2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
私は感動しました。(どーん)やー昨日ライヴ行けってオススメしたMAXIMO PARKのラジオ・ライヴ公録に行ってきました。今日。あまりによかったんで即報告。渋谷にKaiser Chiefsが登場してるころ、私は会場・NHKで迷ってた・・・(ばか)でもなんとか集合場所見つけて、スタジオへ~♪えーと、最初は日本のバンドだった。(いるの知らなかった・・・)全く知らなかったです。ごめんなさい;で、マキシモ~★今日はポール絶好調。3月のライヴで喉痛めてて痛々しかったけど、やー今日はカッ飛ばしてました。声よーく伸びるし、マイクスタンド振り回して、目ギョロギョロして、髪の毛時々整えて・・・・1:9分け、素敵(´v`)キーボードのルーカスもねー目がすわっててねー危なかったー(笑)トム(Dr)は髪の毛妙にカッチリしてましたけど、どうしたんでしょうか。ダンカン(G)はハモリ絶好調だったね。アーキス(B)はね、終始笑顔。結構長丁場だったかな?って思ったら全然時間経ってなかった・・・マキシモ・マジック。人もどのくらいいたかなー200?や、そんないたかなー・・・。んでもってなんと全部で14曲も演奏してくれた!(合ってれば)アンコール2曲も。一応曲の一覧を・・・順番は合ってないですよ。2曲目までは合ってるけど。Signal and SignThe Coast is Always ChangingGraffitiI Want You to StayA19LimassolOnce, a GlimpseKiss You BetterA Year of DoubtApply some PlessurePostcard of a PaintingNow I'm all over the ShopThe Night I Lost my HeadGoing Missingってな感じです。すげーこんなたくさん聴けたなんてほんと嬉しいです。あんな小さな場所で!"Once, a Glimpse"のときは3月のライヴと同じようにポールは赤い本、っていうかノート?(ポールの全てが詰まってるとか言われてて、歌詞とか曲作りに使ってたもの・・・失くしたって聞いてたけど、あったのか?)を持ちながら歌ってて・・・あれって歌詞覚えてないのか?それとも単なる演出かな?何にせよ、おもしろかったです(笑)ちょうどポールが見える位置だったからポールのネタばっかになっちゃうけど、彼、本当今回は絶好調で。「ボクタチハー、マキシモパーク!」ってすごい嬉しそうに自己紹介(笑)歌ってるときや歌い終わった後の嬉しそうな顔、素敵ですー。こっちまで笑顔になる!それによく跳んだしね( ゚Д゚)「日本に戻ってこれて嬉しいよー、ツアーも決まったんだ。今日程を読み上げるよ・・・」て、ツアーのことも話してました。えーと、Fujiは2日目だっけ?一番でっかいステージなんだよね。まだFuji行く人でマキシモ見るか迷ってる人は絶対行くべきー!で、Fuji行けない人も10月単独ツアーは絶対に行くべきです。今日も大人しくしてようとしたけど・・・段々ノリノリになって、一人興奮して最終的にSTAFFの人(外人さん)に「最高じゃったぁぁ!」と感想述べていたのは私です(゚v゚ )テヘッあーほんと楽しかった。渋谷歩いてたらなーんかアーティストっぽい人がいるんだけどよく分かんないから見過ごした・・・あは。渋谷HMV覗いたら、The Musicのインストア・イベント決定してましたねー知らなかった。確かミニ・ライヴと握手会だったような。The Magic Numbersだっけ?も一緒。New Orderのサイン会なんかもあったのね・・・こちらは整理券配布終了してたっぽい。あー、あと8/12くらいにThe Tearsのイベントもあった。スゴイんでねーの、これは。(´Д`) =3 フゥー久しぶりに心の底から楽しんで、興奮して、大満足した・・・タダだしね(そこかい)でもあのポールが25歳(今年で26歳なのかな?)だなんて、どうしても信じがたいぞ(笑)
Jul 28, 2005
コメント(112)
はいはいはいー渡米までほんとあとちょっと!んあー・・・今日はみなさんに行って欲しいライヴ一覧書いてみよ。是非行ってください。(懇願)まずは絶対行って欲しい、っていうか私めっちゃ行きてぇんだよ!!ってのを、まず3つ。Nine Black Alps 詳細やー店頭でね、試聴してね、久っしぶりにズガーーーーーーンときたものでした。今年のソニックマニアのときに知人が「こいつらよかったー!」って言ってたけどすっかり忘れて、CD屋で一人びびってました(笑)特に2曲目が好きだなーてか、アルバムの曲がどの曲も勢いがあって、最後まで止まらないんですよー。ちょっとダークな感じもまたいい。ぜひともライヴで「ズガーーーーーーン」、体験してみてください。HOT HOT HEAT 詳細これが一番行きたいやつだなぁ(涙)多分2ndで知った人多いかなー。2ndは2ndでいいんですが、1stもまじオススメです。絶対ライヴ盛り上がるよこれ(笑)保障しちゃいますね。しかもアストロでやるだなんてまぁ小さい!!気がついたら彼らのメロディー口ずさんじゃうくらいに、リスナーのハートがっちり!!て感じです。あと観客には踊って欲しいかも(笑)"Talk to me, dance with me"って曲なんて(1st収録)、そのタイトルの通りですよ。まさしく。歌って踊れるライヴになるな、こりゃ。MAXIMO PARK 詳細おっとー!遂にマキシモも単独ツアー決定です。東京2daysに大阪1日。・・・名古屋でやればいいのになぁ(笑)やー、でもFujiでの評判によって追加、なるかもですねー。マキシモのVoのポールは人を惹きつける力のある人だと思うなー。3月に東京であったライヴのときはまだアルバム未発売で、私もたった2曲しか知らなかったんだけどめちゃ楽しめました。で、翌月アルバム発売になって聴いてみたらあのライヴのときに聴いた曲がほとんど耳に残っていて、あ!あのときの曲!!ってなったんですねー。才能大アリですよ。私はこいつらが今年1番の新人だと思うな(笑)とりあえず上記3つが絶対行って欲しいライヴっすねー。レポ待ってます(笑)で、お次はまだアナウンスされてないと思うけど、是非とも行って欲しいライヴを2つ。The Marble Indexオフィにはもう日程載ってるけど、まだ公式アナウンスないっすねー。きっと9月に日本盤発売らしいから、それと同時に、くらいかな。オフィには10/13にアストロホールって書いてあります。White Light Motorcade今日彼らのCDやっとGET!んーイイっすねー。なかなか渋い。オフィに日本でのツアー予定もそのうちUPするぞー!って書いてあるから、早くて年末くらいの来日かなー。ま、こんなもんです。それからついこの間ROOSTERのツアー発表されましたねー。女の子だらけになると思うけど、男!!男!!お前らこのライヴ行け!!(笑)演奏(特にルーク、ギター!)まじで上手いです。もっとメディアの取り上げ方が違ってたら、男も聴きやすくなるだろうにねー。そこは残念だぁね。あとはー予想としては(誰でもできるような予想だけど)、・The Dead 60's・The Ordinary Boys (これは本人達が来るって言ってたんだっけ?)・Inme・The Others・The Subwaysは、夏フェス終わって(The Dead 60'sは違うけど)再来日が期待できそうですねー。てかするっしょ(笑)あ、あとLittle Barrieも!サマソニで注目ですよ。ウェインさん、またドラムセット、ド真ん中でライヴすんのかなー(笑)バーリーさんのギター素敵です。あんなちっちゃいのに(って言っても普通サイズ)頑張ってる!可愛いよバーリーさん。あーThe Cribsとか、The Redwallsもあやしいなー・・・ハイ、とりあえずそんなわけで。一番最初にあげた3つは本当行くべきです!!!!!あー行きたい_| ̄|○ ガクッ
Jul 27, 2005
コメント(4)
最近よくモノなくします。目薬もすぐなくして本日4代目購入(そんな)母子手帳もねぇし。あは。そして留学に備えて買い物するんだけど・・・何年分買ってんのってくらい最近買っちゃうわー。金ぇー。今日もね、ビートルズのTシャツ可愛いから買っちゃった・・・ダメだ。でも母と居酒屋行ったのである!酔わないからσ(・・) me。あとHMVのポイントが貯まってたからOasisのアルバムもらってきたー。持ってなかったんだよね。あーでもまだ欲しいの減らない・・・やっぱりジョンのソロあと2つ欲しいし。あ、ジョンってレッチリのね。ジョンは天才だよ。イイ歌多い~♪あと今日見かけて気になったのあったんだけどなー。なんだっけかー・・・ま、あと10日ですけど、何も準備してないっていう(*´v`*)b話がらりと変わりますけど、ロンドンでブラジルの人が誤って射殺されちゃったんだって??自爆テロ犯だと思われて。その人はビザ切れてたって話もあるけど。とりあえず私服警官に声掛けられてびっくりして地下鉄乗り込もうとしたら射殺されちゃったー・・・ってことなんだね。ちなみに銃弾は5発?で、頭を狙うようにって指導されてるんだと。だってほら、もしホントに自爆テロ犯で、からだ打ったりして爆弾とかに衝撃あたえちゃいけないから、って。もう過ぎたことだからあーだこーだ言ってもしょうがないんだけど、やっぱり悪いことから良いことって絶対起きないと思う。悪循環。もし聖書とかに載ってるような「神さま」の天地創造説が本当だとしたら、「神さま」は私達が生きる宇宙とこの世界や様々なものを創って、疲れ果てて最後に「人間」を創った、ってことなんだねー。何かの本にあったけど。じゃあ私達が今現在身に覚えのあるような他の人を受け入れることのできない、こういう「心の狭さ」って部分は「神さま」の設計ミスかな。この部分にきっと何か他のものが入ったのかも。もしその部分があったら私達人間ってものは完璧だったのかも。その部分が何なのかは分かんないけど。でも人間ってのは完璧でないから楽しいんでしょ。だから「神さま」ってのは私達に喜びも悲しみも与えてくれたんでしょ。じゃあ何で、私達は憎しみ合うんだろう?あれ、なんか最初に言ったことに戻っちゃってる。ああ、そっか。これが人間ってもんなんだ。
Jul 25, 2005
コメント(5)
昨日!地震!こわっ!あー!(単語だらけ)でもそんな焦らなかったぞ自分!なんでだ?(笑)にぶいのかな・・・ママンと一緒に原宿行ってたんだけど、しかも竹下通りっていうなんとも人も多く店もごっちゃごっちゃになってるようなとこにいてね。ママンがめちゃ焦ってたなぁ(遠い目)でも私なんか冷静だった。なんでだろ?でもびびるよねー。うん。山手線止まっちゃうんだもん。大変ですたよ、帰宅すんのが。メトロ乗り継いで乗り継いで、西武線使ってあーあーあー・・・帰宅できたの23時ちょっと前。原宿いたのは16~17時くらいだったんだけどなぁ。ま、田舎だからしょうがないんですけど。-----------------------------------------------------先日HOT HOT HEATの話題しましたけど、なんか新PVがいつの間にかできてた!!アアー(:´ロ`; )ほんとに行きたい。だって彼らのことは日本でびゅー前から・・・あーあ。アメリカ来いよ。すぐ下だろ?(笑)ってなわけでみなさんぜひ行ってね。最高なライヴになるだろうから。新PVはオフィから。もう見てると泣けてくる・・・(最近涙もろい)それからもう一つ。Sugarplum Fairyの新PVSail Beyond Doubtもウェブ公開されてらー。なんか可愛さたっぷりってかんじ?遊園地あたりが・・・そんな感じ。ドイツねらったかこのPV!(なんとなくそう思う)
Jul 24, 2005
コメント(0)
今日は地元の大●屋でまぁちゃんとディナー。うふふ。チキンかあさん煮おいしいよね。店員さん注文とりにきて、私は味噌煮込みを注文。まぁちゃんは、「かあさん一つ。」・・・ブッ。かあさん一つ・・・ナイスな注文の仕方でございます。でも店員さんもナイスね、全然動じなかった。さすが!最近洋楽に疎いと申していたまぁちゃんにオススメのバンド羅列してったら17もあったよ。全部イカスから聴いてねー^^それからプリクラ撮った。MANDOで撮った(笑)ナイスなプレゼントありがとう!あの先住民のお面のようなもの、とっても魔除けになりそうです!(誉め言葉)ほんと、あと2週間もないんすよね。10日くらい?HP更新できんのかなーあんま深く考えてないや。とりあえずPC持ってくけど、現地でネットつながるように頑張ろう。あと、いらないかと思ってた携帯電話も欲しくてねぇ。これもまた現地で買えるべ、って思って。画面モノクロでいいし、きっとあるさー。----------------------------------------------------------サマソニ、タイムテーブル出てましたね。BLOC PARTY.とThe Ordinary Boysがかぶってなくて喜んでる人も多かろう!(ね、ぺこり!)KASABIANとはかぶってるけど・・・ま、クリエイチブマンさんの配慮なんだろね。ま、みなさん楽しんで・・・・・・・・・_| ̄|○ ガクッHOT HOT HEAT単独公演決定!! 詳しくはココあ゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマジで行きたい(:´ロ`; )行きたい(:´ロ`; )行き隊!!!(:´ロ`; )(うるさい)
Jul 22, 2005
コメント(0)
今日は学校が最後の日で、色んな人から出発祝いされてとっても嬉しかったです。みんな、ありがとう。おまいらダイスキだ。去年の今頃の時期はめっちゃくちゃ沈んでた時期だった。な。でも1年たった今はこの有様だ。やっぱり人生っておもしろいね。ほんとあの頃は「クソみたいな世界に生きてる私もクソだ」みたいなしょーもないこと思ってたけど、今となっちゃ全然違うし、変わったと思う。自分はとっても幸せモノだと、最近つくづく、ひしひしと感じる。とっても嬉しく思う。今日なんかも、友達からのプレゼント、びっくりした。あ、あんま驚いてないように見えたかもしれないけど、あれでもかなり驚いていたのよ(笑)ありがとう。機関車のメールも嬉しかったし、モーリスもビデオレターまでくれて(笑)みんな、ありがとう。みんながいてくれるから、私がいるんだね。
Jul 19, 2005
コメント(3)

ちょっとお久しぶりです。遊んでました。んでもって今日はHMVセール。ええ、たくさん買いましたよ。買っちゃいましたよ!!!!!!!!!!!破産だ・・・・_| ̄|○とりあえず買ったもの一覧を。・Coldplay "X&Y"・Beck "Guero"・The Others "The Others"・Foo Fighters "In Your Honor"・The Honorary Title "Anything Else But The Truth"・Nine Black Alps "Everything Is"・Jamiroquai "Dynamite"・Modey Lemon "The Curious City"・・・多っ------------------------------------------------------書きたいこといっぱいあるけどまとまらないです。えーと・・・あ、The Marble Indexは、10/13に東京来るみたいだから!!東京のみんな、たのんだぞー。やっぱりニューブラッドだ。そろそろアナウンスか?てか9月に日本盤出るのか~ヨカッタなぁ!あと心配してもらった(?)ステイ先。めちゃくちゃいい人達ですので平気です。楽しみだー!------------------------------------------------------バンドのおすすめ。狼マミー。WOLFMOTHER Official siteオーストラリア、シドニーで結成の3人組バンド。んー音がこれまた古臭くて?いいです。オフィで試聴できますんで。つか、まだEPしか出てないのか・・・HMVとかで探してもなかったよ(TT)ホシイーんー最近本当に古臭い音好きだなぁ。iPodもGETしたので、いよいよ渡米準備!CD全部持っていけないからね、今のうちに保存保存。残りの給料は向こうでのライヴ代にしよう・・・(行けんのか?)今日は機関車に会えてヨカタよ。Thank you。
Jul 16, 2005
コメント(1)
ちょっと旅に出てました(短いけど)。ASHかっこよかったッス。Charlotte素敵ぃー!ホストファミリーのこと、ちょっと何人かの心配されましたが、ま、なんとかなります!(超前向き)それとアメリカでのDFAのライヴ(つーかNINの前座)も頑張って行きたいっすね。場所遠かったら前座だけ見て帰宅かよ(勿体ねぇっ)睡眠時間少ないんでかなーり眠い・・・です?(疑問系)夏フェスもそろそろですね。みなさん、ファイトー!海を隔てて応援してるであります。来年なら夏フェス参加可能かもしれないけど・・・暑いの苦手だしなぁ、人多いのもっと苦手だしなぁ。ラインナップにもよるしなぁ。(誰か、来年のラインナップ発表の時期になったら教えてね/笑)・・・受験は?(笑)とか、友達にも学校の先生にも聞かれちゃいました。エート、シラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
Jul 12, 2005
コメント(0)
やっとホストファミリーと連絡とれた。いがったー(:´ロ`; )向こう着いたはいいものの、放浪するようかと思ったわ。と、思ったらアレ?なんか8月初旬はVacationでどっか行くぜ!:Dとか言ってらっしゃいますが。アレー?アレー?・・・ヲイ!(笑)13日とかに戻ってくるって・・・・・私到着すんの4日なんすけど・・・9日間放浪?_| ̄|○
Jul 10, 2005
コメント(2)
ロンドンで地下鉄&バスのテロがあったって。昨日次の次の(2012年の)オリンピックの開催地がロンドンに決まったって聞いたばっかだったのに。びっくりした。で、アルカイダによるテロだってブレアさんが宣言したとか。テロかぁ。人を傷つけてまで得られるものって何なんだろう。名誉?平和?そんな名誉クソくらえーそんな平和クソくらえーそれでも嬉しいですか。楽しいですか。幸せですか。やっぱり、世の中ってちょっと間違ってる。ちょっとどころじゃないか。みんなが悲しむような世界なら、そんなんいらない。----------------------------------------------------------------本日テスト1日目。普通でした。なんとかなる(する)!^^セブ●イレブンで買ったタピオカ入りミルクティーが不味くて厭な気分になった。お勧めできません。。。ρ(-ω- )
Jul 7, 2005
コメント(2)
これからCD買いたいかもなーなんて思ってるアーティストのオフィで、とりあえず試聴してから買います。私。そんなわけで昨日後半に引き続き気になるバンドの一覧を・・・HAL Official siteアイルランド出身バンドです。音が・・・可愛い。サマソニ出ます。Like Yesterday紹介しようと思ったら、オフィなかった(爆)その内できるらしい・・・The Aquabats Official siteえ、あの、・・・おもしろいんですけど。(見れば分かります)今度の休みはHMVに直行か?(笑)
Jul 6, 2005
コメント(0)
渡米まであと1ヶ月きりました。昨日はお風呂からあがって、寝転びながら山田悠介さん著の「ライヴ」読んでたら寝てしまった。そんなテスト3日前・・・でした(爆)明後日から開始じゃんかー!!!やぶへ~~「ライヴ」、もうすぐ読み終わりますけど、うん、段々楽しくなってきた!次は金原ひとみさんの新作「AMEBIC」を読もうかと。んでもって今日はCDが大量に!!!新星堂行って迷った挙句にASHの前作とシャーロットのソロ作買った。シャーロット可愛いなぁ。BECKとかCOLDPLAYもめっちゃ欲しかったんですが。どんどん先延ばしに・・・COLDPLAYといえば先日、みのたん&うにょと共にネット上で「LIVE8」観賞してました!誰見たんだっけー。MAROON5やら、VELVET REVOLVERやら。で、COLDPLAYが出て来たー!!!嬉しかった^^そしたら今日のニュースでピートがこんなことをやってのけたって。へぇースゲー!!FRANZの新作は9/14に日本先行発売?・・・日本先行かよっTHE HIVESも来日しますね。みなさん、行け~行ってくれ~~!!それからクリエイチブマンさんのHP見てたら、すっげおもしろいの発見。笑っちゃった。スウェーデン出身のMILLENCOLINのジャパン・ツアーが決定したそうです。そこに書いてあった・・・ミレンコリンを観にコリン。・・・不覚にも笑ってしまいますた。‐´`、,´`、,´`(´ε`)プッ昨日このネタ書こうと思って寝ちゃってしまったんだよな。そういえばそうだった。-最近気になるバンド-Modeylemon Official site前にも言ったバンド。気になる。も~~でぃ~~~WOLFMOTHER Official siteイイ!BANDSTANDで来日してたバンド、みたい。行きたかったなぁ・・・CRASH TOKIO Official siteもしやドイツのバンド?いつの間にかお気に入りに追加されてたよ(記憶ナシ)
Jul 5, 2005
コメント(0)
ハヤってるの?これ。うにょからやってきたからとりあいずやってみようー。Total volume of music on my computerん?ゴメン。わからない(爆)機械音痴だもの・・・・・Song playing right nowASHのTinseltown。うにょさん、CDあるぃがつぉ!The last CD I bought・The Ordinary Boys "Blassbound"あは、まだ聴いてないや(爆)・At the Drive-in "This station is non-operational"イイっすよー。気付かずにジャケ買いしてしまった品。Five songs I listen to a lot, or that mean a lot to meえ・・・?え・・・?5曲だけ?うわー難しい。まぁ適当に。今の気分で。・Mr Moon/Mando Diao・I Believe/The Marble Index・Picket fence cartel/At the drive-in・Orpheus/ASH・Don't forget me/The Red Hot Chili PeppersFive people to whom I'm passing the baton・・・無理っす(ぼそっ)だってみんなもうもらってるもーん!!!もらってない人を見つけます・・・頑張ります。適当でごめんなさい(笑)今日MSNを最新版にやっとしました!おもしれ~ウインク機能とか不要でしょ普通に(爆)でもシェイクを楽しんでます。連続でシェイクできないのかぁ。なぁーんだ。
Jul 3, 2005
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

![]()