CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
April 22, 2023
XML
カテゴリ: FBI:特別捜査班
今週は普通の誘拐事件でしたね。





キャンプ場でハリス夫妻の5歳の娘グレイスがコテージから誘拐された。
夫妻は30分ごとに娘の様子をチェックしていたというが、一緒にいた叔父夫婦ともに、異変を感じなかったという。
行き当たりの犯行なのか、あるいは夫妻に恨みを持つものの犯行なのか。
夫のベンは弁護士、妻のロンダは投資銀行に勤めていて、今のところ身代金の要求はない。
キャンプ場に到着した時、男を目撃したというので周辺を捜索すると、つい先程まで誰かが滞在していた痕跡があった。
ドローンによる捜索で、暴行などの犯罪歴があるドン・カークパトリックを逮捕する。
児童に対する虐待の前歴もあることからマギーとOAが厳しく取り調べるが、自分は女の子を誘拐していないという。

翌日池の周辺を捜索すると、大人の足跡と石についた血痕を発見する。
さらに、池の中に人形が落ちているのが見つかったため、潜水班を手配して水中を探る。
カークパトリックは容疑者から外れ、血痕はグレイスのものと一致、人形からはグレイスとベンの指紋が検出された。
実はベンには13年前名前を変え、未成年の時に殺人の有罪判決を受けていることがわかる。
12才のベンが10才の女の子を同じキャンプ場の中で殺しているという。
本名はコービン・ハワードで、6年間少年院に入り出所後名前を変えた。
娘の失踪と似た状況で、ジュバルは過去を洗い直すようにいう。
被害者のルーシー・パーキンとベンは同じサマーキャンプに参加し、ベンは崖からルーシーを突き落とし死なせた。
グレイスを失踪前に最後に本人を見たのはベンで、少年院では精神科に通っており、今回同じ環境に身をおいて、過去のトラウマが蘇ったのではないか。
マギーとOAがハリス夫妻の自宅を訪れると、ベンは先程車で出ていったという。
妻の連絡を取ってもらうが留守電になっていた。

FBIはさらにベンについて捜査を広げていき、マギーはロンダにベンについてあれこれ質問する。
弁護士なので人から恨まれることもあるかもしれないと、などと誘い水をするが、どうやらロンダは夫の秘密を知らないようだ。
マギーはOAにロンダはベンの過去を知るべきだという。
ベンの金回りを監視していたところ14万ドルをキャンプ場近くで下ろしたことがわかった。
戻ってきたベンに接触しようとすると、逃亡しようとしたので身柄を確保する。

犯人は公園で使い捨て携帯を拾うように指示し、娘の写真を送ってきた。
今のところ無事で、足の小さな怪我から出血したのが確認できた。
マギーとOAはベンから過去の事件について聞き出す。
ベンはルーシーの死は事故だったと主張する。
奨学金を得て行ったキャンプ場であれこれからかわれ、つきまとわれて強く押したところ、ルーシーは崖から転落してしまった。
殺す気はなかったという。
自分は少年院に入り、その後反省して猛勉強し、大学に入って弁護士にまでなった。
妻には言わないでくれというベンに、マギーは身代金の件はロンダに話すという。
その後身代金引き渡しなどの現場は専門のFBIにまかせてほしいというと、夫妻は自分たちだけでやり通すと主張する。
FBIは令状を取って夫妻を監視し、犯人が渡した携帯の出どころを当たる。
暗号を使っている特殊なもので、扱う店も限られている。
店主は顧客の情報は渡せないと抵抗するが、スコラは店の前に防犯カメラがあるのを見つける。
店の前とハリス夫妻の自宅前、ベンの職場前のカメラに同じバンが駐車していることがわかり、運転手を絞り込んでいくと、修理工のレイ・パーキンという人物が浮かび上がった。
レイはあのルーシーの兄で、妹の死後家族にも次々と不幸が重なり、自らも犯罪や暴力沙汰に手を染めており、カッとなりやすい性格だという。
住所にある部屋を捜索すると、同居人の男しかいなかったが、レイのカメラがあり、ベンを監視していたことがわかった。
もともとレイはコービン・ハワードに執着しており、2,3週間前に裁判所で偶然ベンを見かけたレイは、名前を変えて弁護士になって裕福になっていることから、娘を誘拐する計画を立てた。
実は金が目的ではなく、ベンを殺し復讐をするつもりだとわかったため、マギーはベンに危険を伝える。
ベンは20年経ってどうやって自分のことがわかったのだろうというも、金は自分が直接渡してレイに謝罪するという。
マギーはそういうことをすれば、娘共々レイに殺されると説得し、ロンダにも正直に話すべきだという。
ついにベンは妻に過去について話すが、ロンダは興奮し、過去と処理することではない、娘を救うために自分が行くといい、金と連絡用の携帯を持って出ていってしまった。
FBIが妻の車に発振器を付けていたため、すぐに追跡する。
車を降りたロンダがレイと向き合っているのをマギーが見つけ、ロンダに銃を向けるレイを射殺する。
ロンダは娘の居所を聞き出せなくなったという。
レイは118番というモーテルのルームキーのようなものを持っており、携帯の中の写真でグレイスがいるホテルが特定できるという。
マギーらがその部屋に突入するも、部屋は空だった。
しかし、レイが乗っていったという日本車が駐車場にあり、そのトランクから無事グレイスを救出する。
マギーは交際中のネスターが、子供がいることを黙っていたため、距離を置く。




一応、ベンの過去をなかったものにはできないということと、マギーがネスターの結婚していない過去を黙っていたことがパラレルになっているのかな。
それにしても、何で言ってくれなかったの?と急に手のひらを返したようにツンツンするマギーもどうかな、と思いますが。
大人の交際を楽しんでいたのなら、そこまで怒らなくても良いのにと思いますが、マギーはそうじゃなかったのですね。
ま、どうでも良いですが、想定通りにレイを射殺して、元はと言えばルーシーの死から始まったパーキン家は気の毒だなあと思います。
日本なら、ハリス夫妻は一家の菩提を弔うくらいの気持ちがあるだろうなと思います。
その上での過去との決別ですよね。
事故だったとはいえ、ベンは刑務所で罪を償い、新たな人生を手に入れて成功したので過去を元に、彼を批判することはできないのかも知れません。
でも今回のことは弁護士としても学びの経験にして欲しいと思います。
そもそも弁護士なら、自分の過去をFBIが掘り返すことは想像できたはずでしょう。
児童に対する犯罪防止でホテル内の写真のデータベースがあるのは知りませんでした。
後は、新人らしい存在感を示していたティファニーと、バックを締めていたスコラが印象に残ったかな。
スコラは容疑者との向き合い方も聞き込みの時もいい味を出していたと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2023 10:09:11 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: