~、それがうちに来てたらどうなっていたことだろう」なんて思いながら聞いてました。ちなみに、そのスヌーピーは何故だか今、うちの部屋に居座ってます。その理由は、親曰く「今まであった25年になるスヌーピーの代用だから、あんたの部屋でいいな」という言葉で強制的に決定した。たしかに触り心地は良いし、でかいから嬉しい気もするけど、はっきり言うと・・・・・ただでさえも狭い部屋の場所を取り過ぎ!しかも動かすのが大変なんですわ!ああ、これからこのでかいスヌーピーとの奇妙な生活が続くのかあ~w
2002年12月19日
コメント(2)
今日はいつもより早起きして会社に行ったのです。何故なら今日は定時後に、親睦会の幹事による忘年会があるのです。忘年会の場所が京都駅付近で、開始時刻が19時。今日は18時に仕事を終えて、すぐに忘年会場所に向かったものの、京都駅に19時着。駅からはダッシュで忘年会場所まで行ったのです。今回の忘年会の料理は「カニ、海老食べ放題&飲み放題コース」なのです♪本当は来年の会社の新年会で利用したかったのだけれど、人数制限があるということで断念。「でも、親睦会の忘年会をやってないし、せっかくだからここにしよう」という幹事長の一声の下、全会一致で「カニ、海老食べ放題」になったのです。今回のコースは2時間という制限時間付き。その間ならいくらでも食べて良いというもの。しかし、21時には店が終わる。うちらが忘年会場所に着いた時には、もう既に10分オーバーの19時10分。ちょっと損な気分。でも、「食べ放題なのだからどんどん食べるぞ~~!」という気合を入れてました。食べる前は、大きなカニや海老が目の前に置かれるのだろうなんて思っていたが、実際には少し見当違いだった。カニ、海老食べ放題とはいったものの、こちらからウェイターに料理を注文して、その注文した料理が各テーブルに置かれるというもの。しかも、その1つ1つの料理が少ないもの。多少不満がありながらも、とりあえずメニューにある8割のものを食す。今回のメニューでうちが特に美味しいと思ったものが「天ぷら」。揚げたものがすぐに運ばれてきているので、かなり美味しかった。美味しかったので4皿頂きました。他のものは「まあ、普通に美味しいかな」というものでした。カニ、海老を一通り食べ終わった後には、肉が最後に出てきたのです。うちらは分厚いステーキみたいなものが出てくるのかと思っていたものの、実際には薄い肉が皿にのっていました。「まあ、値段が値段だからこれでも良いほうでしょう」と思いながら、皆で食べていた。その後はデザートが出てきて、みんなお腹いっぱいで忘年会終了となったのです。会計は幹事長のおごりということで、今日は嬉しい1日となったのでした。1つ悔しかったのはデザート後の無料のコーヒーを飲み忘れたこと。でも、美味しかったからいいか~w
2002年12月18日
コメント(0)
今は誰もが知っている冬なはずである。本格的な寒さでないもののそろそろ冬と言えるだろう。冬と言えば、動物は冬眠したり、活動が鈍くなったりする。でも、今日は冬ではなかなか見ない光景があった。それは昼休みが終わった後の大阪支店では恒例の昼礼中のこと。いつもどおり担当の人が発表している中、急に騒がしくなった。ふと視線を騒がしい方向に向けると、天井の方で動く物体を発見!!その物体は・・・蜂。「ぶんぶんぶん、ハチが飛ぶ~♪」の蜂である。一体どこから入ってきたのかが不思議なのである。というのは、うちらのオフィスは1箇所のドアしか外部との接点がない。そのドアもいつもは必ず閉まっているし、誰かが開けてもすぐに閉める。だからそこから入ってくるとは思えない。「では一体どこから入ってきたん?」とその場にいたみんなが不思議に思いながらも「ぶんぶんぶん」と天井付近を飛んでる蜂。「このままでは誰かが刺されてしまう」ということである人が新聞紙のようなものでドア付近まで追いやって、無事に外部へと逃がすことができた。「刺された人がいなくて良かった、良かった」なんて思って中断していた昼礼が再開。その後は無事に終わったが、昼礼が終わった途端にそそくさと動く人がいる。どうやらさっきの蜂にさされたらしい。くまん蜂みたいな毒をもったものではなかったらしく一安心。「いや~、冬に蜂に遭遇するなんて嫌な時代やな~」というよくわからない解釈をして今日は仕事を終えた。家に帰ると、何やら大きな箱が届いていた。その箱の宛名の部分を見ると、知っている人の名前。早速開けてみると、なんとも嬉しいものが入っていた。この場を借りて、感謝感謝です♪明日の夜は食べれないので明後日頂くことにします。本場のものが食べれるとなると嬉しいもんだ♪先週から美味しいものがたくさん食べれてかなり満足満足w
2002年12月17日
コメント(0)
今日は久しぶりに調子が良かった。ここ2日間(土、日曜日)は久々に朝から夜まで遊んだり、HPリニューアル作業をやったり、たっぷりと睡眠時間とれなかったのに、調子が良かった。でも、調子が良いといっても、いつものように朝は眠い。それでも今日は12月に入って一番頭が冴えていたかも。勉強の方では、スケジュールよりもかなり早く進めることができたし、いつも以上に理解も早かった。「これは24歳になって順調な出足だなあ。」なんて思いながら仕事を終えることができた。今日も家に帰ってからいつものように、本家HPの管理の方をやっていたのだけれど、昨日、今日と掲示板での本家HPリニューアルのレスがかなり多いことに驚いた。たぶん今までで一番多い短期間でのレスだったかもしれない。昨日からそのレスの返事を書いていたのだけれど、全部返すのが結構大変だった。嬉しい悲鳴をあげていました。でも、本家HPのリニューアルについてこれだけ多くの返事をわずかの間に頂けるなんて、改めてたくさんの人に支えられているんだって思った。一応、長い間のHP(今回の場合は掲示板)を管理している中で、1つのポリシーがある。それは「掲示板でカキコしていただいた人にはほぼ100%返事を書く」っていうこと。自分の中ではこれは絶対に守りたいことの1つである。うちも初めはそうだったけれど、掲示板っていうのはなかなか勇気がいる所である。何書いていいかわからないっていうのが一番の難題。それに掲示板にカキコしたのはいいけれど、何も返事がなければ悲しいもの。あと返事があってもどういう反応かっていうのも気になるところ。だから、この点について初めての人ができるだけ悩むことがないものにしたいっていうのが昔からあった。そのため、掲示板では必ず返事を返すようにしている。やっぱり掲示板で書いたことに返事あると嬉しいものだしね~。これからもこの方針は貫いていくつもり。もし1日で掲示板の返事書けないぐらい多くなっても、返事だけは書いていきたいものですw
2002年12月16日
コメント(0)
今日は昨日の友達と再び遊ぶことに・・・会った時に友達2人から誕生日ということでプレゼントを貰った。ここ最近、誕生日にプレゼントなんてものは貰わなかったのでかなり嬉しかった。昨日も別の2人からプレゼントを貰っていたので、この2日はかなりご機嫌♪何かの祝いではちゃんとお返ししないとな~。感謝感謝なのです♪さて・・・その友達と昨日に引き続き、昼からカラオケに行った。今日のカラオケでは、何故か「にゃあにゃあにゃあ」と不思議な言葉を叫んだり、友達が持ってきたシャーマンキングの漫画を読んだりと、カラオケとは全く関係ないことをいくつかやっていた。たまには猫の気分になるのも良いものです( ̄∇ ̄〃)>話をタイトルに戻して・・・うちはカラオケでは結構悩む。何を悩むかというと、それはどの曲を歌うかってこと。うちは基本的にカラオケに行くメンバーによって歌うジャンルが大きく変わってくる。まず、会社の人とかたま~に一緒にカラオケに行く時。これはメジャー曲で無難に選曲する。それなりに知っていそうな曲っていうのが難しいけど、有名な歌手の曲でシングル曲なら「まあ良いかな」って感じで歌う。この場合、うちはごく限られた歌手で最新のものではない唄になってしまうけれど、だいたいがカラオケに行ったらよく歌う曲なので、そんなに悩むことはない。それに大きな失敗をすることもない。次に、アニメや声優さんが好きっていう人と一緒にカラオケに行く時。これが一番選曲に悩む。そりゃあ、うちはめぐさんが好きなのでめぐさんの曲を歌うけれど、やはり女性曲っていうのは基本的に高いキーなので歌いにくい。だから、めぐさんの曲は数曲だけであとは男性曲になるのだけれど、うちはアニメの曲で知っているのが実は少ない。知っていてもサビしか知らないものが多いので、カラオケで歌うことができない。だから・・・・・悩む。結局は、それなりに歌詞を知っているかな~って曲を選曲するのだけれど、あんまり詳しくないので音程をものすごくはずしたり、一部分しかちゃんと歌えないとかになってしまうことが多い。なんとかアニメのレパートリーを増やしたいものだ。そして、一番悩まずガンガン歌えるのがよくカラオケに行く友達の時。これはうちが好きなマイナー曲をガンガン歌えるので、とりあえず好きな歌手の歌をほぼ全曲歌う。友達が知っていようが知っていまいがそんなの関係なしで、とりあえずは自分が満足する曲を選曲して歌っている。友達も友達で好きな曲を歌っているので、一番悩まずに楽できる。だから、音程はずそうが、歌詞を知らないであろうが関係はない。まあ、こんな感じだけどカラオケは基本的に好きなのでお誘いを断ることは少ない。でも、うちが高校生の時はカラオケに行ったことが1回しかなかった。しかもその時は1曲も歌っていなかった。まあ、あの頃は若かったのさ( ̄ー ̄)
2002年12月15日
コメント(0)
今日は昨日の忘年会の影響と風邪の影響があったためか、今週で一番の最悪な体調です。でも、昼から予定があるので、朝の間にCD買いに行って昼に大阪へ。今日は久々に友達に会ったのだけれど、昼間は色々ありましたわ~。詳しいことは書かないけれど、久しぶりに時間の流れを実感しました。夜はしゃぶしゃぶを食べに行ってきました。昨日に続いて外食となったけれど、おなかいっぱい食べましたよ。今回は食べ放題コースであったものの、コース内容に入ってない御飯を大量に摂取して満足しているうちでした。うちは食べ放題になると、何故かコース内のものだけでは満足できないんですよね~。何かに反抗でもしたいのかな(笑)その後、久々のカラオケへレッツゴ~!夏以来カラオケに行ってない&風邪の影響で喉が痛いってこともあって満足して唄えなかったけれど、久々に色々笑わせてもらいました。その後、友達と別れて家に帰宅。ここからが今日の2つ目のお仕事開始なのです。もうこの日記を書いている時点でわかってる人が多いですが、前から言っていたHPリニューアルを今日実行して悲願成就なのです。どうしても今日にやりたかったのは、「誕生日後の最初の大きなイベントにしたい」って感じなところです。他にも理由はあるけれど、この時期にやらないと年内リニューアルはできそうになかったので、ちょっと無理してやってました。今週の日記では全く触れてないものの、毎日リニューアル作業はやってました。毎日AM12時からAM3時までというちょっとハードなものだけれど。とりあえず見た目の変更がうまくできたので良かったです。来週は少し休憩期間を貰って、それからまた中身の更新の方をやっていくつもりです。年内にはなんとか100%リニューアルを目指したいきたいと思う今日この頃。これで自分ではかなり満足できたので、あとは暇な時間に色々やるだけだなあ。でもこのリニューアル作業のために、他のことがいっぱいたまってるからそっちを先に片付けないとなあw
2002年12月14日
コメント(0)
13日の金曜日の今日はうちの誕生日!めでたく24歳となりました。自分でも誕生日だと気づいたのが2日前という忘れぶり(笑)社会人になると、誰かから言われないと忘れるのですね。(本当か~)それでも、今年も去年と同様に本家HPの掲示板で自分の誕生日を書いておいたのです。こういう時は自分でHP持ってると好きにできるからいいなあ。また来年も書き込もう。今日は会社では忘年会があったのです。会社から少し離れたところまで行って忘年会開始。基本的にうちの会社、特にうちの部は飲み会では騒ぐ人が多い。そんな中で今回は異色な存在だったのが、うちの1つ上の先輩。うちが入社した時に教育係としてお世話になっていることもあり、うちにとっては大阪での目標にしている先輩なのです。普段から面白いけれども、今日の忘年会ではすごかった。というのは、忘年会が佳境に入ってきた頃にデザートが出てきたのです。そのデザートは抹茶アイス。うちらは普通に食べたのだけれど、その先輩は何を思ったのか自分が持っているジョッキの中へその抹茶アイスをダイブ!もちろんジョッキにはビールが入ってましたよ。その量もジョッキの8割ぐらい。そのジョッキに入れた抹茶アイスを混ぜ混ぜすると見事な抹茶色に変化。それを一口のんで「見た目は抹茶だけど、味はビールですわ。残念」という先輩の感想。「いや~、綺麗な抹茶色だなあ。」なんて遠目で見てたうちだけれど、少ししてから先輩がこっちに来て衝撃的な一言を。「さあ、○○くん(うちの名字)、全部飲まないと」Σ( ̄□ ̄;)「えっ、うちが全部飲むのね~」なんて思っていたけれど、うちはこういう時は結構チャレンジャーなのです。ジョッキに半分ぐらい入った抹茶風ビールを一飲み。たしかに味はビールそのものでしたよ。でも、最後に残っていた溶けていない抹茶アイスが絶妙だったと報告しておきます(爆)今日の誕生日はなんともいえない面白さでした。さて、今日はまだやることがあるんだな~。それは明日にはわかるでしょうw( ̄ー ̄)
2002年12月13日
コメント(0)
今日は声と咳以外はほぼ元に戻ってきてます。でも、まだ睡眠時間少ないからすぐにぶり返しそうかも。まだまだ予断を許さないってところかな。そんな体調でもあるけれど、うちはマイペースなんだと思うところがある。それは通勤中のこと。12月に入って京都、大阪でも結構寒くなってきている。電車乗ったりしてると、コートを着ている人が多い。でも、うちはまだ着てない。だって寒くないんだもん( ̄ー ̄)うちは朝はいつも駅まで走ってるのが普通なのです。だから駅に着く頃には寒いなんて思わない。別に自分の若さを保とうとしてるわけではないですよ(爆)本当に寒くないんですもん。あとコート着てない理由がもう1つある。それは冬場にバイクに乗ることになるであろうから、今から寒さ対策のためにコートを着てないのです。どういう関係があるのかって思うかもしれないけれど、大学生時代、うちは冬場に原付に乗って毎日行ってたのです。その時から結構な寒さを体験。だから、その寒さを今年も経験するわけになると思う。そのためには普段からの抵抗力が必要だろう。ということで、コートを着ないで会社に行ってます。でも、休みの日に私服で出かける時はコートを着てるのです。この差は一体何なのだろう。これは自分でもわからないのです(爆)まあ、スーツが私服よりも暖かいからってことにしておきましょうw
2002年12月12日
コメント(0)
今日もまだまだ鼻声が続いてるのです。それでも喉の痛みがほぼ消えたので経過が順調みたいかな。でも、なんだか日記でなくて鼻声経過報告みたいになってるなあ(笑)さて今日は昼の時間のこと。うちは毎日、昼御飯はコンビニ(ローソン)の弁当なのです。いつもはお弁当やパスタ系を食べるのだけれど、今は風邪をひいてるから体に良いものってことでちょっと変わったものを探すことに。それで選んだものが「雑炊」なのでした。値段が320円っていう手頃なこともあって買ったのだけれど、味はまあまあってところだったかな。今日買ったのは「鶏雑炊」だったけれど、他にも「カニ」「卵」「鮭」があったのです。色々種類があることは嬉しいものです。うちは最近ではちょっとコンビニ弁当にあきてきてるのです。それなら外食に行けばと思うかもしれないけれど、昼休みは本家HPのメンテ&掲示板のレス&ネットで探し物をしてるので、どうしても外食は控えたいのです。食べるのもいいけれど、自分の好きなことを探す方がもっと好きなので♪だから、どうしてもコンビニになってしまう。だから、1週間で飽きてくる今日みたいな水曜日はチャレンジの日なのです。いつもは買わないものを探して食べる。それで美味しくなければ今度から買わないってふうなことをやってます。最近はあまり自分の中でマッチするものがないのでちょっと残念だったりする。これからもチャレンジできるものがでてきてほしいものですw
2002年12月11日
コメント(0)
今日も昨日からの鼻声が続いてます。そりゃあ昨日寝たのが3時だったし、治るわけないって思ってたけれど、寝る前に比べて喉の痛みが少し治っていたので良かった。病気の時に寝るのが大切なのだと実感しました。今日は会社では昨日と同じく自主学習スタイルでの勉強をしていたのです。でも、その勉強で使っている資料がなんともよくわからん文章なのです。今やってるのはJAVAと呼ばれるプログラム言語の勉強です。うちは去年、入社してすぐにJAVAの勉強を1ヶ月したことがあるので、少しはJAVAについてはわかってるもつもりなのです。つもりっていうのは、その1ヶ月しかやってなかったので忘れてること多数なはずなので。だからペースを早くして勉強できるだろうと思っていたのだけど、見事につまずいたのです。どこにつまずいたかと言うと、なんともわからない日本語がその資料にずら~っと並んでるのです。多い単元だと、A4の紙に50枚ぐらい。今回はその資料を基に勉強していくということで進めていったものの、よくわからない。仕方ないので、入社して勉強した時に使った参考書を少し利用することに・・・そうすると、ものの10分程ですぐに理解できたのです。「う~ん、言語規定って呼ばれるものはそんなにも難しい言葉で 書かないといけないものなのかね~」なんて思いながらも勉強を続けていくのでした。もっとわかりやすい日本語ってないのかなw
2002年12月10日
コメント(0)
今日は朝起きてもまだ風邪が治ってない。「熱が出てしんどいわけでないから、いいかな。」ってことで一応薬を飲んで会社にいく。そして、会社についていつものとおり挨拶をしようと声を出す。「おはようございます~!Σ( ̄□ ̄|||) 」挨拶をした瞬間にこちらを向く人、人、人。何故こちらを向いたかというと・・・・こっ、声が変なのです!!風邪の影響で見事に鼻声な自分の出来上がりでしたヾ(*T▽T*)朝はまだ数人しかいなかったので良かったけれど、「この声を皆に知られるのは嫌だ」ってことでできるだけばれないように今日は声をあんまり出さないことに。普段も声を出してないけど、さすがに今日は声を聞くだけでも変ってるとわかるから一言も声を出さないほうが無難と思ったんですよ~。今日は新しい課題の説明が朝にまずあったので、会議室に皆で集まることに。今月いっぱいは自主学習のようなスタイルになるということでちょっとほっとした自分なのです。先月までが結構スケジュール的に厳しい日があったから、今回のような自主学習スタイルは自分のペースでできるから嬉しい。それで今日1日勉強をしていたので、声は出さずに済んだのです。でも最後の最後がまた難関なのです。それは帰りの挨拶の時。無言で帰るわけにはいかないし、夕方までにはのど飴を大量に食べていたので多少治ってるかもという少しの期待もあったのです。でも、結果は・・・朝よりひどい声でした。明日には治っててほしいと強く熱望しますw
2002年12月09日
コメント(0)
今日も昨日からの風邪が治ってないのです。今年の風邪はちょっとやっかいかもしれないなあ。早く治したいものだ。今日は本家HPのリニューアルの際に同時に設置するCGIを色々探してました。前回の「ぷにぷに押しちゃえ」は根性のみが必要だったけれども、良いタイムだすためには結構努力しないとできなかったもの。だから、一部の人には参加できてなかったかも。ということで、今回はとにかく「誰でも簡単にできるもので、しかも頭を使うもの」というコンセプトの基に探してました。色々CGIを探してみるものの結構こういうジャンルは難しいのね。それでも結構納得がいくものを発見してすぐに設置。今回は前回のようにカスタマイズがほとんど必要なかったので設置する側には楽だった。試しにちょっとやってみたけれど、はまると面白いかも。公開まではまだ先ですが、是非お楽しみを~!そうそう、今回は自分の中ではボツにしたけれど、結構すごいCGIも発見していたのです。まるで普通のゲーム機でも使えそうなそのゲームだったけれど、人数が十数名しか登録できないってことであえなくボツに。もし登録人数が無限なら選びたかったなあ。今回CGIを探してみたけれど、ネットって色々なものがあるのね。ネットは怖い部分もあるけれど、良い使い方をすればいいものと改めて実感。これからもたま~に探し物に行きたいものですw
2002年12月08日
コメント(0)
今日は起きると喉の調子が悪い。そして鼻水もでてくる。そう、今流行りのインフルエンザにかかってしまった模様。来週は色々と予定があるのでなんとかこの休みの間に治したいものです。今日はうちが楽しみにしていたK-1の決勝戦がテレビであったのです。うちは格闘技はほとんど見ないけれど、K-1は別格!昔、空手をやっていこともあって、K-1みたいな打撃系は好きなのです。そのK-1をずっと見ていたのだけれど、終わってみたらものすごいことになってました。ここでは結果は書かないけれど、改めて運っていうものが王者には必要なのだと実感。スポーツに限らず成功している人は、運っていうものを持ってる人が多いしね~。自分も運を持ちたいものです。あと、こういう熱くなれるスポーツものを見ると自分も目指したくなるのね~。うちは小学校から中学まで空手をやっていた。もちろんちゃんとした黒帯も持ってるし、初段です。自分が空手をやめる前の最後の大会で入賞もできたので良かった。そんなふうに格闘技をやっていたものだから、自然と(?)燃えるものがあるのです。最近はちょっと運動しなくなってきたけれど、またまた体鍛えないとな。体重も元に戻ってきたので減量しないとなあ。元に戻ったといっても、まだ標準体重なのですよ。でも、うちの中では今の体重からあと5キロぐらい減らしたいのです。そしたら筋肉つけてみたいなあ。想像だけはどんどん広がるものだw
2002年12月07日
コメント(0)
今日は会社で上司と面接があったのです。毎年この時期に今年の目標が達成できたかというのと、来年の目標がどんなのかを書いた資料を元に色々話すのです。うちは今回は1時間半ぐらい話したけれど、あんまり良い話ではなかったですわ~。今年は自分でもあんまり良くなかったとは思っていたけれど、それを見事に当てられてしまったって感じでしたね~。さすが長くこの業界にいる人だと実感しましたわ。来年こそはこの時期には胸を張っていられるように成長したいもんです。そのためには、日頃から自分を磨かないとなあ~。明日、新しい石鹸でも買ってくるかな。ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*なんでやね~ん!自分へのつっこみを終えたところで・・・今日は今やってる課題の最後ということもあって遅くまで残ってました。今日中に終えないといけないので、大変でした~。来週からはまた新しい課題らしいけれど、まだ詳しいことは決まってない。でも、今日中にはこの課題を終えないといけない。結構苦労したな~。でも最後は先輩に聞いてすぐに解決できたので良かったです~。感謝感謝!さて、来週からはどうなるのかな。少しでも自分のスキルを上げることができるように、そして、来年の給料上げるために頑張ろうw
2002年12月06日
コメント(0)
昨日の日記にも書いたけれど、今週は眠気がずっと続いてるのです。その対策としてリポDともう1つ必須なのが、ガムを噛むこと。会社のうちの引き出しはお菓子スペースになってます<(〃 ̄∇ ̄)まず、キシリトールガムとのど飴、ブラックブラックガムは必ず常備しているのです。その他には、会社の人から貰うお菓子や、たまに買うチョコが入っている。他の人はどうか知らないけれど、会社って結構融通きくものですよ(爆)タイトルの話に戻して・・・眠気対策に必須なガムを必ず噛んでいるのだけれど、その量が半端じゃない。多い時には18枚入りのガムの3分の2を1日で食べてしまう勢いなのです。うちは基本的にガムは2時間ぐらい噛んでいても平気なのだけれど、最近では眠気がくるとすぐに新しいガムを噛まないとやっていけない。だから短いと20分に1回で食べ終わる。そして、仕事時間のほぼ7割ぐらいはガムを噛んでいるので、あごが最近では痛いかも(笑)あごの痛さは笑っていられるけれども、わらっていられないのが口の中。他の人もあると思うけれど、ガムを噛んでいると口の中を噛んで口内炎ができるでしょう。それが今日は4回もあったのですヾ(*T▽T*)はじめの1,2回はあまり気にすることがなかったけれど、4回も噛んでしまうと口の中がかなりデコボコなのです~。今日はまだ痛みがないけれど、そのうちしみてくるんだろうなあ。今からちょっとどころでなく怖いのです。皆さんはこんなことにならないように寝てくださいw
2002年12月05日
コメント(0)
今日は眠かった。しかも1日中・・・ここのところリポDを朝にぐいっと飲んで会社に行くことが多い。あんまり慣れたくないことだけれど、とりあえず今はあれば便利なので飲んでる。先週まではリポDを飲んでいれば夕方ぐらいまでは普通に作業ができていた。でも、今週特に今日は眠かった。作業自体がちょっとマンネリ化してきたこともあるけれど、うとうとして眠気とたたかってる時間が多かった気がする。「そんなことなら早く寝ればいいのに」なんていう声をよく聞くけれど、何故かその時間がもったいない気分なのです。うちは基本的に朝はかなりローテンション。100がMAXだとすると、朝は体調がすごく良い時で30ぐらい。悪ければ15ぐらいの時もある。そして昼御飯を食べたぐらいが50で、昼の作業をやっているうちに40ぐらいに(笑)夕方に定時の時間を向かえるぐらいにようやく70ぐらいの一般並に。そして、家に帰宅してAM12時を向かえてから80~100の間をさまようのです。そんな体調なものなので、元気な時間である深夜に色々とやりたいことがあるのです。それをやってると寝る時間がAM3時ぐらいに・・・だから朝がローテンションっていうのもあるんだけどね~。とりあえずこの生活スタイルは今年いっぱいは続けていく予定なのです。やはり長い休みがないと自分のスタイルをなかなか変えれないっていうのもあるし、何よりも来年の目標に「体調管理」っていうのができるからいいかな~って思うし。そんなわけで(どういうだけだ)今年いっぱいはリポDさまさまな生活を続けますw
2002年12月04日
コメント(0)
知っている人は知っていることだけれど(知らない人の方が多そうだけど)うちはラジオを聞くのが好き!ラジオと出会い、その魅力にひかれていったのが今から10年10ヶ月前の中学2年の時。社会人になってテレビを見る時間が減ったけれど、ラジオだけは今までのように聞いている。まあ、昔のように声優さんのラジオは聞くことが少なくなったけど・・・ラジオの魅力はやはり「素の自分を見せてくれるところ」でしょう。テレビなどは生放送でない限り、どこか編集されていてあんまりその人の素顔っていうのが見えにくいと思う。でも、ラジオだと基本的には声だけなのでその人の素の部分がたくさん見えてくる。だからラジオを聞くのが好き!テレビで見ている時は嫌いだったけれど、ラジオを聞いて好きになった人は多数いる。その中の1人が我が家の三男である「晴ちゃん」こと加藤晴彦その人。何故嫌いだったかというと、そのルックス。金髪だけでもイメージ的に好きでなかったけれど、なんかちゃらちゃらしてるイメージがあった。だからとにかく拒否反応大ってな感じ。でも、とある日の深夜に我が家の長男のマシャ(福山雅治)がラジオをやっていて、その終了後も聞いてると晴ちゃんがラジオをやっていた。何もすることがなかったのでとりあえず聞いていたのだけれど、まず晴ちゃんがマシャ好きってところで少しうちの気持ちが傾く。「マシャ好きに悪い人はいない」という勝手な自論を持っているので、深夜ということもあってとりあえずテープに録音して後日聞くことに決めた。そして、後日テープを聴いてみると・・・何故だか守ってあげたい気分に(爆)自分より年上なのだけれど、ラジオで1人で話すのが始めてらしくかなりおどおどしてた。これを聞いて自分の中での「晴ちゃんイメージ」がどんどん良い方にいったのです。その半年後ぐらいに、晴ちゃんがオールナイトニッポンCOMのパーソナリティになることに。「半年前のおどおどラジオからどうなったのかな?」という親のような気持ちで聞いてみるけれど・・・全然変わってない。「こりゃあ成長していく様を見て(聞いて)いこうじゃないか~!」ってことで毎週聞いていったのだけれど、最初の晴ちゃんのイメージが嘘のようだった。見た目こそ金髪だけれど、かなりまじめなタイプ。しかも結構熱血系な人なのです。寒いネタを言ってリスナーをひかせることも多数あるけど、その頃には大好きな俳優の1人となっていったのです。というような経過もあって、ラジオというのがいかに素晴らしいものかわかったでしょう。さあ、今暇ならラジオをつけてみましょう~。テレビと違って耳さえラジオに向けていれば、他の作業もできるのでいいですよw
2002年12月03日
コメント(0)
今日は会社の方では先週までやっていたことの続きをすることに。続きといっても、結構やることはある。まだ未完成の大きな機能が4点ほどある。それにプログラムしながら気づくであろう小さな機能もいくつかありそうな感じ。とりあえず、今週までに仕上げたら良いということなので、のんびりとマイペースに残業してでも頑張っていくのです。(意味不明な文章ではありますが、これは故意に書いてるのでご了承下さい)さて、今日は少しだけ残業をして帰宅することに・・・いつものとおり電車で帰るのだけれど、今日は珍しい光景があった。それはタイトルにも書いているとおり舞妓さんを見たこと。うちは京都に住んでるので舞妓さんを見るのが珍しいわけではない。京都市内、特に四条とか三条に行くと舞妓さんをよく見かける。でも、今日見たのは大阪でしかも、電車の中。たぶん大阪で何かのイベントでもあって京都への帰りなんだろうな(うちの推測)電車に乗り込むまで舞妓さんがいること自体に気がつかなった。気づいた後に周りを見ると3人いた。そのうち2人がうちの目の前にいる。始めのうちは「別にいつも見かけるからたいして珍しくもないかな」なんて思っていて、いつものように電車の中で寝ようとしたのだけれど何か匂う!しかもかなり強い匂い。そして、粉っぽい・・・その原因はもちろん舞妓さんが顔にしている白塗り。うちも舞妓さんを見かけたことはあるけど、今回ほど近い場所でずっといることがなかった。だから、こんなに匂いがきついなんてことも知らなかった。「う~ん、舞妓やってる本人はこの匂いわかるんだろうか?」こんなことを考えながら今日も電車の中で眠りについたのでしたw
2002年12月02日
コメント(0)
今日から12月。でもほんとは12月1日でないこの日記(謎)まあ、あまり気にしないで下さいませ( ̄ー ̄)今日は継続して本家HPのリニューアルにとりかかっているのです。年内にはなんとかリニューアルを終えたいっていうのがあるので、12月に入った今日からちょっと本気になって頑張っているのです。現在のところはまだ、TOPページの更新が終わってるだけなので、その他のページをこれから更新していく途中なのです。でも、更新作業をしていて改めて気づいたのが「自分のHPってこんなにページたくさんあったんだ」ってこと。これまで少しずつ追加などしていたけれど、今回のように全てのページを対象にした大きな更新は前回のリニューアル以来やってない。それに前回のリニューアルは今から5年前だし、今みたいにそんなにページ数も多くなかった。だから、そんなに苦労してなかったんだろうね~(たぶん)そんなことを考えながら、とりあえず今回は見た目だけの変更に重点を置くことに。見た目を変更した後に、それぞれのページの中身も最新のものにしたり、追加情報を増やしたりしていくことに決定!いきなり中身を更新しいくのもいいんだけれど、それをやると自分の中でリニューアル作業自体がだんだんときつくなってきて、リニューアル自体が来年になりそうなので、今回はこういうことにしたのです。まだ、時期などは決めてないけれど、そのうちあっと驚かせたいので、それまでお待ち下さいませw
2002年12月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


