時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月に一度はバンコク… New! masapon55さん

【長井秀和】応援演… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20250518 New! 令和維新さん

Ship Watching(5/12) Shige&Happyさん

Plans for battery e… 恵子421さん

サンダーボルツ* たがめ48さん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん
横濱の写真、英語、… ジャガラーさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん

Comments

GKen @ Re[1]:東急初代5000系、初代7000系 1968年(05/02) 恵子421さんへ 書き込みありがとうござ…
恵子421 @ Re:東急初代5000系、初代7000系 1968年(05/02) >航空機の技術であるモノコック構造を応…
GKen @ Re[1]:玉電(たまでん)渋谷駅 1968年(04/30) maki5417さんへ 書き込みしていただきあり…
maki5417 @ Re:玉電(たまでん)渋谷駅 1968年(04/30) 二子玉には線路跡が残っていますね。
GKen @ Re[1]:玉電(たまでん)渋谷駅 1968年(04/30) Tabitotetsukitiさんへ 書き込みしていた…
GKen @ Re[1]:暖房車マヌ34 2120形蒸気機関車(04/27) 恵子421さんへ  書き込みしていただき…
Tabitotetsukiti @ Re:玉電(たまでん)渋谷駅 1968年(04/30) おはようございます😃 ペコちゃん(200形)…
恵子421 @ Re:暖房車マヌ34 2120形蒸気機関車(04/27) 石炭を燃料とする蒸気機関の発明によって…
GKen @ Re[1]:暖房車マヌ34 2120形蒸気機関車(04/27) Tabitotetsukitiさん 書き込みありがとう…
Tabitotetsukiti @ Re:暖房車マヌ34 2120形蒸気機関車(04/27) こんにちは。 本当に「暖房車」という車両…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2021.09.24
XML
カテゴリ: ラオスへようこそ

2007 4 4 日、ビエンチャン、ラオス)

 こんなに美味しいサンドイッチがあったのか!と驚きました。ラオスのカオチーパテです。
 注文すると、カオチーと呼ばれるバゲットを炭火で軽くあぶってくれて、その中に、具を入れます。ハムや野菜をたっぷりと入れてくれます。ソーセージやチャーシュー、パテの甘いような味と酢の物の様な野菜のさっぱり味が、チリソースの辛味とパクチーの味と混じりあいます。この味のバランスを感じるだけで、ラオスにいる幸福を感じます。
(続く)

Bon appétit !
Unlike other parts of Asia, excellent French and European cuisine can be found for reasonable prices. In fact, the French baguette has become part of Lao cuisine, served up as a khao chi sandwich, with paté and hot sauce on almost every street corner.
https://www.iexplore.com/destinations/laos/travel-guides/south-and-southeast-asia/laos/overview






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.24 09:18:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:凄すぎるラオスのサンドイッチ カオチーパテ(写真で綴るラオスその26)(09/24)  
masapon55 さん
タイでカオチーというとカオニャオをおにぎりのようにして焼いたものです。ラオスのこのカオチーは本当においしいですよね。何といってもパンがおいしいです。またノンカーイへ行ってラオスのカオチーのお店に行きたいです。 (2021.09.25 00:08:36)

Re[1]:凄すぎるラオスのサンドイッチ カオチーパテ(写真で綴るラオスその26)(09/24)  
masapon55さんへ

ラオスでも焼きおにぎりのカオチーがあるそうですが、私は、3年間ラオスにいて、一度も見かけませんでした。鯛では一般的なのですね。
ノンカイにもラオスのカオチーパテの店があるのですね。ノンカイも懐かしです。ビエンチャンから自転車で時々訪問していました。 (2021.09.25 07:22:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: