CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
December 27, 2006
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS2
 タイトルが意味するのは、「マイアミ/ニューヨーク直行便」という航空券のことですね。
NYシリーズお披露目に一役買った、マイアミクルー。というのか、我らがHoratioですが、「そうは簡単には主役の座を譲らないぜ。」とでも言いたいような存在感で、Gary Sinise演じるTaylorと激しく火花を散らしておりました。
 ベガス/マイアミのジョイントエピは、どちらかというとご本家からの「お客さま」に見どころを紹介して、ドラマはしっかりマイアミのドラマになっておりましたね。でも、今回は、どこまで行ってもHoratioはHoratioです。共同捜査とは言いながら、容疑者の住みかに踏み込むときは、NYPDを引き連れ、先頭に立っていつものように突撃~。ジョン・ケリー刑事に戻ったのか。(涙)そして、被害者を見つけると、"He is still breathing !"と我先に駆け寄って、一体ここは誰のシマなのよ。(爆)
 でも、場違いなサングラス姿でいきなりCrime Sceneに登場し「誰ですか、あなたは」と言われるHoratio、珍しくロングコート姿のHoratioかっこいいです~。(萌)ラストは人混みの中に姿を消すところはまるで、エンジェルじゃないですか。Horatioらしさは、それだけじゃないです。恐怖で震えるマイアミの被害者の娘に、さっと上着を脱いで着せてやり、"Here go, Sweetheart. Here we go."と、ああ、キザだけどかっこいい!
 と、ついHoratioばかりに目が行きましたが、ストーリーは無理やり2つの都市を結びつけたかのような、強引さでありました。(笑)現場で発見された痰から「グランドゼロ。NYに関係ある」と推測したり、NYに問い合わせる前に「俺が行く」と言ったり、犯人の動機も今ひとつ納得できるものではなかったです。マイアミには死刑制度があるので、こちらで先に起訴して欲しいなど、これもよく分かりませんが(笑)。NYも76年から実施されていないだけで、死刑制度はあるのだそうです。その辺はちらっとNYPDブルーを思い出したりしましたが…
 (補足)捜査権はマイアミの方に委ねられました。DVDのコメンタリーによると、NYに行った最大の目的は、この少女に犯人をきっと捕まえる、と約束したからだそうです。
NYのパートは意識して画面の色を青くし、鬱陶しい雰囲気を出していたのが印象的でした。また、現場ですぐに結果がでるような検査キットや装置を使うなと、これはまた注目ですね。そう言えばNY CSIラボクルーは白衣を着ていました。Mac Taylor以外のNYクルーも、皆シャープで格好良かったです。かなりの男前も!それと、NYは街が古いからか、幽霊の出そうな古い建物が多かったです。特に、検死室などは怖そう。(爆)ちなみにこの建物は、D.E.Kellyのドラマ"Boston Public"で使われたセットらしいです。ロケ地ついでに言うと、冒頭のCrime Sceneはカリフォルニア・マリブの邸宅で撮影されたそう。どうしても、バックに山が映ってしまうので、それはCGで消したのだそうです。キャプチャー画面はこちらへ。
 マイアミのクルーはサポートに回って少しの出番でしたが、それでも不十分な指紋を両方で補い合って(オンラインで)容疑者を挙げたり、これはとても良かったですね。Yelinaは例によって「一声」でしたが、出番があったのが不思議なくらい。あって良かった。(笑)
 NY CSIクルーの女性(Melina Kanakaredes)を見ていて思ったのですが、やはり男女2人が中心になるのがパターンのようですね。だから、マイアミでもメーガンがその役を担うはずだったのでしょうが、すぐに降ろされてしまい、イレギュラーな状態になっています。だから、Yelinaをそれに近い立場として登場させているのでしょうね。彼女の場合、同僚とはいえ刑事ですから、Relationship面で踏み込んで色恋の相手としてもなり得るのかな、などと思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2007 12:21:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[CSI:マイアミS2] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: