偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2024.06.15
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り
​​​​​​​​​  ​​ 人、岬麻呂氏からの旅便りが届きました。
 今回は、「日南・南郷のジャカランダの森が目的の一人旅」とのこと。
​(旅・岬巡り報告330・宮崎)
​​ ※画像をクリックするとフォト蔵の大きいサイズの写真画面が別窓で開きます。
 文字などが小さ過ぎて読みづらい時は、フォト蔵写真でご覧下さい。​​

​(同上・添付写真集1)
​(同上2)
​(同上3)
​(同上4)
 岬麻呂氏のご自宅庭にはジャカランダの庭木が3本もあり、このように花を咲かせているとのこと。


​(岬麻呂邸ご自宅庭のジャカランダ)
 その他に鉢植えのジャカランダが5鉢もあるそうですから、 氏の この花への愛着は特別なもののようです。 ​​​

(同上)
 では、我々もジャカランダの森への旅にご同行させて頂きましょう。

​6月4日
関西空港→宮崎空港→レンタカー→青島熱帯植物園→青島温泉ホテル(3連泊) ​​
 午後便で宮崎空港着。
 レンタカーで旅を始めます。
 先ずは、青島熱帯植物園のジャカランダにご挨拶であります。

(青島熱帯植物園のジャカランダ)
 デイゴの花にもご挨拶。

​​(デイゴと青島)
 奥に見えるのは青島。
 夕 されば潮満ち来らむ、で鬼の洗濯板も海面下に沈み・・。​
​​
青島に 潮満ち来れば 潟を無み 洗濯板の 形もなくあり (海辺青鬼)

(本歌)若の浦に 潮満ち来れば 潟をなみ 葦辺をさして 鶴鳴き渡る
                            (山部赤人 万葉集巻6-919)

 岬麻呂氏も 青島温泉 さして・・、ホテル到着であります。

(青島・ホテルの窓から撮影)
 これまで何度もこのホテルに宿泊されていて、大女将さんとはご昵懇なんでしょう。学生時代の「宮崎の旅」のお話が大女将さんのお気に召したのかどうかはともかく、同ホテルの創業50周年記念ということでもあるか、彼女からは、
「みなひとの得がてにすとふ」 ​​​​​​​​​ レアなお酒・芋焼酎「百年の孤独」1本をプレゼントしていただいたとのこと。
 下戸のヤカモチすらもその名前だけは夙に存じ上げているお酒。
 岬麻呂氏の「大感激」も分からぬではないが、やっぱり本当には分からんというのが正直なところであるか(笑)。

​6月5日​
堀切峠→ジャカランダの森→マンゴー生産農家の高山さん宅→都井岬灯台→かのやばら園→都城経由→ホテル帰着

 旅の二日目の夜が明けます。

(青島の日の出・ホテルの窓から撮影)
 朝開きして、先ず向かうのは堀切峠。

(堀切峠)
 鬼の洗濯板を横目にジャカランダの森へ直行であります。

(ジャカランダの森・国道入口付近)
 今年は例年になく花の付きがよいらしく、ジャカランダの森は「今盛りなり」の圧巻の眺め。

(同上)
​ 多島海の青を背景に咲き誇るジャカランダの森。
 素晴らしい眺めです。

(同上・R448海側の丘)
空の青 海の青にも 負けじとや
       今か咲くらむ ジャカランダの花 (ジャカ麻呂)
 さて、今回もマンホールの写真を数枚送って下さいました。
 先ずは、串間市のマンホール。

(串間市のマンホール)
 これは、ポケットモンスターのデザイン。
 「ポケふた」と呼ばれるマンホールです。
 これより都井岬へと向かいます。

(都井岬灯台・灯塔)
 都井岬灯台に到着です。
 青空の広がる好いお天気。
 空の青さに誘われたか、久しぶりに灯塔を登られたとか。
 ヤカモチは見上げているだけにして置きます(笑)。

(同上・全景)
 都井岬と言えば、御崎馬ですな。

(御崎馬と都井岬南灯台)
 このサイズの写真では馬の後方奥に写っている灯台の判別は難しいかもしれません。
 画像をクリックして大きいサイズの写真でご覧下さい。
 都井岬南灯台が写っています。
 県境を越えて、鹿児島県は、鹿屋市のかのやばら園
まで足をのばします。
​​​​
(かのやばら園)

(同上・イングリッシュガーデン)
 バラもさることながら、この時期はアジサイが見頃であったとか。
 橘諸兄の歌にこんなのがある。
紫陽花の八重咲く如くやつ代にをいませわが背子見つつしのはむ
                              (万葉集巻20-4448)
 鹿屋市と言うと思い浮かぶのが、大学同期の親友・八〇君。
 彼は鹿屋高校の出身である。
 そんなことで、かのやばら園のアジサイということから、上の万葉歌と共に彼のことを思い出したりもしたヤカモチであります。

(同上・入口付近の赤い郵便ポスト)
 上は、かのやばら園で見かけた郵便ポストですが、7日には黄色いポストと青いポストも撮影されているので、下に並べて置きます。
 赤、黄、青で交通信号であります。

(青島の黄色の郵便ポスト)

(宮崎県総合農業試験場亜熱帯作物支場の青い郵便ポスト)

​​
6月6日
人吉城址→山江村→相良村→五木村→多良木町→湯前町→西米良村・純木造橋→一ツ瀬ダム→西都原古墳群→ホテル帰着 ​​​​​​​​​​​​​​ ​​
 旅の3日目は、県境を越えて熊本県へ。
 人吉城址へと向かいます。

(人吉城址)
 山江村、相良村を経て五木村へ。

(山江村のマンホール)

(相良村のマンホール)
 五木村です。

(五木村と川辺川)
 五木村は川辺ダム建設工事に伴い、村全体が高台に移転。真新しい家並みとなっている。

(五木村のマンホール)
 多良木町、湯前町を経て西米良村へ。

(多良木町のマンホール)

(湯前町のマンホール)

(西米良村のマンホール)
 西米良村の一ツ瀬川に架かる純木造のこの橋は記憶にあるものの名前が思い出せない。
 過去記事を遡って調べると「かりこぼうず大橋」という名であることが判明しました。

(西米良村の純木造の橋・かりこぼうず大橋)
<参考>​ 岬麻呂旅便り301・宮崎、熊本 ​ 2022.11.21.
 一ツ瀬川沿いに下流方向へ。西都原古墳群を経て、青島のホテルへと戻りますが、途中では大雨に見舞われたとか。

(西都原古墳群)
 ホテルに戻り、夕食。夕食後は大女将さんと民謡談義。宮崎民謡「いもがらぼくと」で盛り上がったとか。
<参考> いもがらぼくと宮崎県民謡・村上三絃道

6月7日
道の駅・フェニックス→鵜戸神宮→飫肥城址→ジャカランダの森・トロピカルドーム→宮崎空港→関西空港
 旅の最終日は、道の駅フェニックスでデイゴの花とジャカランダの花を愛で、鵜戸神宮へ。

(鵜戸神宮)

(日南市のマンホール<消火栓>)
 そして飫肥城址に立ち寄ります。

(飫肥城址)
 仕上げは、ジャカランダの森を再訪でありましたが、同森にあるトロピカルドームでは「お目当ての真紅のトケイソウは枯れて無し」であったそうで、いささか詰めの甘い仕上げとなったようであります(笑)。
 それはともあれ、全739kmのロングドライブ旅、お疲れ様でした。
​​​​​​​​​​​​​
<参考>
 ​
去の岬麻呂旅便り記事は コチラ
​​ ​ フォト蔵アルバム・岬麻呂写真集は​ コチラ

​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.15 17:28:03
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15)  
宮崎、一度行ってみたいですね。
「いいね」完了です。
(2024.06.15 21:30:41)

Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15)  
岬麻呂 さん
家持様
早々とご紹介くださいまして有難うございます。
数えてはいませんが退職後の数より「宮崎の旅」は学生時代の方が多かったような気がします。京都駅始発のSLで急行「日向」、座席確保のため大阪駅から京都まで行きました。夏の旅ではトンネル、特に関門トンネルでは急いで窓を下ろしていました(上下スライドの窓から煙が客車内に入るからです)。朝の6時ごろに宮崎駅に到着、駅前の木造平屋建ての食堂で高齢の女性店主が「また来たの」と言って「朝定食」を何も聞かずに出して下さりたいへんお世話になっていました。今はビルが立ち並んで昔の面影はありません。当時レンタカーなどはなく(もっとも免許証未取得で社会人になって取得)、路線バスで移動する旅でした。こんな約60年以上前の昔話を大女将さんにしたのでした。
トロピカルドームの真紅のトケイソウと同じではありませんが、赤いトケイソウは今拙宅で咲いています(現地で買いたかったのですが、真紅はありませんでした)。 (2024.06.15 22:31:54)

Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15)  
岬麻呂 さん
MoMo太郎009さんへ
何時もありがとうございます。
宮崎の旅は昭和30年代から40年代の前半まで、新婚旅行のメッカと言われるくらい大賑わいでした。都井岬行きの観光バスに乗ると、全部新婚さんで一人旅の学生は小生一人でその後二度と乗りませんでした。
当時の日南海岸国道220号線は、都井岬までは岬と入江の繰り返しで海岸線の風景が美しくお気に入りでした。今はバイパスができたり、岬をカットするトンネルが多く面白くなくなりました。旧道が残されていて、岬の風景の良い所はレンタカーなら楽しめます。日南市・南郷は市の最南端ですぐ串間市です、そして幸島(野生の猿が海水で芋を洗って食べるので有名)が現在路線バスの終点になっています(昔は都井岬まで路線バスで行けました)。そこから南に向けて、現在大規模トンネル掘削中で完成すると旧道は廃道になるようです。海岸線の眺望が見られなくなりそうで残念ですが、道路幅員が狭く崖崩れが多いのでバイパスのトンネル工事ですから止むを得ません。都井岬までは早くなります。
「いもがらぼくと」の歌詞にもありますが、日向カボチャは是非一度ご賞味ください。 (2024.06.15 23:13:25)

岬麻呂さんへ  
けん家持  さん
  >数えてはいませんが、退職後の数より
   「宮崎の旅」は学生時代の方が多かっ
   たような気がします。
 そうですか。学生時代の貴兄にとっては、宮崎は特別な地であったのですね。
  若き日の こと思い出す 宮崎の 旅にしあるか いもがらぼくと (芋家持)
 宮崎は、多くの思い出が詰まった場所でもあったのですね。
(2024.06.16 09:42:20)

Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15)  
岬麻呂さん こんにちは(^^)

ジャカランダを観る旅に 出掛けられたのですね。
世界の三大花に相応しい気品に溢れ 又 華やかな花ですね。

今回の旅は 若かった学生時代の 格別な思い出がある場所を巡られたようですね。
そうでしたね、列車がトンネルに入れば 窓を下げる、おちおちと呑気に乗っていられなく 忙しかったですね。駅弁も楽しみの一つでした。

真紅のトケイソウは 珍しいですが 観られなくて 残念でしたね。
お一人のロングドライブは お疲れ様でした。 

姉の家に戴いたジャカランダの花は 今年は昨年以上に見事に 紫の花を咲かせました。岬麻呂さんのお庭で しっかりと慣らせて下さった株ですので、花を咲かせるのが当たり前と感じてくれているのでしょう。

一方 私のジャカランダの花は 今年 失敗しました。
水遣りを失敗して ホワイトは花が付き始めたのに 落としてしまいました。
木本体も駄目かという位に 弱らせてしまいましたが、幸い 元気を取り戻しました。
藤紫は 開花した後 植え替えると 土中にカネブンの幼虫と夜盗虫が 入っていて 息絶え絶えになっていました。よくぞ この時期に植え替えたと思っています。根が相当 可哀想な状態でしたが、今は 又 健気に蕾を付けています。
ピンクは 水を遣りすぎたのか、枯らせてしまいました。申し訳ありません。

岬麻呂さんのジャカランダ愛が 心底から理解出来る 私のジャカランダ愛ですが、枯らせてしまうようでは まだまだです(>_<) (2024.06.16 16:13:38)

Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15)  
岬麻呂 さん
ひろみちゃん8021さんへ
今晩は、ご無沙汰いたしています。お変わりなさそうで何よりです。
1.蒸気機関車の旅(この言葉は今では死語でSLの旅と言えば理解してもらえますか?これも今はできませんので死語ですね)は途中の停車駅の停車時間中にホームに大きな横長の洗面所があり、煤で汚れた顔を洗ったものでした。急行「日向」は京都駅16時頃の発車で、宮崎が朝着でしたから約14時間の旅だったのです、今では飛行機で1時間のフライトですが。
2.真紅のトケイソウは3年前の寒波で弱って、昨年枯れてその場所に写真だけは残っていますと聞きました(5日にトロピカルドームに行った折り農薬散布中で入れず、作業していた青年が3年前入社で花は見たことがないと説明してくれました)。そういわれてみると毎年通っているのにしばらく真紅のトケイソウを見ていませんでした。
3.ジャカランダの親木はブルーで挿し木や実生(種から育てる)で増やします。品種改良されたり、色違いを輸入したものを増やした台木に接ぎ木して販売しています。今年も花が付いた白を1本販売していましたので聞いたのですが、白が一番育てにくく弱いそうです。鉢植えの植物は一般的に水やりが難しいですね、多すぎてもダメ少なすぎてもダメ。では極意はと以前訊ねたことがありました、答えは「適当で」でした。察するに元気がなさそうに見えたら、水をやれという事でしょうか。
来年もジャカランダの森に行くでしょうから、忘れずにいましたら「ピンク」お届けしましょう。 (2024.06.16 22:45:46)

Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15)  
学生時代から続く宮崎への旅なのですね。
そのころからジャカランダは咲いていたのでしょうか。
そしてジャカランダを訪ねる旅も何度目になるのでしょう。

岬麻呂さんの旅便りで知ったジャカランダ
今年三度目、長居公園で楽しみましたが
宮崎の森も訪ねてみたい。 (2024.06.17 21:19:08)

Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15)  
岬麻呂 さん
ビッグジョン7777さんへ
何時もコメント下さいまして有難うございます。
退職後の「宮崎の旅」は主には「桜旅」で都城から霧島山麓、そして西都原古墳群の桜がメインの旅でした。それ以外の季節は初冬か早春で、暖かい旅先として宮崎・鹿児島周遊が多かった気がします。
ジャカランダに限定しての旅は、2019年から連続6年目になりました。ジャカランダが有名になったのは、そんなに遠い昔の事ではなかったと思います。幹の太い樹もありますが、近年植えられた幹の細い樹も多いです。
学生時代にはジャカランダの話は聞きませんでした。有名だったのはフェニックスやワシントンヤシ等の温暖地の目新しい植物でした。真っ赤な花を付けるデイゴ(アメリカンデイゴ)がR220沿いに多数植えられていてこれも有名でした。
ジャカランダの森も花がたくさんつく年とそうでない年があるようです、昨年は悪く今年は良かったようです。 (2024.06.18 00:43:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >こういう昆虫の名前を覚えておられ…
MoMo太郎009 @ Re:ムシヒキアブとの再会(06/22) こういう昆虫の名前を覚えておられるとは…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >プロ友って・・・ブログでの友達  …
けん家持 @ Re[1]:  会津までご苦労様でした。(06/20) lavien10さんへ   >おお昔は車でよく行…
MoMo太郎009 @ Re:ひろろさんの個展に行って来ました(06/20) プロ友って、よく他の方のブログに登場す…
lavien10@ Re:  会津までご苦労様でした。 おお昔は車でよく行きましたが、今はスッ…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ビッグジョン7777さんへ 何時もコメント下…
ビッグジョン7777 @ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 学生時代から続く宮崎への旅なのですね。 …
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ひろみちゃん8021さんへ 今晩は、ご無沙汰…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 岬麻呂さん こんにちは(^^) ジャカラン…

お気に入りブログ

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

まごつく森林 木苺… New! 龍の森さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

おうち映画『ジェラ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

ここまで進みました。 New! ふろう閑人さん

少しの間 お休みさ… New! ひろみちゃん8021さん

万博記念公園にある… New! ビッグジョン7777さん

韓国ドラマ「金持ち… 七詩さん

小泉今日子  月ひと… くまんパパさん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: