今日の気持ちを短歌におよび短歌鑑賞

今日の気持ちを短歌におよび短歌鑑賞

2024.05.12
XML
カテゴリ: 俳句

5月12日(日)

現代俳句(抜粋:後藤)(42)

著者:山本健吉(角川書店)

発行:昭和39年5月30日

飯田蛇笏(4)

秋雨や 田上 たがみ のすすき二穂三穂

昭和二年作。

「田上」は、田のほとりの意。刈り入れも近い田の畦に、痩せたススキが二、三本穂が出ていて、秋雨に冷たく打たれている。「田上のすすき」と言っただけで、そのひょろりとして貧弱な、うちすてられた哀れな姿が目に浮ぶ。生命の機微に参入するのに、一草一木で足りるのが俳句。

刈るほどにやまかぜのたつ 晩稲 おくて かな

昭和三年作。

晩稲刈るころと言えば、風も冷たい。この句には山村の晩秋のもつ哀愁がある。晩稲の収穫をすませば、山村は冬に入る。この句の背後に、無慈悲な重苦しい冬が、近づいてくる足音を感じる。日の暮れに追われる農夫の心は、同時に近づく冬に追われる心でもあった。晩稲をそよがす夕べの山風に、冷酷な自然の無関心の姿を感じ取っている。それがこの句に、ある寂寥と不安とをもたらす。

                  (つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 06:56:21コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: