全33件 (33件中 1-33件目)
1

ちょっと関係ない話から・・・最近ちょっと気になっているんですが、私くらいの年齢だと、東京ドームシティと言うより、後楽園と言ってしまう人が多い現に、駅名はまだ後楽園なんですけどね何歳くらいまで、「後楽園」が通じるのだろう?(笑)それはさておき、今日の本題は東京ドームシティアトラクション スカイシアターで行われているボウケンジャーショー先日役者公演も見に行き次回は、2月の公演で、高丘様を見ようと思っていたのですが今日、保育園に行くと、子供たちがみんな東京ドームのクーポンつきチラシを持っている子供たちが大興奮で見ているなか、ふと、目にとまったのが、正月舞台挨拶の高丘様のお写真何かめずらしく写り良いんじゃん!(笑)思わず、子供に「正月シルバーに会いたくない?」とか聞いちゃいました。そんな私の様子を、保育園の先生が見て笑っていた・・・・・(^^;でも、元旦でしょ?寒そうだし、徹夜で初詣帰りとか言う人もいそうで大変かなぁ~ちなみに、このチラシには、スカイシアターの割引券もついていて正月は問題なく使えるようだ。舞台あいさつに限り、カメラ、ビデオ、携帯電話での撮影録音は一切禁止となっているので役者が出ていない間は、ビデオ撮ってよいって意味かな?■轟轟戦隊ボウケンジャー
2006年11月30日
コメント(0)

てれびくん1月号買いました何だか付録がいっぱいあって簡単なんだろうけど作るの大変だった(^^;ダークカブトのリアルフィギュア付き仮面ライダー新シリーズの予告?も載ってる♪轟轟戦隊ボウケンジャー VS スーパー戦隊の出演メンバー大公開マジイエロー アバレブラック ハリケンブルー デカブレイク マジシャインそして謎のレッド???って何?(笑)正体は来月号で大発表だってまさかゲキレッド?(笑)それは期待しすぎかぁ~■轟轟戦隊ボウケンジャー
2006年11月30日
コメント(0)

インフルエンザ予防接種1回目から約1ヶ月今日、2回目受けてきました。体調が万全な時じゃないと効果が無いとか聞きますがそんなの待ってたらいつまでたっても受けられないので幸いにも、下の子は先週の地獄と比べ、かなり体調万全気になったのが、上の子が咳き込んでいた事結局、先生に診てもらったら問題はなく済ませる事ができました。たまたま借りていた吸入器を返しました。散々、「綺麗にしてから返してください」と言われていたので管も洗って、中も拭いて綺麗に返したのに「人に貸すものなので、髪の毛とか入ってないか確認してから返してくださいね」と「髪の毛入ってましたよ」を遠まわしに言われたので、かなりムカついた(怒)そんなの見えねーよ吸入器めんどくせーーー(すっきり)まあ、話は戻して、インフルエンザの予防接種も無事終わった事で今年は何型が流行するのかな?生まれてから一度もインフルエンザの経験がない私今年も無事すごせますように■インフルエンザの予防と対策
2006年11月29日
コメント(0)

前回のきらりんレボリューションクリスマス缶に続いて今度は、下の子用にボウケンジャー(本当に下の子のためかは不明(笑))まだ、1ヶ月前だってのにもう開けちゃったよ確認確認(笑)ボウケンジャーチョコスナックA~Fまでの食玩があるのですが、これはEFだったら、シルバーがついてくるけどゴーゴーローダーだけじゃねぇ~ダイボイジャーが作れないよって、他も買えってか!!上手い商売だなぁ~(笑)■クリスマスお菓子■ボウケンジャー
2006年11月29日
コメント(0)

駅前のイルミネーションもすっかりクリスマスっぽくなってきた今日このごろ私は、2週間ぶりに歯医者さんへ・・・・いつも使用している歯ブラシを持ってくるように言われていたので持って行きました。さぞかしボロクソ言われるのかと思いきや「この歯ブラシいいですねぇ~奥までしっかり磨けるし大丈夫そうですね」それでは、歯磨きしてみてくださいそれも、ボロクソ言われるかと思いきや「ちゃんと出来ていますね この磨き方なら問題ないと思います」ええーーー先生本当ですかぁ~結局、前回の歯石は、子供が生まれたばかりの頃忙しくて歯磨きを怠っていた事が原因ではないかとの結論になり一安心?って事なんでしょうか今日は、口の中がザラつくほどの研磨剤で歯磨きしてもらいました。私が心配しているのは、何と言っても親知らずの虫歯それの治療がどうなるのか、気になって気になって何れにせよ、「体調が良い日」「生理中じゃないこと」が条件らしい生理中に歯をぬいたりしたら、血がとまらないらしい幸いにも?、体調も悪いて事で今日いきなり抜かれる事はなかった・・・実は本気で心配してたんです(笑)ただ、覚悟を決めて抜かないと、親知らずだけでなく、隣の歯に虫歯が飛びひしている用だとの事来週体調が良かったら、抜かないと・・・・■冬のボーナス特集
2006年11月28日
コメント(0)

キティのボジョレー・ヌーヴォーなんてもったいなくて飲めなーいとか言いながら結局飲んでしまった私・・・(^^;美味しかったです。ちなみに注意事項として、2007年の春先までにお飲みくださいとの事ラベルのキティは色黒子供たちがキティを見て飲みたがったので「ここに子供は飲んじゃいけませんって書いてあるよ」と言うとあっさり、納得しました・・・(笑)しかし、家には、簡単なワインオープナーしかないのでワインを開けるのに一苦労それが原因で、ワインは買わない(笑)簡単に開けられるオープナーを買ったらもうちょっと飲む頻度が増えるんだろうけど・・・・■ハローキティ特集■ドリンクお酒
2006年11月27日
コメント(0)

今日のボウケンジャーは内容がどうのこうのと言うより、先週のシズカちゃんに続いて、ボウケンジャー全員のコスプレが見どころ?でした。ボウケンジャーがこの石に振り回されるわけです石のご機嫌を損ねないように次から次へと着替えるメンバーって言うか、そんなに着替える必要がどこにあるのか未だ不明(笑)本日は昨日に続き、東京ドームシティスカイシアターでの、役者公演日3日の初日より、かなり寒くなってきましたね我家は初日に行ったので、秋公演はもう行きませんがでも実は気になって気になってしょうがない私・・・・正月舞台挨拶いっちゃおう???(笑)■轟轟戦隊ボウケンジャーネット通販■キャラクタークリスマスケーキ
2006年11月26日
コメント(0)

11月22日にオープンしたららぽーと柏の葉へ行って来ました。柏は全く行動圏外なのですが、オープンと言う言葉に弱い・・・(^^;もちろんオープン翌日の更に祝日だったので、駐車場に入るまで、時間がかかってしまい、到着した頃にはお空が真っ暗でしたクリスマスが来月にせまっている事もあり可愛いイルミネーションが・・・4F建てで、最上階にはフィットネス&スパ 映画館がありますクリスタルコートでは、天井がライトアップされる時間があって、綺麗です。屋上庭園と、屋上農園が一般開放されています今回は、イベント準備と言う理由で、屋上庭園は見ることが出来ず残念イベントステージは屋外の階段状になっていて、とても雰囲気がある。このときは、ラジオの公開録画のようなものをやっていて、警備でちょっと物々しい感じではありましたが・・・・・フードコートで食事をしました。思ったとおり、大混雑で、座席を探すのに一苦労かと思いきやたまたま、立ち上がる家族を発見すぐに、私のおばちゃん根性で席をゲットーー!!(^^;うどん4人前と、ちょっとお惣菜だけで2000円以上もかかっちゃったよぉ~でも美味しかった■ネットでキャラクター年賀状印刷■キャラクタークリスマスケーキ
2006年11月24日
コメント(0)

クリスマスが近づくといろいろ忙しくなるので早めに、動作チェックしたいとの連絡が我家担当のサンタクロースからあり(笑)息子に渡すクリスマスプレゼント轟轟合体DXスーパーダイボウケンを作る事にすでに、誕生日プレゼントのダイボウケンがあるので、6号機から9号機まで用意したわけです。6号機ゴーゴードリル7号機ゴーゴーショベル8号機ゴーゴーミキサー9号機ゴーゴークレーンこれらを、ダイボウケンにつけると、見事、スーパーダイボウケンに・・・でかい!デカすぎ(笑)裏返しにすると、ちょっぴり不自然でも、よく出来ているよねこの玩具と言う事で、本日のミッション完了!間違いなく遊べる玩具と言う事で、我家担当のサンタクロースも安心して、帰宅されました。(爆)■轟轟戦隊ボウケンジャー■バンダイキャラデコクリスマス轟轟戦隊ボウケンジャー
2006年11月22日
コメント(0)

最近、寒くなったきて日によっては、手袋さえ必要なくらい・・・・そこで、先日、子供たち用に手袋を用意しました。上の子にはきらりん☆レボリューションの手袋下のこにはアンパンマンの手袋それぞれ、自分の好きなキャラクターを選ばせたのですが実は、息子はボウケンジャーが良かったみたいでもね、2月には終わっちゃうしできたら来年も使いたいなぁ~ってのがあったので、出来る限り違うものを選んでもらいました。案外すんなり納得してくれて良かったけどどうしても、ボウケンジャーが良いって言ったら買ってしまっていたかもでも、考えればきらりん☆レボリューションもいつまで続くんだろうね?そんな事考えてたらきりがないか・・・・・・■子供用手袋■きらりん☆レボリューションセレクトショップ■轟轟戦隊ボウケンジャーネットショップ
2006年11月22日
コメント(0)
![]()
もう、毎回毎回同じすぎで画像を出すのも恥ずかしくなってきた(^^;まあ、一応時間かけて作ったので、公開させてください。たまには違うキャラクター作りたいと思いつつなかなか練習できなくてその上、今回は息子の風邪で、ぎりぎりまで振り回されこれでも、やっと作った弁当です今更キャラクター無しにしたいって言っても子供たちは許してくれんだろうね(^^;まあ、私も、こういうの好きだから良いんだけどね昨日まで、咳でひどかった息子も出発前、先生の話をしっかり聞いていました。でも、何故か一人カメラ目線(笑)■お弁当便利グッズ
2006年11月21日
コメント(2)

何だか、今日は風のシズカのコスプレ大会でしたねボウケンジャーファンのパパたちは大喜びだったかも(笑)今日は、東京ドームや先月子供が遠足で行った公園やら我々の行動範囲が沢山登場でそれも大興奮の一つでした。スカイシアター役者公演の日、このあたりを子供たちとウロウロしましたよ後ろに見えるのは東京ドームホテルグラビアアイドルなだけあって、何でも似合う山崎真実ちゃんちょっと見えそうで危ないスケバン刑事だよね・・・・・やっぱり出たか、看護婦さん今日のスーパー戦隊は6人目特集高丘様が、ズバーンに払いのけられて「おまえは7番目だろ」と必至な所が可愛かった息子のクリスマスプレゼントに変更があった。「サイレンビルダー格好良くないから、アルティメットダイボウケンをサンタさんにもらう」とか言い出した思わず、「高いよそれ!」と叫んでしまった私・・・(^^;息子「サンタさんに頼むんだから大丈夫」私「いや、サンタさんもね、あんまり高いと困るだろうし」かなり必至で怪しいかも(笑)ダイボウケンはすでに持っているので、後は、ゴーゴーショベル 、ゴーゴークレーン 、ゴーゴードリル、ゴーゴーミキサー、ゴーゴージェットを買い足せば良いのですが、ゴーゴージェットの平均価格帯が2700円~3000円って感じで高けーーーー!!ちょっと、クリスマスはゴーゴージェット抜きのスーパーダイボウケンで我慢してもらって番組終了後の叩き売り時にゴーゴージェットを買うってのはダメかな???ダメかもなぁ~■轟轟戦隊ボウケンジャー■アルティメットダイボウケン
2006年11月19日
コメント(0)
![]()
先日から、咳がひどい息子が昨夜は、発作で眠れず、今朝、朝一で病院予約して、行きました。かかりつけの病院は、朝7時から予約開始なのですが、土曜日のため、混雑するだろうと、7時の時報と共に、電話をかけたのですが、すでに話中結局何度かかけてなおして、つながったのは2分後「8番で受け付けました」たった2分でもう8番か!!1番の人ってどんな人?(笑)まあそれはさておき昨日、同じ病院で見てもらった状態より、症状が悪化しているとの事強めの薬と、例によって吸入器を借りて帰ってきました。こんなに頻繁に借りる事になるなら、やっぱり自宅用に購入したほうが良いのか?帰ってきて早々今度は息子を旦那にまかせて、娘と二人で保育園のお友達の家に遊びに行く事に・・・・途中の公園で、前通っていた保育園のお友達に遭遇土曜日なので、人数は少なかったですが、仲良しさんばかりで大興奮10分くらい一緒に遊びました。フライパンで作れると言う、ピザミックスでピザを作ってくれました。手作りなので、既製品より何十倍も美味しい!!女の子のお友達どうして、超がつくほどワイワイ楽しんできました。息子にはちょっと可愛そうな事になってしまいましたが、来週火曜日は遠足なので、完全に風邪治さないといけないですしね■ママのためのお手軽ネット通販■ママの困った一発解決
2006年11月18日
コメント(0)

昨日から、下の子の体調が悪いので保育園もずっとお休み家の中でずっといるとストレスも溜まるだろうと我家にしては奮発して、大剣人ズバーンの食玩を買ってしまいました。玩具の大剣人ズバーンだと、4000円近くするため、最初から買う気はまったくなし!(笑)巷の噂では、食玩でも、子供は楽しんでいると言う例によってシールは自分で貼りますこんな小さな玩具の割には、関節も動くし立派な物です。もちろん聖剣モードにもなるよ4歳の息子にやりかた教えたら、1度でズバーンから聖剣モードに変えられるようになりました。もちろん逆も・・・・いちいち「作ってぇ~」とか頼まれなくなって、すごく楽だぁ~(笑)■轟轟戦隊ボウケンジャー■大剣人ズバーン
2006年11月17日
コメント(0)

あまりのうれしさに壊れかけている私(爆)だってだって、シルバーのジャケットが届いたんですものぉ~♪アホ親で、ごめん(^^;見てみて!タグが高丘しゃん一人だよ(当たり前だって)前回(ピンクジャケット)は、ボウケンジャー全員バージョンだったもんで・・・消防隊員風なので、オレンジがやや蛍光色裏側のフリース地はピンクと同じなのですが、シルバーは、防災頭巾のような生地のため、かなり暖かそうもしかして、今年の冬はこれで越せるか!(うーんそれはちょっと厳しい)実は、今日少々熱っぽいのでお休みした息子が丁度いるので無理しない程度に試着(笑)やっぱりロン毛の茶髪じゃないと高丘しゃんにはならんね(笑)でも、シルバー最高■轟轟戦隊ボウケンジャー■ボウケンジャー子供衣類
2006年11月16日
コメント(0)
![]()
先日お友達のパパさんからこんな可愛いキティの根付をもらいました。「青森限定キティ」ねぶた祭りで踊っているキティかな?うちはに「ねぶた」って書いてあります何気にタグの部分が単なる紙ではなく、シールだと言う事に子供たちがいち早く気がついて、紙に貼って遊んでいました。ご当地キティにはまっている人いっぱいいるようですね私もやり出したら止まらなそう・・・(笑)■ご当地キティ■ねぶた祭り関連食品
2006年11月16日
コメント(2)

今週末11月18日にグランドオープンするダイヤモンドシティ・ミューのプレオープン行ってきました。中には三越、ジャスコ、映画館、他専門店が180もあるらしい中でも、興味を魅かれたのは、オシャレ魔女ラブandベリーのオフィシャルショップ「LBスタイルスクエア」大人の私が見ても、欲しくなりそうな、可愛い衣装やグッズがいっぱい子供がうらやましい!さらにゲームコーナーへ進むと、オシャレ魔女ラブandベリークッキングスタジオ と言う所がある。入場料無料「オシャレパック」630円は、子供でもセルフメイドのお菓子作りが出来ると言うもの他にも、豪華な「マジカルパック」オシャレなドレスがデザインできる「ドレスパック」何れも有料ですが、楽しめるようだ。食事は、1Fにレストラン街もあるのですが、今回は、2Fのフードコートへ行きました。広くて座席数が多いのですが、混雑時はそれでも、いっぱいですペッパーランチと言うお店で注文選んだ座席が悪かったようで、呼び出し用の、ポケベルの電波が届かないと言う、トラブルがありながらも、ビーフペッパーライスを食べました。美味しい!ここ1年くらいにオープンしたショッピングセンターには、ほとんど入っているコールドストーンクリーマリー(アイスクリームショップ)いつみても、混雑していて、と言うか行列でラゾーナ川崎の店なんか、60分待ちとか言ってたほど我々が、食べられるのはいつの日になるのか・・・何て、思っていたのですが、さすがにプレオープンなので、超が付くほど混んではいなかったのです。10分も並ばなかったような・・・・って事で、コールドーストーン初体験注文した内容を復唱して、「こちらをお作りします」と恥ずかしそうに言うお店のお姉さん何か、可愛かった(笑)目の前で、作る様子も見せてくれるんですよたまに、店員さん全員で歌うたって、すごく楽しそう私は、キャラメルタートルテンプテーション(名前長い)を食べました。スイートクリームアイスクリームピーカンナッツチョコファッジキャラメルソースで、出来ている・・・・・・今日は、あくまでもプレオープンだったのと、平日でわりと快適なショッピングができたのですが、18日のグランドオープンは混むのでしょうねぇ~と思うと、オープン初日も行きたいけど、ちょっと悩むなぁ~■クリスマスアイスケーキ
2006年11月15日
コメント(4)

先日の結膜炎に続き今度は歯医者にお世話になる事になりました。最初の原因は、ほったらかしにしていた歯石が溜まりすぎで、一部分が欠けてしまい食事をすると、食べ物が入り込んでしまうと言う状況さすがにこれはまずい!と思い、近所の歯科に予約を入れたのです。さっそく先生に診てもらったのですが先生「これはひどいですね?失礼ですが前回歯石を取られたのはいつ頃ですか?」私「10年以上前です(^^;」先生「そうでしょうねぇ~今まで歯茎が腫れて痛くなった事ないですか?」私「いえ特に・・・・・」と言うか、前回歯石を取った時も下の歯だけなんですよね実は上の歯は生まれてから一度も歯石取った事ありません!なんて、口が裂けてもいえなかった(^^;正しい歯磨きしていたら、歯石って溜まらないものなのか?それとも、普通、定期的に取ってもらうものなのか?正直、歯の事に関心がなかった私にはわからない・・・・・6年前、上の子を妊娠中に歯科検診してもらったときはこんな歯石はなかったはずなので、育児で悪戦苦闘しているあいだに、歯磨きを疎かにしてしまったのかもしれません。最近の歯医者はみんなそうなのか?そんなの当たり前なのかは知りませんが、以前私が、歯石を取ってもらった時には、治療中に唾液が溜まると、「はいゆすいでください」と言われてまた治療再開→ゆすぐ の繰り返しだったのですが今日は、助手の人が、ずっと唾液を吸う装置を持って、口の中を掃除してくれるのです。おかげで快適に治療してもらえました。たまに痛かったりしましたが、ほとんど苦痛を感じる事なく無事終了さあ!これで終わりと思いきやそれだけで済むはずがないと言うのは、薄々感じていた私何故なら、親知らずが虫歯なんです(涙)実は、気づいてました私(^^;でも、歯医者面倒だし、痛そうだし、って先送りにしてきたのですが、ついに、今日先生から指摘されてしまいました。(当たり前だけど)さらに、「親知らず抜いたほうが良いです」といわれました。私「熱とか出ないですか??超痛いんですよね?」と質問しまくり先生「麻酔はチクッとしますけど、後は薬出しますから大丈夫だと思います」念のため、レントゲンとってもらいました。すると、親知らずが神経の近くまで伸びでいるからちょっと大変かもしれないと言われてしまった・・・・この場合麻痺が残る場合があるとの事で、早く治る場合でも1ヶ月くらい長い人で、1年以上と言われました。ちょっと怖い・・・・でも抜くべきなのだろうか???とりあえず来週歯ブラシもってまた来て下さいとの事・・・・来週いきなり抜かれたりしないでしょうね(笑)■歯のケア
2006年11月14日
コメント(0)

無駄使いはいけない!絶対に買わない買わない・・・・買わないぞ!!って、毎日がまんしてたけど結局自分が欲しくて買ってしまった(^^;もちろん、子供用のクリスマスお菓子です缶の裏側はなーさん明治製菓の缶なので、カールとかが入っています。クリスマスまで、まだ1ヶ月以上もあるけどいまからすごく楽しみな私■クリスマスキャラクターお菓子
2006年11月13日
コメント(2)

まだ、6回目なんだ歴史が短いなぁ~西東京市民まつり行ってきました。昨年は、戦隊ショーがあったのに今年は、仮面ライダーだけ昨日は大雨で行けず、今日は、子供向けショーはなし!と言う残念な状況主催者側からしたら、混乱が少なくて良いのでしょうけどボウケンジャーショーやって欲しかったなぁ~(って結局私の希望だったりして)市民まつりに行く目的として、この公園には、1年前、家族で植えた苗木があるのでその成長ぶりを確かめに行く楽しみもある。この二つなのですが・・・・去年とほとんど変化なし!!そんなもんだろうねぇ~10年くらいしないと、変わらないんだろうねぇ~でも、待ちきれない(笑)去年、果たせなかった事!隣接する東大農場のポプラ並木が市民祭りの時だけ開放される普段は入れないゾーンのため、是非行きたい所です。ちょっと季節的に寂しい景色ではありますが、でも、素敵でした。西東京名物?西東京ソーセージハーブ系の味が混ざっていてとても美味しい1本100円でも安いのに、本日に限り2本で100円・・祭り価格じゃないよね油がたれやすいので、気をつけて食べました。■寒い冬を乗り切る!■キャラクター子供コート
2006年11月12日
コメント(2)

さくら姐さんが大御所俳優の丹原敏郎マネージャーにのはずが、何故かアイドルレポーターこんなアイドルいるか?(笑)大御所の寒い親父ギャグに最適に反応するため、暗記した情報を抽出中やっぱり、この状態から、変身かボウケンジャーと直接関係ないけどアタック中の矢車さん可愛い♪スーパーヒーロータイムエンディングより・・・・■轟轟戦隊ボウケンジャー■ダイボイジャー クリスマスプレゼントに
2006年11月12日
コメント(0)

今月は、小学館「幼稚園」を買いました。もちろん子供に選んでもらった雑誌なのですが、娘が、ラブandベリーのハート型コンパクトが良かったようで、ほとんど悩まず選択。コーム付きです。でも乱暴に扱うとすぐ壊れそう(^^;男の子用は、ダイボイジャーの腕が飛んで、敵をパンチする付録工作が苦手な私が、例によって30分くらいかけて作りました。なんか、上手に飛ばない(^^;■轟轟戦隊ボウケンジャー
2006年11月11日
コメント(0)
![]()
先週から、目の調子がいまいちで、景色がぼやけたり、異常に目が痒かったり・・・普段なら市販の抗菌目薬で、だいたい治るのですが、今回は、まったく効いていないと言う事で、昨日眼科に行ってきました。「結膜炎になりかけてます」と案外思ってた通りの診断だったのですが、「1週間はコンタクトレンズつけないでください」といわれてしまった。「私、メガネ持ってないので、外出の時だけでもつけちゃダメですか?」と聞いたのですが、「ダメです」の一言いいさ いいさ、ちょっとの間はつけちゃうもん!目薬が処方され、これ点眼すれば治るはず!しかし、ちっとも症状改善されません。やっぱり、先生の言う事はちゃんと聞かないといけないのかも・・・・コンタクトレンズに頼り切っているって事はこう言う時、困るよねこの機会に、視力回復トレーニングを真剣に再開しようかなぁ~ちなみに、私がやっているのは、コレなんですが、真面目にやると、結構効果が出てきますしかし、飽きっぽい私は、すぐにやめてしまったので、回復まではいってません(^^;■使い捨てコンタクトレンズ
2006年11月08日
コメント(0)

前回のららぽーと豊洲は、我家的には失敗だったので、今回は、もうちょっと楽しみたいなぁ~と言う期待をこめて訪問しました。やはり、オープンから1ヶ月近くたっているので、かなり混雑も緩和されてきました。前回、気になってしょうがなかった「ハローキティのドレミファ島」いったいどのようなお店なのか?確かめるべく、現地へ直行!!いわゆる、有料のキッズスペース「しましまタウン」とか、「ウルトラマンCLUB」とかと同じ系統ですキティちゃんとダンスができるイベントや、お化粧して変身できる「コスメティックリゾート」3才までのお友達があそべる「メロディシアター」「フラワーパーク」ボールプールのうみであそべる「トロピカルビーチ」ままごと遊びが体験できる「ハーモニーカフェ」ゲームマシンでサンリオフレンズをゲット!「ハロハロマーケット」記念に写真を撮れる「レインボーエアポート」などなど、遊びどころ満載1時間こども500円おとな300円15分延長ごとに、こども200円おとな100円3時間パックこども2000円おとな1000円3時間パックがあるのはやや親切だと思いますが、家族4名で入ったら、6000円かかっちゃうぞ・・・(^^;子供たちは、遊びたそうにしていましたが、ごめんなさい、また今度ね(今度っていつになるんだ)日がくれる前に、外をあるいてみました。夕暮れ時の景色は最高です。日が沈んだら、あっと言う間に寒くなってしまい半袖で遊んでいた娘の容態が悪化車の中で「寒い」と言い出し、帰って熱を測ったら38度あーちょっと引っ張りまわしすぎたかなぁ~と反省・・・・■室内ボールプール■サンリオオンラインショッピング
2006年11月07日
コメント(4)

先日のスカイシアターでのボウケンジャーショーの他にも、東京ドームを満喫してきました。昔、後楽園ゆうえんちのコースター系は怖くないと有名でしたが今の乗り物は、見るからに怖そう角度がやばい(笑)大人の温泉施設ラクーアその他、ショッピング飲食店が入っていて、1日楽しめそう唯一乗ったアトラクション「スカイフラワー」3歳以上なら誰でも乗れるアトラクションなので、結構バカにしていたのですが、高さもたかいし見た目以上に、降下速度が速く、結構怖いよ4歳の息子と二人で乗ったのですが、息子はうれしそうに「速いねぇ~」と笑っているのですが私は、ちょっと青ざめました(笑)でも、また乗りたい(なんだそりゃ)■東京ディズニーリゾート(R)
2006年11月06日
コメント(0)

そろそろ寒くなってきたので、保育園でも、上履きを履いている子が増えてきました。そんなある日、上の娘が、「きらりの上履きが良い」と言い出し売ってないからなぁ~と思ったのですが、売ってないなら作るしかないね!と張り切ってしまった私作るって言っても、アイロンプリントするだけなんですがねいつもは、エプソンのプリンターなので、それ専用を買っていたのですが、今回は、上履きに付けると言う事で、50回洗濯してもはがれないと言う物にしました。そのかわり、かなり気合入れてアイロンしないと、布に転写できないと言うのが難点なんですが、そんなの、簡単!と甘く見ていた私がバカだった(^^;実際にやってみると、上履きの形状にアイロンするだけでも難しいのにさらに、力入れないといけないなんて・・・タオルつめて、アイロンするんですがなかなか転写されないかなり疲れてきたので、中途半端でやめたら、薄っすらボケボケのきらりになってしまい。せめて、輪郭だけでも、はっきりさせようと、布用マーカーで、書き加えてちょっとはましに・・・(^^;なーさんだけでも失敗しないようにとかなり気合入れてアイロンしたのですが、やはりこちらも、いまいちな出来栄え普通のアイロンプリント用紙のほうが良かったかもせっかく作ったので、保育園で使ってもらいましょう(^^;ちなみに、息子には普通の市販品で、シンカンセンの上履きにしました。やっぱり可愛い■キャラクター上履き■きらりん☆レボリューション
2006年11月05日
コメント(0)

今回は桃太郎のお話チーフとシルバーがメイン?シルバーがおじいちゃんで、チーフがおばあちゃん(爆)でも、結構その気のチーフ桃太郎ご一行様きび団子と言う配役に、納得のいかないさくら姐さんいやぁ~またキュウリですか高丘しゃん本当に孫のように可愛がっていた桃太郎の巣立ちに号泣するチーフ。可愛い(笑)来週は、さくら姐さん萌えきゃらかぁ~■轟轟戦隊ボウケンジャー■バンダイキャラデコクリスマス轟轟戦隊ボウケンジャー
2006年11月05日
コメント(0)
![]()
きらりんレボリューションのイベント初日行ってきました。と言っても、スカイシアターのボウケンジャーショーがメインの目的ではあったのですが・・・・もちろんボウケンジャーは混雑覚悟の上しかし、思いのほか、きらりのイベントも大混雑で何をするにも、大行列私のように、ボウケンジャーときらりを両方目的にしていたファミリーも多そうでした。イベントは混雑しているので、せっかくだからオフィシャルショップに行ってみました。しかし、店内に入ろうとすると、またまたすごい列ができていて入る事すらできず・・・(^^;きらりんレボリューション恐るべし!!何でこんなに人気あるのよぉ~(笑)今度、イベント無い時にでも、一度立ち寄ってみたいなぁ~ドームの各所で、販売されている「きらりん☆Berry Bestクレープ」食べてみました。アイスクリームの中に、ラズベリーソースが入っていてすごく美味しかったです。夕方近くになって、下の息子と私が、スカイフラワーと言うアトラクションを楽しんでいる間旦那と娘が、月島きらりのお友達?なーさんが取れるUFOキャッチャーに挑戦2回だけしかやっていないのに、、なーさん2つゲットしてきました。かなり甘い設定だとか・・・結構行列作って並んでいるので、一人3回までしか挑戦できないらしい■きらりん☆レボリューション
2006年11月04日
コメント(2)
![]()
初日から早速行ってきました。のんびり、8時40分頃出発したため、東京ドームに到着したのが、9時40分頃、それでも、1時間で着いたのねしかし、あてにしていた近隣駐車場が満車で、ドームの駐車場にとめることになり、うろうろしている間に、10時過ぎてしまった。駐車場からエレベーターを上がると、すぐにプリズムホール前に到着何だか、途方も無い行列が・・・・ジオポリス前の整理券配布場所から、階段上のさらに、ぐるッと回ってスカイシアターの裏まで列が連なっていたそれでも、列の進みは速く、10時22分時点で、3回目4回目のDブロック整理券を配布していました。我々は、結局3回目のDブロック整理券をもらい、列を外れる事に・・・・集合時間12時50分、公演開始時刻13時半と言う事でまだ、2時間以上先なので、さあこれからどうする。まずは、東京ドームにとめた車を移動しないと、バカ高い駐車料金が請求される事になる。そこで、私は子供たちを連れてラクーア近くのケンタッキーで食事旦那は、安い駐車場待ちと言う方法をとった。食事も30分くらいで終わってしまい。どうしようかとうろうろしていると、東京ドームホテル付近で、ボウケンジャーの音が聞こえてきた。何だろう?と目をやると、スカイシアターが真正面に・・・・観客の後姿が見える。ここにいると、声も丸き声なので、公演の流れが大体分ってしまった。ちょっとつまらないので、これはお勧めしません。(^^;11時33分の時点で、4回目の整理券はまだ配布しているようだ。ただ、今から、整理券を貰う方は立見の可能性が・・・のアナウンスもされていた12時ごろ、たまたま付近でクレープを食べていると、スタッフが「追加公演整理券配布中」と呼びかけていた。配布されたばかりなのか、何分も前からやっていたのかは不明いずれにせよ、今日は4回公演が5回になったのは事実だ。さてさて、そんなこんなしているうちに12半すぎたので、トイレに行って、スカイシアターに向かっていった。まさに、その時、2回目の公演真っ最中だったのですが、舞台の裏側にビデオを向けている人達がたくさんいたので、何事かと思ってみてみると、たまに、悪役とか、スーツアクターさんが通りかかり気前の良い人は、我々に向かって手を振ってくれたりするそうだよね、今回は撮影禁止だから、ここから撮るしかないんだよね・・・(あんまり撮れないけど(笑))前回、マジレンジャーの時は、Eブロックでそれでも、そこそこ良い席が確保できた事を思うと、今回のDブロックはさらにラッキーだ!後ろのほうでしたが、真ん中の席に座れて本当に見やすい撮影禁止に関しては、入場待ちの時点で、散々アナウンスされ、入場前に、カメラ類はかばんの中にしまってくださいとの徹底振り誰も驚いている様子は無かったので、結構知っているんですね公演の中身的には、楽しい内容でしたが、役者の出番が若干少なかったかなチーフがキャラクターには似合わず、緊張しすぎで(笑)途中、セリフ間違えたりしてました。それも、スカイシアターならではのハプニングで楽しかった天候的には、丁度良い季節で、すごく楽しめました。冬は映ちゃんもでるし、もっと楽しみです。本日の、予算大人1500円×2=3000円子供1200円×2=2400円合計5400円なり■轟轟戦隊ボウケンジャー■東京ドームホテル
2006年11月03日
コメント(0)

次の戦隊は、「獣拳戦隊ゲキレンジャー」らしい例によって、某掲示板情報なのですが・・・・9月19日に東映株式会社が商標登録しているようだ。検索すると、出てくるそういえば、去年は、11月頭に最終オーデションとか言ってたけど今年は、もう役者も確定しているようです。■轟轟戦隊ボウケンジャー■轟轟戦隊ボウケンジャー 東京ドームオリジナル
2006年11月02日
コメント(0)
![]()
12月10日、スカイシアター第4段最終日の追加公演が決定しました。詳細っても、絶対追加公演はやるってわかってたけど、「轟轟戦隊ボウケンジャーショー好評につき」ってたしかに、一般公演は、普通にやっていて、「好評」なのかもしれませんが役者公演、まだ始まっていないのに、この追加公演に対して、「好評につき」ってのもちょっと無理がある表現だなぁ~とかちょっと思ってみた・・・11月13日(月)AM10:00からローソンチケットで前売り販売されるとの事何を隠そう、私は、このためにローソンチケットのネット会員になったのですが、実際、他の公演が普通に見られれば、追加公演行かなくてもいいかなぁ~と言う気になってきました。ただ、前売りチケットがあれば、整理券貰い待ちの必要がなくて小さい子連れには良いと思います。しかし、電話では、絶対に無理ですよ過去何度か挑戦しましたが、10時前にかけてもつながりません。マジレンジャー冬の追加公演なんて、5分で完売したとの噂があるほどこのチケット争奪戦は甘くないと思います。この手のチケットをゲットした事ある方経験談聞かせてください■轟轟戦隊ボウケンジャー■轟轟戦隊ボウケンジャー 東京ドームオリジナル
2006年11月02日
コメント(0)

11月に入ってしまいましたが、インフルエンザ予防接種1回目、今日受けてきました。私と子供二人で行ったので、3人分の問診表を書き、3人分の体温を測り、私は、診察券なかったので、作りいろいろやってたら、汗かきまくった(笑)上の娘が、予防接種前から、目がうるうるで、「大丈夫か!!」って状態でしたが、とにかく、「痛いと思ってたらすごく痛くなるよぉ~」と言う作戦でいきました。実際インフルエンザの予防接種って、痛くないですよね順番は、下の息子→上の娘→私下の子はいつもの事ですが、うんともスンとも言わず当たり前のように終了問題は上の子もう、問診している時から、体ガチガチ腕をまくっただけで「ぎゃぁぁぁ~」と泣き出す始末ってかさぁ~、まだ打ってないよ(笑)先生も、「お姉ちゃんだよね?」と泣いている娘の姿をみて驚いていました。そんなに痛いのか?と、ちょっとビビリぎみになった私(笑)でもやっぱり、全然痛くありません子供は2回接種しないといけないので、先生が言うには、1週間後から接種できるのですが、お勧めは月末との事なので、11月末に2回目行きます。私は、今日で終了今年もインフルエンザにかかりませんように(実は生まれて一度もかかったこと無い)料金は子供2500円×2=5000円大人3000円合計8000円なり!!金欠なので、ちょっと痛いね(笑)■子供の風邪予防■寒い冬でも風邪知らず
2006年11月01日
コメント(0)

今月末、保育園で料理保育があります下の子は初めてで、用意して欲しいものリストが配られました。何故か、上の子のクラスではエプロンと、三角巾を用意するだけでよかったのですが、下の子のクラスは、エプロン代わりにスモック三角巾代わりに、給食用みたいな帽子を用意して欲しいとの事。きっと手作りが良いのでしょうが、今回はちょっと時間が取れないので、帽子だけ作ってみる事に先生に、帽子の作り方を教わってきました。直径17.5cmの円が、型紙になります。夏に作った甚平のシンカンセンリップル生地が少し残っていたためそれを円形に裁断。ちなみに、それプラス同じ大きさの円形をドーナツ型に切った物を重ねてゴムを入れる縫いしろにするのです。ゴムの入れ口を忘れずに残して、5ミリ幅のゴム通して、出来上がり結構簡単です。それを見て、上の子からも作って欲しいとのリクエストあり!!また残り生地で作ろうかな■キャラクター生地■幼稚園保育園通園グッズ
2006年11月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1