全12件 (12件中 1-12件目)
1
最近どうも顔色が悪くて、気分が乗らない。チークを頬に乗せてもどうにも馴染まないの。近頃の気温のせい?それとも私の気分のせい?とにかく体温が上がってない感じ…なんか女子力まで下がっていきそ-ってな訳で、久しぶりにスポーツクラブへ駆け込みました。この顔色の悪さを解消するには、運動しかないっしょ。体温も女子力も、身体の中から上げてやるっ!ヨガ1時間・ジム2時間・ジャクジー&サウナ2時間水泳までは及ばなかったけれど、半日クラブで過ごしてしまった。からだ動かすのって、やっぱ気持ち良い♪帰り際には、スッピン頬に天然チークのピンク色やっぱり天然モノが1番ね☆やった-そして運動の後は、ご飯がめっちゃ美味し--い☆★\(*´▽`*)/白いご飯をモリモリ食べられた!お野菜たっぷりの味噌汁もドンブリ2杯!んもうっ、お腹の中からポッカポカ---。明日もまた、鍛えに行っちゃうぞ。
2009.11.27
声のトーンや空気感が、耳からダイレクトに伝わって来る。二人で同じ時間をリアルに共有できる。電話ってほんと素敵なツールだと思う。メールも嫌いじゃないんだけどね。声の届かないところで会話が完結してしまうのは、やはり、リアリティーが少なすぎるの。機微が伝わってこないって云うのかな…手応えが今ひとつ、足りない気がする。最近あらためて感じたことなんだけど、大小関わらず、お互いが相談ごとを持ちかけられる相手だと、電話率がグンと高くなる。そういう相手は男女に関わりなく、気持ちの距離が極めて近い存在。要するに私にとって、とても大切な人ってこと。予定1つ決めるのに、何通ものメールを行ったり来たりさせるより、1本の電話で端的に決めて、さっさと楽しい話に移りたい!楽しい予定ならまたそこから膨らむし、困った事なら知恵を出し合い考えたい。互いの都合を擦り合わせ、希望を伝え提案し、妥協をしあって二人で一つを決めていく。実にこれ、コミュニケーションの基本だね。相性の良し悪しって、こういう感覚的な部分がとっても重要。もちろん、実際に会っての空気感が一番大切なんだけど、電話で声が聞きたくなるって気持ち、共感できたら尚嬉し☆
2009.11.26
いわゆる「草食系男子」が苦手かも。強引ではない、相手の都合を推し量る、基本「待ち」の姿勢。なんだかな…気が弱いだけに思えてきて仕方がない。草食系って一見、相手に対する思いやりが強いようでいて実は自分が傷つきたくないって、それだけのように思えてくる。アクションを起こす前に、断られた時の事を想定する。自分が傷つくのが怖くて行動を起こせないだけ。ベースにあるのは「相手」じゃなくて、結局「自分」だよね。そもそも押しが弱いって、責任回避の表れじゃないのかな。相手を思いやるフリをしながら、実は腹の中で「この女は俺の事を傷つけるのではないか?」と疑ってる。「待ち」どころじゃなく、これでは「逃げ」の姿勢。繊細な男性の気持ち、理解できない訳じゃない。ガラスのように壊れそうな心、守ってあげたいよ。でも先ずは、下らない面子やプライドなんて投げ出して、ここに飛び込んできてくれないと、何も始まらない。本当に守るべき男の面子やプライドは、そこじゃないんだから。
2009.11.25
来週、誕生日が来ます。心の決まっていない優柔不断な私。どう過ごそうかと悩み中だったのですが、決めました。誕生日はD氏と過ごしてみます。D氏はワーカホリックで休みを取っていない様子だったのですが、休暇を取るので1日お祝いをさせて欲しいと言ってくださったのです。その率直な申し出を、素直にお受けしたいと感じました。昼間のデートをしてみたかったし楽しみです。ちなみにA氏は『誕生日、夜でしたら空いていますよ』との事。『じゃ、ぜひ祝ってください♪キャピ』って言えるような、可愛い女じゃないのですよ、私。受け身な感じのA氏とは、あんまり相性良くないのかなぁ。つか、女心を解らなさすぎと思うのは私だけ?そもそもそんなに私のこと好きでないだけなのかしら。もし好意を持ってくださっているのに躊躇して誘えないのなら、ただ単に、意気地なしって思っちゃう。悪い人じゃないんだけどね…私って優しくないのかも。
2009.11.19
D氏 40代前半 会社役員オールって言葉を久々に聞きました・笑これ、お泊まりデートに誘われてるんですよね。うーん…どうなんでしょう。やっぱ無理かも。食事に3回行きました。こちらも夜のみ。私はやっぱり健全に昼間や休日のデートしたいのです。仕事で忙しいと言われ、苦肉の策でお泊まりデートを提案された。これも古い言葉だけど「体目的」ですか?私ってそんなに安っぽく見られてるのかな。落ちこむ、まじで。物事にはそれなりの順序ってものがある。こんなやり方をする方に、今後大切にされる可能性は、ないに等しいよね。
2009.11.19
昼間のデートをセッティングしてくれない男性。これって明らかに本気度低め。平日仕事終わりの夜にお食事デート。お休みはあるんだか無いんだか…仕事の合間に付き合わされてる感じがする。文字通り、日陰の女な気分。猜疑心と嫌悪感でいっぱいです。社内恋愛なんかで昼間の働く彼を知った上で、夜のデートなら安心感がある。そうなると休日だってクリアになってるので、やっぱり安心。身近な人との恋愛ってもっとしておくべきでした。婚活を始めてから、自分の身近にいる方の大切さを改めて感じるようになりました。昼間の彼も知らなければ、休みの日の彼も分からない。こんな方とはお付き合いできないな。
2009.11.18
C氏40代前半。会社経営。狐につままれた感じ。とらえどころのない男性と一悶着あった。詐欺にあった訳ではありませんので、ご心配なく。でも相手に寄っちゃ痛い目にあうかもです。パーティーで出会った人。2度二人で会ってみて、大きな違和感を感じた。相手の素性がまるで捉えられないのだ。パーティー主催者は、本人確認等をきちんとやってるとの触れ込み。でも実際はかなりいい加減でした。二人で会い始めたら、直ちに基本的な身元確認すること。これ絶対です。この男、のっけから、好きだ、好きだを連発し、結婚、したいしたい、とデレデレ。笑えるくらい。シレっとしてるこちらが悪い気持ちにさえなってくる。そんなに私の事が好きならと、核心づいた話題で突っ込むと、何も返ってこないの。自分の情熱だけは一方的にぶつけてくるのに、私からのジャブはすべて肩すかしを食らわせる。会話が成立する訳がない。疲れるだけ。お付き合いはもちろんお断りしました。一見地味な雰囲気の男性なのに、実は結構なお金持ち。親父臭もなけりゃ成金臭もなく、当たり障りのない毒のない感じ。それでいて女性をきちんとお姫様扱いしてくれる。会社経営者の遊び人は大勢います。口説かれ慣れていない純粋女子だったら、かなり危険なシチュエーションかも。要注意。
2009.11.15
B氏40代前半。銀行マン。二人でお食事に行きませんか、と誘われた。明らかに外れのカジュアルイタリアン。店の雰囲気は最悪。味はまぁ普通。話しはつまらない。とりあえず笑顔を振りまいてきたけれど、疲れる。1時間で限界点に到達。早く帰りたくて仕方なかった--。ようやく帰れるとなってお会計。6000円の会計が見えたので、3000円をお財布から出した。半分受け取ってくださいと申し出たら、彼は一瞬考えて、3000円はもらえないので、2000円で…は~??意味解らん。その1000円の奢りは一体なんなのさ?何これ、仕事仲間の飲み会?「男子4000円、女子2000円」てか。あのさ、大人の男と女のデートなんだよね。男のプライド見せなさいよ。毎朝8時。B氏からお早うメールが届く。週末ごとに誘いのメールが届く。6000円なんて私が出せば良かった。セコい男大嫌い。あー面倒。
2009.11.07
A氏30代半ば。コンサルタント業。会社員。お友達からお願いします!との宣言から、早1ヶ月。4回ほどお食事に行った。でもそろそろ潮時かな。悪い人じゃないんだけどね…トキめかない。全く。会いたい、食事に行きたいと連絡が来る。もう1度くらい良いか、と足を運ぶ。満面の笑みで楽しそうにしてるよ。それは嬉しい。楽しんでくれてありがとう。でも彼には致命的な欠点が。口説かないんだよね、女を。目の前にいる私を。ロマンスに欠ける。告る事もしなけりゃ、色っぽい雰囲気にもなりゃしない。そりゃ付き合いたいって思わなけりゃ告らないだろうし、セックスしたいって思わなけりゃ色っぽい事にもならないよね。私そんなに魅力ないかな。自信を失いそうになるけど、違う。自信がないのはこの方なんだ。A氏、ご本人。口説きたい女、口説けそうな女って、そう思える人のところに行けば良いのにね。どうして私のところに来るんだろう。不毛な時間だけが過ぎていくんですけど。女はさ、やっぱり口説かれたいんだよ。どうやって自分の事を落としに掛かるか、見てみたいの。男性の必死な姿を見て、燃える訳よ。キュンとするの。その為に普段から、お肌ツヤツヤに保って、腹筋鍛えて、洋服選びに無い頭をひねってるのですよ。情熱のない男性は、女を枯らさせる。A氏消えました。どぼん。
2009.11.07
って、どんなんでしたっけ。突然、中学生に戻った気分。二股三股って何でしたっけ。もうっ、高校生からやり直し!結婚を意識して動くようになってから、どうも自分の立場が、今ひとつ解らなくなる。でもたぶん、やりかた間違っていないよね。わたし誰とも恋人関係ではない。婚約もしてなけりゃ、もちろん結婚もしていない。貪欲に結婚相手を探してる、それだけなの。だからわたし、自由に動いて良いんだよね。なんだか今までの恋愛が、アホらしくも思えて来る。なんであんな律儀に、一筋主義みたいな事してきたんだろう。あれはあれで良かったんだけど、楽しかったけど、でも、でもだよ、それで誰か、私と結婚してくれたっけ?そろそろ結論を出そうかなって頃になって、昔の彼氏やら何やらから、連絡がやたらめった来る。男ってぇ奴は、女が誰かの物になりそうになると、どうして急に動きだすのかね…女ひとり幸せにする覚悟も決められなかった様な奴ら、いまさら相手にする訳ないじゃーん。あっかんべー。
2009.11.06
赤い糸で結ばれている相手って、本当に居るんだ。サクっと馴染めて、サクっと予定が合わせられて、サクっと心が素直に開いて、サクっと意気投合できる。サクっと未来を想像できて、サクっと踏み込んだ相談ができて、サクっと真剣に話し合いができて、サクっと目を見て笑い合える。サクっと大切な人になり、サクっと愛おしい存在になって、サクっと二人の絆が深まる。このサクサク感が続けば、サクっと結婚できるのか?順調に行き過ぎて、フト怖くもなる。今までこんな事なかったから。当然だよね。こんな事が何度もあるはずない。だから、たった1人の人なんだ。もしこれでダメだったら、ダメージでか過ぎる。たぶん立ち直れないよ、私。一生独身決定だな…いや。絶対に大丈夫。勝負に出るんだ。今この時なんだ。自分も彼も信じよう。だって、運命の赤い糸で結ばれた二人なんだから。
2009.11.02
キターーーー!!絶対にキタ。こんどこそ、間違いない。ヤバい。これ、本気で結婚するわ私。本命の彼、一緒に居るとホント和むんだよね。すごい落ち着くの。なんなの、この包容力。ありえな--い。素のままの、そのまんまの自分で居られる。こんなに器がデカい人、居たんだ。この世の中に、ここニッポンに、この東京に、こんなに私のすぐ側に、居たんだぁ神様ありがとう。彼と巡り逢わせてくれてありがとう。そして、私を見つけてくれた彼に、心からありがとう。こんな私を探し出してくれて、本当にありがと---う!!!お母さん、産んでくれてありがとう!お父さん、仕込んでくれてありがとう!私、幸せになっちゃいまーす。
2009.11.01
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
