2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
さきほど『ともさかりえ』サンのブログをのぞいたら↓↓↓結果にちょっとビックリしたのでキョーミを持たれたアナタもぜひいかが!? このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたったの10分で願い事が叶ったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たったの3分ですから、ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。5)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けなさい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが、当たってませんか?『…というようなゲームで御座います。私は恐ろしいくらい当たっていて「うぎゃっ!」と叫んでしまった。なんなのーこれー! 』←ともさかりえサンのブログより。↑↑↑同感
2007年09月30日
コメント(2)

何でこんなに寒いの???( ̄◇ ̄;)11月の気温らしいですよ・・・・・・・・・・・・・・・さっき羽毛をひっぱりだしてきました そして今朝は念願の朝マックしました。何年ぶりだろう???パンケーキは大好きなので、ずーーーーっと食べてみたいと思ってたんですがなかなか食べる機会がなくて・・・・・・・・・・・ マックグリドル (ソーセージ&エッグ&チーズ) ワクワクしながら包みを開けます開けてみると~~~~ じゃ~ん!出てきましたぁ(今回はクーポンを使ったのでチーズ入りデス。)包みを開けるとメープルの甘い香りが広がりますぅ。。。それではひとくち・・・・・・・・・・・・(パクッ) 感想: ビミョーーーっパンケーキと具をお皿にバラバラにして食べた方がおいしいカモ・・・残念ですが私の口には合いませんでした。個人的には今までのマフィンの方がおいしいと思ったのでリピはしないでしょう。
2007年09月30日
コメント(6)

みなさん、毎晩空を見上げてキレーなお月様をみていますか?おとといは雲が多かったので朧月夜などという風流なお月見ができました。(ちなみに夕べはキレイに見えました) さて、今年もワールドファイナルの日程が刻々と近づいてきました。そんななか、ウチのダンナはこの時期恒例の英文メールとの格闘で昼夜逆転での仕事が増え、時差ぼけ解消に一石二鳥(?)の生活が始まっておりまする。 そして今年はおぼっちゃまくんにもスポンサーがつきました今日紹介するのは、 2007 IJSBA WORLD FINAL の冠スポンサーでもある quakysenseサマです(←アリガトウゴザイマス)昨年は準備不足でモトクロスのウェアでしたが、今年は一味違います。 なんてったってウエットです。昨年よりも動きやすさ倍増でライディングも光ってくる・・・・・・・・・・・・・・でしょう多方面から御支援御協力いただいて、気合も入ろうってモンです応援してくださるみなさんに恥ずかしくないようがんばってほしいと思う一方、ケガせずただ無事にチェッカーを受けてほしい。。。。。。と、思いは複雑デスo┤*´Д`*├o アァー(なんといっても今年だけですでに2回骨折してますカラ) ってゆーか、自分のレースよりキンチョーするンですよ、コレが・・・・・・・・・・・
2007年09月28日
コメント(2)

お月様もキレイだし、スイーツもおいしい秋がやってきましたネ。さて、今日のスイーツはコレ↓ STICK SWEETS FACTORY私が購入したのは ・ニューヨークlチーズケーキ ・クラシックショコラ ・ティラミス ・エクレア ・チョココルネ ・抹茶コルネ の6種類。そして最初に食べたのが、チーズケーキ。 巻いてあるペーパー(?)は、“切り口”と書いてある部分から簡単に切ることができます。チーズケーキもショコラも結構濃厚な味デス。抹茶クリームも甘すぎず、中心あたりにふってあるお抹茶(粉)も一緒に食べると苦味がupして~(≧Д≦)~ウマーーー!お値段もお手ごろ価格だし、お土産にはいいカンジ♪おいしいものをちょっとづついろんな種類食べたい欲張りサン向き(!?)←ぢゃぁ、アタシだ
2007年09月27日
コメント(4)

土曜日、焼肉をおなかいっぱい食べた後お店の向かいにあるコンビニへいきました。おめあてはアイス。しかもチーム員のお・ご・り♪何にしようか悩んだ結果決めたのがコレ↓ ハーゲンダッツ・クレームブリュレ一口食べると・・・・・・・・・・ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ上にかかってるカラメルが苦味があって私好みおねだりして一人だけたかーーいのにしてもらっただけのことはありました 来年もよろしくネ むらっチ
2007年09月24日
コメント(4)

レース終了後場所をホテルに移して表彰式が行われました~今回の大会表彰のほかに年間表彰も行われます。 藤江プロ~うれしそぉデス でも、ガイヤは・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!! 今年は彼らのおかげで(?)最後まで気が抜けませんデシタ 富津組、優秀なんじゃな~い!? アイちゃん、ち、近すぎデスカラ・・・・・・ 富津組プロ昇格オメデトー プロに上がれてヨカッタね、シンディー トモ、長かったね~。今度富津で祝杯あげよーねぇ~。 せきチャン、プロ復活オメデトー チーム員のみんな、お疲れ様でしたぁ~ 今年も1年少数精鋭で頑張りました。また来年も楽しいレースをしましょうネ
2007年09月22日
コメント(2)

日曜日、会場ではこーんなステキな虹が見えました コレはいいことあるかなぁ~? 彼らを待っているのは天国?それとも・・・・・・・・・・??? 今大会はグリッドが全て大外からのスタート。好感触でスタートするもイン側のマシンが並んできたーーーと思ったらダイナミックじゃーんぷでアウト側のトップで合流に帰ってきました。その後チョイスでトップ艇がイン、ダンナはアウトを選択。並びかけるもなかなか抜かせずとうとうファイナルラップの白旗がっ!ここでもインとアウトに別れ、ほぼ同時にチェッカーインスペテントでの結果発表待ちになりました。 そして・・・・・・・・・・・・・・・・・インスペクターに最初にコールされたのは『ゼッケン2番』ギリギリでトップフィニッシュしていたのでした~(後でリザルトを見たらコンマ3秒差デシタ) これで年間チャンピオンも確定したのでした スポンサーの方々、チーム員や他のライダーのみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。そしてこれからもまだまだよろしくお願いします
2007年09月21日
コメント(2)

とにかくアツイ2日間デシタレース内容も空模様も・・・・・・・・金曜の夜、海老名SAで新人ヨコちゃんと待ち合わせ。今回もいつものように(!)全行程の1/3の運転のみで気がつけば大阪でした <一日目> チーム員が予選を通過していくなか、ダンナはまさかの敗者復活行き大外からのスタートにはなりましたが、無事通過し決勝進出ヨカッタ~°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪夜はチーム員といつものように焼肉でした
2007年09月20日
コメント(0)
大阪から帰ってきました~♪JJSFの今シーズンの日程が無事終了デス。これからもまだ耐久やウインターシリーズ、ハバス(アメリカ)にキングスカップ(タイ)と国内・国外あわせてまだまだ楽しみがもりだくさんで残ってマス。まだまだ応援よろしくお願いします。レース画像等はおいおいupしていきます
2007年09月18日
コメント(2)
早いもので今週末はもうJJSF最終戦ですのよン。大阪・二色浜での開催デス。みんなのブログを見ても最終調整に余念がないようデス。ウチらもぼちぼち調整してますよン天気はどうなんでしょうかねぇ~雨となると一気に荷物が増えるんですよネェ(><)まぁ、この時期は海辺なんで水着でいればいいだけですが・・・・・ 出発前に残ってる仕事を早く終わらせないと
2007年09月11日
コメント(1)

台風、朝まで凄かったデス。 道路にゴミバケツが転がってました。。。。。。近所のはんこ屋サンの看板が落ちました。。。。。。 明日は台風一過で34度の真夏日に戻るとか・・・・・・・・・しんどそうデスね 本日切っちゃいました夏じゅうずーーーーっと思っていたのになかなか行くヒマがとれず今まで引っぱってましたが、ようやく切れました 変身前 -----> 変身後 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドウです???縦が横になる位(←どんだけぇ~)短くなりましたのよ。たぶん30cm以上は切ったかと・・・・・・・・・・(床に落ちてる髪のほうが頭にくっついてるより多かったンぢゃん!?)かなりスッキリです。今回は久しぶりにパーマなんぞもかけてしまいました。 ダンナには『老けた』と言われ、ムスメは『昔のマンガにでてきそう』、、、、、ってどんなダヨ
2007年09月07日
コメント(4)
台風上陸!?外はすごいことになってマス夕方にはすでに早くからシャッターをおろす店が多かったみたい チビの迎えに駅まで行ってきましたが、ゴミは散乱してるわ、折れた傘が道路に放置されてるわ、前はよく見えないわ・・・・・・・・コチラ千葉はこれから暴風圏内とか。明日の学校はすでに10時登校に決定 大きな被害がないとイイのですが・・・・・・・・・・・・・・
2007年09月06日
コメント(4)
またまた暑くなってマス。しかも、台風もきちゃったりなんかしちゃってたりぃ~さてぇ昨日、休み明け初日の学校でプール授業があったおぼっちゃまくん。ビミョーな天気と入れ替えたばかりの水に思わず悲鳴があがったとか・・・確かに真夏時の暑さはナイのでつらかろう~(><)いつもは『地獄のシャワー』が『天国のシャワー』に感じてしまったらしい。それはヨカッタのか???(2学期制なので初日から授業アリなのです。) そして、最近姫がハマっているのが、フレイバー・ティ~私はコーヒー党なので、普段あまり紅茶を飲むことはないんですが、飲むとしたらアップルティ~ぐらい!?でも、姫のお気に入りはグレープティ~・・・らしい。ほんとうはマスカットがおいしいらしいが隣のセブンでは売っていないのだ。たしかに最近コンビニに行くとピーチやマンゴーなど色々見かけるなぁ。一口もらったけど、ちょっと甘すぎ・・・・・な気がする。 余談ですが、朝食に肉まんを食べるときだけはコーヒーでなく紅茶デス
2007年09月04日
コメント(6)
涼しくなったかと思えばまた暑くなりましたねぇ。とはいえ、真夏ほどの暑さではないので作業もそこそこにはかどります。 さて、今回は昨日ムスコと買い物に行ったときのハナシ。駐車場に車を停めて歩いていると、彼の前に現れた棒(道路にささってるヤツ)。おそらく車道と歩道を分けるための棒だとフツーの人は考える(ハズ)。しかし彼にはソレが跳び箱に見えてしまっていた(らしい)。まっすぐなのが3本、逆U字が最後に1つあった。 そこで彼は本能のままに(?)3本のうち2本を飛び、3本目をとばした彼の視線の先には逆U字のポール・・・・・・・・『でもソレは高いだろぉ~』というハハの想像通りバランスを崩し肩から落ちていった。あっという間の出来事だった。強がってなんでもない風をよそおっていたが、アレは絶対痛かったハズだ。しかも肘からは流血もあったのに、本人はケロッとして『受け身が上手だからね。』だって。 打ち所が悪くて歯でも折ったらどうするんだよぉ~頭から落ちてたらどーすんだよっ心臓に悪いヨォォォ早く大人になってくれぇ、と願うハハなのでした。。。。。。。。。。。
2007年09月03日
コメント(1)

寒かったよぉ~9月になった途端に寒すぎでしょ!先週はサポーターの日焼け跡ができるくらい暑かったのにぃ~今日は乗り仲間を探していたシンディ~と富津で合流 風もあったし、波もチョッピー そして、、、、、、ウチの『メタボ解消艇』に乗っているのはどこのどいつだぁい????? ←shindyダヨ♪引渡し&テストも無事終了~ヨカッタ。 そういえば今日スカート履いてたら、シンディに言われた。 『ママぁ~、パ○ツ見えちゃうよ! その歳でソレ犯罪でしょ!』って。“迷惑防止条例”にでも引っかかるってか???この歳でチョイミニはダメですか・・・・・・・・・?年齢詐称ですか・・・・・・・・・・・・?シツレーしちゃうワε=(>ε<) プーッ!! 負けないぞヽ(`⌒´)ノプンプン
2007年09月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


