偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2019.08.13
XML
カテゴリ:
​​​ 今日 (8月12日) はお盆前の墓参。
※8月12日の日記にするつもりで書いていたら、いつの間にやら日付が変わっていたようで、13日の日記になってしまいました。いったんアップしてしまうと日付の変更はできないので、(8月12日)と括弧書きを入れることとしました。(追記)
 墓参の後、少し銀輪散歩をしようと愛車MTBで墓へ。
 いつもの寺の門前の言葉は、前回と同じなので撮影はせず。向かいの空き地のザクロの実は更に赤みを増していましたが、今回のサブテーマは「虫散歩」と決めていたので撮影せず(笑)。
 墓地手前の急坂は漕いで上るのは無理。最後は、手で押して行くこととなりました。

​​(墓)
 墓参を済ませて、郷土資料館の方へと向かうと、道端の草叢にカマキリがいました。

​​(ハラビロカマキリ)
 まだ、翅が生えそろっていないから幼虫なんだろう。
 目が合ってしまった。カメラを向けると、葉の裏側へと逃げた。

(同上)
 本人は、いや「本虫」か。草に化けているつもりなんだろうが、見破られていますよ(笑)とカメラで追いかける。目はしっかりとコチラを見つめているのが愉快。
 擬態というのは、普通は天敵から身を守るためのものであるが、カマキリのそれは、そういう機能のほか、餌として捕食する虫などに気付かれぬようにして、狩猟の効率を上げるという機能も有している。
 すぐ近くの草の葉裏にいたのはコガネムシ。
 カマキリにご用心と申し上げて、撮影。

(コガネムシ)
 ​そして、木の上にはアブラゼミ。
 思えば、蝉の写真はこれが今年最初である。

(アブラゼミ)
​ 今回は、虫散歩と言っても、撮ったのは以上の虫まで。
 前回の墓参やその他の銀輪散歩で撮った虫を応援団として送り込むこととします。
 前回の墓参で撮ったカメムシです。

(ハラビロヘリカメムシ)
​ カメムシついでに、大川べりの藤田邸跡公園で撮ったキバラヘリカメムシも掲載しておきましょう。

(キバラヘリカメムシ)
​ このキバラヘリカメムシはマユミの木などによく居るが、これもマユミの木に居ました。なかなかダンディな姿の虫であり、久々のご対面だったので、こいつを見つけて撮った時は、しめしめでしたが、よく見ると、このマユミの木はキバラヘリカメムシだらけ。葉という葉にうようよと。こんなにうようよと居ては興醒めというもの。
 触らぬカメに祟りなし、触りさえしなければ、臭い匂いをかがされることもない、と静かに立ち去りました(笑)。

(同上)※キバラヘリカメムシの写真掲載の過去記事は コチラ ​。
 ​そして、昆虫ではありませんが、淀川べりで見掛けたカニです。

(カニ)
​​
(同上)
​​
(淀川べり)
​ カマキリ、カメムシ、カニ、コガネムシ、ちょっと仲間外れのアブラゼミが紛れ込んでいますが、カ行変格虫散歩でありました。
​​

​<参考>虫関係の過去記事は コチラ 。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.13 10:17:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:墓参・カマキリ、カメムシ、カニなど虫散歩(08/13)  
カマキリ・コガネムシ・アブラゼミまだはともかくとして。。。。

カメムシはちょっと嫌われ者系ですね。。。。
どうしてカメムシってあんなに臭いんでしょうね~~ (2019.08.13 22:36:56)

ふぁみり〜キャンパーさんへ  
けん家持  さん
  >カメムシはちょっと嫌われ者系ですね。
 臭い虫ということで嫌われますが、彼らは身の危険を感じた時にあの匂いを放出して、敵を追い払ったり、仲間に危険を知らせるということをしているのであって、常時あの匂いを発している訳ではないので、不用意に触れたりさえしなければ、匂いを発するということはありません。彼が安全と認識している限り、手の平に這わせても大丈夫です。
  >どうしてカメムシってあんなに臭いんで
   しょうね~~
 匂いの良し悪しの感じ方には個人差がありますし、カメムシの匂いも種類によって異なり、匂いを出さない品種もいるとのことですから、「全ての人」が「全てのカメムシ」について「臭い」と感じる訳ではないですが、まあ、普通には大変「臭い」。
 メロンが苦手、嫌いという貴兄の「嫌いの理由」がメロンの香にあるとするなら、貴兄のカメムシの「臭さ」に対する嫌悪感は、小生よりも「より強い」のかもしれませんね(笑)。

もののふの 八十カメムシが 入りまがふ 真弓の葉の上 人な触れそね (偐家持)
(本歌)もののふの 八十をとめらが 汲みまがふ 寺井の上の 堅香子の花 (大伴家持 万葉集巻19-4143)
(2019.08.14 10:17:49)

Re:墓参・カマキリ、カメムシ、カニなど虫散歩(08/13)  
おはようございます(^_^)

うちの庭のカマキリも まだ 幼い感じです。

淀川のカニ よく見付けられましたね。
サワガニなのでしょうね?
「カニがいるんだ~」と 当たり前のようなことなにに ビックリしました。 (2019.08.15 07:04:36)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
  >うちの庭のカマキリもまだ幼い感じです。
 そうですか。コチラは、もう一度くらい脱皮したら成虫になって飛翔できる翅が生えそろうのだろうと思われます。カマキリの変態についての知識が無いので、何齢幼虫なのか分かりませんが、ほぼ成虫に近い幼虫です。
  >サワガニなのでしょうね?
 サワガニは近所の小川や谷川で子どもの頃から馴染みのカニなので見間違うことはありませんので、それでないことは確かです。サワガニよりひと回り大きく、色も異なります。多分クロベンケイガニではないかと。

かにかくに 蟹とやなしつ 黒弁慶 蟹と思へど たしカニ非ず (苦労判官義経)
(2019.08.15 09:59:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ Re[1]:★幼児記憶散策(06/27) New! 龍の森さんへ   >両足を火鉢に落とす言…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >会津若松は4月10日、鶴ヶ城の桜を見…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >会津若松、一度じっくり行ってみた…
けん家持 @ lavien10さんへ New!   >会津若松の詳細な観光案内を    …
龍の森 @ Re:★幼児記憶散策(06/27) 両足を火橋に落とす言い伝え 医師は目指さ…
岬麻呂@ Re:会津若松プチ散策(06/27) 家持様 会津若松は4月10日、鶴ヶ城の桜を…
MoMo太郎009 @ Re:会津若松プチ散策(06/27) 会津若松、一度じっくり行ってみたい町で…
lavien10 @ Re :会津若松の詳細な観光案内 をありがとうございます。昔夜の町ばかり…
けん家持 @ ひろろdecさんへ  当コメントは前頁記事のコメント欄で行…
ひろろdec @ Re:ムシヒキアブとの再会(06/22) こんにちは ひろろと申します 先日は遠路…

お気に入りブログ

梅雨空の ストレッチ… New! 龍の森さん

青いコチョウランは… New! MoMo太郎009さん

マイナス50℃の世界。 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

超々久しぶりの大石… New! ふろう閑人さん

「太平記」を読んで… New! 七詩さん

五輪休戦 New! lavien10さん

庭の芝生にネジバナが New! ビッグジョン7777さん

少しの間 お休みさ… ひろみちゃん8021さん

小泉今日子  月ひと… くまんパパさん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: