全9件 (9件中 1-9件目)
1
人は口からプラスのこともマイナスのことも言う。だから「吐」という字は「口」「+」「-」で出来ている。 人がマイナスのことを言わなくなると「-」が消えて、「叶」という字になる。 口からプラスのことばかり言ってれば夢はいつか叶う。
2018.09.29
コメント(0)
体重が減る→lose weight( =体重を失う ) 体重が増える→gain weight ( =体重をえる )
2018.09.29
コメント(0)
「that節」を取る動詞は、基本的に「伝える、認知する」を意味する動詞に限られます。 したがって、「伝える、認知する」以外を意味する動詞は「that 節」は取れないと考えます。 need,want,appreciate,enjoy,hate,like,prefer,standなどは「that節」を取りません。
2018.09.28
コメント(0)
want to V=hope to V want that S+V → X hope that S+V → ○ want 人 to V → ○ hope 人 to V → X
2018.09.27
コメント(0)
Explain/suggest/introduceの語法 V +目的語+to 人 V+to 人+目的語I explained my problem to him.
2018.09.26
コメント(0)
「seat」は「座らせる」という意味の他動詞。 She seated her guests around the table. 「seat oneself」で「座る」 She seated herself quietly before the piano.
2018.09.25
コメント(0)
「attend 〜 」は他動詞で「〜に参加する」 「attend to 〜」は自動詞で「〜に注意する」 You have to attend the meeting every week. Are you attending to what I am saying?
2018.09.25
コメント(0)
need 〜ing=「〜される必要がある。」 This car needs repairing. 「この車は修理される必要がある。」 want 〜ing, require 〜ingも同様の意味です。
2018.09.24
コメント(0)
agree with 人 agree to 物 I agree with you. I agree to your suggestion.
2018.09.24
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1