2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1

・・・ブフーーーーーーー(爆笑)Hi everyone、ライヴ行ってきたよ・・・うん、マジ爆笑しただす。つか会場行ったらさーさすがに一人でも行ってやる~とか余裕ぶっこいてたけど、会場めちゃくちゃ狭いし、見知らぬ人ばっかだし、ティキンなヲレは「誰かーー!」って気分ですた。そしたらリアナを発見!いがったー!来れたんだね!!めちゃいがったよー(:´ロ`; )アァーshowが始まる前にSeanやMarkとちょびっとお話。うけるー(既に?)Markが「Skeltonbreathのメンバーまだ来てないんだよねー、NYCから来てる途中みたい」とか言ってたので、お!順番また入れ替わりか?とか思ったら案の定入れ替わりでMarkのバンドThe Shackeltonsがお先に演奏♪今日の目的こいつらだったからいかった~Hostfamilyに8時に迎えに行きますって言われちゃって、わーShackeltonsの出番7時半ってMark言ってたのに・・・と思ってましたので。これまたヲレの時代が・・・(何のコトですか)会場まじで狭い。さすが$5だね・・・後々にHostfamilyが言ってたんだけどあの場所、冬にはホームレスが凍えないように開放されてる場所なんだって・・・治安悪いねー(苦笑)この家から車で15分くらいでスラム街みたいな貧しい黒人の割合の多い場所に来ちゃうんだもんなぁ・・・そんな街です、ココ。最初に男+女一人ずつのアコースティック二人組が。二人で交互に演奏+歌ってって、女の人はへ~うまいんじゃねぇのくらいな感じだったんだけど・・・男のほうマジうけたっす。演奏決して上手じゃないんだけど、歌詞が・・・When you think of me, do you think of buttterfly?って・・・意味わかんない!(ツボ)それといきなりエモーショナルになって、「新品ソファ買って支払いも済ませたのに彼女は去ったー」的な歌詞で(爆笑)切ないねー・・・はいはい。(冷)やーでもこういうおかしい人好きっすvで、The Shackeltonsでーす。なんか流れで最前だよ。つか柵もなんもないよ(爆)近い・・・Markが近い・・・笑っちゃう!!(失礼)この間のライヴ(ミニ音楽フェス)より狂ってたね、彼ら・・・まじうけました。つかMarkすっげ汗っかきだなーって前回思ってたら歌う前に水かぶるらしいです、あの人(どーん)風邪ひくなよーつーかまじで動きがおもしろい。Maximo ParkのPaulの上をいくね彼は・・・むしろ・・・きm(強制終了)今日は彼らは赤と白のカーネーションで演出。やーMark、寝っ転がるわ、行進するわ、跳ねるわ、倒れるわのやりたい放題・・・さすがに最前で吹き出しちゃアカンかなと思い必死にこらえた。↑ほらね、寝転がる。つかむしろ痙攣してた・・・き、きーーー!(堪える)↑フッ(鼻で笑う)何はともあれ、よかったです(シメ)今度のライヴは再来週の金曜日?行くっきゃないねー(また)ってかコスト$3って、段々値下がりしてるけどいいの?(クス)その後はSkeltonbreathがNYCより到着して、8時まで時間まだあるからちょっと見ることに。このバンドめちゃおかしいんだよね、ドラム・ベース・ヴァイオリンっていう3ピースで、しかも歌詞ナシの曲を延々と演奏しまくるっていう・・・わざわざNYCからはるばる来たっていうのに・・・歌ナシってちょっとおもしろい。interesting。好きなタイプの音楽じゃないけど、暴れるのにはちょうどいいような感じで。目の前でSeanが踊り狂っててウケた。一緒にちょっと踊り狂った。Sean可愛いー(ツボらしい)多分その後にThe Written Letterってバンドが演奏したんじゃないかなーヲレ会場去ったからわかんねーけど。こちらも地元バンドだけどどうも好かなかったんだよね・・・パンクエモっていうの?フッなので軽々と諦めて帰宅。んーなんか暴れたせいか足に疲れが・・・やーウケたなー今日は。って何度ウケてるんだヲレ(笑)
Oct 31, 2005
コメント(2)
先日書こうと思って忘れてたんだけど、のぶさんの日記に書いてあった実験、めちゃ楽しそう(笑)のぶさーーん、結果教えてくらはい。ほんとにあんな風になるのか・・・つかリポーターとかがバカっぽすぎでうけた・・・Awesome!!Awesome!!ってやたらと連呼しててバカみたいでウケます(クス)ぬおー宿題ちょっとやる気出したけど未だに終わらず!!Creative Writingの課題がいつも時間かかるんだよな・・・って当たり前よね!?日本語だって2枚分の創作文書きなさいって言われたらなかなか難しいよね!!それがin Englishですからね、うん。でも楽しい~ヲレって話書くときに最後のほうにどんでん返し作るの好きだからな~うふ。でもやっぱ簡単な英語しか使えないんだけど、ま、いいよね。ぬおーAmerican HistoryもBibleもやらな・・・English Lit.は・・・なんか抜き打ちテストやらされそうな予感がしまくるので、勉強せねヴぁ・・・つかVocabテストもあるやん(:´ロ`; )あふぉーPCいじってる場合じゃないのか・・・ま、なんとかなる☆毎週日曜に教会行くのがすっげめんどい・・・だってI'm not a Christian!こっちの人すっげ信仰熱心で恐いんだもんーわーん。つか明日ライヴー!Seanと戯れてこよう♪あいつ、某バンドのベース-6歳くらいの顔してるんだよな~可愛い。っていうかヲレより年下なのにすごい!尊敬してまうど。なんでもできちゃう。今日なんか夏時間を元に戻すってことで1時間時計早めました。んー不思議な気分。アメリカ全土でやってるんすか、これ(世間知らず)ね、ねむ・・・最近ほんとにはよ寝たほうがいいよな、と思う・・・しかし宿題やらねば→音楽聴きながらやろうっと→PCでiTunesのラジオとか探す→いつの間にかネットいじってる→ハッ!宿題やらねば→Repeatばかだ_| ̄|○ ガクッ明日リアナ、ライヴ来れるかなー来てよーヲレ、ティキンだから・・・・一人とか!!ちょいビクビクしてまうで。あまりに地元すぎるから誰かに会うよねー絶対・・・あ、木曜日ブランドンの寝癖がひどかったなー(急に思い出した)しかしブランドン+友達の周りにはとってもとっつきにくい女の子がおる・・・ヲレの苦手~なタイプ?っつーかなんつーか。ま、どうでもいいやーなんか恋愛とかって雰囲気ではないし(笑)見てるのが楽しい・・・ブフッ(思い出し笑い)最近いつ恋愛したか覚えてませぬ。あっはーささ、宿題宿題。
Oct 30, 2005
コメント(1)
ついさっきまでHostparentsがcowを買うか、DVDレコーダー買うか論争してました。うん、どんな論争(爆)大都市が恋しいよ~でもNYCとか物価バカ高いよね。マンション1ヶ月40万とかしますね♪(死)NYC暮らしどうやってすっかな~・・・んー将来ってわがらねぇ。わ~日曜日はライヴ♪ライヴ♪コストは$5だったかな。安すぎ(笑)なんか一緒に行ける人(この間一緒だった人とか)いねー(爆)一人は停学くらってもうた!って言ってた・・・おいおい!いいのか!(苦笑)昨日気付いたんですけど、iTunesでラジオ聴けるのね・・・!!ラジオっ子にずーっとなりたかったヲレ(どんな目標)あ、Japanese anime musicチャンネルがある・・・(笑)聴いてみよーっと☆(好奇心旺盛)Japanで思い出したけど、Mewの新作家族に送ってもらったんですが・・・ヨーナスさん、日本語で歌ってるのね(爆)マジうけたー可愛いーセバスチャンのタイプはケリー・オズボーン系(いきなり何を言う)Japanチャンネルなんも日本語流れないぞー!!(短気)80'sのチャンネルに変えるぜ・・・あー日本帰ったらバイトして金ためなくちゃ。英語の使えるようなバイトって何だろう?金貯めるには欲しいものガマンしなきゃいけないのかー・・・って当たり前のことだけど一番難しいこと(苦笑)あ、うにょ誕生日おめでとう~(合ってるよね??)ぬはーUKロックはいいねぇ・・・やばい、いつものように週末に勉強やる気が失せる病がまた訪れた・・・気持ちを持ち越さなけれヴぁ!! No more melancholy like lastweek.ライヴでマークやらに会うのが楽しみだなぁ。
Oct 29, 2005
コメント(2)
うおーーーーーーモンティー、おまいの運転が必要だよ!!車だせバカーーーーー今日は母から送ってもらった着物が到着♪一人で着れるのかー・・ま、適当に頑張るよ(笑)ちょっと違ったってこっちの人きづかね~って・・・(適当にもほどがある)あ、ハローウィンのためっす、これ。今日もティキンなヲレはブランドンに話しかけられなかった・・・でもアイツ、まじでツボ!!見てるだけでおもしろい(相当)おーMewの新作が日本より届いたーーさっそく聴かなきゃ。ネタがない・・・あ、4マンHITしたのね、いつの間にか!!アメリカ来てからしばらく日記全然書いてない時期あったのにもう4マンですかーどうもです。あージョージ朝倉の漫画めちゃ久々に読んだ。漫画ー(中毒)日本の雑誌送ってください、誰か・・・結構ウケがいいので。ZipperとかCutie希望!(誰に言ってるんだか)男のならSmartとかね!うん!(だから誰に)そういえばこっちに男性ファッション誌ってあんまない・・・ような。ま、外人は何着てもカッコイイ場合が多いからいいよねっ♪クソッ!(爆)ぬおー今日のランチでストロベリー・キゥイジュースをHostmotherにすすめられたので持っていったら・・・死ぬほど甘かった_| ̄|○ ガクッもう二度と飲みたくない・・・つかアメリカのジュースはどうしても飲めないのが多い・・・飲めるのはオレンジジュースとレモネードとコーラ?かな・・・コーラは滅多に飲まない!あ、あとスプライトか。アップルジュース前まで飲めたけど、砂糖の多さに嫌気が(:´ロ`; )アー飲み物は主に水です。こんにゃくゼリーがウケがよいし、ヲレ自身もダイスキである。せんべい食いたいーって言ったら母が送ってくれた♪ハッ!Σ(・ω・今思い出した・・・・・来週Washington D.C.に行ってきます(´∀`)わー初首都~ぶっはー(何)
Oct 27, 2005
コメント(2)
をを!!Physicsのテストで99%獲得(´∀`)わーい、恐ろしいほど?勉強しまくった甲斐があったよー韓国人のジェイよりも点数イがったもんねー!へっへーーー!!ジェイはアメリカ2年目なんだけどね・・・なんか同じアジア圏出身で、選択科目が一緒な人いるとちょっと負けず嫌いなヲレの闘志に火が・・(笑)同じクラスのインドネシア人の人の英語が聴き取りずらい・・・っていうかその子横暴なんだよなー・・・ちょっとしたことなんだけど。これも文化の差か。ヲレ笑顔でいつも拒否るv(ぇ)ぬをーーーーー!モ、モンティーがーーーーーーー!(何)そういやこの間のライヴで、同じクラスのヤツがドラム叩いてた!!って話題をちょっと出したけどそれってモンティーの弟なんだよね~そしてなぜかモンティーの父と仲良くなったヲレ。プッつーかホント地元・・・すぎてウケる!!っていうかちっちゃい町!みんな知り合い・・・みたいな。ちっちゃっモンティーでけーなー・・・ブ、ブランドンよりでかい!!!!!!!!(今更驚く)Graphic DesignもVideo Editingもモンティーとブランドン一緒なんだよね・・・フッ。絶対モンティーと趣味似てる自信アリ・・・Artも一緒だ(どーん)ぬおーブランドンーーー今日は緑の服着てて、「これおニューなんだぜっ」みたくみんなに言いまくってた・・・・・・( ´∀`)ガキ・・・可愛いー(笑)私より何倍もデカイ図体しといて可愛い人、好きっす(告)音楽繋がりで友達がちらほら増えてきて嬉しいー^^リアーナとかヘーナとか。あ、みんな年下(ずーん)さー寝よう~11時になったばっかっす。(超健康児)
Oct 25, 2005
コメント(1)
本日は多忙?な1日ですた・・・ま、日本にいたときは土曜日も学校行ってたから、それに比べたら土曜日休みなだけでもいいほうなんだけれど。とりあえずコチラ、やたらと家事をやらされます。ぶー主婦は暇じゃろがああああおおおおおおおおまたショッピング行ってしまいました。お母さん、ごめんなさい(プ)誰か止めてーー(無理)なんかショッピングっていいストレス解消法になるんだもんさぁ。今日はジーンズGET♪ローライズの探してたのです。先日ユニクロのHP見てて無性に日本の服が欲しくなったよ。アメリカの服って可愛いんだけど、なんかつまんないんだよなーぶーでもAmerican Eagleはいいけどね☆あと可愛いのに格好がダサいと勿体ない!!それとアメリカは髪型を気にかける人少ない気がする・・・なんていうか、みんな一緒に見えるー(前髪うざかったから数週間前にばっさり真夜中切った人がここに)でも外人さんの髪の毛の色はホントにイイねーウラヤマ~あとベルトが欲しかったのでもろPUNK~なバンドTとか売ってる店行ってみたのさー。そんで今日は象が恋しかったので象のTシャツ着て買い物しに来たのよね(笑)そしたらレジのお兄ちゃんに「んま!DFAのTシャツ着てるの!?」なんて言われちゃって・・・テヘ。ええ、そうっす。きっとビックリするんだろうなーアジア人があんなコアなバンドTを着てお買い物(ブフッ)うわーん、勉強せねヴぁーああああ眠い・・・・あっ、12月以外にもNew York行けるかも!ヤター!大学見学しに、ね^^ぬおーあと1週間でまたライヴ!!(地元ですけど)The Shackeltonsはねーライヴパフォーマンスが素敵すぎた!また今回も期待できそう~♪Mark、うん、キミ、見てるだけでおもしろい(どーん)Wow I have to take a shower! C U (´∀`)
Oct 23, 2005
コメント(3)
象が無性に恋しい_| ̄|○ ガクッつーかアメリカに来てからセンチメンタルな気分になることが多々あります。うわーん。2週間くらい前どっぷり沈んでたなぁ、なんでだっけ。なんか楽しいことも楽しかったことも色あせて見えてしまうような。今は会いたい人がたくさんいて、とってもセンチメンタル。英語のグレードD+だって。下がった_| ̄|○ ガクッテストがダメだったんだ・・・PhysicsもFailedだって、警告書きちゃったよ。ぶぁーか、わがんねーあほー嗚呼、センチメンタルな週末になりそうだ象。象ー象に会いたいよばか。
Oct 22, 2005
コメント(0)
ぶはー英語のテスト完全に失敗した_| ̄|○ ガクッ1st periodのAmerican Historyで90%獲得できたからって・・・油断してた!!つか昨日だってブランドンに話しかけたことでアタマいっぱいで勉強できなかったんだようーーーーーーー!クソゥ!おまい!!(ぇ)今日は話しかけられなかった・・・ヲレ、ティキンだすぃ!!??(笑)ってなわけで勉強まぁまぁ頑張ったよ・・・・・嗚呼、象に会いたい。カメラマンさん助けてくれるってほんと?わーいそれとジョナサン、あなた・・・やさすぃ!!!!おまいにも会いたいよ!モンティー、車運転してくれーネム。
Oct 20, 2005
コメント(1)
((((:´ロ`; ))))・・・・・・ブ、ブランドンと話しちゃった!!!(爆)やー、もう奴、美しすぎる_| ̄|○ 挨拶程度で精一杯ああー変なところでチキンなヲレにはどうにも・・・ガクガク。明日またチャンスを見計らってみるか・・・コノヤロウー!おまい美しすぎるんだよう!!(笑)明日はAmerican HistoryとEnglishのテストがあるようー恐ろしい・・・!!勉強する気が起きない!つか眠い!!(もうすぐ寝ます/爆)朝勉強すればいいんでしょ・・・(ナメてる)頑張りすぎもよくないしね!はっはー!わーDFAのTシャツ通販したの、ちゃっかり来た(笑)ぶっはーこんなの着たらマジでマニアっすよvWALMARTに今日行ったんだが、日本人の従業員がいてビックリ!!話しかけられたーふぅー酒買おうとしなくてヨカタ!(そこかい!)最近金の使いが荒いような・・・ゴメンねおかあちゃん!!他に何人か学校関係の人に会って、わー地元って感じ(爆)地元で思い出したけど次のライヴは30日だわー^^楽しみ~はーブランドン(まだ言います)っていうかヤツ、ヲレの名前知ってたよ!(ん?)色んなとこで体力っつーか精神使い果たした日ですた・・・ブハッ
Oct 19, 2005
コメント(2)
ヤターーー!悲願の・・・Physicsのテストで90%獲得!!いがったーもう失敗続きだったからよーふぅー(一安心)今週はまたテストだらけだわ・・・がむばる。つか土曜日のイベントで撮った動画日記に載せたいな~とか思ったけど楽天だとダメなのか?誰か方法知ってたら教えてくれー(爆)最近22時すぎると眠くなります。どんだけ健康な生活してんだヲレ!!逆に不健康だぞ!(そんなことはない)んー・・サワークリームがどうしても好きになれません(何いきなり)つか今朝変な夢見たし!(笑)どっかのバーに行こうとして(地下道っぽいような?)、アメリカの高校のいわゆる学年主任みたいな人に見つかる夢(爆)「モンティーと同じことをキミはしようとしてるよ」とか言われた・・・そうなの?モンティー・・・(違)「そのバーに入って何を注文してもキミの自由だよ、でもね」的なこと言われて目が覚めた(謎)どんな夢だ・・・つか酒が飲みたいのかヲレは。うん、そうかも。はっはーどうやって酒ゲットしようかな~(コラ)
Oct 18, 2005
コメント(0)

わーん、MSNにサインインできないよう・・・なんでだ!!!!ってなわけで、メール返せなくてごめんなさい~しかしインターネットは使えるので日記は更新いたします。はてさて、昨日の予告通り地元のフェス行ってきました~・・・めっちゃ楽しかったっす。万歳地元!!っていうか今年1~7月で通算21回ライヴに行った私が3ヶ月間ライヴに行ってないなんてさ・・・天変地異!(?)そんなわけでめちゃくちゃ大興奮だったわけですね、ハヒ。つか$10だしね。安い・・・はたしてどれだけ満足できるかな~と思ってましたよう。だいたい昼くらいに会場入り~さすが地元、同じ学校の子がチラホラ!!中でも象好きな子もいて、一緒に楽しめてよかったよHannah~I love ya!!で、まずはBand showcaseですた。地元のバンドがPlayするわけです。イイのは2つだったな~全部で6組くらいいたのかな??1つ目よかったのはなんとVoが14歳(どーん)天才だよ、チミら。2つ目はThe Shackeltonsっていうバンド。曲はMySpaceで聴けます。 やー何が良かったって・・・Voがドツボだよこのバンド!!!動きがマジうける~終わってから話したときも息荒いまんまやったし・・・うん、がんばったのね、みたいな(笑)ま、けっこうCrazyだけど、好きっす、こういうの★2週間後くらいにまたライヴあるらしいから絶対行くぞ!!!$5!(安!!)showcaseのバンドの1つに・・・同じクラスの奴いたし!(爆)あんま話したことない人だったんだけど・・・バビった・・・ドラムやってますた。でも曲好きくない(どーん)だってヘビメタ系なんだもん・・・(:´ロ`; )showcase終了後は別のちょっと大きめな会場で、地元バンドだけどそんな有名じゃないけど、CDは出してるよ~~ってバンドが演奏します。ってかshowcase終了時点でかなりスケジュール押してて、早くも1時間遅れ~みたいな・・・そして私が見たかったThe Myriadってバンドのshowが見れなくなる可能性大なことが判明。嫌な予感は的中・・・Hostfamilyが8:00に迎えに来るよ~って言ってたから、彼らの出番は8:30くらいになっちゃう予定・・・わーん!!かなりショックだったので、物販売り場にいたメンバーの一人にCD買うついでに「わーん、おまいらのshow見れないようー、Hostfamilyが8:00に向かえ来ちゃうんだよう~だからCDだけでも買っておくよ・・・」って言いました(ホントです)そしたらそのメンバーが「なにぃー帰らなきゃいけないのか~CDだけでも楽しんでくれよう。」って言ってくれて・・・うわーん、こんちくしょう!!So damned!って感じだった・・・何はともあれ・・・まぁ限られた時間だけでも楽しもう!と思い。まず1組目はThe Foldsですた。んーPOP?まぁまぁだった・・・CD買おうかと思ったけど残金$2になるからやめた!(どっちもどっち)試聴はMy Spaceにて。悪くなかったよ!!そんでもって2組目は結構期待してたMourning September!!軽めなんだけどキャッチーなメロディーにやられた!!試聴はOfficial siteにて。ギターのBrandon、めちゃ気さくないいアンちゃんだったー!Brandonって名前の人はいい人が多いのね!(違)これがBrandon♪さー次はSPOKENってバンドだ・・・もう既に7時まわってるからこのバンドの途中で帰宅か・・・って凹んでたら、アナウンスメントが。「さーお次は順番変更してThe Myriadでーす」!!!なんですとっ!?(:´ロ`; )ヲ、ヲレの時代が来たぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~(違)感激感激!!バンドセットを始めるメンバー達・・・って、準備長っ(死)40分あるから全部聴けるやん~って思ってたら30分くらい準備してましたよこのバンド(爆)慎重すぎます!(苦笑)同じガッコで昨日家に泊まった韓国人の子も一緒に来てたんだが、(ほぼ無理矢理誘った)その子に「おいおいあと15分くらいだよ!!時間ねぇよーーー」って言ってたらメンバーの一人(ギター?)の坊主のアンちゃんがステージ上から、「クリスティー!時間大丈夫?家帰らなきゃいけない??」とか言ってきて、ん!?クリスティーって誰!?とか思いつつも「8時までだから!平気!」と言いつつも早くしろよと心中思いつつ・・・つーか私のために出演順番変えてくれたんすか?マジっすか?そこには感謝っす!けど早くして!(爆)やぁーっと始まったよ~~!ってあと10分しかないやん(どーん)やー、でも好きな曲も聴けてよかったよう・・・うぅ、8時だ、行かなきゃ・・・で、玄関に行くとHostfatherが待ち構えてて、韓国の子はその子のHostfamilyが迎えに来てて。クソゥ・・・最後まで聴きたかった・・・と思って、「あと2曲くらいだけど、帰らなきゃ・・・でも10分くらいOK?」とHostfatherをうまく丸め込み会場内にそそくさと戻ったヲレ(爆)戻ったとこで好きな曲演奏し始めたー!!ぎゃー!興奮!!その曲のVideo撮ってたらいきなりガタイのとってもいい巨人のようなスタッフさんに肩ツンツンとされて、(何!?Videoダメなの!?ごめんなさい、こわいよ!)とビビってたら(笑)、「そこじゃなくてサイドステージ来る?こっちおいでよ」って言われたー!!一人VIP気分か!?Specialか!?嬉しかったなー。・・・結局2曲どころか3曲演奏した彼ら(どーん)15分くらい待たせちゃったよー!ひー!ギターの人(アジア人?)に「時間だから行かねば!!ありがとう!またね!」と言ってそそくさと会場を去り・・・Hostfatherの元へ。(内心ちょっとドキドキ)「す、すみません待たせてしまって(ガクガクブルブル)」「いいさいいさー楽しめてよかったね、10分で戻ってくるって言ったんだから、それがあんそにぃの10分なんだよね、はははー」・・・おとうさーん。゜゜(´□`。)°゜。はー、ドン・フライ(似)素敵・・・大好きだー!!マジ最高ですた。地元だけど・・・The Myriadの曲はMySpaceでチェックできます。つかぶっちゃけ音楽イイー!ってホロリとしてしまったのはヲレです・・・最高~~~ふぅーストレス解消にもなったで!!いがったー(´∀`)
Oct 16, 2005
コメント(2)
昨日日記書くのすっかり忘れてたーゴメンよう(誰にですか)唐突ですけど明日は地元である音楽フェスに行ってくるよーはぁ・・・3ヶ月ぶりのライヴ?え?まじ?めっちゃ興奮してますvやべー一人モッシュしちゃうよ←変人地元ながらによさげなバンド発掘してさ~楽しみ楽しみ。ま、詳細はまた明日の日記にて。わー興奮。ちなみに今日は同じ学校通ってる韓国の子が来てます。夕方Hostparentsがディナーに二人で出かけて、その韓国の子が「私、ベビーシッターするの好き!」ていうもんだから、私のHostparentsが出かけたってわけ。うん、必然的にヲレもベビーシッターだよね☆(死)子供可愛いんだけどさーヲレの堪忍袋の緒って短いらすぃから・・・ははっ実に耐えたeveningでしたよ。ケッええ、夕食の席で子供(3人のうちの一人)がうるさいから「Shut up!」って言ったら「あーいけないことばだ、いっちゃいけないんだよう」って言われた17歳日本人は私ですよ。「Shut up shut up!And fuck off brats!」心中叫びました。その後は平穏に過ごしたはず。ふふ。なんて心が広いんだろう・・・(違います)さー明日はストレス発散しようっと。わっほーい(気合い?)
Oct 15, 2005
コメント(0)
マジかーArctic Monkeysが1日に2公演もやるだなんて・・・びびった!!でも彼らはホントにイイーーー!行きたかったなぁ。チェッ詳細はコチラ今日のPhysicsテスト・・・びみょ(ずーん)またジョサイアに挨拶された~つかキミ、笑顔可愛いね(笑)雨模様だった今日でもブランドン他数人の男子は外でランチ・・・ばk(終)でもちょっと湿った髪とか色っぽいからー!!ブランドン、中身はガキですが(笑)今日も昨日に引き続きMAXで眠いので寝ようっと。あー勉強は朝にでもするかなぁ(アタマ働くの?)( ̄_J ̄)ん?↑すっとぼけ
Oct 13, 2005
コメント(1)
わー今日のGraphic Designのテストいまいちだった・・・_| ̄|○ ガクッなんでこんなにバカなのだ自分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーはぁ・・・・・・・明日は問題のPhysicsです。つーかそろそろこれ以上テストで悪い点取ったらクラブ活動できなくなるかも??イヤダー今日でVolleyballの公式試合は終わりましたー。最後の試合勝ててヨカタ!(*´v`*)で、その後はバスケの時期になります。成績悪いと、「おまいはクラブ活動しちゃイカン!」って言われちゃうんだよねー・・・言われそう?ヲレ。ヒィーなんだかMAXに眠い!!!明日はHostmotherが帰宅します。Romaniaに行ってたんだよね・・・10日間。その間家事やら何やら色々と任されて死んでた・・・ま、普段よりちょっと大変だったくらいだけど。つーか、やはり母って偉大ね!!ボス!子供の騒ぎ声に耐えた週間だったなぁ・・・うぅ。ちょっと同い年くらいのHostsisterかHostbrotherがいて欲しかったなぁって思う今日この頃・・・ところで、自分の子供時代が思い出せません(笑)だからこの家の子供達がパパン・ママンにComplainしまくってるのを見て、あれー私こんなように文句の多い子供だったかなぁ・・・ってよく考えるこの頃。モノワカリのいい子供だったのかな。別の言い方では冷めた子供?よくわがんね。ねみーGoodnight♪週末にハリウッドのこと書くよー
Oct 12, 2005
コメント(0)
未だに海外特有?な着色料たーっぷりって見た目で分かるようなカラフルなジュースが飲めないあんそにぃです。真っ青とか・・・絶対舌青くなるーーー!!!それに普通のジュースにしたって、アップルジュースとか、ふとカップ覗いてみると砂糖成分がウヨウヨしちょる!!(ちょうどアイスティーにガムシロップ入れてウヨウヨしてるようなのと同じ状態)水が主な飲み物です(笑)こっち来て約一ヶ月はすっげ食い物に神経質になって常時野菜とるようにしてた。でも一ヶ月過ぎたらそろそろストレスが溜まりはじめて、お菓子食うようになってもうた・・・でもスポーツやってるから、±0という結果になっております・・・お菓子食わなきゃ痩せてたのか?そんなー(何)でもチョコとか甘い・・・お菓子食いすぎたなーと思う日には腹筋という戒めをやっております。はてさて、今日学校ではRace For Educationというものがありました。簡単に言えばマラソン・・・でも各生徒にスポンサー(親戚や友達)がついて、その人たちが各生徒、1時間で校庭何週走れるか掛け金を掛けて、その金が学校に寄付されるというもの・・・なんかよくわかんないけど(よく分からず今日を過ごした人がここに)、とりあえずたくさん走れば走るほど学校に金が寄付されるというもの・・・結局特するの学校じゃん!(爆)ま、そんなこんなで、1時間走っても歩いてもOKなので私は全部歩きました(どーん)11周だったよ、たしか(笑)だって朝9:00-10:00にRaceがあって、その後3コマ授業があったんだもの・・・エネルギーを絶やしてはアカン!!と思ってね。一番走った人で29周だったかな?確か。ありえねー(笑)んで、普段私の学校は制服なのですが(男女共に紺かベージュのスカート・ズボン+トップスはポロシャツ系で、女子はその上にベストでも何でも着てOK。色は基本的自由なのでカラフル)、今日はDress down dayってことでジーンズOKで、ラフでいいよ~な日ですた。そこでアタイは思った・・・ブランドンの私服が見れる!!!ジーンズ姿の男はツボです!っていうか外人ジーンズ似合うんだよコンチキショー!朝のホームルームでブランドン登場・・・ジーンズ履いてる~数週間前にHomecoming週間だったときにはブランドンなぜか常時制服で(学校行事に参加しろよ/爆)、私服見なかったから、うほほいって感じですた。で、上はTシャツか何か着てるのかなーとか思ったら・・・うん、グレーのTシャツだよね・・・うん・・・でも、それって・・・体育着だよね・・・(爆笑)キミ、遠足にもランドセルで来る小学生みたいだよ・・・ウケた・・・・・・ってコラ!そこ、クスクス笑うんじゃない!!(一人芝居)そうそう、結局バスケ部にも所属することにした~春にはソフトボールをやるどぉ。あーピアス開けたいなぁ。最近なんとなくそう思う・・・・今日のAmerican Historyのテスト85%の出来だった・・・(アメリカは100%評価)イマイチ!!次は頑張ろう・・・韓国からの留学生(って言ってもアメリカ滞在2年目)のスコアがいいんだよなーむかつく・・・(笑)ヤツは2年目だって分かってるんだけど、同じアジア人としてむかつく・・・(・ε・)ムーしかしやっぱ他の国の人私よか全然しゃべれて、よく凹みます(:´ロ`; )くそぉー!わー明日はGraphic Designのテストだ。日本で言う情報の授業みたいな感じだなぁ。象好きの子にCD貸したら(OK GoやらModey Lemonやら)、お礼にその子特選のコピーCDもらっちゃった!好きだー(告)つーか明日Volleyballの試合あるやんけーがむばろっと。
Oct 11, 2005
コメント(0)
どうしてもThe Subwaysのアルバムが最後まで聴けず、いつも挫折するあんそにぃです。日曜日はヒマだった・・・とか言って宿題たくさんあったのに十分にやってなくて今更焦ってる(爆)←PCいじんのやめなさいThe Subwaysといえば彼らみたいなバンド発見したよ。前にも確か言ったような気がしたけどNEONっていうバンド。女の子が一人いるのねーSubwaysとはなんか違うんだよなー・・・ってかPV見てずーっと誰かに似てるなー音とか声とか・・・って思ってたらSubwaysよかASHに似てるじゃんーこいつらーどう思うっすか?みなさん。Official siteはコチラアレか、バンドにいる女の子がかっこいいのがASHっぽいのか(そこ?)Vocalはチムよりも高音ですわ。それからそれからっ!Wolfmother!!狼母ちゃんやってくれたねー!新EPがそろそろ発売です。Official siteで新曲聴ける!やはし彼ら・・・イイ!売れろ!(命令?)HARD-Fiって売れてるの?(素朴な疑問)彼らのアルバム手にとって、PV見て、買わなかったなー(遠い目)BOYの曲を忘れた最近。誰かオフィ教えてくれ・・・つーかHivesだかの前座にアクアバッツ来るってマジっすか(爆笑)アタイが前おかしなバンド発見ーて紹介した人たちやん・・・スカ・バンド。音がとっても気になる・・・でもなんかHivesと合ってるような気がするのは私だけかしら?(笑)あーやっぱNEON高音だなーでもなんか気になっちゃうんだよなー・・・んーBANDSTANDにイイバンド来るじゃん・・・やはしThe Morning After Girlsもよろすぃ!!!古臭いサウンド最高ーーーーーーーーーーーーーーあーMewの新作が聴きたい。すくだいやらねヴぁー久々に音楽について語った。止まらぬ(´∀`)
Oct 10, 2005
コメント(0)

あークソー日記ほとんど書き終わってたのに消えたよ・・・ばかぁ!かなりやる気なくしたのでささっと書いてまた後で更新します(ぇ)今日モール行ってFranz Ferdinandの新作ゲトー!やったー!いいねいいねーでも武道館でライヴするの?なら名古屋・大阪のZEPPのがいいやん・・・ちっちゃい。そんな彼らは来週コチラに来る~うん、平日v(完)今日は地元のArt Collegeからカタログ届いたーいい人らだなーわざわざ手紙までくれた!そんな私の最近の絵はこんな↓ ちなみに昨日改造された部屋はこんな感じです。この机お気に入りー!そしてこの机の上にはみのたんからもらった守り神が( ´∀`)アヒャおまいと今日電話できてよかったようー!らぶふぇぁ!明日はHollywood観光のことでも書こうかなぁ。
Oct 9, 2005
コメント(2)
ふぅ。(満足?)やー満足ですたい。明日またショッピング行くし(またかい)はてさてコチラ、アメリカ・Pennsylvaniaはただいま雨です。(場所初公開?)私がこっち来てから3~4度目の雨かな?普段はすっげ乾燥してます。なので雨でちょっと嬉しい♪先日の日記ではかなーりご立腹ですた。だーって郵便局すら行ってくれねぇんだもんよ!(・ε・)ムーなのでちょっぴりキレた私は自転車買ってやることにしたよ。(どんだけ小さな反抗)でも$50あれば上等なのが買える・・・アメリカは物価が安いね!消費税高いのがイタイな。っつっても6%だけど・・・ここは。(Californiaは8%弱だった・・・)あーこんなにも簡単にネットが繋がるとは思わなかったよ。ドン・フライ(似)、さすがネットワーク会社勤めてるだけあるね!んー子供最近うるさい。子供には飽きた・・・。いや、可愛いんだけどね?うるさいとね?こう、堪忍袋の緒が・・・っていう。将来、子供は多くて2人でいいや。(Hostfamilyの子供は3人)ねーFranz FerdinandとMewのNew Albumが聴きたいよ!!(独り言)親に送ってもらおー・・・だって絶対アメリカ輸入遅いもん。ケッコノヤロウー続々と来日公演決定しやがってーーー密かにThe Beautiful Girls気になってたぞー、わー(何)ねーMaximo行った?そっかそっか(決め付け?)それと今日は部屋の家具の位置を変えた!!!やー今まで部屋のど真ん中にベッドがドーーンてあってさ、軽くラブ●的なシチュエーションだったんだよねー(苦笑)Guest気分でした。でも今は窓際に沿って移動して、机も導入!(今までは机なくて低めのタンスの上で勉強してた地道な人)ベッドの傍には今年の誕生日にHostfamilyがくれたThe Beatlesのポスターが供えてある(貼れよ)近日写真公開しよーっと。みのたーん、おまいのくれた象は今隣にあるよぉーらびゃ!あ、今日Mando Diao知ってるコ発見。ガッコでね。2個年下ですけど、趣味合いまくり~♪(特に象あたり)その子とDeath Cab For Cutie行こうとしてるけど、多分Ticket、Sold out。・゚・(ノε`)・゚・。ちっちゃ過ぎます、会場(´∀`)NIN w/象、行きたいよーPhiladelphiaまで自転車で行こうかな(無謀)そろそろVolleyballのシーズンが終わります。ので、次はバスケ!でも走りまくるのヤだから所属しねぇー!(簡単な理由)ま、春にソフトボールに所属するつもりです。ハヒ。今日はジョサイアに挨拶されてばびったーおまい、私の名前知ってたのね。ちっちゃな学校だから、みんな学年関係なく仲良し・・・モンティー、SUM41のコーンに似てるよーや、コーンのがいいけど。・・・変な名前&髪型だなぁ牛!(ギュウ)←モンティーってモンタギューのニックネームだろうからはは!(愛嬌)女の子は可愛いっす。見てるだけで癒し・・・でもいまだにバンダナ流行ってることに驚き。うん、可愛いけど、アカン(:´ロ`; )そんなこんなでそろそろ寝ます。あー宿題。あーブランドンの顔濃いけど美しい(どんなシメ)
Oct 8, 2005
コメント(1)
えーと、インターネットが繋がりました(はぁとv)アメリカのお父ちゃん(ドン・フライ似/兄曰く)ありがとーーー!おまい天才だよーー!うほーーーー!!(大興奮)っていうかお父ちゃんが「今日オフだったからワイヤレスネットワークいじってみたんだ。繋がるか試してみて~~」って言うから、試したのさ。うん、繋がったv(爆)わーん、でも日本語うちにくいーっつーか日本語喋りにくいーー!ハッ、もうこっち来て二ヶ月たったのかーへぇー(他人事?)あーライヴ行きたい(ボソッ)また今日日記後で書きます。興奮してるんで、でへへ( ´∀`)(キモ)
Oct 8, 2005
コメント(0)
I'm so irritated.How come I can't go to the post office?Yeah it's just a post office.How long have I been asking you to take me to there?I just wanna send some mails to my friends.I've been waiting for almost weeks.Oh what a fucking country side. Fuck you very much :)Now I'm alone at home.Okay I wanna scream "FUCK YOU"....I forgot how to scream.Somebody help me, no...I can't help myself.Fuck off
Oct 1, 2005
コメント(1)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
