物欲リハビリぶろぐ ~最近は専らルノー・アルカナ中心ですw~

物欲リハビリぶろぐ ~最近は専らルノー・アルカナ中心ですw~

PR

2023.04.11
XML
カテゴリ: 車モノ
 なんと、この期に及んでGDR190Jが壊れました(泣)w
 どうせなら車の買い替えまで待って欲しかったのですが、まあ、しょうがない。
 2018年の6月頃に壊れて交換してもらって居るので、5年ほど経過している事になりますかね。
 で、現状ではリア用に取り付けていたGDR190Jを前に持ってきて付けてます。
 記憶がチョッと定かでは無いのですが、確か修理・交換してもらった方を前に付けていたはずなので、後ろに取り付けているGDR190Jは2014年の秋に買っていて…9年?マジか!?wだとしたら大当たりと言うかなんと言うか。いや、何時だったか修理に出して半額で売ってもらった事が有ったかな?まあそんな事はどうでもイイか。

(ヽ´ω`)


 ここ数年間、ドライブレコーダー関連ではトラブル無く過ごしていたので、現状でのドライブレコーダーがどうなっているのか全く知りませんでした。あ、ガーミンは撤退したくらいは知っていました。
 で、国産機はピンキリとは言えそれなりのお値段だし、結局コストパフォーマンスを考えると中華製かなって…


 GDR190Jは販売開始から10年くらいは経っているので、おそらく”そこそこ”の物を買えばGDR190Jよりも悪いって事は無いでしょうから、あまり拘らず見た目(笑)で選びました。

 とは言え、ざっくりとした基準はオプション含めて3万円以下にと言う事と、出来ればコンパクトな物。あとは余り大袈裟で無いデザインですかね。そうなるとシングルカメラに目が行くワケでして、始めはVANTRUE E1に目が行ってました。 チョッとGoProの某モデルを意識したようなシンプルなデザインに好感を持ったんです。それでまあ、先々の事とかその他諸々を考えて、2カメラにしておこうかな、と言うわけです。

(ヽ´ω`)


 さてそれで、ブツは近日中に届きますから、そうしたら取り敢えず作動させてみて、GDR190Jと、どのくらい違うのかを比べてみましょう。
 両機の違いは基本性能はもちろんVANTRUE E2の方が良いはずですが、最も大きな違いは画角ですかね。GDR190Jの水平約200°の画角に対してVANTRUE E2は対角160°だったかな?これは結構大きな差だと思います。GDR190Jとほぼ同じ位置に取り付けた場合、どのくらい範囲が狭くなるのかが最も気になっている点です。これが余りにも狭い場合は、何か考えないといけないかもしれませんね。
 昔のエントリーでも書いたのですが、いくら鮮明な画像で記録できていても写っていなければ意味が無いワケですからね。
 とは言え、世に有るものの大体は、帯に短し襷に長し、これが多いですからねw

(ヽ´ω`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.11 12:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

プロフィール

D_solo

D_solo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

D_Solo@ Re[1]:ルノーアルカナ~冬支度~(12/15) ぼくにんさんこんにちは。ご無沙汰してい…
ぼくにん@ Re:ルノーアルカナ~冬支度~(12/15) ご無沙汰しております。 ぼくにんです。 …
D_solo@ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~17~」(05/15) コレオス12年目さんこんにちは。コメント…
コレオス12年目@ Re:「MX-8 選定計画9章~17~」(05/15) はじめまして。 以前からログのみのオッサ…
D_solo @ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) コレオス乗りのぶーさんこんにちは。 拙い…
コレオス乗りのブー@ Re:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) 【訂正】コレオス→オーストラル
コレオス乗りのブー@ Re:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) はじめまして。 いつも楽しく拝見させて頂…
D_solo @ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~4~Arkana」(12/26) きむきむさんこんにちは。 コメント有難う…
きむきむ@ Re:「MX-8 選定計画9章~4~Arkana」(12/26) 以前、ホイールの件で相談したものです。 …
D_solo @ Re[1]:GDR190J 8 ~移設~(09/17) コレコレさんこんにちは。 お役に立てたよ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
・2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: