南風のメッセージ

南風のメッセージ

2020/12/22
XML
カテゴリ: 月・星・太陽など
昨日は、冬至でした。
早めにゆず湯に入り、南瓜も食べました。

日没後、早い時間に木星と土星の大接近を見ようと思って、外に出ました。
しかし、見えません。
仕方がないので、富士山を撮って。




シルエットなので、雪がどのくらいあるのか見えません。
なんとなく雪がすごく少ない感じがします。








場所をかえて17時14分にやっと見ることができました。
左下が木星です。

右上の楕円形みたいなのが土星です。





あまりにも暗くてぶれてしまうので(手持ちで撮っています)、補正やISOをかえたりしたら色までかわってしまいました。('◇')ゞ
すごく遠くて小さいので、ものすごくトリミングしています。








17時22分くらいです。
4つのガリレオ衛星の名前は、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストです。







縦位置にトリミングしてみました。
次回の大接近は60年後だそうです。('◇')ゞ







シャープな感じのお月様も離れたところに出ていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/12/22 09:23:33 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
アポ哲  さん
大宇宙神秘なり
ぶつからないんですね (2020/12/22 06:21:04 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
おはようございます♪
私も5時過ぎ頃に何回か見てみましたが、お月様は良く見えましたが、お星様が並んでいる所は見えませんでした。
1つだけ輝いているお星様がありましたが、もう1つが見つかりませんでした(泣)。

みなみたっちさんのブログで、拝見できて良かったです♪

今朝もとっても寒いですが、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2020/12/22 07:20:46 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
saltyfish  さん
60年後・・・貴重な天体観測ですね。 (2020/12/22 07:26:15 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
大分金太郎  さん
木星と土星の大接近、知っていましたが見れずでした。
ガリレオ衛星まで、綺麗に撮れていて、ちょっと感動しました。ありがとうございます。
(2020/12/22 07:56:57 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
空夢zone  さん
衛星まで、映るとは、すごいです。
壮大な宇宙物語ですね。
60年後か~、私は絶対にいないだろうな~。 (2020/12/22 09:07:23 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
vivagatti さん
おはようございます。
わぁ~~~撮られたのですねぇ!!
実に見事です・・・私は最初からコンデジしかないので諦めていました。

ヨ~~く見えますよ(^^)
流石ですねぇ。


富士山も撮られて・・・そちら側からでも雪は判りませんね?
こちら側はないに等しい感じですが・・・。

お月様も(^^)

すごい!すごい!!ですヨ(^^) (2020/12/22 09:16:39 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

夜空を仰いで・・

寒そう~~~~~~!!!



(2020/12/22 09:46:38 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
おはようございます^^
今日も良い一日を、
お過ごしくださいませ

綺麗に撮影できてますね~ (2020/12/22 10:14:08 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
よかったですね
こちらは雲に隠れて・・・
流星群の時も雪雲が・・・

天体ショーは残念な結果に終わりました

でもこちらで拝見できて感激です
衛星まで見ることができたとは・・・ (2020/12/22 10:37:17 AM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

すご~~い 人工衛星4つも見えたのですね。
知らずにいました。
5時過ぎ 外にいたのに空を眺めていません。
月は見ましたが・・・。

今夕も見えるとか。
探してみます。
(2020/12/22 01:03:01 PM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
和活喜  さん


いつもコメントやランキングへの応援を有難うございます。
 今日は月に一度の喘息検診で主治医に診て貰いました。
特に問題なくてほっとしています。家内もリハビリに頑張ってました。
 午後出勤してから、ずっとお得意さんへの年末挨拶回りです。
もう少し残っています。ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>

 今日も良き一日でありますように。
(2020/12/22 04:38:10 PM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
写 素人 さん
友たちがメールで知らせてくれたのにスッカリ忘れてしまい観察・撮影をしていませんでした。4つのガリレオ衛星も見れたのですよね。
次回の大接近は60年後という事で今後見ることが出来ないと思えば大変残念な思いです。(>_<)

此方でシッカリ拝見、良いものを見せて頂きました。m(_)m (2020/12/22 04:39:02 PM)

Re:400年ぶりに木星と土星が大接近(12/22)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪

木星と土星の接近ネットのニュースで見たような気がします
木星の衛星まで撮れてたんですね
どのくらいのレンズでの撮影でしょうか?
こちらでは星が綺麗に見える冬はお天気が悪い事の方が多くてね~(+o+)
星空の撮影は寒くてちょっとしり込みしてしまいます

(2020/12/22 11:26:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! こんばんは 梅かなり 咲いてきています…
luumama @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! 青空に白い花 いいですよね♪ なんだか心が…
USM1 @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔21帖 乙女 …
chappy2828 @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! こんばんわ~♪ 蕾の混じる梅の咲き具合も…
☆末摘む花 @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! 今日は冷たい風が強くて震え上がりました…
5sayori @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! 青空をバックに梅にメジロ・・ いいです…
空夢zone @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! 綺麗な梅ですね。 わが家の梅は今年は駄目…
和活喜 @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は晴…
昼顔desu @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! 梅花にメジロ!  まだ見ていません いい…
龍の森 @ Re:青軸性の梅にメジロ(02/19) New! 八重もインパクトありますね メジロも吸…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日テレビ出演します New! 京師美佳アメブロ転送用さん

^-^◆ 品行(日常の行… New! 和活喜さん

古代エジプト王の墓… New! 5sayoriさん

今日は家でゆっくり… New! chappy2828さん

旧友と恒例のふぐの… New! himekyonさん

小鳥 New! luumamaさん

岡村天満宮の紅白梅 New! ☆末摘む花さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: