再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

「有名であること」… New! 七詩さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

カレンダー

2008年12月29日
XML
カテゴリ: 韓国旅行(09~)
1月2日からの韓国に行くための準備を昨日の日曜日少ししていた。

韓国ではたった4泊しかできない。けれども、またもや西回りで釜山から光州、扶余、太田、ソウルと回りたいなあなど考えている。どうやら半日ほどタクシーで行くしかないという松菊里遺跡とか太田やソウルの青銅器時代の貝塚やらを考えている。日本の場合を想像してほしいのだがそういうところは絶対地元の人もあんまり知っていない、だから言葉ができない、地図さえない、で果たしていけるのかどうかは行ってみないとわからない。ケンチャナヨ、の精神で行くしかない。
あるいは ハンギョレ の本社を見てきたいと思っている。これは場所は特定できた。孔徳駅のすぐ近くだそうだ。HPの中を行ったり来たりしながら、やっと地図を見つけた。
黒田福美の「ソウルの達人」を買って、いくつか食べたいおいしい店をチェックしたり、交流のためのサロンや喫茶店(「まるみそ」「架け橋」)をチェックしたりした。ところが事前にメールを出しておこうと、そこに書いているアドレスにアクセスすると、両方ともそのアドレスは売りに出されています、となっている。つぶれたのだろうか。2003年の出版なので、古い情報ではあるのだが、なんともさびしい。一応行ってみようとは思う。
事前にいろいろと調べると、やはりソウルの情報が一番多い。二泊ぐらいしたほうがいいのだろうか。でも無理だ。そうなると、一日目は晋州を見学、光州に泊まって次の日に和順の世界遺産支石墓を見て、その足で扶余に行って二泊目。朝に松菊里を見てソウルに直行、一日半ゆっくりとみて、四泊目は遅くに釜山に行く、というのが考えられるが(太田の貝塚、扶余の貝塚はあきらめるか)、やはり晋州か和順をあきらめたほうがいいのだろうか、迷う。前のように 22日 あるいは 8日 かけてゆっくりと回っていたころが懐かしい。



そんなこんなで、来年年始めは「連歌」の取り組みはありません。ご了承ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月29日 17時47分37秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: