2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
8月もあっという間にラストですいやぁ、涼しくなりましたねぇ~っていうか今年は夏を満喫しすぎマシタ!?もうマンプクです。。。/(≧□≦;)\毎日が『ココレース会場!?』てなぐらい汗をかき、2スト修理で手を汚し、アセロラでビタミン補給してガンバリマシタよ今月はハル修理、O/H、全損エンジンの交換等ありましたが、イマドキめずらしく全て785(SPX)でした。やっぱり785は一番乗ってたし、愛着があるのでイジッていてもそれほど苦になりません。1200のトリプルチャンバーに比べたらかわいいもんです。でも、1日で3回エンジンを積みおろしたときはさすがに泣き(><)がはいりましたが・・・・・現役の頃は自力でエンジンも積み替えてましたが、今となってはアイボーがいなければムリです(筋力の衰えを実感)その名も『ユニックくん』。。。かなりの力持ちです。私は油圧をチョチョっとイジッテあげるだけなのに楽々とエンジンを入れ替えてくれるのでほーんと助かっちゃうぅ~。785といえども、もう彼(?)なしでは 生きていけましぇ~ん(大げさ)ベンリなものは使わないとね
2007年08月31日
コメント(0)

前回のレースの帰りのSAで購入していた御当地モノ。 CHELSEA~日向夏みかん~ イマドキの宮崎産の日向夏みかんを使用しています。包みを開いて黄色い粒を口へポイっサッパリしてるもののすぐに夏みかん独特の苦味が~ 生の夏みかんは決して嫌いじゃないけど、う~ん・・・・・・・・・苦味がずっと続くのがちょっとビミョーカナ。
2007年08月27日
コメント(4)
我が家でこの夏初の脱落者がひとり。。。。。。。。。 それは、おぼっちゃまくん。明日からの大会に向けて今日は一日練だったハズ。なのにお昼過ぎ、いきなり帰ってきた。“頭痛+気持ち悪く”て帰ってきたらしい。とりあえず額をさわるとアツイ急いで熱を測ると37.7℃そのあと2時間後には38.4℃までグングン上昇さすがにこの頃には息も荒くなってきましたよお昼にはあった食欲も夜にはダウンウィダーインゼリーでなんとか栄養補給(?)し、現在睡眠中 本人明日の試合に向けてかなり前向きでしたが、『マジ出る気ですかぁ~』
2007年08月22日
コメント(4)
先週金・土・日の3日間、全日本ジュニアソフトテニス大会が行われました。会場は『海水浴とテニスの町・白子』デス。この大会の応援が我が家にとっては毎年夏の恒例行事となっています。おぼっちゃまくんにとっては公式戦デビューとなります。が、先月骨折なんかしちゃったりして練習不足だしなぁ~ペア決定も大会ギリギリでした。応援に行ったのは2日目となる土曜日。天気は若干曇り気味で観戦にもプレイヤーにもちょっと楽。(1日目、2日目はリーグ戦。3日目がトーナメント戦。)なんせ全国から集まってくるのでどんだけぇ~ってぐらいのコート数。探すのは大変(初めてのとき初日に行って苦労したの)だったので、情報を持って帰ってくる2日目がベスト。試合内容は・・・・・・ただ、先生がついてまともに練習したのは夏休みに入ってから、ということを考えるとまぁあんなもんかと。。。ε-(ーдー)ハァ来年に期待できるカナ~( ̄∇ ̄)~
2007年08月20日
コメント(2)

今回は抹茶味のおやつを2つ。まず1つめはアイス。『白くま -抹茶ソース入り-』 ちょっぴり苦い抹茶ソースが下のほうに隠れています。帽子のような形はきなこアイス。完璧 『和』 なアイスでした。 お次はコンビニで発見シマシタ。『祇園 辻利の抹茶とうふ』 まさかコンビニで辻利に遭遇することができるなんて思ってもみませんでした~袋の表には “和風スイーツ” と書いてあり、裏の名称欄には “そうざい” と書いてある。。。フシギだ・・・・・・・・・販売元には蒲鉾で有名な <一正食品>と。試しに食べてみるとふかーい抹茶味でもちっとした食感がシブーイ!!(≧~≦)o 抹茶味が十分堪能できるスイーツでした
2007年08月17日
コメント(8)
すでに夏バテ気味のまさみっちぃデスこのところハル修理や修理ついでのオーバーホールで工場に缶詰状態!?天然のサウナといいましょうか岩盤浴といいましょうか・・・・・・・デトックス毛穴開きっぱなしデスヨ麦茶でミネラル補給やアセロラでビタミンC補給でどうにかのりきっていこうかと・・・(昨夜はと枝豆で??補給)まだまだ暑い日も仕事も続きますが、ガンバ・・・・・・れるかなぁ
2007年08月16日
コメント(4)

先日受験生である姫の付き添いで高校見学に行ってきました~ただ暑いのなんのって(;´ρ`) 溶けちゃうよぉ~久しぶりに電車に乗って高校なんてトコロに行っちゃいました。なんかちょっとシンセンなかなか広々とした校舎でした。ちょっとだけ部活見学もしてきたけど、とにかくあっついソフトテニス部はみーんなショートヘアが基本。インハイにも出場するというから、それなりに実力はあるみたい・・・(でも、ちょっとキビシそぉ~)帰りは千葉に寄ってチョッピリぶらぶらしてきました~(゚∇^*) 公立にしてはカワイイでしょ(o^-^o)
2007年08月10日
コメント(1)
みなさま、残暑お見舞い申し上げます暦のうえではもう立秋をむかえましたが、現実派というと・・・酷暑が続いております子供達はそれぞれこの炎天下の中、(OB&現役)テニスに励んでおります。われわれはというと、ハル修理が持ち込まれたのでこちらも暑い中FRPファイバーと闘っております。ただ、このところ風が強く、シャッターを開けると削ったファイバーが舞い散るので閉め切って作業をするんですが、そうなると蒸し風呂のように暑くなるという劣悪の状況下の中で仕事をしております(><)暑くて食欲減退、水物ばかり口にしてしまうせいかダルイです。。。。。でも、今年の冬はついついお菓子を食べ過ぎて太ってしまったので、ダイエットのチャンス!?このところあきらかに背筋力が激減しているので、筋トレもしたいのにそんな元気は残っておりましぇ~んみなさんも夏バテしないよう、お体ご自愛くださいマセ
2007年08月09日
コメント(4)
本日もまだ風が強いですね。台風の影響が残っているのでしょうか・・・・・強風といえば・・・数年前かなりブルーな出来事がアリマシタ数年前のとある風の強い日、車で買い物にでかけました。その帰りにから徒歩圏内の郵便局に立ち寄り、車を駐車場に停め外に出ようとしたその時 『ガンっ』いきなりの突風に、ドアが押され隣の車のミラーを破壊したのです私もデスガ、当然車の近くにいた持ち主の方もビックリ怒られる~ と思ったら、そのおじさま、コチラの車の心配までしてくださってとっても紳士なかたで内心ホッ『自分もまだ用事を済ませていないし、お互い用事を済ませてからにしましょう』と言われ、用を済ませてから車に戻り、話を聞くと近くのト○タの営業の方でした。こちらの車もト○タということもあり、販売店を聞かれたので告げると系列でしかもコチラの営業担当者もよくご存知でした。その場は双方の連絡先を交換してわかれました。すると、後日(当方の)営業担当者のから電話があり、『自分(営業担当者)のお客様なので、パーツ代だけの請求で結構らしいですよ。』とのお言葉。正直助かりました。しかも、強風にあおられたことを不運に思ってくださっていたとか。本当にやさしい方でした。まぁこんなことがあってからはよっぽどのことがない限り、風の強い日の車での外出はしていませんみなさんもお気をつけくださいねぇ~
2007年08月05日
コメント(2)

蒲郡でのお気に入りのイタリアンレストラン Pizza & Cafe charleston会場の近くでとってもおいしいの 石釜で焼いたpizzaはチーズがとろーり、生地はサクッパスタもすんごくおいし~の今回はデザートも食べちゃいました (抹茶ムース) (マンゴームース) (ショコラ)どれも1個210円なの。お手軽なのにどれもおいしかった~大満足でした。でも、ここでノンビリしてたら東名が渋滞 だってー(><)途中SAで寝たら帰るのに9時間もかかっちゃった夜の運転はホント 、キライです。。。
2007年08月03日
コメント(2)
遅ればせながら~ライダー及び関係者の皆さん、蒲郡大会お疲れ様でした~梅雨明けすぐの東海地方は暑かったレース内容も全体的に熱かったような・・・!?今回ウチのチームはボロボロでした。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。次回は柏崎が中止になったので、もう9月の最終戦を残すのみ。さぁーて、マシンを調整してリベンジだぁ~
2007年08月01日
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()