2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

・・・渋っ!!!渋いんです。激渋です。そんなわけで簡単にThe Redwallsの紹介を。まだ輸入盤だけしか出てないのかな?そろそろ日本盤も出るんだろうなぁ。うん、とにかく渋いんですわ。え?これって今の時代の音楽?みたいな(笑)そこがイイです。それに彼らは平均21歳なんだっけ?これでも・・・・うん、渋い(これしか言えない)うーん、だって白黒の写真なんか見ちゃうと、軽く時代を感じてしまいますよう(笑)アルバム収録3曲目の「Thank you」なんか、もぉー声が!!!シビれる!なんじゃこのかすれ声は?って感じです。Fujirockがとっても似合いそうです(笑)今の時期に日本盤出るとしたら・・・年内には来日するんじゃ?^^・・・ライヴレポ頼む!!!(もうこればっか)売れそうな予感満載なような・・・・っていっても私の趣味なんですが。「Thank you」の音源・PVをはじめ、他の曲も試聴できます。オフィシャルサイトはコチラ。Modey Lemonも気になる今日この頃!次は彼らのCDを買おうかなぁ。コメント・掲示板書き込み・メール、みんなありがとー!!!ちょっと忙しくて返信できねぇ・・・でもすぐするから!なんだかんだで試験まであと1週間だし・・・ある程度頑張ります(笑)今日は美術課題に追われてて、適当に無理矢理完成させました。きっと評価低_| ̄|○
Jun 30, 2005
コメント(3)
アメリカの行き先が決まりました。知りたい人は聞いてやってください(笑)その内言いますけど・・・思いっきり楽しんできますよぅ。向こう行ってやりたいことたくさんあるんだー!いよいよ本格的になってきますた。あと一ヶ月くらいかぁ。早っ
Jun 29, 2005
コメント(0)
明日でバイト終了です。よく働いたなぁ。でももう全然残ってないです。お金。遊びすぎた・・・(笑)またCD買ったんでオススメ大量です。でも私の好きな音楽の系統なので・・・ハヒ。ちなみにこの間買ったのは、The Cribs (1曲目からイイ!!!)The Redwalls (渋っ!激渋っ!!!日本盤待ちきれないから買っちゃいました)Waking Ashland (すごい綺麗なメロディ~♪)メールがたまってるーー!!!返信しなくては。はよイタリア語の勉強もしたいわ。ドイツ語も・・・いつまで経っても多忙です。エヘ。
Jun 26, 2005
コメント(6)

ちょっと更新遅くてスマソ。今日オススメするバンドはほんっとうに必聴です。The Marble Indexカナダ出身の3ピースバンド。まだ日本盤出てませんけど、きっとそろそろ出るんじゃないかな?オフィシャルサイトはコチラ。I BelieveのPVを是非とも見てみてください!!!ウケます!!!以前にジャケ買いしたよー!って日記でちょこっと紹介したバンドです。すっげオススメ。何がイイって、まず声が最高!3ピースなんだ!?って思ったサウンドだし・・・渋いです。←ソコがいいんで、今日の日記のタイトルを「DEAR 東京の皆さん。」と称したのには理由があります・・・多分、彼らは今年の秋(10月くらい?)に来日するでしょう。するそうです。んで、東京にとりあえずは来るんだとか。私の予想?としてはそれまでに日本盤が出て、売れたら大阪や名古屋も~みたいになるのかも、とか思ってます。てかもしやニューブラッド?よく分かんないけど。そんなこんなで、是非とも東京の皆さん、私の代わりにライヴ言って下さい・・・感想&レポ求む。まだだいぶ先の話ですけど・・・東京以外の方々は是非、日本盤出たら買って!!むしろ今輸入盤ならどのCD屋でも買えるはずなので是非・・・渋いッス。The Marble Index布教活動中(笑)。
Jun 23, 2005
コメント(0)
うわぁ。プライマル・スクリームがFuji出演??意外ですた・・・・・えらいこっちゃ。そんでもってQueen Of The Stone Ageはキャンセルですか^^;今年の秋にNine Inch NailsとQueen Of The Stone AgeがU.S.A.ジョイントツアーやって、その前座がDFA(!)なようなので、ぜひとも行きたいですねー。今夜はみのたんとオススメあーちすと紹介しあってました。まだ日本でも有名じゃないような人達をね~楽しかったぁ。エート、マッツ、いいね!(ボソッ)
Jun 19, 2005
コメント(1)

久々にオススメバンドの紹介さ。今日は2つ紹介。1つは最近騒がれてきてる?から知ってる人結構いるかも。でももう1つは・・・これまたコアなやつなので(笑)White Light Motorcade Official site(PVが見れます)やっとこさの日本デビュー。ニューヨーク出身で、「NYからのOasisの回答」?とか言われちゃってたんだとさ。日本でも1stアルバムの輸入盤が話題に!先日2ndアルバムが発売&1stの日本盤も発売しますたー。近々日本にも来るみたいですよぅ。秋くらいに来日公演するんじゃなかろうか・・・行きたいー(:´ロ`; )ま、オススメです。とりあえず試聴してみてください~さて、お次は、The Mean Reds レーベルサイト(まだOfficialはないっぽい)おかしなバンドがまたやってきたかも・・・(ボソッ)でも、すっげ、すっげー私の好みな音だぁ~・・・DFAに通じるものがあるかも?(笑)彼らはアメリカ、アリゾナ出身です。5人組。なんか略すとTMRになっちゃうんですけどね、どう呼べばいいんですかコレ(笑)TMRって、懐かしい昔の日本の・・・歌手を思い出すよね。ね、みのたん(爆)んでもってThe Mean Redsは来月の頭に来日しますよー。詳細はコチラ。生憎テスト真っ最中だし、ってかオールナイトイベントっぽいし、行けないです(ToT)どうか、誰か私の分まで行って来てください・・・嗚呼。上にリンク貼ったレーベルサイトでちょこっと試聴できるし、そのライヴの詳細掲載してるサイトでも試聴できるんで是非~!CDは輸入盤が発売中です。買わなくては!!!今日はこの辺で~あ、30000Hit突破しました。ワーイ!30000Hit踏んだ人、自己申告よろすく。
Jun 17, 2005
コメント(3)
Death From Above 1979のNewビデオ。Black History Month珍しく(?)普通なビデオだと思います!!(笑)昨日はThe Dead 60sやら、STAIREOやら買いましたー。
Jun 16, 2005
コメント(1)
なんか最近・・・・日記を前ほど書かなくなりました(汗)で、今日はおもしろいものを発見しました。ウワサ(?)の、Death From Above 1979がBLOC PARTYをカバーしたっていうのを発見しました。(aiちゃんの言ってた通り!アリガトー!)コチラ※プレーヤーの「Luno」をクリック。どーです?違和感・・・ないっていうか、DFAの曲に聴こえます(笑)だって最初っからジェシーのベースブリッブリだし、セバスチャンもドラムかっ飛ばしてるし。しかし最初、ありゃ、パワフルな曲だけどオケレケとセバスチャンちょっと声似てる!?とか思っちゃった・・・でもそんな考えはすぐに消えて、あー、セバスチャンじゃん(笑)ってなったけど♪(叫ぶとことかね・・・エェェ~って←分かりにくっ)途中シンセ入りまくりだけど、またギター使ってないんだもんねぇ、スゲー。すごいイイ仕上がりになってると思いますー!普通にCDとして欲しいくらいだ~イギリスのフェス(Reading&Leeds)にも出る彼らなので、しかもBLOC PARTYも出るから・・・共演でもしねぇか?なんて夢見たぞ(爆)でもでもDFAとBLOCはお友達なんだよね。最初聞いたとき意外!と思ってしまったよ!!!明日こそはレポを・・・もうCanada wetから一ヶ月かぁ・・・_| ̄|○ ハヤイーもうすぐ3マンHit。
Jun 14, 2005
コメント(3)
渡米まであと52日です。早い!!!進路どーしよっかな。明日は学校で進路のなんちゃらがあるようです。また留学したいんだけど。ってまだアメリカにも行ってないのにこう言うのはなんですけど・・・。でもまず渡米までにあと4回?くらいライヴ。4回!?たった4回だけ!!!!少ない!!!!!!!(爆)それでも狂ったように行ってたなぁ、今年。んで、帰ってきてからの計画(願望・希望)がたくさんあるんですよー。・来年こそは夏フェス参加(今年のFujiもFujiのアフターパーティーもきっと行けないっぽだし)・お金貯めてスウェーデン旅行&イギリス旅行(ドイツ・イタリアも行きたいー)・このフェス行ってみたい・海外の大学行きたい(専攻はアートかな?グラフィック。)・バイトバイトバイト(金・・・)あー、キリがない!!!!!!!(:´ロ`; )
Jun 12, 2005
コメント(1)

マッツくんは正式メンバーになれてとっても嬉しいみたいです。とりあえず誕生日オメデトウ、マッツ!!!!!^^
Jun 11, 2005
コメント(3)
今日は色んなアーティストにメールを送ってみました。DFAでしょー、Buddaheadでしょー、Little Barrieでしょー、Waking Ashlandでしょー、あとMarble Index!(笑)一体どれくらい返事来るのかなーと思って(笑)ちょっと実験。みなさんはどうお考え??^^って。Marble Indexから即返事きました(早ッ)あーおもしろい。さて、次は誰が返事くれるかなー♪あ、ものすっごい遅れましたけど、Canada wet@大阪のライヴレポやぁーっとこさUPしました。→コチラもう記憶力薄れてて内容薄いレポですが(:´ロ`; )反省。明日はTahiti80のライヴ行ってきまーす!
Jun 7, 2005
コメント(0)
Little Barrieのライヴに行ってきますたよー。やっぱりバーリーくんはイイ声してたー!ルイスくんは落ち着いてて、黙々とベースを弾き、ウェインくんは落ち着きが全くなく、それでも美声ですた(笑)いやーツボだったのはウェインくんでしたよ。なんなのキミ、テンションたっかいねー(笑いが止まらん)素敵素敵。サマソニで戻ってくるのが待ちきれないそうです~あと10月か11月にまた来るかも・・・とかほのめかしてました。ケッ、ヲレはアメリカやんけー!アメリカは来ないのかい?と聞いてみたところ、「行きたいけどね~」との回答ですた。ケッん、でもでも楽しかったよー!-ライヴレポたまりまくってスイマセン-Canada wet Tokyo&OsakaTHE BOMBJACKSBlackmailLittle Barrie順々にUPしていきます。スイマセンスイマセン。
Jun 6, 2005
コメント(0)
あんそにぃは8/4にアメリカに行きます。まずはロスへ。そっから各自ステイ先に自力で行って、とのこと。結構早い渡米だなー。もう2ヶ月ないやんけ。ま、頑張るよ。ちなみに何人もの人に聞かれるので煩わしくならないようこの場で言っておきますが、まだステイ先は決まってません。ホストファミリーがこっちを選ぶってぇんで待つしかないんだってばー。てかロスって西海岸なのに、私は東海岸行きたいって言ったから、そこまで自力で移動なんだー・・・・・・軽くサバイバル!
Jun 5, 2005
コメント(1)
拝啓 Nick Atkinson様おまい、あふぉか!!!!!!!(爆死)ヲレはびっくりしたよ。ああ、びつくりしたよ!昨日、よっしーのブログ見て衝撃受けちゃったけどさ、今日はまぁちゃんからもっっと大変な画像送ってもらっちゃったよ。・・・こりゃもう、ネタにするっきゃないでしょう。まぁちゃん、アナタの言う通り彼がポルノ男優にしか見えません(爆笑)えーと、純粋にROOSTER好き!って人には衝撃?かもね。あははー覚悟してどうぞ。ちなみに私はどうなのかってぇと、おもしろくて仕方ないので(笑)こりゃ笑っちゃうねー。では、覚悟できますたか?一つ目。・・・ん?マイクは持ってるね、シンガーだもの。服を着なさい(どーん)さて、気を取り直して。二つ目。えーと、服を着ろ!着て!着てください!!!!!!(爆)いつからこんなキャラになったんだろー。私にゃ不思議でならないよ。ま、とりあいずあんまエスカレートせんようにねー。まぁちゃんより愛を込めて(クス)
Jun 4, 2005
コメント(9)
修学旅行を終えて、やっとこさ我が家に戻ってまいりますた。それでも明日は遊びます(爆)長崎に行ったのですが、二度目ってこともあり覚えてるとこ結構あったなー。んで、結論としては私は集団生活に耐えられないってことかな(ププ)気疲れしちゃったー。みんなが若く見えまくったわ。青春青春。青い春。いや、楽しかったけどね?(笑)原爆の被害から復興して、草木が生えるのに70年はかかると言われていたけど、今はもう戦後60周年を迎えてしまいました。んで、長崎はってぇと活気と生きる気力に溢れかえっておりました。夜景は綺麗でした。でっけぇ、めっちゃでっけぇパフェ食べました。(後日画像UPするよぅ^^)カステラ買いまくっちゃいました。アニーおばさんのチーズケーキ、までも買っちゃいました。夜は暴露大会でした。でもものすごい大人数になったので私は「こんな人数に暴露しちゃたまらん」と思い、ひたすら聞いていました。するとみんなのスゴイ?こと知っちゃいました。ものすごい自分、客観的でした。戦争の写真から目をそむけてしまいました。自国の歴史を語ることのできない自分が恥ずかしく思えました。群れれば何でもする人たちを見てて恥ずかしく思えちゃいました。ホテルの売店にあったアルフォート買い占めて、アルフォートパーティーをしました。甘すぎて2箱も食べられませんでした。モーリスとメールしてました。パーティーでもやるのかと聞かれました。チョコパーティーをやる、と言いました。何、それ?と言われました。美術館に行って、スペインの絵画たくさん見ました。ゴヤが好きです。ピカソのシンプルなミニポスター買いました。やっぱり芸術っていいなって思いました。でも将来はどうしようかな、と思いました。こんなくだらないことばっかりでも、楽しめました。楽しみました。これが高校での私にとっての最後の行事でした。思い出になりました。
Jun 3, 2005
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


![]()