私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Comments

田舎狂師@ Re:リナックステキストを読んでみた。(08/17) 急がずゆっくりがいいですね~。リナック…
終末の預言 @ Re:36℃(07/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:土砂降り!。(05/31) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
2022.09.26
XML
カテゴリ: ペット
我が家の愛猫「ゆず」は16.5歳人間の年齢とすれば82歳相当です。
高齢で人間同様に足腰が弱ってきています。
そのために運動させることもできず。運動は「ゆず」本人(猫)に任せるしか有りません。
足腰の弱りは愛猫「ゆず」のトイレ使用にも支障が出てきました。
「ゆず」がトイレ使用は無理なので、就寝用の「ゆず」専用の布団の上と間に
おしっこシートをその上にペットシートを敷きました。
しかし、猫は用を足す前と後に猫砂をかき回す癖があります。用を足した後であれば
問題ないのですが、足す前に猫砂ならぬペットシートを搔き回すと、シートの無い所に
おしっこをしてしまいます。すると、それが「ゆず」用布団を濡らし臭くて使用できません。

ペット用寝具などの洗濯はご遠慮くださいと有り、気にしながらの洗濯でした。
そこで、自宅の洗濯機の容量を確認すると、毛布までの洗濯は可能となっていました。
愛猫用の布団は極めて薄く毛布との差は僅かです。
毛布用ネットで「ゆず」用の布団をカバーし、洗濯機の室内干し機能を使用して洗いました。
洗濯後、バルコニーの手すりに干しました。久々の上天気に綺麗に乾きました。
今後は之で行ける!!。良かった!!。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.26 19:00:38
コメント(0) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: