シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ 【追記】フルの部は追加募集 フルの部は追加募集となりました。当選し…
シンプル1969 @ Re[2]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
シンプル1969 @ Re[1]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
ならりん@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 手賀沼には初日にエントリーしました。ア…
prince@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 即日満員のときもありましたが、ようやく…
シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.22
XML
カテゴリ: 外食・買い物

【昨日の練習内容1】
◆概況  :4時00分~/曇り/空腹○
◆シューズ:アディゼロ ジャパン7
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ
◆合計距離:11.0km(1時間17分、@7分00秒)

 昨日は夕方に、Tペースでの5km走を実施しました。前日同様、後半失速する悪い走りで、21分16秒(@4分15秒)でした。

【昨日の練習内容2】
◆概況  :16時00分~/曇り/空腹×
◆シューズ:ナイキ ヴェイパーフライ2(青緑)
◆コース :市街地フラットコース

◆合計距離:10.8km(55分、@5分06秒)


 昨日は、家族3人で三井アウトレットに行ってきました。家族3人での外出は珍しいです。

 目的は、JINSアウトレットで娘のメガネの購入することです。私も妻もメガネ(度付きサングラスを含む)はすべて、三井アウトレットで購入しています。

 10時の開店に合わせて行き、妻と娘がメガネを選んで視力検査をしている間、私はランニングシューズをチェックするため、スポーツブランドを回りました。

 ナイキはペガサス38~40しかなく、アディダス、プーマ、ニューバランスに至っては特筆すべきものはありませんでした。なお、アシックスについては、マジックスピード3などがありましたが、安くはありませんでした(たぶん定価)。




 唯一見るべきものがあったのは、アンダーアーマーでした。UAベロシティエリートが税込18,480円(定価24,000円/23%引き)でした。



 試し履きしてみましたが、ワンサイズ小さい27.0cmがいい感じでした。ただ、重量が240gということで、軽さは感じませんでした。


 シューズチェックの後は、オーシャンビューテラスを経由して、昼食の場所取りのため、フードコートで待機しました。因みに、オーシャンビューテラスから東京湾はほとんど見えません。



 昼食は、金子半之助の天丼をいただきました。私はエビ、イカなどにアレルギーがあり、食べることができないため、妻のネタと交換しました(穴子、キスをメインにいただきました)。

 メガネ(JINS)は、自宅最寄りのショッピングモールの店舗よりもアウトレットの方が安価ですが、食事代(3人で4,000円超)は高く付きました。



 三井アウトレットパーク 木更津では、第4期開発計画が着工され、2025年夏には店舗数日本一(約330店)のアウトレットモールへと拡大します。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.22 05:30:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: