再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

「有名であること」… New! 七詩さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

カレンダー

2009年12月23日
XML
カテゴリ: 邦画(09~)
基本的に全然信頼していない日本アカデミー賞ですが、今年の場合はまあまあの候補作が並んだようです。【主な優秀賞】は以下のとおりです。
優秀作品賞
『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』『沈まぬ太陽』『ゼロの焦点』『劔岳 点の記』『ディア・ドクター』

優秀監督賞
犬童一心『ゼロの焦点』、木村大作『劔岳 点の記』、根岸吉太郎『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』、西川美和『ディア・ドクター』、若松節朗『沈まぬ太陽』

優秀主演男優賞
浅野忠信『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』、浅野忠信『劔岳 点の記』、大森南朋『ハゲタカ』、笑福亭鶴瓶『ディア・ドクター』、渡辺謙『沈まぬ太陽』

優秀主演女優賞
綾瀬はるか『おっぱいバレー』、広末涼子『ゼロの焦点』、ペ・ドゥナ『空気人形』、松たか子『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』、宮崎あおい『少年メリケンサック』

優秀助演男優賞
瑛太『ディア・ドクター』、香川照之『劔岳 点の記』、堺雅人『ジェネラル・ルージュの凱旋』、玉山鉄二『ハゲタカ』、三浦友和『沈まぬ太陽』


木村多江『ゼロの焦点』、鈴木京香『沈まぬ太陽』、中谷美紀『ゼロの焦点』、室井滋『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』、余貴美子『ディア・ドクター』

新人俳優賞
岡田将生、水嶋ヒロ、溝端淳平、渡辺大知、榮倉奈々、志田未来、平愛梨

優秀アニメーション作品賞
『エヴァンゲリヲン 新劇場版:破』『サマーウォーズ』『映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』『ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~』『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』

『劔岳 点の記』 です。監督賞も 木村大作『劔岳 点の記』 です。次点は 西川美和『ディア・ドクター』

優秀主演男優賞は大変迷うところですが、 渡辺謙『沈まぬ太陽』 を推したい。該当者なしでもOK。

優秀主演女優賞はこれは反対の意味で大変迷うところです。私の推すのは ペ・ドゥナ『空気人形』 てす。でも彼らにそんな勇気はないだろうな。次点は私の大好きな 宮崎あおい『少年メリケンサック』 と言いたいところですが、 松たか子『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』 が順調なところでしょう。どうして広末涼子『ゼロの焦点』が入っているのか、本当に不思議です。彼女のプロダクションはなにか芸能界にへんな貸しがあるのでしょうか。

優秀助演男優賞は 堺雅人『ジェネラル・ルージュの凱旋』 は確かに熱演でしたが、 香川照之『劔岳 点の記』

優秀助演女優賞はこれといっていい人がいません。いや、いい人ばかりなのです。反対にみんなにあげたい。

新人俳優賞は「だれも守ってくれない」の 志田未来 にするべきです。優秀アニメーション作品賞は他のを見ていないので何とも言えませんが、 『サマーウォーズ』 が無難でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月23日 13時05分01秒
コメントを書く
[邦画(09~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: