ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Aug 20, 2007
XML
自分が住む地区は戸数わずか52、人口は約130人程度の小さな集落である。

集落といっても孤立した地区ではなく市街地の東北端に位置している。

旧JRの駅前町であるのでそんなに田舎風でもない。昔ながらの旧家が多い地区である。

しかし、すでに空き家が3戸、更地に戻った300坪以上ある空き地が2箇所存在する。

まだ、専業農家は6戸あるがすべて70歳以上。65歳以上の高齢化率は35%。

小学生2人、中学生5人、高校生6人、典型的な少子高齢化地区である。

農業以外では、自営業11(建築、土木3、内装、表具、醸造、電気工事、左官、小売2)

サラリーマン12(公務員、会社員8、団体職員2、運転手)。あとは年金生活者。

特徴は職人芸の持ち主が多いということ。加えて重機トラックなどが利用できる。



大きな木を植えるときにはユンボでアナを掘ってもらえる。

台風で瓦が飛べば瓦職人がいて数枚ならタダで直してくれる。

土がいるときにはダンプで運んでもらえる。

今回は、座卓の足が壊れたので大工さんに「何とか修理してくれんね」といったのが18日。

今朝、鍵を借りに来て、夕方にはありあわせのヤマザクラの丸太で足を作って届けてくれた。

画像 781.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 20, 2007 09:21:39 PM
コメント(2) | コメントを書く
[菜園と株と釣りを楽しむ日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地区に職人さんが居ると助かる自治会長(08/20)  
トラじい  さん
私も埼玉の田舎に家を借りて畑をやっておりましたが、東京の暮らしとの違いはこれ! コミュニティーの良さです。ちょっとした水道や電気の不具合で素人には出来ない程度の工事は直ぐに誰かがやってくれます。東京ならあちこちに電話をかけて2,3日待たされて大金を払わねばならないようなことが田舎ではお隣のおじさんに一言つぶやけば、それはだれそれに頼めばよいということで即解決です。 (Aug 20, 2007 09:41:23 PM)

Re[1]:地区に職人さんが居ると助かる自治会長(08/20)  
愚利公  さん
トラじいさん

-----
お金に換算してもたいした金額になりますがそれ以上に人と人のつながりが嬉しいことです。 (Aug 20, 2007 09:51:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

菜園仲間の区画を耕運 New! choromeiさん

蝶;ヤマトシジミ♀、… New! 大分金太郎さん

ユニプレス(5949)---… New! 征野三朗さん

09月20日 お米 実… New! hatabo1237さん

外泊時間早い早い! … New! だいちゃん0204さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: