経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理 @ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月19日
XML


今月もまたこの日になりました。

今日は野辺山ウルトラマラソンが行われており、ランニング仲間も参戦しています。
高地でのウルトラマラソンは過酷ですが、いつかは出てみたい大会だと思っています。
ナイスランを期待しています。

また、去年の今頃は柴又100Kでした。
今年は中止になってしまいましたが、1年前の激走を思い出しながら、月例マラソンの会場へ向かいます。

だいぶ疲れが溜まっているので、疲れを抜きながら刺激を入れるという、難しいテーマに挑みます。
今月も1kmからの参戦です。

1kmはいつもアップ代わりに走るようにしていますが、ついついペースが上がってしまいます。
今日も4分29秒で、設定ペースよりは速く走ってしまいました。

次が3kmです。
3kmは後半上げるように意識をして、土手の上を走っていきます。

最後に3分台まで上げることが出来て、13分47秒の4分35秒ペースでまとめました。
まずまずの走りです。

次の5kmは流していきます。
1km、3km、5kmと走り終えたらすぐに次のレースになるので、この5kmは無理をせずに走ります。


ウルトラマラソン 必勝バイブル 正しい知識と攻略法で完走できる!【電子書籍】[ 砂田貴裕 ]

陽射しはないのですが、段々と暑さも厳しくなってきました。
疲れもたまってきたので、この5kmは24分19秒の4分51秒ペースで走り終えました。
身体のことを考えると、良いペースです。

そして最後の10kmまでは、ようやく少しインターバルがあります。
ここで疲れを抜いて、最後の10kmに臨みます。

10kmも5分/kmペースで流そうと決めて、無理をせずに走ります。
ここまで来ると疲れもじわじわと来るので、途中では5分を超えるラップもありました。

ここでズルズルいかないように意識をして、後半立て直します。
心肺はキツくなっていますが、ラップや心拍数には大きな変化はないので、粘れているのだと思います。

このまま粘っていって、最後まで行こうと思いますが、途中、私を抜いていったランナーがペースを落として、私の目の前にぴったりと並びました。
抜くなら一気に抜いていって欲しいのですが、そのまましばらく並走になりました。

そして今度は右手で私に、先に行けと合図をしました。
勝手な走りをする人だなあと思いながら、こういう人と関わっては面倒なので、一気に前に出て引き離しました。

最後の2kmはそんなこともあり、4分43秒、4分33秒とかなり上げて終わりました。
上げても幸い足にはダメージはありませんでしたので、良かったです。

今月も充実の月例マラソンでした。
また来月もよろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月19日 12時30分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: