南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/06/13
XML
比較的まだ生まれて日が浅いと思われる6羽のカルガモはかわいかったですが、それよりも多い10羽のヒナもいるとのこと。


カルガモを観察していたカメラマンにお話をうかがうと、10分くらい前までは姿が見られたけれどどこかに隠れてしまったとのこと、ヒナの数は10羽だったそうです。

あっちへ行ったりこっちへ戻ったりと、ずいぶん探しました。




やっと見つかったものの8羽(草のところに一羽)しか見えません。









今度はかろうじて9羽見えました。









やっぱり9羽しか見えないなあ。









さらに7羽しか入らないショット。
他の子はどの辺にいるのでしょうね。
















少し大きくなってくると、あまりまとまらなくなってしまいます。









うんと小さい時は親の後ろについて一列縦隊で移動しますが、もうそれも見られないのかな。









母カルガモよりもどんどん先に行ってしまう子たちも出てきました。









さっさと自分の好きな方向へ。
カラス、猫、ヘビなどにやられることが多く、場所によっては4割の家族のヒナが全滅だったという調査もありました。
なんとか生き延びてほしいものです。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近、なかなか面白いと思ったテレビ番組は
  火曜夜11時からEテレで放送されている 「ワルイコあつまれ」 です。
サブタイトルが「稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー」。


稲垣吾郎の司会で香取慎吾も小学生に扮してトークにくわわります。
毎回のゲストがすごいのです。

サッカー日本代表 森保一監督さんや歌舞伎役者の中村獅童さんらのインタビューが印象的でした。
子ども記者の質問がすばらしく、ゲストとの質疑応答も目からうろこのことがあります。
他にも面白いコーナーがあり。






アガパンサス、いつ咲くかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/13 05:30:11 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

chappy2828 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんわ~♪ ブログ開設記念日、おめで…
tamtam4153 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんは。 開設19周年おめでとうござい…
曲まめ子 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブログ開設19周年、おめでとうございます…
Photo USM @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんにちは(USM) 私はホームページから…
トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんは 凄いの一言 19年間 ブロ…
写 素人@ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブリぐ開設19周年おめでとうございます…
空夢zone @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! すぐにでも次の営巣に入るのですね。 次世…
龍の森 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! 親が子にあんまり つれなく冷たくあたる…
昼顔desu @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブログのお誕生日 おめでとうございます…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ひながおねだりに来ても「もうあげないよ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

いきなり大雨 / 遅… New! chappy2828さん

日本の野生蘭 オオ… New! himekyonさん

庭;パッションフル… New! 大分金太郎さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

ガードルで大失敗。 New! tamtam4153さん

美味しいお土産 New! 曲まめ子さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: