全4件 (4件中 1-4件目)
1
前回2/12の日記に「明日も調子悪ければビクタス飲ます」と書いたけどその後、ゆる~く持ち直して結局飲ませないで済んでる。なんなんだ~。手作りご飯混ぜイノーバEVOウェットを断固拒否してたんだけどどうやらそのときの手作りご飯が特に気に入らなかったらしい。新しく作った手作りご飯はいくらかいいようで手作り:イノーバEVO=1:3くらいならなんとか食べる。他の子はほとんど手作りご飯で、ちょっとウェット混ぜれば食べるけど。こじろう用の手作りご飯は、こじろうが一番食べないウンチの量もまあまあになった。な~んかギリギリな感じで維持してる。もうちょっと好調子で維持できればいいのにな~。最近あげてるのは…ご飯は手作りご飯混ぜイノーバEVOウェット。薬はプロナミド1/4錠x1日2回、アスゾール1/4錠2日に1回、流動パラフィン3mlx1日1回智通、消化酵素、ビオチンと強ミヤリサン。ビオチンと強ミヤリサンの量は人間の1/15くらいかなっと。1~2日に1回は口内ルゴール消毒。ルゴール液をつけた綿棒(頭が大きいやつ)で奥歯の外側を軽くなぞるんだけど左奥歯からカスがゴッソリ取れるときがある。右奥歯にも少しはあるけど、左の方が汚れがたまりやすいみたい。なんか食べるときの癖でもあるのかな?ビオチンが効いてるのか最近快活になった。階段も以前より勢いよく降りる。ご飯のおねだりも、いっぱい鳴くようになった。布団に入れて欲しがったり(すぐ出ちゃうけど)こじろうにしては結構やりたい放題。良い傾向だと思う。そろそろビクタス飲ませ終わってから1ヶ月経つけどビクタス飲まないでどこまでいけるかな~?
2011年02月18日
コメント(2)
前回、注文したビオチンがまだ届かない~と、ぼやいたら翌日届いて、ボチボチこじろうにあげてる。9猫飼いさんとこで見かけて、こじろうに良さそうと思ったんだけど9猫飼いさんみたいにキチンと血液検査して…とかじゃないからまあ少な目から始めてみて次回の診察のときに先生に相談してみるってことで。んで、結論からいくと、多分良い。飲むと割りとすぐに快活な感じになる。変に危ない感じじゃなくてね。普段はボーっとしてて、何したいんだか自分でも良く分からない風でちょっとしたことでヤダヤダってジタバタして癇の強い子供みたいなとこがあるんだけど、ビオチンを飲んでると動きにメリハリが出るっていうか普通の猫っぽくなるっていうか(苦笑)なんか普段よっっっぽどビオチンが足りてないんだな~って気がした。ビオチンのお陰かは不明だけど、最近便秘もしなくて済んでるしご飯を多めに食べる日があったりして”これは結構調子いいんじゃないの~?”と思ってたら一昨日くらいからまた下降気味一昨日は、なんとなく好きなご飯ばっかり食べたがる。(食欲が減退する前兆)昨日の朝は食べてすぐに吐いちゃった。たまには吐いても仕方ないかな~?と思ってたんだけど、夜もあんまり食べたがらない。朝吐いたのに夜お腹が空いてないってもしかしてマズイんじゃない?と思ってたら、今日は好きなものもイマイチ食が進まない。ご飯の好き嫌いじゃなくて、食欲がない様子。いつも機嫌がいいし普段からあんまり動かないから、調子が悪いのが分かりにくい。ウンチの量も減ってきてるし、そろそろビクタス飲ませるようかな~?前回は1月22日~24日の3日間、ビクタスを投与してる。2週間くらいでまたビクタスを飲ませるようかなと思ってたのに3週間もったから良いほうってことで。こじろうの調子が悪くなる理由は不明。寒いとか、毛が抜ける時期なんで胃に毛玉がたまりやすいとかなんか細かくあるけど良く分からない。考えても後になってみないと分からないし。手術前と後で症状が変わっちゃって良くなったんだかそうでもないんだか比べにくい。手術後はビクタスを定期的に飲んでて調子が整っちゃってるからなおさら何が良くて悪いのか分からん。とりあえず、明日の朝も食欲がなければビクタスだな。
2011年02月12日
コメント(0)
こじろう、ご飯吐いたし食欲無かったしそのまま転がるように調子悪くなっちゃうんだろうと思ってたら、ギリギリ持ち直したみたいでなんとか普通にご飯を食べて、とりあえず毎日ウンチも出てる。いつもより食い付きが悪いし、ウンチもやや少なめだから、良いとは言えないけど。しかしギリギリとはいえ持ち直すのは珍しい。今のところビクタスのお世話にならなくてもなんとかなってる。まあそのうちビクタス飲むハメになる気はするけど。9猫飼いさんとこでみかけたビオチンとミヤリサンかなり気になるんで注文してみたけどまだ届かない。病院の先生に手作りご飯の補助でエビオスを入れるように言われてるんだけどエビオスにも少ないながらビオチンが入ってるんだよね。んでエビオスを混ぜてるときのほうが、こじろうが若干快活な感じがする。でもエビオス混ぜてるときに限って吐いちゃったりして、なんとなくあげづらい。多分、エビオスが入ってても入ってなくても吐くときは吐くんだと思うけどなんか私のほうでトラウマちっくになって混ぜるのが躊躇われる。ビオチンとミヤリサン、まずはちょびっと試してみたい。自分でも飲んでみたいし。
2011年02月05日
コメント(2)
こじろう、昨日の夕飯を食べて即吐き今朝はいまいち食欲なしで、ちょびっと食べて逃走(汗)25日の朝に吐いたけど、それ以降はまあまあ落ち着いてる感じだったんだけどなぁ。ご飯もそれなりに食べてるし。ウンチもそこそこ出てる。でも食欲ないんじゃ、やっぱり調子悪くなってきてるのかな。今日の夜も食欲なかったり吐いたりするようならビクタスだな。前回は22日~24日の3日間、ビクタスを投与してる。2週間もたなかったかな?2週間ごとにビクタスを飲むっていうのもなんかアレなんだけどなにしろもう少し太ってもらわないと。最近測ってないけど、3.3kgから減ってることはあっても増えてはいない感じ。3.3kgじゃ、ちょっと調子が悪くなったらスグ3kg切っちゃう。せめて3.5kgまで太ってもらわないと。今のこじろうはビクタスさえ飲んでれば調子が維持できる。あ~、今日の夜には調子よくなってて普通にご飯食べたりしないかな~?…しないだろうなぁ。
2011年02月02日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1