私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Comments

田舎狂師@ Re:リナックステキストを読んでみた。(08/17) 急がずゆっくりがいいですね~。リナック…
終末の預言 @ Re:36℃(07/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:土砂降り!。(05/31) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
2006.01.19
XML
カテゴリ: 地域(関東)情報
連れ合いは、日本語とか歴史となると得意なもので、夢中でメモに書いて答

えています。私は漢字と歴史は大人になってから全て覚えました。かなう訳

が有りません。さっさと退散し、パソコンに向かっています。(実は

パソコン部屋のテレビで確認はしていますが、連れ合いと見ていると、

引け目を感じなければならないので、逃げ出したわけでして……。)

しかし、我々の年代になってもかなり勉強になります。単なるクイズ番組の

ような雑学知識ではなく、日本語に特化した事が良いのかも知れません。

結構面白くお勧めです!。

人気blogランキングへ ←ブログランキングに登録しています。

大野晋の日本語相談


にっぽんご(7)
↑日本語







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.19 19:32:00
コメントを書く
[地域(関東)情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: