全43件 (43件中 1-43件目)
1
今日のランチはどこで頂こうか思案していたら、大宮の繁華街に13時ころ到着と大幅に出遅れ。行ったことの無いフレンチかイタリアンを食べログで探してたら、こんな時間になってしもうた・・。お店の入り口の雰囲気で決めようと、そごう付近をウロウロしていると、初めて目にするイタリアンを発見!『MARE DI SAKAI』というお店で、食べログに載ってたかな??入店したら黒服の人がアテンド。内装はオーセンティック・バーみたいで、けっこう好みな雰囲気♪13:30と遅めの時間にかかわらず、人気店なのか7割ほど席が埋まっており。先ずはグラスシャンパン飲んで料理を決めようとしたら、新しいボトルを開けるところ。何か勿体ないので、そのシャンパンをボトルで頂くことに。こないだ贅沢したばかりなのに、最初から飛ばしてしまった。ボトルを愉しむので、コース料理に決定。前菜盛り合わせにサラダとスープ、アオリイカのグリルにパスタ、それにメインのお魚とお魚料理好きな私には堪りません☆最後にはドルチェグストと紅茶も。料理の終わりころに、店長、料理長、主任と3人の方から名刺を頂いて。金目鯛のコースも始めるので、またお邪魔したいな。今日もご馳走さまでしたm(__)m来週もしっかりと稼がないと!!
March 3, 2018
コメント(0)
風邪が完治したようなので、急遽銀座の東急へ足を運ぶことに。アナ雪の氷のオブジェがあるという、TOKYO-FMからの情報で。この作品は大好きなので、以前から行きたかったんですよね。大々的にやってる感はなく、スカイラウンジぽい所にそのブースが。天井には、エルサが氷の城で作ったシャンデリア?が。原作にそっくりにできてますね。青空が広がっている時間帯だったので、綺麗な写真が撮れました☆時刻は正午少し過ぎ。東急プラザのレストラン街を散策していると、ギリシャ料理店が。物珍しさもあって、ここでランチを。人気のお店なのか、はたまた場所が良いのか、ほぼ満席。折角なので一番良いコース料理を頼み、ワインは全てギリシャのを。グラスで頼めるワインが豊富で、十分に楽しめますね。ワインに詳しいスタッフを呼んだのだが、ソムリエじゃなかったのが・・。サービスはまぁまぁかな。三ツ星のホテルと比べたら酷だけど、景色で客を満足させる感は、やや感じましたね。私に中盤までサービスしてくれた黒人女性は、優しくて好感が持てました。肌の色や身長から、中南米などのラテン系の人かな。今日もご馳走さまでしたm(__)m
December 22, 2017
コメント(0)
今日、明日で私の出身高校の文化祭が開催されます。心配していたお天気は杞憂に終わり、見事な青空が広がってます!開催時刻に到着するよう、やや早めに家を出ることに。校門の木はだいぶ成長しましたね。オブジェは何を意味しているのでしょう?校舎は往時のまま。やはり懐かしいですねー。私が在籍していた、6ハウスの様子。テーマはお祭り。浴衣を着ている子の可愛いこと^^;縁日にちなんだお店が多かったですね。他のハウスは、カジノやラピュタがテーマだったり。美術部の作品を鑑賞したり、バンドのライブを聴いたり。みんな楽しそうだなぁ~。母校の文化祭を訪れて、あの頃に戻りたいと感じる方も多いのでは。
September 2, 2017
コメント(0)
取れたて鮮魚の海鮮丼。急にそれを食べたくなり、いざ銚子へと向かうことに。現地に9時ころ着くよう、5:19の電車で出発です。青春18切符を利用するでローカル線で向かうのですが、事故による遅延などなく、定刻どおりに到着です。目指すお店は銚子港にあり、朝の港町を散策しながら楽しみます。潮風を感じ、港町に来たという感じが心地いいですね♪途中に似たような海鮮丼屋があるのですが、さすがに9時に開いているお店はないですね。大宮では小雨がパラついてるのですが、こちらは薄日が差す程度。港へ続く道を左に曲がると、目的のお店がポツンと姿を現します。やはり有名なお店なのかほぼ満席で、ギリギリセーフといった感じ。折角なので、ウニやイクラ具だくさんの一番ボリュームのあるのを。まだ10時前だというのに、清酒も1合^^;地酒の純米酒があれば、なお◎。暫くして、どんぶりからお刺身がはみ出しそうな海鮮丼が到着。凄い量だな。お魚は鮮度抜群で、内陸の大宮ではまず食べられないレベルですね。張りのあるプチッとしたイクラの食感、味、これは忘れられません。ボリューミーですが、何とか完食!ご馳走さまでしたm(__)m今回のお店を忘れずにカメラに納めます。食後は、銚子港の様子を。漁が終わった後なのか、閑散としていますね。のんびりしていたら、銚子駅を出発する電車にギリギリ。丁度タクシーに出くわしたので、横着して乗車。銚子から鴨川→館山→浜金谷と、南房総をぐるっと回ります。そのダイヤを。私は乗り鉄なんでしょうね。南房総では晴れ間が覗き、夏の空と太平洋のコラボも。こちらは夏らしいお天気が、ちょっとは戻ってますね♪いつもの夏ならもっと暑くて、青空がパ~ッと広がるのですけどね。館山駅では先発の特急の後、1時間以上待ちがあります。そこで、海岸へ散策に出くわすことに。先ほどよりも青空が広がり、やっと夏らしい光景に。清々しい青空を拝んだのは、先日の新潟へお墓参り以来です。ホント、どーしちゃったんでしょうね、今夏は。木曜ということで、家族連れはそれほど多くはありません。湘南の夏よりはずっと空いてますね。この辺は穴場だったりして。のんびり海岸を歩いていたら、そろそろ館山発の電車の時刻。出発前に、館山駅をパチリ☆古いながらも南国ムード漂う、素敵な駅舎ですね。どーか改築で、変なモダンの駅舎になりませんように。館山から今日の千葉周遊の最終目的地、浜金谷へと向かいます。浜金谷からフェリーで久里浜、そこからまたJRに乗り、大宮へと。フェリー乗り場へは徒歩で10分ほどと、近いのはとても有難い。金谷港の船着場。ちょうど、久里浜行きの船が入港するところです。フェリーの中を散策したいので、1等ではなく普通乗船券を購入。そして、いよいよ出港です。あぁ、房総ともこれでお別れか~。遠くに金谷港を臨む。また雲行きが怪しくなり、今にも雨が降りそう。出港して20分ほど、金谷行きのフェリーとすれ違い。『かなや丸』とあります。この付近は浦賀水道の要衝で、さまざまな船舶が見られますね。こちらは、自動車運搬船??この航路は何度も利用しており、前回は海自の護衛艦を見ることが出来たのですが、今日は姿を現していませんね。う~ん、残念(>_
August 10, 2017
コメント(0)
microSDカードスロットの物理的不良なタブレット端末。それを2回目の初期不良としてBicに。お店の人に事情を説明し、カードスロットを見てもらったところ、何とカードがスロットの上のシールド板に乗ってしまっている事!こんなトラブルは初めてだそうです。私もカードが違うところに入るなんて、想像もつかなかったです。カードを諦めて新品と交換か、カードを取り出すために修理かの選択となり、カードはクラス4の遅いものなので、新品と交換。カードを返却してもらえないのが腑に落ちるが、メーカーに品質管理の徹底をするよう強く要望しお店を後に。それから急いで帰宅し、タブレット端末の初期設定を完了。モバイル運用を検証する為に、今度は都内へ行くことにしました。向かうは六義園。七夕飾りをしているというので、写真撮影も兼ねて。六義園の正門をくぐると、すぐに七夕飾りが。『タブレットが長生きしますように!』と書こうと思いまいたが、笑われそうなので却下。こちらは、茶屋の前の七夕飾り。紫陽花はポツポツとしか咲いておらず、もう見納めですね。お花の色も抜け、白くなっているものが多かったです。これからはユリとサルスベリでしょうか。地下鉄に乗り、今度は小石川後楽園へ。スイレンと入れ替わり、今度は蓮のお花が見頃のようです。蓮は朝に咲いて夕刻には花弁が落ちてしまうのですが、葉の陰に隠れたお花は咲いてました。単焦点レンズで撮ったので、小さく写ってます。立ち止まると蚊が寄ってくるので、園内をウォーキングしつつ後に。ここの入口にも、七夕飾りが。右には瓢箪でしょうか?大きくなるのが楽しみです。都内へ出向いたもう一つの目的が、ミッドタウンで開催されている、TOKYO-FM主催のジェットストリーム展。番組放送50周年を控えた展示をしているそう。ちょっと前までは生演奏をしていたようですね。今は静かですが、かなりの人気ぶり。入口には、JAL国際線のシートに座れる体験ブースも。こちらはジェットストリームの歴史を紹介。私がこの番組を聴いて25年ほどですから、半分の歴史は知らないことに。別の角度からパチリ☆懐中時計を見ると、18時半。ミッドタウンのレストランでディナーを頂くことに。どのお店にするか迷いましたが、テラス席のあるイタリアンに。ちょっと蒸し暑かったですが、テラスへ。最初の一杯は、迷わずスプマンテですね。オーダーしたのは、コース料理。メインはハタの香草焼きにしたのですが、ハタの大きいこと!30cmはありましたよ。このお魚料理は美味しかったですが、サービスの方は普通かな。食事の合間に、スズメが近寄ってきました。パン屑をテーブルの隅に置くと、猛烈な速さでパクッ!人懐っこそうに見えても、やはり野生の生き物ですね。今回はグラスにカラフェにと色んなワインを飲んだので、ほろ酔い気分。タブレット端末も問題なく一通り動作し、帰宅することにしました。
July 2, 2017
コメント(0)
ちょくちょく行くお蕎麦屋さんの案内を見たら、新年は2日から営業で、2~4日は祝い酒として樽酒をふるまうそうです。さっそく今日、お昼を頂きに行きました。新年の特別メニューとなっており、ごぼうのから揚げ、天ぷらセットと日本酒の神亀を冷で。その前に樽酒を頂きました。樽酒を飲むのは初めてで、木の香りが香ばしいですね。ごぼうのから揚げも初めてで、こちらも香りがしっかりとしてました。お蕎麦は今が旬とあり、こちらも香り立つ美味しさでした。今日もご馳走さまm(__)mここのところ散財気味なので、明日からしっかり稼がないといけません。
January 3, 2017
コメント(0)
自宅から少し先の大宮公園駅。その近くのお蕎麦屋さんへ、昼食に行きました。手打ち蕎麦というのと、今が旬だからです。お昼前に着いた時は、15席ほどの半分以上が空いていましたが、正午を過ぎると満席に。どうやら人気のお蕎麦屋さんのようですね。私が頼んだのは、ランチセットとマゴチの天ぷら。今日はOFFということもあり、日本酒を冷で一合。出てきたお蕎麦は、8月に頂いた時よりも香りがだいふ立っていました。天ぷらはサクサクしており、油っぽさも無くヘルシーな感じです。揚げたてが一番ですね。全部美味しく頂けました、ご馳走さまm(__)m師走にもう一度訪れようと思います。
November 11, 2016
コメント(0)
輸入した三極真空管の1626を半分以上お嫁に行かせたので、ちょっぴり自分にご褒美を。という事で、地元のパレスホテル大宮へディナーに。パレスのディナー利用は、恥ずかしながら昨年来です。5月のGW中に購入した、『プラチナチケット』がありますしね。このチケット、\500-券6枚綴りが¥2,500-で販売されてたものです。ところがこのチケット、利用開始が7/1~とあるのです!入店時に気付きました、あ~恥ずかしい(>_
June 8, 2016
コメント(0)
今日はちょっぴり贅沢に、地元イタリアンでディナーにしました。食べログを参考に、大宮駅から割と近くて料理もサービスも良さそうな、『ディアボラ』というお店に。早めの18:30に到着したせいか、1Fのテーブル席にはお客さんがおらず。大丈夫かな??このお店。と一抹の不安がよぎりましたが、いざ入店。出迎えてくれたのは、まだ20代の若いソムリエさん。一人客だからか、お店の一番奥の窓側の席に案内されました。先ずはプロセッコで喉を潤しながら、メニューを決めます。1人だから、カルトかな・・。先ずはおすすめらしい、鮮魚のカルパッチョにしました。お店もお洒落ながら、盛り付けもお洒落ですね☆都内のイタリアンと遜色ない感じです、お味の方も。次もお魚料理で、トマトソースで味付けしたものです。この時期が旬のメバルでした。シンプルな味付けでしつこくなく、女性にもお勧めできますね。1人でカルトとあってボリュームは中々で、最後にこのお店自慢らしい、地元和牛のタリアータにしました。ジューシーでもちもちしてて、埼玉県産の牛肉がこんなに美味しいとは!メニューのグラスワインを全て試しましたが、どれも個性豊かで料理とのマリアージュを楽しめました。最後にタリアータに合う、メニューに載ってないワインも出して頂きました。サービスも大宮という地方都市ながら、かなり頑張っていると思いますよ。当初の予算を大分オーバーしましたが、有意義に時間を過ごすことが出来ました。そうそう、19時になると結構お客さんで賑わってきましたね。人気があるのでしょう。
March 29, 2016
コメント(0)
昨日と今日、秋葉原で開催されていた真空管オーディオ・フェアへ行きました。初日の今日はセール品狙いの人が多く、ロビーの会場はみんな殺気立ったような感じで物色してましたね(笑)私は今回、MT9Pソケットのセット¥1,000-のみ。目ぼしい物は無かったです。春日無線さんが新たに出す、6P1Pという真空管を使用したアンプが気になりました。ちっこい出力トランスながら、バランスが良くて高音の綺麗な音色。6P1Pは6V6のMT9Pタイプなのですが、他の6V6族MT9P管とのピン配置が違うためか、殆ど人気のない可愛そうなタマのようです。私は6P1Pのシングルアンプを15年ほど前に制作しましたが、やはり高音のとても綺麗な音色だったのを覚えてます。そのアンプで聴くバロックや室内楽、ヴォーカルはゾクゾクしたのを今でも覚えてます。春日さんのアンプを聴いて、懐かしいなぁと感じましたよ。確か50本近くストックがあったと思うのですが、お店に何本か出してみようかな。だいぶ前に楽オクに出したんですが、あまりアクセスが無く売れなかったので、それ以降出してないんですよね。6P1Pは個人的に大好きなタマですよ。
October 12, 2015
コメント(0)
今日は公用で、秋葉原の秋月電子へ注文した部品を取りに行きました。当方で出品している真空管アンプで使用する、フィルタ用電子部品を買いにです。思い切って100個注文しました。行ってみてビックリ!!何とまぁ、モダンなお店に変身したことか!昔の雑多な感じで、どこかに掘り出し物があるかもしれないという雰囲気が好きでしたが、リニューアルで買い物しやすくなった感じです。雰囲気的には、マルツパーツに近いです。これも、時代の流れなのかもしれませんね。願わくば、Suica電子マネーを利用できるように、ついでにレジシステムもリニューアルして欲しかったです。
August 28, 2015
コメント(2)
今日はお店の休業日なので、今年春のダイヤ改正からずっと気になってた、上野東京ラインの『東京-上野』間を確認しに行きました。東京から乗車し、先頭車両で景色を眺めたのですが、神田付近で急勾配を登り切った時の、景色が開ける様は気分が良いですね。ここは新幹線の上の部分を、上野東京ラインが走るのです。この急勾配は、電動機の出力が無いと登れないですね。一昔前の、車体をペンキで塗られていた近郊区間用の電車では、無理だったんじゃないでしょうか。この解放感もつかの間、秋葉原の手前で今度は一気に坂を駆け下りる感じです。秋葉原では総武線の下をくぐるんですね。先ほどの勾配と同じくらいだと思います。御徒町を過ぎると、左右いっぱいに各路線の線路が見えます。都心の大動脈と言った感じですね。このような複雑な構造をした路線は、海外を見渡してもここ東京だけではないでしょうか?都心は土地が限られていますから。この開業で、東京-上野は5分で接続します。いつかこの電車に乗って、箱根の美術館巡りをしたいですね。
April 2, 2015
コメント(2)
今日は都内で座談会があり、その足で丸ビルへ。目的はもちろん、エルサとアナのオブジェを観に。17~21時は『Let It Go』の音楽に合わせ、エルサが作った氷のお城のイルミネーションが変化する演出があるので、17時頃に着くようにしました。平日の水曜ですけど、45分待ち。この時間帯は圧倒的に親子連れが多く、中にはエルサの雪のドレスを纏った5歳くらいの女の子も☆頭に戴冠式で使われたティアラをちょこんと載せて、すっごく可愛らしい(*^_^*)並んでいる最中、何度か『Let It Go』の曲と共に、お城のイルミネーションが変化するシーンを見ることができました。何度聴いても、この曲は気分が高揚しますね。因みに曲はブリッジからの演奏です。そして、いよいよエルサとアナに謁見できる出番が来ました。©Disneyアナ、目がパッチリでお下げも似合っててかわいい!エルサ、高貴で上品な佇まい、聡明だしとっても綺麗!!雪のドレスも素敵です☆©Disney身長は165cmだそうです。エルサの方が設定ではアナよりも長身なんですが、このオブジェではちょっと低め??©Disney3Fのテラスから。人気ぶりがお分かり頂けますでしょう。ブース右には、足を踏み入れると氷の結晶の形に足元の光が広がるステージがあります。劇中でエルサが『Let It Go』を高らかに歌うシーンの、Let it go! Let it go!I am one with the wind and sky!Let it go! Let it go!You'll never see me cry!Here I stand and here I'll stayLet the storm rage on...を再現できます。I stand...のシーンですね。近郊にお住まいでアナ雪ファンの方、オススメですよ(^.^)
December 17, 2014
コメント(0)
12/10、May J.さんが丸の内でミニライブを行いました。その際、エルサとアナの等身大オブジェと共に歌うMay J.さんの写真を、ニュースで見たんです。お~、アナ雪フィーバーもここまで来たか!!等身大のオブジェ(フィギュア??)とは、アナ雪ファンには嬉しいですね(*^_^*)で、都内出張の帰りに早速観に行きましたよ。ところがその日は土曜日!もうメチャ混みで、エルサとアナに謁見するには2時間待ち(^_^;)アナ雪、凄い人気!仕方ないので3Fのテラス席よりパチリ。©Disney来週半ばの平日にもまた都内出張があるので、リベンジして良い写真を撮ろうと思います。せっかくなので、丸ビル周辺のイルミネーションも。丸の内仲通りを、有楽町から。すかりクリスマスモードです。©Disneyこちらは、不思議の国のアリスから、トランプのツリー。こちらのオブジェも大人気で、みんな写真を撮ってましたね☆イルミネーションを観に行く方は、どうぞ暖かい服装で。丸ビルは天井が高く、館内といえども暖房の効きが悪く、じっとしていると寒いです。
December 13, 2014
コメント(0)
アンティークフェア、それは良いネタの仕入れ先でもあります。今月は早々から、日本最大のアンティークフェア、『骨董ジャンボリー in 東京ビッグサイト』へ行きました。私はアンティークに興味を持ち始めた頃から行っているのですが、今年は特にお客さんが少ないですね。ちょっと寂しかったです。代わりに、以前は見かけなかった中国や韓国、東南アジア、ロシアのお客さんを見ます。新興国マネーがここにも!という感じですね。数年前から、アンティークを買い漁っている中国人などは知ってましたが。仕入れてみたいな!というお品も結構多かったですよ。象嵌のブローチや、Trifariのフェイクパールとクリアラインストーンを散りばめた、繊細な作りのブレスレットやネックレス。ウランガラスのカップやグラスに、コンポート。ヴィンテージのポスター。ガラス類は、USPSが船便を廃止してしまったので、航空便だけの輸入となり送料がかさみがちですが、安く送ってくれる業者さんから仕入れます。気がかりは円安、去年の夏と比べドルは10%以上値上がりしてます。
January 10, 2013
コメント(0)
お店の用事を済ませてから、母校の文化祭へ顔出しに行きました。マンモス高なのでグループ対抗となっており、それぞれコンセプトがあるんです。私が所属していたグループは『冒険』。なのでワンピースです(笑)セットも中々の出来栄えで感心です☆私は美術部所属だったので、美術部の展示はしっかりと鑑賞しました。1年生でも惚れるほど油絵の上手い生徒さんがいたり、見応えはありますね。もう少しゆっくりしたかったのですが、明日は美術館巡りをするので。
September 8, 2012
コメント(0)
朝6時に起きて温泉に入った後、朝食を済ませ会津若松へと向かいました。10年ぶりくらいです、会津へは。只見線は昨年の豪雨被害から立ち直っておらず、磐越西線で向かいました。山間部は紅葉の時期になると、素晴らしい景色が見られるでしょうね。阿賀野川と相まって、見応えがありそうです。新津からの乗り換えで、3時間少しで着きました。会津若松と言えば、『白虎隊』。記念館があるので先ずはそこへ向かいました。多くの中学生くらいの年頃の男の子が、会津藩を守る為に命を落としたんです。今の日本は徴兵制度も無く、若い人は恵まれていますよね。また、当時の会津藩の家老は20台半ばという若さ!お国を補佐するにはあまりにも若すぎる感じですが、幕末の動乱の中ではそうも言ってられなかったのでしょう。そんな事を考えながら、地元のお蕎麦を頂きました。市内を巡る観光バスに乗って街並みを眺め、Lupiciaの女の子たちにお土産を買い後にしました。帰りは郡山経由で東北線です。ローカル線の旅はのんびり行程ですが、お尻の血行がやや気になりますね(笑)久し振りにゆっくりできました♪
August 21, 2012
コメント(0)
骨董ジャンボリーの帰りに、東京タワーへ昇りました。この日の午前中に日本橋でとあるアンケートに出席し、謝礼を頂いたというのもあるのですが。父に連れられて昇ったのは、もう35年以上も前で幼稚園生のころ。殆ど覚えてません^^;折角なので、大展望台と特別展望台に行きました。特別展望台からは、富士山や横浜ランドマークタワー、房総半島まで見られましたよ♪羽田空港も近くなので、ジャンボの離着陸も。35年前は高層ビルも少なく、今の景色とはだいぶ異なっていたのでしょうね。今は特別展望台と同じくらいの背丈のビルが多く、ビックリです!こういったプチ旅行用に、コンデジを買いたいと思いました。パナのTZ30あたりを狙ってます。
August 6, 2012
コメント(0)
アメリカから仕入れたBSKのヴィンテージのブローチ。残念なことに、ターコイズ風のストーンが1つ無くなってます。地元の手作りアクセサリーショップに置いてなかったので、その店員さんに教えてもらった浅草橋は問屋街の貴和製作所に行きました。JR浅草橋駅東口徒歩1分もかからない場所にありました。浅草橋には30店舗以上のビーズやアクセサリーのお店がありますが、貴和製作所が一番品揃えが豊富ではないでしょうか。穴無しの2mmターコイズ風ストーンが欲しかったのですが、半球ので妥協しました。穴無しは今は無いようですね。問屋街だけあって、日曜は閉まっているお店もあります。ここはビーズアクセの聖地ですね。アクセスは秋葉原から総武線で1つですが、私は汐留めのパナ・ミュージアムと青山のトレーディングポストに用があるので、都営地下鉄の夏のワンデーパスを使い、御徒町から大江戸線と浅草線で浅草橋に向かいました。¥500で都営地下鉄1日乗りホは、かなりお得ですよ。パナ・ミュージアムの入場料も、この券を見せると¥100引きとなりました。期間限定で土日のみの販売ですが、都内散策に便利ですね。
July 15, 2012
コメント(2)
ルピシア主催の紅茶の祭典『グラン・マルシェ』へ行きました。昨年はサンシャインだったのですが、今回はパシフィコ横浜です。日曜日とあって会場は芋を洗ったよう!お会計ではとても長い列ができていました。テイスティングのお茶が切れているブースが多々あり、かなりの盛況ぶりです。紅茶ってこんなに人気あるんでしたっけ??女性が99%ほどを占めていましたから、紅茶好きな私♂は珍しいでしょうね。今はダージリンのクォリティ・シーズン間近なので、紅茶はフレーバードティが中心でした。紅茶ではないですが、ジャスミンティーで気に入ったのがあったのでキープです。お土産にポーチとクッキー、ティーキャディを頂きました♪ルピシアの子にその事を話したら、行きたそうな顔してましたよ。その後、潮風に当たる水上バスでのクルーズは早春の風が冷たかったです。
April 1, 2012
コメント(0)
今日23日は近くの映画館、全ての作品が1作¥1,000-で観られるので、ホームズを観に行きました。私はホームズを宮崎駿さんの『名探偵ホームズ』→原作のホームズと歩んできたので、各キャラに結構ギャップを感じましたね。特にモリアーティ教授は、宮崎監督のとは大きく異なります。謎解き映画としてはダ・ヴィンチと比べ格段にテンポが良く、十分に楽しめる娯楽映画だと思いますよ。
March 23, 2012
コメント(0)
映画『ニュー イヤーズ イヴ』を観ました。8人の登場人物それぞれの大晦日を、NYを舞台にした心がホッとする作品です。観ていない方の為にもあんましぶっちゃけませんが、自分を必要としている誰かがいるというのは、素敵なことですね。恋人がいる人、そうでない人、または家族でと門戸の広い作品だと思いますよ。ミッションのような深く考えずに楽しめる映画は好きですが、この作品のように温かみのある秀作も大好きです☆個人的に2011年で一番良かった作品は『英国王のスピーチ』ですが、皆さんはどの作品が印象的でしたか?
December 23, 2011
コメント(0)
好きな映画は、たとえ風邪でも公開初日に行くBacchus。ミッションを観に行きました。このシリーズは全て公開初日に観てますので、今回もです♪ノースタントとの事で演技に緊迫感があり、前作よりもスリル感がありますね。蛇足ですが、あの殺し屋はマジでカワイイ☆(*^_^*)と感じたのは私だけ??
December 16, 2011
コメント(0)
昨日の出来事で恐縮ですが、青山骨董通りにあるギャラリーでアンティーク・フェアが開かれているので、見物(いや、冷やかし)に行きました。ヴァルカナイズ・ロンドン・アンティークマーケット・フェスティバルと、長い名前のです。10店舗ほどが集まった規模の小さいフェアですが、売られているお品は比較的状態が良い物ばかりでした。まぁ、お値段もそれに比例してそれなりでして、買いはしませんでしたが。実物を見るというのは、やはり大事ですね。当店の仕入れの参考になりました。その後、青山を少しばかり散策したのですが、青山祭が開かれててとても人が多かったです(~_~;)秋葉原でノートPC用のメモリ、DDR3 PC-8500 4Gを1枚買って帰路につきました。
October 30, 2011
コメント(0)
お台場の近くにある船の科学館は、2011年9月末日で休館に入るそうです。復活はいつだか未定なので行くことにしました。小学生のころ行ったような記憶がありますが、もー覚えてません。今は入館料が安くなってて大人¥200-です♪船の歴史から現代の船の構造やエンジンの展示と定番ですが、人間のあくなき探究心や競争心を感じられます。スピードへの挑戦とでも言えるでしょう。日本が明治以降、急速に海洋進出を果たした歴史も分かりますし、今も世界有数の海洋国家というのも分かりやすく解説されてます。竹島や尖閣の歴史をもー少し詳しく説得力あるようにした方が良いと思うのですが、外国の人も来るので配慮してるのでしょうか?海上保安官が撮った東日本大震災の映像は、改めて津波の脅威を感じさせます・・最近では被災地のニュースはだいぶ報道量も少なくなりましたが、風化させてはいけないと思います。冬支度できていない被災者の方もいるでしょうし、こういった事もメディアで取り上げるべきでしょう。科学館には南極観測船の『宗谷』と青函連絡船の『羊蹄丸』も展示されてます。残り時間が少ないですが回ってみました。手前が宗谷で奥が羊蹄丸宗谷の通信室時間切れで羊蹄丸は殆ど見る事ができませんでした・・、残念(>_
September 14, 2011
コメント(0)
オルゴール博物館を出たところで13時前、お昼はどこにしよーか??国道沿いの温泉施設もある和食レストランを覗いたら、海鮮丼が¥2,700-ほど!高くねっ!?と思ったので、次の目的地である『アンティークジュエリー・ミュージアム』までの途中で探そう、と踏みました。伊豆高原駅と伊豆海洋公園の途中にあり、伊豆高原の裏庭的な場所に位置してます。裏路地を進むような感じですが、レストランもちらほら。お値段も良心的で先ほどの丼と似たレベルのが、日替わりで¥980-♪迷わずココにしました。写真を撮るの忘れたのですが、ネタが10種類とまずまずのボリュームでとっても新鮮で美味しかったです☆ついでに生ビールも(^.^)お店のレジ横に博物館の割引券や地図などがあり、アンティークのもあったので戴いちゃいました。歩くこと15分、やっと着きましたアンティークジュエリー・ミュージアム。アンティークと言うだけあって、ヴィクトリアンの作品が中心でした。精巧で手の非常にかかった作り、芸術作品に目を奪われっぱなし。館長さんがやってきて色々と解説してくれました。う~~ん勉強になります♪当時の錬金術師が作ったネックレスは、色合いも質感も金とクリソツ!!このフェイクの金もそうですが、現在となっては作り方すら解らない金細工もあるそうな。当時の技術の高さが感じられました。残念ながら館内の作品は撮影禁止(>_
September 8, 2011
コメント(0)
18切符が1枚手元にあり、どーしたものかと考えた挙句・・急遽、伊豆へ向かうことにしました。銚子や犬吠埼も候補にしてたのですが、アクセスの良さから伊豆にしました☆伊豆に点在する博物館や大室山、城ヶ崎海岸トレッキング、一碧湖を回ろうと予定してます。大宮を5:50に発ち、伊東へ着いたのは9時前。途中、東海道線は長丁場なのでズルしてグリーン車に(^^ゞ今回はバスを多用するので、東海バスの1日パスを\1,300-で購入です。バスのダイヤも貰いましたが、コレが後々役に立ちました☆先ずは大室山へロープウェイで山頂に向かいました。この山、何故だか草ばかりで木が殆ど生えておらず丸裸なんです。山頂から富士山を臨む↓手前は大室山の火口眼下にはシャボテン公園↓山頂はトレッキングで一周できるようになってて、360度の大パノラマを満喫できました♪房総半島や伊豆諸島も霞の中なんとか見えましたが、空気が澄んでいたらアルプスも見えるんでしょうね。平日だけあって人もまばら、10時前に着いたのもあるでしょう。下山して伊豆高原駅へバスで向かいます。博物館を幾つか通り過ぎましたが、閉館していたり休館日のところもチラホラ・・大丈夫かな、博物館巡り。伊豆高原駅の旅行案内板で、目ぼしい博物館は・・駅チカの『伊豆オルゴール館』!入館したら、ちょうどスタッフによるオルゴールの歴史の説明が始まりました。タイミングが良過ぎてラッキー♪オルゴールの進化形として、バンドやピアノ、オケの自動演奏機があります。オケの演奏機は大きさはダンプカー正面よりも一回り大きいくらい、出てくる音も迫力がありパブのホールなどに使われていました。ピアノの自動演奏機は後期ロマン派の巨匠、ラフマニノフが吹き込んだものが演奏されました。これがピアノのタッチや強弱が見事で、実際に演奏しているかのようです!演奏者のタッチまでも再現できる、当時の最高級モデルだそうです。貴族が買っていったようですが、お屋敷が一軒買える値段だそうな!すげぇッ!!中央はオケ自動演奏機、右がピアノ自動演奏機↓機械式時計好きな私、結構見入ってしまいました^^;お昼を過ぎた頃なので、そろそろ次へと向かいます。続きはまた・・
September 8, 2011
コメント(0)
昨日、今日と私の出身校の文化祭が開催されました。久し振りの母校、ちょっと覗いてみました。9月の第一土曜・日曜に開かれるのは、今も昔も変わらないですね。名前も『いなほ祭』と、先輩の文化を受け継いでくれてるのも嬉しいです♪因みに私は4期生と創成期に近い世代でした。学校の回りは当初田園が広がっていたのですが、今はすっかり開発されて稲穂を見る機会は殆どありません。建物はちょっとクタびれた感じですが、木々は生長して立派になったものです。左の木なんか、入学時はもっと小さかったのに。今年はボディペイントやフェイスペイントが流行っているのでしょうか?数クラスはやってました。逆にホラーハウスは見掛けません。あの人を探せ!というイベントをやっているクラスも。私の時はホラーハウス、カジノ、カフェをやった記憶があります。実行委員をやった記憶も・・あ~懐かしい♪バザーも開催されてたのですが、乗り遅れて良いお品は無かったです、残念!つい仕事柄で覗いちゃいました・・^^;ウチの母校はチアリーディングや芸術、吹部が強く、文化祭でも披露されましたが関東大会メダル取るだけあってレベルが高いですね。今日は良い気分転換ができました☆
September 4, 2011
コメント(2)
先日、日経新聞の朝刊に載っていた『新日本フィル チャリティ・コンサート』へ行きました。チケットの売り上げの一部を、東日本大震災のために日赤を通して義捐金として送るのです。コンサートは今年の2月以来ですし、義捐金も送れるので早速申し込みました。会場はソニックシティなので、自宅から徒歩15分も掛からないのもミソでしょう(笑)ちょっと早めに着いてしまったのですが、ロビィではクァルテットによるドヴォルザークの曲を演奏してました。ドゥムキーかアメリカだったと思います・・こんな嬉しい余興やってるとはつゆ知らず、トクした気分です♪曲目はベートーヴェンのエグモント序曲、田園交響曲、ペールギュント組曲(抜粋)が演奏されました。新日本フィルって演奏のレベル高いんですね~!!日本で3本の指に入る、屈指のオケと聞いてはいましたが。田園なんか森を散策する雰囲気が出ていて、2つ隣の男性は寝てました(笑)演奏途中にヴァイオリン奏者の弦が切れ、予備のヴァイオリンを演奏中に団員がリレーするという滅多にない光景も見られました。因みに弦を切った団員は、力のありそうな大柄な男性でした・・納得。なかなか楽しめる演奏会でした♪こういった形で被災地に貢献できるイベント、もっとあって欲しいですね。
June 29, 2011
コメント(2)
去年は行けなかった新宿のアンティーク・フェアに、今年は顔を出せました。今回でちょうど10周年、20回目なんですね。言われてみれば、20代後半から行き始めた記憶があります。さすが都内で催されるアンティーク・フェア!お品はピカ一の物が多いですがお値段もなかなか(笑)さいたまアリーナで開かれたアンティーク・フェアのお品とは、グレードが数段上ですね。それだけ都内には¥が集まるのでしょう。アクセサリーやシルバーを扱うお店が多かったです。懐中時計を扱うお店は数えるくらいで、コンディションの良いのは無かったのが残念・・フォブも幾つか売られていましたが、¥3万ほどと手が出せないです。数日前に、このブログにupしたフォブに近いデザインのもありましたよ。金曜の夕方に覗いてみたのですが、人はまばらでした。新宿駅から10分ほどとやや遠いからでしょうか?会場は都庁よりも少し先の、小田急ビルです。お客さんは殆どが、お洒落な年配のご婦人でしたね。160店舗が集結とあって、会場は窮屈な感じでした。写真撮影は禁止なので、残念ながらパンフのみです。アンティークで良い物をGETするには、やはり良い物を見るなり手にするなりですね。今回もとても勉強になりました。
May 27, 2011
コメント(0)
先日の福島県と北関東の産地応援市、焼き芋もあったのですよ。私は焼き芋ラヴァー(笑)1本丸々のは¥600-で、半分のは¥300-です。半分の中で一番デカいのを買いました。午後一で買ったのですが、ウォーマーの中に芋は数えるくらい。皆さん、焼き芋お好きなようですな(^^)まだ温かいうちに、ダージリンと合わせて頂きました。金時芋のようで、きめ細かい舌触りでとっても甘みを感じます。繊維状の筋は無く柔らかでした。かなりハイレベルなお芋ですね♪埼玉もお芋の有数な産地ですが、良い勝負です。
May 6, 2011
コメント(0)
銀座三越がリニューアルされて久しいですね。新装OPENにフレンチレストラン『LES ROSIERS』に行きましたが、貸切で入店できず・・今日はそのリベンジです。場所は銀座三越12Fの、テラスのあるレストランです。確かミシュランで☆獲得しているフレンチです。14時前に着いたのですが、意外にもほぼ満席。カウンターは空いているのですが、10分ほど待たされました。きっとカウンター席は夜使うのでしょう。と思ったら支配人らしきかたが、『お一人様は本来カウンターにご案内するのですが、お席に余裕がありますのでテーブル席をご用意いたしました』お~嬉しいですね♪ランチ・メニューは¥3,800- 前菜1品選択、メイン1品選択、デザート¥6,000- 前菜1品選択 メインお魚料理1品+お肉料理1品それぞれ選択、デザート¥9,000- シェフのおまかせ特別コースの3種類でした。私は魚も肉も食べたいので真ん中のを。アペリティフはシャンドンという辛口&スッキリなスパークリング。モエ・エ・シャンドンではないです、紛らわしいですが。アミューズはお皿が棚の上にのって出され、ちょっと意外なサービス。手前に大きい皿があり、食べづらかったです。前菜はフォアグラにマロンのピュレでした。この料理には、珍しいと思ったクレマンダルザスの『ロゼ』です。初めて飲みました、ピノ・ノワール100%のクレマンダルザスなんて。続いて2002年のドンペリ。やはりフォアグラには、バター香のしっかりしたシャンパーニュが合いますね。ガスコーニュ地方の白を勧められたのですが、テイスティングしたら硬い呑口でフォアグラとマロンピュレにビミョーな感じでした。メインの魚は的鯛のポワレでした。この料理なら先ほどのガスコーニュも合いますが、違う白にしました。何だったかな??メインの肉は鹿肉のロースト、フォンドヴォーのソースに根セロリのピュレです。合わせたワインはカオールの赤。ボルドーに近く、昔はボルドーワインのボディーを強くするためにブレンドされたワイン。どことなくボルドーに似ていますが、やや荒々しい感じです。最後に特別にと、2007年のマディランの赤を開けてくれました。こっちは野性味溢れ、なめし革のような良い香り♪20年近く前のマディランは、もっとボディがしっかりしてたのに・・デザートの紅茶は小箱を渡され、その中に入ってるフレーバード・ティーのリーフをテイスティングして、選べるんです。面白いサービスですね。何だかんだで2時間弱、お邪魔してしまいました。ギャルソンの方のサービスは、若いのにとてもしっかりしてますね。お店の雰囲気は開放感溢れるのですが、隣の席とやや近い感じ。でも大桃美代子さんが若い頃の、可愛い女性が隣でしたのでラッキー♪これからアキバへ部品調達です。
February 14, 2011
コメント(0)
先週のニュースで、秋葉原の歩行者天国が復活と知りました。私も早速とゆーか1週間遅れでの利用です。シャツの仕立てが上がったので、その帰りなのですが。ホコ天ですが、ポリの多いこと!100mおきくらいで警戒にあたってましたね。しかもホコ天では、パフォーマンスやビラ配りNGとのこと・・おもんねぇ~!でもホコ天て、歩いてて気分が良いですね♪これから暖かくなるので楽しみです。今日の日記はこの辺で・・
January 30, 2011
コメント(2)
毎月サンマルクから、DMが届きます。オトクなランチ・コースや特別ディナーの案内だったり。あんまシカトこいてると可愛そうなので、行くことにしました。案内状には『ランチの女王』だったと思います。私は女王じゃないですが、女性向けの案内状ですが、気にしません。細かいこと気にしないのは、O型らしい私です・・^^;お店は自宅から徒歩で20分の、大宮公園店です。天気が良かったので歩いて行きました。女王の案内状だけあって、店内は殆ど女性、マダムですね、ビジネス街じゃないですから。私が注文したのは、¥1,300-くらいのミニ・ランチ・コースです。サラダ、パスタ、メインは何種類か選べ、食後のドリンク付きです。メインは若鶏のグリルにしました。食中のワインが無いと寂しいので、スパークリングはトソにしました。辛口で料理の邪魔にならず、フルボトルはアッとゆー間(^^ゞどんな料理にも合うスパークリングだと思いますよ☆ワインが料理の数倍の価格になるとゆ変な組み合わせになりましたが、キャンペーンのランチですからね。キャンペーンでも内容はしっかりしていると思います。オマケにバケットはおかわりし放題♪パン好きには堪りませんよ~。パン工房も併設しているので、幾つかお土産に帰路につきました。フランスパンに白ワインでもやるべ・・・、はしませんでした。最近はお酒を控えているバッカス、皆さんも飲み過ぎには注意しましょう!しかも今回は写真ナシ・・やはりちょっと寂しい日記になってしまいました。
January 11, 2011
コメント(0)
10月下旬に予定してました、TOKYO-FMとコスモ石油がコラボしている清掃活動。台風で順延され今日に変更となったのですが、参加してきました。司会・進行役は柴田幸子アナ、水上バスクルージングでの講演は、NPOの野口健さんです。LOVEさんのライブは、なくなっちゃいました・・清掃場所は豊洲6丁目公園の護岸です。去年よりも参加者が2/3ほどでしょうか、少ないと思いました。護岸には色んなゴミが漂着してるんですねー!バットに靴に化粧品セット(何で??)・・・etc靴の持ち主、はだしで帰ったのでしょうか?気になります。清掃活動は10のグループとそれぞれのエリアに分かれて、1時間ほど実施しました。護岸は2kmほどの距離でしょうか。それでも家庭用の大きいゴミ袋が一杯になるほどの量!最終的に、こんなに清掃できました↓タイヤやでっかい消火器も!海や川はゴミ捨て場じゃありません!!不法投棄には、もっと厳しい罰則を設けてもいいのではないでしょうか?公園の小高い丘に登ると、スカイツリーが見られます。だいぶ成長してきましたね♪この公園、春にはいいでしょうね~。サンドイッチ食べながらシャンパン飲んで(笑)清掃活動が終わったら、水上バスクルージングを兼ねて野口健さんの講演がありました。海舟という大きな水上バスに乗船です。講演を聞きたかったので、前の方の席をGETです。羽田空港に桟橋を建設しており、将来は船で羽田へ行き、チェックイン・・なんてことが出来るかもしれないとか。レインボーブリッジは歩いて渡れるけど、自転車はNGとか知らない事ばかりでした。司会の柴田アナ☆よんぱちのプロフィール写真よりもメチャ可愛いです♪生のお声を聞けて嬉しかったですねー!あっ、ラジオの声まんま☆あと、意外に背が低かった印象でした。柴田アナ、水上バスの操舵室を興味深そうに覗いてたのも印象的です。メカとかお好きなんでしょうか。下船の頃は夜のしじまへの幕開けでした。日が短くなりましたね~。船着場はIHIの施設を改造したそうです。ネオンのクレーンは、その名残だと野口さんが教えてくれました。左の奥の船が、海舟です。大好きな柴田アナに会えて、護岸も綺麗になり、野口さんの面白い講演も聞けて、充実した1日でした。帰りに秋葉原に寄り、ノグチのPMF-6WSとゆ最新のOPTを買おうとしましたが、お店は閉まってました(>_
December 5, 2010
コメント(3)
このお題は10日ほど前から紙面を賑わせているので、ご存知の方も多いでしょう。今日を逃したら2012年春の落成まで、スカイツリーのライトアップは見れませんから。私もヤジ馬根性育んでますので、重い機材持って出掛けました。銀座線の浅草を降りたら、護岸は人だかりでいっぱい!私みたいにスカイツリーの雄姿を見たいのでしょう。ライトアップは18:30ですが、10分前に到着した私は既に出遅れ!!橋を渡って河川公園みたいな所に陣取りました。空いてて楽勝で好ポジションをGET♪予定時刻を過ぎても、スカイツリーは真っ暗なまま・・。マスコミらしきヘリも、ツリー周辺を旋回し続けてます。数分後に、ツリーがこんな感じに照らされました。えっ、これだけ!?私はてっきり、ツリー全体がライトアップされるのとばかり思ってました。周りの人も『あれだけ大々的に宣伝して、これじゃー詐欺だ!』って言ってましたし。上空のヘリも立ち去ったので、これが精一杯のライトアップだと思います。まぁ試験点灯と言ってましたから、絶対に全部照明をいれる必要も無い訳で。山手線の車窓から見えるスカイツリーとは、ちょっと違った一面も見れて収穫です。今日はこのネタを書いた人、どれだけいるんでしょうね~。
October 13, 2010
コメント(4)
何で911にしたのか解りませんが、本日三越の銀座本店が新装開店しました。売り場面積が1.5倍に増え、レストランフロアと屋上テラスが新たに出来ました。WBSで数日前に放送されたのでイメージは湧きますが、どんなレストランが入るのか気になります・・ランチついでに冷やかしに行きました^^;天気も良い事もあり、凄い人出にプレス・・芋を洗ったようとはこの様なことを言うのですな。1Fは定番の化粧品売り場ではなく、女性物のバッグや小物類になってます。私はどーも化粧品売り場の中を通って上へ行くのが好きでなく、この方が入りやすいです☆メンズコーナーは2フロアのみと寂しい限りですが、革靴の充実度は高いです。下は¥19,800-から上は¥20万超えまでと、100種類くらいの幅があり見応え充分。イタリア製の198のなんか、作りもデザインもまずまず!普段履きにはちょうど良いです。このテの革靴はトレーディングポストで買ってますが、浮気しそう・・時計コーナーもまずまずで、マニアックなクロノスイスを扱ってます!ルナとカイロスがありました。ブランド忘れましたが、クロノメーターの懐中時計も♪ちょっと嬉しい(*^_^*)やっぱ時計は機械式に限りますね、手間は掛かりますがそこが可愛いところ。レストランフロアは、13時に行ったのに2時間待ちのお店もある激しさ!!変わったお店で、琉球料理専門店があります。女の子が琉球王朝の、けっこー派手な衣装でお出迎え。私はビストロにしました。Le Beurre Noisette(ル・ブール・ノワゼット)というお店で、ミニ・コースとマムのフルボトルをオーダー。オードブルは豚足のカルパッチョに、メインは静岡鶏のなんとか、BaBaというカステラをシロップで若干浸したようなデザートにしました。全体的に味付けは伝統的でやや重めですが、シャンパーニュとの相性はなかなか♪ただ、私が手を挙げてもスタッフが気付いてくれず・・久し振りにレストランで『すいませ~ん!』と声を出しました。あっ、ビストロだから気楽に構えれば良いですね。屋上テラスは、何故だか神社があるんです!ちょっと怖い、でっけぇお地蔵さんも(笑)芝生もあり、シャンパン1本空けたので、寝転んだら気持ち良さそう☆野外ステージがあればよかったなぁ。生演奏聴きながらお酒飲んだら、たまりません!特に何も買いませんで(マジで冷やかし)、かわりに地元の紅茶専門店・ルピシアで、極上のダージリンを買いました。
September 11, 2010
コメント(2)
私の母校は文化祭が9月の第一土日と、昔から異例の早さです。卒業してからご無沙汰だったので、行ってみることにしました。私が学生時代と日程が変わってないか、こないだ街で会った母校の生徒さんに確認しました。昔どおりの日程で、夏休み後半は大変だと感じた次第・・愛車のMIGNON転がして到着した母校は、当時の面影のままでした。ただ、周辺は再開発されてだいぶ雰囲気が変わってました。私が学生時代、田んぼと雑木林、少しの民家しか無かったのに!タイムスリップとは、正にこれを言うのだと感じました。文化祭の出し物で面白いと思ったのが、『おばちゃんカフェ』コンセプトに、”日頃ストレスが溜まりがちなお父さん、ぜひいらして下さい”と(笑)女の子がおばさん風のカッコしてましたが、ドリンクが売り切れで完売御礼の札が・・おいおい、高校生におばちゃんのカッコさせんのかよ?!でも売り切れなので好評だったのですね。どんなお客さんが来たのでしょうね?あと面白かったのが、メイド逆転カフェ。メイドカフェが人気な中、オトコがメイドに扮したカフェです。イケメン高校生がひらひらのメイド服着てるのには笑いましたが、残念ながらこちらも完売御礼。午前中は宝石商との取引で、出発が遅れたのが悔やまれます・・。軽音部(古い言い方ですね^^;)がライブやってるので、聴きに行きました。我が高は吹部が全国大会に出場するほどレベルが高いので、軽音部と言えども演奏はアマチュアの域を超えてました。人気アーティストのカヴァー曲主体でしたが、ノリ良く上手に演奏してましたよ☆改めて、楽器が弾けるのは羨ましいと感じた次第。そんな中、街で声掛けたコが受付やってました。向こうも気付いてくれて、挨拶がてらちょっとお話しました。その時、中等部ができてたんなんて、初めて知らされました!公立ガッコなのに!どーりで中学生ぽいコが多いなと思った訳で・・そしたら写真部が近くを通り、彼女との2ショットを撮らされる羽目に。商売上手やないけ(笑)彼女は『パパ!』と言ってましたが、オレは髪もフサフサだし、まだまだ若いモンには負けられん!彼女のお父さんの写メ見せて貰いましたが、オレの方が若いよ☆と言いました。写真は後日、送られてくるそうです。お礼を言ってお別れしました。大人になれば『文化祭』なんて行事、私みたいな独身貴族は特に縁が遠いです。学生時代を思い出させてくれて、チョッとは若返ったでしょうか・・あ~ぁ、でもオレもパパ世代なんだな^^;
September 5, 2010
コメント(0)
知人から教えてもらった、お蕎麦の美味しいお店でランチしてきました。さいたまスーパーアリーナから徒歩1分ほどの、手打ち蕎麦『尾沼』八幡通りという、R17と直行する大通りに面していて、開店して1年ほどだそうな。愛車MIGNON転がして、直ぐに見つかりました。店内はこじんまりとしてて清潔感があり、席数は16くらいでしょうか。BGMはジャズやボサノヴァっぽいのが流れていて、私としてはこういった蕎麦屋もアリだと思います。オーダーしたのは『かも南蛮』麺は細いながらもしっかりとコシがあり、つゆは程よいコクがあり鴨のボディーに負けません。鴨は養殖モノなのか、臭みは全く感じられず食べやすかったです。蕎麦湯も出てきました♪¥1,200-でしたが、手打ちの雰囲気が出ていてまた行きたいと思いました。素直に美味しいと感じるお蕎麦屋さんです☆今日は珍しくノンアルコール・ランチでした。蕎麦を自発的に食べたのも、休みのランチでお酒飲まなかったのも15年ぶり!??極めて健康的?なランチでした。尾沼〒338-0001埼玉県さいたま市中央区上落合5-2-3TEL:048-816-6836定休日:毎週日曜、第一月曜
September 4, 2010
コメント(0)
自宅の近くに、農業機械化研究所なる施設があります。農業の生産性を向上させる、農機具の開発を主にしている政府機関の一つです。今日が年に一度の一般公開なので、行って来ました。参加者は意外にも多く、殆どが家族連れ、年配の方に混じって20代の男性もチラホラ。アグリズムという言葉が、浸透しつつあるのかもしれません。施設では、トラクターの自動運転なんかが公開されてました。去年WBSとゆ番組で、GPS搭載の無人操縦トラクターが紹介されてましたが、それもこの研究所のものだったと思います。今回のはGPS搭載機では無かったです。自動化は日本のお家芸ですね。デジ一に三脚担いで行こうかと思いましたが、スパイだと思われるとヤなので手ぶらで行きました(^^ゞイタリア旅行でそれやったら、地元のコから『プレス、プレス・・』と言われた経験アリ。お土産と称して、キュウリかミニトマトの苗が貰える特典がありました♪マニュアル・フォーカス、しぼりは10で撮影してみました私はイタリア料理をよくするので、迷わずトマト!品種名は『千果(ちか)』。けっこうカワイイ名前だな♪この苗も、研究の成果なのでしょう。最先端のお土産だと思います。大きく育ってくれるよう、ちゃんと面倒見てあげるべ☆
April 10, 2010
コメント(2)
日曜・月曜日と時間を作ることが出来たので、たまには温泉へと思い立ったバッカス。関東・信州の温泉は制覇に近い形で行ってるので、それ以外で尚且つ日月が晴れの予報のトコ。夕日の松島って観てみたかったので、宮城にした。宿の選定で、露天風呂は欠かせない!紅葉が観れるかもしれないって期待を込めて、松島より北の温泉地でそんなに遠くない、『鳴子温泉』に決めた。鳴子って確か・・、『こけし』で有名と小学生の頃覚えたような・・。それはさておき、露天風呂がある『琢ひで』にしたかったが満室なので、大沼に。土曜の朝に思い立って、その日の昼には宿に電話を入れた。参考にしたガイド・ブックは、まっぷるの仙台・松島版。足は、ゆったり新幹線。私はえきねっとの会員なので、15時頃着くような電車をネットで探していると、大宮-仙台のやまびこMAXのグリーン車が、運賃・特急券込みでトータル3割引!迷わずコイツにした。仙台からは東北本線と陸羽東線を使って、鳴子御殿湯へ。新幹線と在来線の待ち合わせが50分くらいあるので、昼は仙台名物『牛タン定食』♪時間が無くって、牛タンの写真は撮るの忘れた。『芯タン』てのがあり、こちらはタンの中で霜降りの部分だという。私はコリコリした食感が好きなので、いわゆる牛タンに。小牛田から陸羽東線に乗り換えなのだが、今は懐かしいディーゼルの2両編成!排ガスが目にしみるぜ(笑)景色はこれまた懐かしい、のどかな田園風景で、稲刈りが終わった田んぼばかり。田んぼは黄色に染まっているが、山肌はまだ緑が殆ど。紅葉は少し、早かったようだ。小牛田から50分ほどで鳴子御殿湯に。そこから徒歩5分で、旅館大沼に到着~。山里にある温泉地って雰囲気だ。部屋に通される前に、茶道で出されるようなお茶と和菓子が出された。お~、こんな本格的な日本茶、久しぶりだし趣があるおもてなしだ☆館内には6つの温泉があり、離れには貸しきりの露天風呂。先ずは館内の露天風呂に。それから送迎付きで、離れの露天風呂である『母里の湯』へ↓30分の貸し切りで、私は17:45分から入浴できた。泉質は純重曹泉で、美肌・体の痛み・疲れ・切り傷に効用があると書かれている。離れの山中にある露天風呂だけあって、狸でも出そうだな(笑)さすが温泉だけあって、撮影用機材持ち歩いて疲れた体を癒してくれる。入浴が済んだら、部屋で夕食が待っている↓白ワインのフルボトルを、オプション(\1,500-くらい、安い!)で付けてもらった。チリの白で、シャルドネ。スッキリした辛口で、夜食によく似合う。やっぱ食事には、ワインが無いと始まらんなー♪家からシャンパン持って行こうか迷ったが、機材が重いのでパス。食事が済んだら、少し休んで混浴にでも行ってみよう。何もなかったら大人しく寝るべZzz・・☆
October 18, 2009
コメント(0)
今日のランチは、先週行った本場のインド人が作るカレー・ハウス。お店の名はMINAR(ミナール)。入ってみると・・、GWなのだか解らんが、すっげーママ友軍団!!5組くらい全部ママ友。キッズもけっこういる成人で男のお客は、オレだけじゃねーか!ハーレムだな、こりゃ・・出迎えてくれたウェイトレスさんは、こないだのインド美人さんじゃん!今日も、めたくそ可愛いゾ♪花柄のサリーっぽい服装も、とっても似合ってる。後で名前を聞いてみよう☆オレがここに来た目的を思い出しつつ、大人しく案内された席に着席。前回来た時は、ナン+ライス+カレー+サラダ+1ドリンクのBランチだったが、ちょっとボリューム的に物足りなかった。なので今回は、ナンorライス+カレー+サラダ+1ドリンクのAランチに。物足りないハズなので、後で追加オーダーするつもりだ。カレーは、豆カレーなるものをチョイス。そんなに辛くないらしい。毎日肉〃しい生活をしているバッカス、たまにはヘルシーな料理にしてみた。料理が来るまでの間、UMPCで有価証券の取引。キッズが物珍しそうに、ちっこいPCを見ている。こいつらも、インド美人さんと同じくらい可愛いな♪GW中のせいか、また~~りとした相場でダメだ全くもってつまらん!今日のランチ、ディナー、飲み代だけサッサと稼いで止めにした。しばらくして出来上がった豆カレーは、ルゥが真黄色!インドカレーにしては珍しい色だ。カボチャとサヤインゲン、クミン・シードらしき種がプカプカ浮いとる。口に含むと、意外にもスパイスィ~!パンプキン・スープを、インド人が作ってしまったという感覚だ。あっさりしたカレーなので、やっぱ物足りない。ディナー・メニューの中から、カルトで追加することにした。マトンがあったので、中辛を辛口にして、ナンを追加。そうしたらウェイトレスさんが戻ってきて、Aランチの値段よりも\50-安い料金でいいと言う。お~、3割くらい安くしてくれたぞ♪ありがとー来たマトン・カレーは、羊の独特の風味が漂う。近頃のマトン(アニョー)は非常にクセが少ないが、久しぶりに小学生の頃に食べた、野性味溢れるマトンを思い出した。臭くって、なかなか飲み込めなかった記憶がある。辛口だけあって、頭が火照る豆カレーよりも、よりスパイシーで色も赤みを帯びたオレンジ。インド・カリーは、やっぱこうだな。2品目なのでゆっくり食事。あ~美味しかった♪お会計の時に、私の名を告げて名前を聞いてみた。ニ☆ダさんという。欧米の女の子の名前とは違った独特のイントネーションがあるが、インドではきっと可愛い呼び名なんだろうな。(プライバシー保護の為、名前の一部は伏せてあります)パッチリで瞳が大きく、澄んでいて、凄い綺麗だ!そこには日本人には決して無い、別次元の美が存在する。そんな瞳で見つめられると、なんだかこっちが恥ずかしい・・。どーしたバッカス!今日は凄く弱気だゾ。いつもだったらオレよりも背高い白人女性に、抵抗無くガンガン声掛けられるのに・・。お父様がやっていらっしゃるテイクアウトのお店、ちょくちょく利用していると言ったら、彼女はとても喜んでくれた。こないだディナーにも来たと言ったら、更に喜んでくれた。笑顔もメチャ可愛い♪少しお店のこととかお話して、その日は大人しく帰路についた。インド人も悪くないな。まぢで日印交流しちまぉーか・・それはさておき、友人連れてきてディナーを楽しもうかな~。火曜とか比較的空いてる日に貸切で、ワイン・パーティー開くのも良い。因みに、彼女の写真は撮っていない。出会ったばかりなので失礼だからな・・。さて、帰宅したらアフタヌーン・ティー淹れるとしよう。
April 30, 2009
コメント(0)
突然だが、私にとってカレーとは本場のインド人が作ってこそだと思っている。なのでカレーを食べる=インド人が経営するお店に行くと、ここ10年あまりそうなっている。プロローグはさておき。知人とのお酒の会で、『○×の少し先に、インド人が作ってるカレー屋ができた』なるダンボな情報を入手。自宅からGIOSのスポーツ・チャリで、1分掛からないくらいのトコだ。その情報を入手した翌日には、ランチに行ってみたバッカス。手が早いのは私の長所(短所??)かも・・お店の名前までは不明だったので、らしきカレー屋を探してみると・・。おっと!ありましたぞ!!ってか、このお店は以前地中海風の洋食屋さんだったトコじゃん。前の店、残念ながら潰れちゃったのね全然気付かんかった。お店の入り口には、ショップカードとパンフが置いてある。パンフを読んでみると・・、『○×で持ち帰りのカレー・ショップをやっていた○○です。レストランもOPENしました。』ってオイ、そのショップ俺もたまに行くトコじゃんかョ!こんな近くに出来たんか、毎週通うべ中に入ると、まだインテリアはこなれていなく、調度品も少なく殺風景な感じ。最初はみんなこーだからな、気にしなくて構わんだろう。入店が13時くらいだったので、お客さんは地元のママ友らしきグループが3つ。出迎えてくれたウェイトレスさんは・・。お~~っ、すっげぇインド美人じゃあーりませんか!鼻がスラッと細くて高くて小顔でスレンダーで、ぱっちりでマジ日印交流してぇ!!クルーザーで一緒にシャンパーニュ開けたいぜチェコスロヴァキア、北京、香港、イタリアと交流してきたが、インドは未だだしな。って、もう脱線しまくってるオレがいる。心落ち着かせて着席してオーダーだ。MENUには3種類のランチ・セットがあって、ナンだけのとナン+ライス、それにデザートを加えたのがある。安いほうから\800-、\950-、\1,100-(だったかな・・)だ。カレーは7種類から選べる。サラダ風、チキンの甘辛それぞれ、マトンなど等。オレは辛いの大好きだから、一番辛そうなチキン・マサラにした。デザートは要らないので真ん中のセットに。出てきた料理は盛り付けも小奇麗で、ボリュームはちょい控えめ。ルゥのスパイシーさが漂ってる。食べてみると、やっぱあのお店の味だ♪変わっちゃ困るといいたげだが、いつもの味なので安心した。辛口の割にはそんなに辛くもなく、でも香辛料の素敵な香りがする。都内の街場のレストランでインド人が作るカレーはもう少し辛くて攻撃的な印象だが、こちらのお店のほうが親しみやすい感じだ。ライスのサフランの香りも、良い感じだ♪美味しい料理ってのは、あっけなく終わってしまうものもう少し食べたい心を残して、お店を後にした。今週は1626シングルにつきっきりだし、免許の申請や税務署に行かなくてはと大忙し。時間を作って今度はディナー・タイムに行ってみよう☆あのウェイトレスさんとお話したいな~
April 22, 2009
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1